fc2ブログ

日経225先物・オプション 予想と実況中継

相場の格闘技 日経225先物・オプショントレードを元敏腕証券マンが実況中継。日経225先物・日経225mini(ミニ)・オプション・為替相場を裁量トレードで勝利のゴングを鳴らす!

●本日の戦略(11月7日)

●本日の戦略(11月7日)

■■■■■■■■■

■■■■■■■■■
●予想レンジ:14000円~14400円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物  1317.80( △9.70 )
WTI原油先物  94.80( △1.43 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  14425円( 大証比△75 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   14405円( 大証比△55 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
16000円、15930円、15810円、15750円、15720円、15610円、15500円、15250円、
15170円、15020円、15000円、14960円、14900円、14860円、14800円、14720円、
14660円、14600円、14570円、14470円、14370円、14290円、14220円、14170円、
14090円、14040円、14010円、13980円、13940円、13880円、13830円、13750円、
13700円、13630円、13570円、13500円、13400円、13370円、13320円、13270円、
13190円、13160円、13060円、13000円、12930円、12810円、12750円、12680円、
12600円、12500円、12400円、12250円、12170円、12000円、11810円、11750円、
11630円、11500円、11250円、11170円、11060円、11000円、11800円、11700円
■■■■■■■■■
現物市場において(6日現在)
5MA(14318円)、25MA(14320円)、75MA(14156円)、200MA(13361円)。
基準線(14274円)、転換線(14307円)。
ボリンジャー・+2σ(14781円)。
ボリンジャー・+1σ(14551円)。
ボリンジャー・-1σ(14089円)。
ボリンジャー・-2σ(13858円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
ドル円、決算睨みかな、、、、、。戻り売りを熟せるかどうか、、、、、
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
NYダウとS&P500は反発、、、、NASDAQは反落、、、、、、NYダウは最高値更新して終了。
■■■■■■■■■
●今日の経済指標
10月豪雇用統計
BOE政策金利
ECB政策金利・ドラギECB総裁、記者会見
米GDP速報(第3四半期)
米新規失業保険申請件数(1日までの週)
9月米消費者信用残高
国内企業決算:国際帝石、東レ、楽天、ブリヂストン、住友ゴム、ヤマハ発、ニコン、
大日印、丸井G、アコム、三井不、日テレHD、コナミ、日清紡HD、日蝕媒、
博報堂、ヤマダ電、コスモ・バイオ、海洋掘削
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

スポンサーサイト



PageTop

●日中PART 1(7月10日)PM 2:08

デイトレーダー日和、、、、、SQ、中国経済指標、ドル円、、、、局面ごとに様々な
事情がありますね、、、、、

現在値14350円

■■■■■■
日中高値14570円、日中安値14330円
■■■■■■■■
*現在値も含めて、高値・安値はラージ価格です。
■■■■■■■■

■■■■■■■■

■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●本日の結果:先物取引(10月16日)

■ 本日の利益:20円
■ 日計り分:20円、ポジション分:ゼロ
■ 10月の累計利益:190円
(先物:190円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
【日中・夜間の売買】
■日計り分
なし。
■ポジション分
1R先物8700円新規買い(×2)は8710円で売り返済完了。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■
日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。

________________________________________________________________________________
日中取引終了(10月16日)PM 3:27

■ 本日の利益:20円
■ 日計り分:20円、ポジション分:ゼロ
■ 10月の累計利益:190円
(先物:190円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
本日はこれにて終了する予定です。
円安がどこまで進むか、、、、、米国企業決算動向とともに注目、、、、。

■■■■■■■■■
日中終値8710円、日中高値8710円、日中安値8640円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
■日計り分
1R先物8700円新規買い(×2)は8710円で売り返済完了。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
昨日がすべてかな、、、、、目先の買い方は大勝利、、、、売り方は踏ん張りどころか、、、。
取り敢えず、勝ち組の「買い方」に乗りましたが、、、、材料もなくソフトバンクと
ファーストリテの株価変動がもたらした自律反発という処かな、、、、。
私は自分のパソコン(ハード、ソフト)の修復と改善を図ります。
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
●出来なければ、、、、(10月16日)PM 3:02

1R先物8700円新規買い(×2)は8730円で売り返済指値中ですが、
出来なければ引けで決済します、、、、。
持越すことも考えましたが、、、、、、。

現在値8700円
■■■■■■
日中高値8710円、日中安値8640円
■■■■■■■
1R先物8700円新規買い(×2)は8730円で売り返済指値中。
■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
●1R売り返済(10月16日)PM 1:58

1R先物8700円新規買い(×2)は8730円で売り返済指値をしておきます。

現在値8700円
■■■■■■
日中高値8710円、日中安値8640円
■■■■■■■
1R先物8700円新規買い(×2)保有中。
■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
●1R開始(10月16日)PM 1:51

先物8700円新規買い(×2)。
現在値8700円
■■■■■■
日中高値8710円、日中安値8640円
■■■■■■■
■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
●日中PART 2(10月16日)PM 1:11

強いですね、、、、、円安か、、、、、何も材料はないのに、、、、、。
ソフトバンクもファーストリテも相場の上昇要因、、、良い悪いかは別にして、、、。
個人的には(ポジションはないので中立)指数へのインパクトを調整できるように
改善が必要なのではないかなと思っています。
いずれにしても需給相場ですから、、、、、割り切って細かく売買するだけ、、、、、。
私は様子見??自分のパソコンはほぼ修復出来たので、相場の観察をします。

現在値8700円
■■■■■■
日中高値8710円、日中安値8640円
■■■■■■■
■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
●日中PART 1(10月16日)AM 9:02

8650円スタート。
現在値8650円
■■■■■■
日中高値8660円、日中安値8640円
■■■■■■■
■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
●本日の戦略(10月16日)

停電・地震など不測の事故等でメルマガ配信が出来なくなる事態が起こる可能性がある
ことをご理解頂きますよう、お願い申し上げます。
『投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、自己責任の
原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。』

■■■■■■■■
■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
●予想レンジ:8450円~8650円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物  1737.60( ▼22.10 )
WTI原油先物  91.85( ▼0.01 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  8655円( 大証比△65 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   8645円( 大証比△55 )

■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
9250円、9130円、9070円、8960円、8920円、8850円、8820円、8760円、8730円、
8680円、8650円、8620円、8580円、8500円、8470円、8410円、8350円、8250円、
■■■■■■■■■
現物市場において(15日現在)
5MA(8604)、25MA(8885円)、75MA(8863円)、200MA(9036円)。
基準線(8888円)、転換線(8684円)。
ボリンジャー・+2σ(9316円)。
ボリンジャー・+1σ(9081円)。
ボリンジャー・-1σ(8690円)。
ボリンジャー・-2σ(8448円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
8600円の攻防か、、、、強弱対立かな、、、、。
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
米国株式市場は上昇、、、、小売売上高は市場予想を上回ったことやシティの決算が好感。
9月米小売売上高は1.1%増(前月比)、市場 予想は0.8%増。
10月NY連銀製造業景気指数はマイナス6.16、市場予想はマイナス4.00。

■■■■■■■■
●今日の経済指標
豪中銀議事録
9月ユーロ圏消費者物価指数
10月独ZEW景況感調査
9月米消費者物価指数
9月米鉱工業生産・設備稼働率
米大統領候補、第2回討論会
米国企業決算:J&J、 インテル、 GS、IBM
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●本日の結果:先物取引(8月31日)

■ 本日の利益:300円
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:300円
■ 8月の累計利益:マイナス650円
(先物:マイナス650円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■
【日中・夜間の売買】
1R先物8850円新規売り(×3)は繰越ポジションへ。
■日計り分
なし。
■ポジション分
繰越ポジション先物9000円新規売り(×2)は8850円で買い返済完了。

■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物8950円新規売り(×3)。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■

日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。

________________________________________________________________________________
日中取引終了(8月31日)PM 3:20

■ 本日の利益:300円
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:300円
■ 8月の累計利益:マイナス650円
(先物:マイナス650円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
夜間取引においても
1R先物8850円新規売り(×3)は8780円で買い返済指値をしておきます。

■■■■■■■■■
日中終値8820円、日中高値8940円、日中安値8820円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
1R先物8850円新規売り(×3)保有中。
■日計り分
なし。
■ポジション分
繰越ポジション先物9000円新規売り(×2)は8850円で買い返済完了。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物9000円新規売り(×2)。
■■■■■■■■■
まさに安値引け、、、、、。ユーロ弱含み、、、、、、、、、、、、。早くイベントが終了しないかな、、、。
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
●1R買い返済指値(8月31日)PM 3:05

1R先物8850円新規売り(×3)は8780円で買い返済指値をしておきます。
これは夜間でも継続します。

現在値8840円。

■■■■■■
日中高値8940円、日中安値8830円
■■■■■■■
1R先物8850円新規売り(×3)保有中
■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
●1R約定(8月31日)PM 2:27

1Rとして先物8850円新規売り(×3)約定。
安値8830円示現後、約定、、、、、8830円をブレイクするどうか、、、、、

現在値8860円。

■■■■■■
日中高値8940円、日中安値8830円
■■■■■■■
1R先物8850円新規売り(×3)保有中
■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
●買い返済完了、、、1R開始(8月31日)PM 2:22

繰越ポジション先物9000円新規売り(×2)は8850円で買い返済完了。

1Rとして先物8850円新規売り(×3)。

現在値8850円。

■■■■■■
日中高値8940円、日中安値8850円
■■■■■■■
■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
●日中PART 2(8月31日)PM 2:13

買い返済指値が約定出来たら、8850円で新規売り(×3)を行うかも、、、。
現在値8870円。

■■■■■■
日中高値8940円、日中安値8860円
■■■■■■■
繰越ポジション先物9000円新規売り(×2)は8850円で買い返済指値中。
■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
●日中PART 1(8月31日)AM 9:35

8900円スタート。
相変わらず強い、、、、、、
現在値8920円。

■■■■■■
日中高値8940円、日中安値8890円
■■■■■■■
繰越ポジション先物9000円新規売り(×2)は8850円で買い返済指値中。
■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
●本日の戦略(8月31日)

繰越ポジション先物9000円新規売り(×2)は8850円で買い返済指値をしておきます。

停電・地震など不測の事故等でメルマガ配信が出来なくなる事態が起こる可能性がある
ことをご理解頂きますよう、お願い申し上げます。
『投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、自己責任の
原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。』

■■■■■■■■
■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
●予想レンジ:8800円~9000円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物9000円新規売り(×2)。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物  1657.10( ▼5.90 )
WTI原油先物  94.62( ▼0.87 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  8915円( 大証比▼55 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   8915円( 大証比▼55 )

■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
9400円、9250円、9130円、9040円、8960円、8850円、8820円、8770円、8730円、
8680円、8650円、8620円、8580円、8500円、8470円、8410円、8350円、8250円、
■■■■■■■■■
●日本市場
ドルよりユーロ、豪ドル睨みの展開か、、、、
■■■■■■■■■
現物市場において(30日現在)
5MA(9048円)、25MA(8916円)、75MA(8764円)、200MA(8977円)。
基準線(8790円)、転換線(9091円)。
ボリンジャー・+2σ(9325円)。
ボリンジャー・+1σ(9120円)。
ボリンジャー・-1σ(8711円)。
ボリンジャー・-2σ(8506円)。

■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
出来高低調の中、終始売り先行。
米新規失業保険申請件数は37.4万件(前週比変わらず)、市場予想は37万件。
7月米個人所得は0.3%増(前月比)、7月米消費支出は0.4%増(前月比)、市場予想と
いずれも一致。
■■■■■■■■
●今日の経済指標
7月雇用統計・消費者物価指数
7月鉱工業生産
7月自動車生産台数
7月ユーロ圏失業率
米8月シカゴ購買部協会景気指数
米8月ミシガン大学消費者信頼感指数
7月米製造業新規受注
バーナンキFRB議長、ラガルドIMF専務理事の講演(米ジャクソンホール)

■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●本日の結果:先物取引(3月16日)

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 3月の累計利益:マイナス600円
(先物:マイナス600円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
【日中・夜間の売買】
■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物10020円新規売り(×2)。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■

日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。

________________________________________________________________________________
●夜間PART 1(3月16日)PM 9:13

円安効果か、、、、。
現在値10090円
■■■■■■
夜間高値10100円、夜間安値10060円
■■■■■■■■
繰越ポジション先物10020円新規売り(×2)は9950円で買い返済指値中。
■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
日中取引終了(3月16日)PM 3:25

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 3月の累計利益:マイナス600円
(先物:マイナス600円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
夜間取引においても
1R先物10020円新規売り(×2)は9950円で買い返済指値をしておきます。
来週へ持ち越す可能性が高いと思います。
PM8時以降にメルマガ配信致します。

■■■■■■■■■
日中終値10060円、日中高値10080円、日中安値10020円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物10020円新規売り(×2)。

■■■■■■■■■
買い方、売り方の綱引き???買い需要が先物・現物とも強いなぁ、、、、。
為替次第ですね、、、、本日のNY市場、、、、流れに変化があるかどうか、、、。
米国も一段のドル高へ持ち込む程、将来に自信を持っていないと思うが、、、、、。
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
●日中PART 1(3月16日)PM 0:41

もみ合いですね、、、
現在値10040円
■■■■■■
日中高値10080円、日中安値10020円
■■■■■■■■
繰越ポジション先物10020円新規売り(×2)は9950円買い返済指値中。
■■■■■■■■

______________________________________________________________________________
●本日の戦略(3月16日)

本日の午前中は急用のため出掛けます、、、、午後から配信を行います。

繰越ポジション先物10020円新規売り(×2)は9950円で買い返済指値をしておきます。

停電・地震など不測の事故等でメルマガ配信が出来なくなる事態が起こる可能性がある
ことをご理解頂きますよう、お願い申し上げます。
『投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、自己責任の
原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。』

■■■■■■■■
■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
●予想レンジ:9900円~10100円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物10020円新規売り(×2)
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物  1659.50( △16.60 )
WTI原油先物  105.11( ▼0.32 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  10060円( 大証比変わらず )
シカゴ日経平均先物(円建て)   10025円( 大証比▼35 )

■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
10500円、10400円10200円、10000円、10100円、9960円、9920円、9880円、
9760円、9700円、9640円、9570円、9500円、9440円、9360円、9320円、9250円、
9150円、9000円
■■■■■■■■■
●日本市場
為替睨みの展開か、、、、、中国市場にも注意を払っておきたい処、、、、。
■■■■■■■■■
現物市場において(15日現在)
5MA(9978円)、25MA(9590円)、75MA(8929円)、200MA(9052円)。
基準線(9550円)、転換線(9833円)。
ボリンジャー・+2σ(10208円)。
ボリンジャー・+1σ(9899円)。
ボリンジャー・-1σ(9281円)。
ボリンジャー・-2σ(8973円)。

■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
底堅い展開で上昇、、、S&P500は2008値BB金融危機以来初めて1400ポイントを
終値ベースで上回る。出来高は依然として低調。
経済指標は予想を上回る内容であったが、概ね予想の範囲内で株価への影響は限定的。
英国が戦略石油備蓄の放出をめぐり米国と協調することを決めた。
米新規失業保険週間申請件数は35.1万件(前週比1.4万件減)、市場予想は35.6万件。
3月米フィラデルフィア地区連銀業況指数はプラス12.5、市場予想はプラス12.0。
3月NY州製造業業況指数は20.21、市場予想は17.50、前月は19.53。

■■■■■■■■
●今日の経済指標
日銀議事録(2月13日、14日分)
2月米消費者物価指数
2月米鉱工業生産・設備稼働率
メルケル独首相、記者会見

■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。

■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop