fc2ブログ

日経225先物・オプション 予想と実況中継

相場の格闘技 日経225先物・オプショントレードを元敏腕証券マンが実況中継。日経225先物・日経225mini(ミニ)・オプション・為替相場を裁量トレードで勝利のゴングを鳴らす!

本日の結果:先物取引(6月5日)

本日の結果:先物取引(6月5日)

90円の利益(日計り分)

先物新規売りポジションは、14150円、14180円、14230円、14300円、

14350円、14350円(本日分)のAセット
先物新規売りポジションは14340円、14370円、14400円のBセットと
プット買いポジション

円が売られ過ぎているような気がします。これが、妙に気持ち悪い。
今日のNY市場の動向が気になる。
商いはそれなりにあったので、もう少し値幅が取れたかな。
今日の教訓を明日に生かしたい!

________________________________________

夕場(6月5日)PM 6:30
為替は106円突破。。。
先物は14410円、、このままですね。。。14350円はポジション。
Aセットに組み込みます。

________________________________________

本日を振り返って(6月5日)PM 4:58

日経平均          14,341.12  ▼94.45
日経225先物期近      14350   ▼30
日経300          288.97   ▼1.51
TOPIX           1,424.45  ▼6.02
日経JQ平均        1,536.08   △2.12
JQ指数           64.89   △0.07
Jストック         1,401.06   ▼0.06
マザーズ指数        645.66   ▼5.44
ヘラクレス指数       1,041.68   ▼10.97

本日の結果:プラス90円

本日の新規売り14350円を保有中。

価格のポイントは、14250円、14300円、14400円、
為替はドル買いというより円売りという感じ。円はユーロに対しても
大幅安。このパターンが一番難しい。
今日の動きを見る限り、利食いの動きと上値を抑えたい動きが株価を
押さえた展開。債券市場は反発。
円安、債券高、株安  という展開。円安がドル買いなのかどうかが
問題。
テクニカル的には買い方有利の展開だが、実体経済から離れた動きを
どこまで許容できるかということになるでしょう。

私の方のポジションは、
先物新規売りポジションは14150円、14180円、14230円、14300円、
14350円、14350円(本日分)のAセット
先物新規売りポジションは14340円、14370円、14400円のBセットと
プット買いポジション

相場には謙虚に!明日も頑張りましょう。
________________________________________

夕場(6月5日)PM 4:32
14380円スタートか。
14330円で6Rの買戻し指値。
________________________________________
6R(6月5日)
今から出掛けますが、夕場には帰って来ます。
頑張りましょう。

________________________________________

6R(6月5日)PM 3:05

6Rは、14340円で買戻し。
もしくは、夕場。私は、夕場まで勝負します。

________________________________________

6R開始(6月5日)PM 2:15
14350円新規売り
これは、ポジションにします。反対売買ができなければ、、、

________________________________________

相場はにらみ合い(6月5日)PM 1:53
14330円を挟んだ動き。
ここからは、上にも下にも行きそうですね。
ここからは、損切り・ポジションを覚悟での売り買いになります。

________________________________________

今の状態(6月5日)PM 1:30

新規売りを1Rから5Rすべて決済。
90円の利益。

________________________________________

2Rについて(6月5日)PM 1:23
2Rの14280円新規売りは14310円に訂正。
これは、損切りです

________________________________________

後場:5R終了(6月5日)PM 1:07
5Rの買戻し14300円は出来ましたね。


後場:5R(6月5日)PM 1:01
5Rの14330円の買戻しは14300円で!

________________________________________

後場:5R(6月5日)PM 0:52
14330円新規売り

________________________________________

後場:4R終了(6月5日)PM 0:43
14300円スタート、安値14270円。
4Rは14300円で買い戻し完了

3Rの買戻しは14250円から14280円に訂正

________________________________________

前場終了(6月5日)

日経平均       14,335.79  ▼99.78
日経225先物期近   14,350   ▼30
日経300       288.85   ▼1.63
TOPIX        1,423.29  ▼7.18
日経JQ平均     1,535.29   △1.33
JQ指数        64.87   △0.05
Jストック      1,402.61   △1.49
マザーズ指数     644.37   ▼6.73
ヘラクレス指数    1,041.29   ▼11.36


前場は70円の利益だが、今一つかな。後場も頑張りましょう。
14280円、14320円、新規売り保有中。
買戻し指値は14250円と14300円。
為替の円安がどうも気になる。債券市場は反発。
価格は、14300円がポイント。

________________________________________

4R(6月5日)AM 10:52
14320円新規売りは、14300円で買戻し

________________________________________
4R開始(6月5日)AM 10:48
14320円新規売り

________________________________________

2R終了同時に3R開始(6月5日)AM 10:10
2Rは、14300円で買い戻し完了。
リスクはありますが、14280円で新規売り。
約定後、14250円で買戻し

________________________________________

1R終了同時に2R開始(6月5日)AM 9:59
1Rは、13300円で買戻し完了。
今日は、売りのロットも300枚、400枚と大きいですね。

2Rは、14320円新規売り。 約定後、14300円で買戻し。
________________________________________

1R開始(6月5日)AM 9:19
1Rは14350円新規売り

約定後13300円で買い戻しの指値

________________________________________

本日の戦略(6月5日)
予想レンジ:14200円~14550円(先物)
 
先物新規売り:14490円
ロスカット、利益確定は確実に!

先物新規買い:様子見
ロスカット、利益確定は確実に!

オプション:???

価格は、14150円、14200円、14300円、14500円がポイントかな。
売り方にとっては苦しい展開が続くが、『新規買い』を考える相場位置とは
思えない。

シカゴ日経平均先物    14365円(大証比▼15)

COMEX金先物      883.80(▼1.70)
WTI原油先物    122.30(▼2.01)

NY市場
NYダウは続落。NASDAQは反発。
金融不安から金融株の下落が続くが、L.B.は反発。エネルギー関連株もさえない。
ISMが4日発表した5月の非製造業部門統計で、総合指数が予想を上回るなど、
経済指標が全般に好調であることからハイテク株など景気敏感株が上昇。

日本市場
短期トレンドでは、まだ、上昇余地があるが、ここでBUY AND HOLD 出来る
ほどの経済実態なのだろうか?
ボリンジャーバンド2σ14485円(現物)が意識されそうだ。
先物と現物の逆ベーシスが大きいため、寄り付きは注意が必要!
為替の対する反応度で動く一日と考えた方が良さそうだ。
債券、為替、金融株の動きに注目。
株価の下落より債券の下落の方が機関投資家にとっては怖いのだろう。

経済指標や決算発表に対しては、『織り込み済み・影響は軽微』という言葉で通過してきたが、国内外景気と原油を含めた物価を考慮して、相場に対する見方が『織り込み済み・影響は軽微』から『??』となることも十分考えられる。
相場上昇過程では悪材料などは隅に追いやられるが、相場が下落し始めると日経平均のPER論が浮上するなど、、、市場心理は突然、豹変しますから。。。要注意!

今週の経済指標
6月5日 BOE金利発表 ECB金利発表
6月5日  米週間新規失業保険申請件数
6月6日 5月米雇用統計

私の方のポジションは、
先物新規売りポジションは14150円、14180円、14230円、14300円、
14350円のAセット
先物新規売りポジションは14340円、14370円、14400円のBセットと
プット買いポジション

今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。

ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
皆様方の投資の一助になれば嬉しい限りです。今後ともよろしくお願い申し上げます。







スポンサーサイト



PageTop

FX(6月5日)PM 0:26

FX(6月5日)PM 0:26

ドルショート105.43円

ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
皆様方の投資の一助になれば嬉しい限りです。今後ともよろしくお願い申し上げます。







PageTop