fc2ブログ

日経225先物・オプション 予想と実況中継

相場の格闘技 日経225先物・オプショントレードを元敏腕証券マンが実況中継。日経225先物・日経225mini(ミニ)・オプション・為替相場を裁量トレードで勝利のゴングを鳴らす!

NY市場(6月20日)

NY市場(6月20日)

ドル円         107.26-29
NYダウ        11842.69(▼220.40)
ダウ輸送株       5194.02 (▼98.72)
NASDAQ        2406.09(▼55.97)
SP500         1317.93(▼24.90)

COMEX金先物      903.70(▼0.50)
WTI原油先物   134.62(△2.69)

フィラデルフィア半導体株指数     383.11 (▼11.16)
シカゴ日経平均先物          13765(大証比▼195)


私の方のポジションは、

プット買い(7月物13500円、価格290円、310円)のAセット

■ 6月の累計利益:3535円(先物;3760円、オプション:マイナス225円)

【繰越ポジション】
●Aセット: 先物新規買い14160円、14120円、14010円、
13940円、13920円とプット買い(7月物13500円、価格290円、310円)

NYダウは終値ベースで12000ドル割れは3月17日以来。
金融不安(メリル・リンチの業績下方修正の噂など)と原油価格の上昇が
嫌気され売り先行。

自分のポジションは金曜日の先物新規買い(平均価格14030円)と
以前からのプット買い(7月物13500円、平均単価300円)。
ボラティティが高くなっていることはチャンスでもあり、ピンチでもあり。
しかし、プットオプションという備えが大きいですね。
完全にカバーできるわけでもなく、中途半端な位置ですから、
結果はどうなるかはわかりませんが、、、

昨日の日本市場は、NY株式市場の下落を見越してのポジション整理だったのか、
あるいは、ポジションの入れ替えだったのか、第三者が憶測で考えても分からないし
当事者のみが知ることです。

来週の戦略をじっくり考えます、悲観することも楽観することもなく!

ポイントは、明日22日にサウジアラビアで開催される産油国と消費国との
緊急閣僚会合の行方。●●●●●●は言うまでもありません。
価格については様々ですが、13●●●円(現物市場●●●●●●)。
もう少し考えを整理したいと思います。

相場には謙虚に!来週も頑張りますよ。

週末は天候不順ですが、Comfortable な週末を!

日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。




ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
皆様方の投資の一助になれば嬉しい限りです。今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225先物へ にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

スポンサーサイト



PageTop