fc2ブログ

日経225先物・オプション 予想と実況中継

相場の格闘技 日経225先物・オプショントレードを元敏腕証券マンが実況中継。日経225先物・日経225mini(ミニ)・オプション・為替相場を裁量トレードで勝利のゴングを鳴らす!

●本日の結果:先物取引(8月15日)

●本日の結果:先物取引(8月15日)

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 8月の累計利益:1275円(先物:1540円、オプション:マイナス265円)

【日中の売買】
■:なし


■■■■■■■■■

担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■

■ポジション分:なし

担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■

【繰越ポジション】なし

担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■

今週は、多くの方にメルマガ購読をお申し込み頂き、
誠に有難うございました。よろしくお願い申し上げます。

この2日間のもみ合いが、来週の相場の参考になるかどうか、、、、
来週からは、出来高の回復とともに方向性も見えてくるかな。
45日ルールの影響も、参加者の警戒感もあったため、目立ったものはなかったかな。
来週の月曜・火曜日以降から、本格的な動きになるかな????
再び、オーバーナイト・ポジションも考えながら、ENTRYしたい。


夕場は何もしません。

来週の展望は、日曜日には配信致します。

相場には謙虚に、勝ちに驕らず、来週の相場に臨むのみ。

日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。________________________________________________________________________________
●前場終了(8月15日)AM 11:06

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 8月の累計利益:1275円(先物:1540円、オプション:マイナス265円)

【日中の売買】
■:なし

前場終値12970円、高値13030円、安値12970円

■■■■■■■■■

担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■

■ポジション分:なし

担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■

【繰越ポジション】なし

担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■

13000円のもみ合い、、、模様眺め。
先物出来高25877枚。為替は110円台突入するものの、株式相場は反応せず。
市場参加者が限定され、値幅、方向感が出ず。これも相場。
開店休業も仕方ないか。。。

相場には謙虚に、勝ちに驕らず。

________________________________________________________________________________
●60円(8月15日)AM 10:09

高値と安値で60円幅、、、OfferとBidで実質40円、、、

お手上げ、、、開店休業、、、

■■■■■■

現在値13010円、寄付き12980円、高値13030円、安値12970円
■■■
■■■
■■■■■■■■■

担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■


________________________________________________________________________________
●本日の戦略(8月15日)AM 8:34

●予想レンジ:12900円~13150円(先物)

●先物新規売り:様子見
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■

●先物新規買い:様子見
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■

●オプション:様子見
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■

■■■
敢えて、読者の皆様に明示させて頂くことではないと承知しておりますが、
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■


【繰越ポジション】なし
■■■

担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■

●価格として意識されるポイントは13200円、13170円、13140円、13100円、
13070円、13000円、12920円

シカゴ日経平均先物     12955円(大証比△5)
COMEX金先物      814.50(▼17.00)
WTI原油先物    115.01(▼0.99)


日本市場
13000円を挟んだ動きと割り切る以外ないかな。。。シカゴ先物もNY株式市場の
動きほどの反応はない。国内要因で動く相場展開ではないことを暗示しているようだ。

景気対策に対する期待もちらほら、、、
お盆休みモード、、、、、週末、、、無理をする相場でもない。
為替市場から相場は動くかな???

米国市場
原油価格の下落が好感され反発。経済指標はさえない。
インフレ懸念後退から、金融株が買われ、相場をけん引。
全体としては、薄商いの展開。

今日の経済指標
7月米ニューヨーク連銀製造業景気指数
7月米鉱工業生産
7月米設備稼働率
8月米ミシガン大消費者信頼感指数・速報値

悲観も楽観もせず、今日も頑張りましょう。

今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。

ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking



スポンサーサイト



PageTop

●前場終了(8月15日)

●前場終了(8月15日)

■本日の利益:●●●円
■前場の売買:???????????????


■各種指標

日経平均         12,970.17 △13.37
日経225先物期近     12,970 △20
日経300         254.01 ▼0.09
TOPIX          1,239.66 △0.73
日経JQ平均       1,383.19 ▼3.41
JQ指数          56.30 △0.01
Jストック        1,194.88 △3.77
マザーズ指数       436.76 ▼8.29
ヘラクレス指数      709.91 ▼7.15

お盆ですね、、、、

日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop