
●本日の結果:先物取引(10月6 日)
■ 本日の利益:マイナス670円
■ 日計り分:マイナス670円、ポジション分:ゼロ
■ 10月の累計利益:マイナス600円
(先物:マイナス600円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
【日中の売買】【夕場の売買】
1Rの先物新規買い10760円保有中
2Rの先物新規買い10630円保有中
これらは繰越ポジションとして、Aセットで管理。
■日計り分
なし
■ポジション分
繰越ポジション先物新規買い11280円は、10610円で売り返済
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物新規買い11420円、11070円、10760円、10630円
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
週末から本日にかけて、数名の方に新規購読のお申込みを賜り
誠に有難うございます。
明日もポジション調整をしながら頑張るだけ。
相場には謙虚に、焦らず現状の挽回を図りたい。楽観も悲観もなく。
日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。

以下は本日の配信です。
________________________________________________________________________________
●後場終了(10月6日)PM 3:36
■ 本日の利益:マイナス670円
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:マイナス670円
■ 10月の累計利益:マイナス600円
(先物:マイナス600円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
後場終値10450円、後場高値10680円、後場安値10400円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
1Rの先物新規買い10760円は保有中
2Rの先物新規買い10630円は保有中
これらは、繰越ポジションとしてAセットで管理予定
■日計り分
なし
■ポジション分
繰越ポジション先物新規買い11280円は、10610円で売り返済
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
繰越ポジション先物新規買い11420円、11070円保有中
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
明日も、繰越ポジションの一部を落としながら、、、
辛い相場のなかで動くしかないですね。一気に崩れたという感じでしたね。
現物市場の出来高は25億株超え。。。先物は後場10万枚超え。
今日もリンク債が絡んだのかな????
10400円割れで底確認かどうかは、、、今日のNY市場次第かな。
まだ、時間がかかるかな????明日あたりかな???
夕場は参戦しません。10650円を超えたら考えます。
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!久しぶりの屈辱。。。頑張って取り返すぞ!焦らずに。
________________________________________________________________________________
●ポジション売り返済 PART 2(10月6日)PM 0:48
現在、繰越ポジション先物新規買い11420円は、10700円で売り返済指値中ですが、
10670円で売り返済に訂正します。
■■■■■■
現在値10660円、後場寄付10610円、後場高値10660円、後場安値10580円
■■■■■■
1Rの先物新規買い10760円は、10800円で売り返済指値中
繰越ポジション先物新規買い11070 円保有中
■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■
________________________________________
●2R開始(10月6日)PM 0:42
先物10630円新規買い 約定後、利益確定は確実に。
■■■■■■
現在値10630円、後場寄付10610円、後場高値10640円、後場安値10580円
■■■■■■
1Rの先物新規買い10760円は、10800円で売り返済指値中
繰越ポジション先物新規買い11420円は、10700円で売り返済指値中
繰越ポジション先物新規買い11070 円保有中
■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■
________________________________________________________________________________
●ポジション一部返済完了(10月6日)PM 0:34
先物11280円の繰越分は、10600円で売り返済指値を出していましたが、
10610円で売り返済完了
■■■■■■
現在値10600円、後場寄付10610円、後場高値10610円、後場安値10580円
■■■■■■
1Rの先物新規買い10760円保有中
繰越ポジション先物新規買い11420円は、10700円で売り返済指値中
繰越ポジション先物新規買い11070 円保有中
■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■
________________________________________________________________________________
●前場終了(10月6日)AM 11:15
■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 10月の累計利益:70円(先物:70円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
現在、繰越ポジション先物新規買い11420円は、10700円で売り返済指値中ですが、
追加で、11280円の繰越分は、10600円で売り返済指値を
後場寄り前から出しておきます。
■■■■■■■■■
前場終値10590円、前場高値10790円、前場安値10570円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
1Rの先物新規買い10760円は保有中
繰越ポジション先物新規買い11420円は、10700円で売り返済指値中
■日計り分
■ポジション分
なし
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
繰越ポジション先物新規買い11420円、11280円、11070円保有中
平均価格11260円。
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
1Rをしっかり利益確定をされた方、おめでとうございます。
またまた、リンク債が意識されているのかな。。。。
繰越ポジションの一部を落としながら、、、辛い相場のなかで動くしかないですね。
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
相場には謙虚に、勝ちに驕らず。
________________________________________________________________________________
●繰越ポジションの返済(10月6日)AM 10:23
繰越ポジション先物新規買い11420円を10700円で返済売りを出しておきます。
■■■■■■
現在値10600円、前場寄付10760円、前場高値10790円、前場安値10590円
■■■■■■
■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■
________________________________________________________________________________
●1R売り返済について(10月6日)AM 9:22
1Rの先物10760円新規買いは、10800円で売り返済をしておきます。
■■■■■■
現在値10680円、前場寄付10760円、前場高値10790円、前場安値10680円
■■■■■■
■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■
________________________________________________________________________________
●1R開始(10月6日)AM 9:04
「本日の戦略」先物10900円新規買いは、10760円で出来ましたね。
利益確定は確実に!
■■■■■■
現在値10760円、前場寄付10760円、前場高値10770円、前場安値10730円
■■■■■■
■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■
________________________________________________________________________________
●本日の戦略(10月6日)AM 8:02
●予想レンジ:10800円~11250円(先物)
●先物新規売り:?????
●先物新規買い:10900円
約定後、利益確定は確実に。
機動的な動きを行うことが出来るかどうかだけでしょう。
ロスカット・利益確定を決めておくことですね
●オプション:????
【繰越ポジション】
Aセット:先物新規買い11420円、11280円、11070円
■■■■■■■■■
敢えて、読者の皆様に明示させて頂くことではないと承知しておりますが、
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
COMEX金先物 833.20(▼ 11.10 )
WTI原油先物 93.88(▼ 0.09 )
シカゴ日経平均先物 10920円(大証比▼40)
●価格として意識されるポイントは、11300円、11240円、11200円、11150円、
11080円、11000円、10960円、10900円、10850円、10800円
■■■■■■■■■
敢えて、読者の皆様に明示させて頂くことではないと承知しておりますが、
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
●日本市場
疑心悪鬼だらけの相場展開でしょう。
細かく利益確定を行うことだけでしょうね。
UBSのように決算がよい方向に流れつつある金融機関の評価は無視され、、、、
今の相場状況では仕方がないかな。。。。
「 米国金融法案は終了、、、実体経済を見る相場 」と捉え、
「 実体経済悪化 」という考えで「リバウンド」と「戻売り」で相場を見たい。
足元を見れば、悪化ばかり、、、しかし、悪化することをどこで認識するかどうか。
今、認識する方もいれば、数か月前から考えている方もいるし、、、、
なかなか、「戻売り、リバウンド」の相場になりませんな。
●米国市場
■■■■■■■■■
敢えて、読者の皆様に明示させて頂くことではないと承知しておりますが、
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
今日の経済指標
日銀金融政策決定会合(~7日)
■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、厳しい局面ですが、頑張りましょう。
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 日経225先物
FC2 Blog Ranking
■ 本日の利益:マイナス670円
■ 日計り分:マイナス670円、ポジション分:ゼロ
■ 10月の累計利益:マイナス600円
(先物:マイナス600円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
【日中の売買】【夕場の売買】
1Rの先物新規買い10760円保有中
2Rの先物新規買い10630円保有中
これらは繰越ポジションとして、Aセットで管理。
■日計り分
なし
■ポジション分
繰越ポジション先物新規買い11280円は、10610円で売り返済
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物新規買い11420円、11070円、10760円、10630円
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
週末から本日にかけて、数名の方に新規購読のお申込みを賜り
誠に有難うございます。
明日もポジション調整をしながら頑張るだけ。
相場には謙虚に、焦らず現状の挽回を図りたい。楽観も悲観もなく。
日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。

以下は本日の配信です。
________________________________________________________________________________
●後場終了(10月6日)PM 3:36
■ 本日の利益:マイナス670円
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:マイナス670円
■ 10月の累計利益:マイナス600円
(先物:マイナス600円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
後場終値10450円、後場高値10680円、後場安値10400円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
1Rの先物新規買い10760円は保有中
2Rの先物新規買い10630円は保有中
これらは、繰越ポジションとしてAセットで管理予定
■日計り分
なし
■ポジション分
繰越ポジション先物新規買い11280円は、10610円で売り返済
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
繰越ポジション先物新規買い11420円、11070円保有中
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
明日も、繰越ポジションの一部を落としながら、、、
辛い相場のなかで動くしかないですね。一気に崩れたという感じでしたね。
現物市場の出来高は25億株超え。。。先物は後場10万枚超え。
今日もリンク債が絡んだのかな????
10400円割れで底確認かどうかは、、、今日のNY市場次第かな。
まだ、時間がかかるかな????明日あたりかな???
夕場は参戦しません。10650円を超えたら考えます。
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!久しぶりの屈辱。。。頑張って取り返すぞ!焦らずに。
________________________________________________________________________________
●ポジション売り返済 PART 2(10月6日)PM 0:48
現在、繰越ポジション先物新規買い11420円は、10700円で売り返済指値中ですが、
10670円で売り返済に訂正します。
■■■■■■
現在値10660円、後場寄付10610円、後場高値10660円、後場安値10580円
■■■■■■
1Rの先物新規買い10760円は、10800円で売り返済指値中
繰越ポジション先物新規買い11070 円保有中
■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■
________________________________________
●2R開始(10月6日)PM 0:42
先物10630円新規買い 約定後、利益確定は確実に。
■■■■■■
現在値10630円、後場寄付10610円、後場高値10640円、後場安値10580円
■■■■■■
1Rの先物新規買い10760円は、10800円で売り返済指値中
繰越ポジション先物新規買い11420円は、10700円で売り返済指値中
繰越ポジション先物新規買い11070 円保有中
■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■
________________________________________________________________________________
●ポジション一部返済完了(10月6日)PM 0:34
先物11280円の繰越分は、10600円で売り返済指値を出していましたが、
10610円で売り返済完了
■■■■■■
現在値10600円、後場寄付10610円、後場高値10610円、後場安値10580円
■■■■■■
1Rの先物新規買い10760円保有中
繰越ポジション先物新規買い11420円は、10700円で売り返済指値中
繰越ポジション先物新規買い11070 円保有中
■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■
________________________________________________________________________________
●前場終了(10月6日)AM 11:15
■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 10月の累計利益:70円(先物:70円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
現在、繰越ポジション先物新規買い11420円は、10700円で売り返済指値中ですが、
追加で、11280円の繰越分は、10600円で売り返済指値を
後場寄り前から出しておきます。
■■■■■■■■■
前場終値10590円、前場高値10790円、前場安値10570円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
1Rの先物新規買い10760円は保有中
繰越ポジション先物新規買い11420円は、10700円で売り返済指値中
■日計り分
■ポジション分
なし
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
繰越ポジション先物新規買い11420円、11280円、11070円保有中
平均価格11260円。
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
1Rをしっかり利益確定をされた方、おめでとうございます。
またまた、リンク債が意識されているのかな。。。。
繰越ポジションの一部を落としながら、、、辛い相場のなかで動くしかないですね。
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
相場には謙虚に、勝ちに驕らず。
________________________________________________________________________________
●繰越ポジションの返済(10月6日)AM 10:23
繰越ポジション先物新規買い11420円を10700円で返済売りを出しておきます。
■■■■■■
現在値10600円、前場寄付10760円、前場高値10790円、前場安値10590円
■■■■■■
■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■
________________________________________________________________________________
●1R売り返済について(10月6日)AM 9:22
1Rの先物10760円新規買いは、10800円で売り返済をしておきます。
■■■■■■
現在値10680円、前場寄付10760円、前場高値10790円、前場安値10680円
■■■■■■
■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■
________________________________________________________________________________
●1R開始(10月6日)AM 9:04
「本日の戦略」先物10900円新規買いは、10760円で出来ましたね。
利益確定は確実に!
■■■■■■
現在値10760円、前場寄付10760円、前場高値10770円、前場安値10730円
■■■■■■
■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■
________________________________________________________________________________
●本日の戦略(10月6日)AM 8:02
●予想レンジ:10800円~11250円(先物)
●先物新規売り:?????
●先物新規買い:10900円
約定後、利益確定は確実に。
機動的な動きを行うことが出来るかどうかだけでしょう。
ロスカット・利益確定を決めておくことですね
●オプション:????
【繰越ポジション】
Aセット:先物新規買い11420円、11280円、11070円
■■■■■■■■■
敢えて、読者の皆様に明示させて頂くことではないと承知しておりますが、
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
COMEX金先物 833.20(▼ 11.10 )
WTI原油先物 93.88(▼ 0.09 )
シカゴ日経平均先物 10920円(大証比▼40)
●価格として意識されるポイントは、11300円、11240円、11200円、11150円、
11080円、11000円、10960円、10900円、10850円、10800円
■■■■■■■■■
敢えて、読者の皆様に明示させて頂くことではないと承知しておりますが、
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
●日本市場
疑心悪鬼だらけの相場展開でしょう。
細かく利益確定を行うことだけでしょうね。
UBSのように決算がよい方向に流れつつある金融機関の評価は無視され、、、、
今の相場状況では仕方がないかな。。。。
「 米国金融法案は終了、、、実体経済を見る相場 」と捉え、
「 実体経済悪化 」という考えで「リバウンド」と「戻売り」で相場を見たい。
足元を見れば、悪化ばかり、、、しかし、悪化することをどこで認識するかどうか。
今、認識する方もいれば、数か月前から考えている方もいるし、、、、
なかなか、「戻売り、リバウンド」の相場になりませんな。
●米国市場
■■■■■■■■■
敢えて、読者の皆様に明示させて頂くことではないと承知しておりますが、
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
今日の経済指標
日銀金融政策決定会合(~7日)
■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、厳しい局面ですが、頑張りましょう。
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。



スポンサーサイト

