fc2ブログ

日経225先物・オプション 予想と実況中継

相場の格闘技 日経225先物・オプショントレードを元敏腕証券マンが実況中継。日経225先物・日経225mini(ミニ)・オプション・為替相場を裁量トレードで勝利のゴングを鳴らす!

●本日の結果:先物取引(10月7日)

●本日の結果:先物取引(10月7日)

■ 本日の利益:マイナス1300円
■ 日計り分:100円、ポジション分:マイナス1400円
■ 10月の累計利益:マイナス1900円
(先物:マイナス1900円、オプション:ゼロ)


■■■■■■■■■

【日中の売買】【夕場の売買】
4Rの先物新規買い10340円保有中

これは繰越ポジションとして、Aセットで管理。

■日計り分
1Rの先物新規買い10050円は10090円で売り返済完了
2Rの先物新規買い10160円は10180円で売り返済完了
3Rの先物新規買い10250円は10290円で売り返済完了


■ポジション分
繰越ポジション先物新規買い11420円は、10020円で売り返済


■■■■■■■■■

【繰越ポジション】

Aセット:先物新規買い11070円、10760円、10630円、10340円
■■■■■■■■■

担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
白川総裁の会見かな???グローベックスかな???
ヨーロッパの動きかな???
すべては、自分の判断ミスですね。
明日もポジション調整をしながら行動するのみ。

■■■■■■■■■

相場には謙虚に、焦らず現状の挽回を図りたい。楽観も悲観もなく。


日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です


________________________________________________________________________________
●これにて終了(10月7日)PM 6:54


繰越ポジション11420円を損切りしたので、
4Rの10340円新規買いは繰越します。。

■■■■■■

現在値10010円、夕場寄付10210円、夕場高値10230円、夕場安値9980円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■


________________________________________________________________________________
●夕場PART 2 終了(10月7日)PM 5:47


繰越ポジション11420円を10020円で売り返済完了。

■■■■■■

現在値10020円、夕場寄付10210円、夕場高値10230円、夕場安値9980円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■


________________________________________________________________________________
●夕場PART 2(10月7日)PM 5:43

繰越ポジション返済について。

繰越ポジション11420円を10070円で売り返済指値中ですが、10020円に
変更します。


■■■■■■

現在値10020円、夕場寄付10210円、夕場高値10230円、夕場安値9980円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■


________________________________________________________________________________
●夕場PART 1 (10月7日)PM 5:20

繰越ポジション返済と取り消しについて。

4Rを損切りするなら、繰越ポジション分の11420円を返済したほうがいいかな。

繰越ポジション11420円を10070円で売り返済指値をしておきます。。

4Rの10340円新規買いの10390円返済売りは取り消します。
■■■■■■

現在値10000円、夕場寄付10210円、夕場高値10230円、夕場安値9980円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■


________________________________________________________________________________
●後場終了(10月7日)PM 3:25

■ 本日の利益:100円
■ 日計り分:100円、ポジション分:ゼロ
■ 10月の累計利益:マイナス500円
(先物:マイナス500円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■

3Rの先物新規買い10340円は保有中ですが、
夕場でも10390円で売り返済指値を出しておきます。

■■■■■■■■■

後場終値10210円、後場高値10400円、前場安値10150円

■■■■■■■■■
【日中の売買】
1Rの先物新規買い10050円は10090円で売り返済完了
2Rの先物新規買い10160円は10180円で売り返済完了
3Rの先物新規買い10250円は10290円で売り返済完了
3Rの先物新規買い10340円は保有中

■日計り分
1Rの先物新規買い10050円は10090円で売り返済完了
2Rの先物新規買い10160円は10180円で売り返済完了
3Rの先物新規買い10250円は10290円で売り返済完了

■ポジション分

■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
繰越ポジション先物新規買い11420円、11070円、10760円、10630円保有中

■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

夕場も10250円から10300円がポイントでしょうね。
アジア市場はいい動きだし、、、、まぁ、悲観もなく楽観もなく、、、
夕場はじっくり。。。
日計りでもう少し儲けないと。。。。まぁ、マイナスを背負えばこういう展開か。。。
まぁ、我慢、我慢。焦らず。
オーストラリアは金利引き下げに動いたが、、、各国(日本以外)の動きが
注目されるかな。
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

相場には謙虚に!悲観もなく楽観もなく、、、。


________________________________________________________________________________
●後場PART 4(10月7日)PM 2:32

再び、10300円の攻防ですね。
10190円まで下ブレして戻してきたが。。。。


4Rについては、最後まで頑張りますよ。出来なければ夕場で決済します。
■■■■■■

現在値10310円、後場寄付10250円、後場高値10390円、後場安値10190円

■■■■■■
先物10340円新規買いは、10390円で売り返済指値中。

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■


________________________________________________________________________________
●後場PART 3(10月7日)PM 2:00

10300円の攻防ですね。

4Rについては、このまま。
■■■■■■

現在値10300円、後場寄付10250円、後場高値10390円、後場安値10250円

■■■■■■
先物10340円新規買いは。10390円で売り返済指値中。

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■


________________________________________________________________________________
●4R開始(10月7日)PM 1:27

先物10340円新規買い

利益確定は確実に!

これは、10390円で売り返済をしておきます。

■■■■■■

現在値10340円、後場寄付10250円、後場高値10400円、後場安値10250円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■


________________________________________________________________________________
●後場PART 2(10月7日)PM 1:03

今日に限っては、買い方に回転が効き始めたかな???
10450円を見に行くのかな????

細かい回転商いを繰り返すのがBETTERでしょう。

ロスカットをきっちり決めて。
■■■■■■

現在値10370円、後場寄付10250円、後場高値10390円、後場安値10250円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■


________________________________________________________________________________
●後場PART 1(10月7日)PM 0:49

為替かな???アジア市場が大きな混乱ではないからかな???
シンガポールはシッカリ。。。。
■■■■■■

現在値10290円、後場寄付10250円、後場高値10350円、後場安値10250円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■


________________________________________________________________________________
●3R終了(10月7日)PM 0:34

3Rの先物新規買い10250円は、10290円で売り返済指値完了

10250円から10300円かな、、、ポイントは。。。
■■■■■■

現在値10290円、後場寄付10250円、後場高値10300円、後場安値10250円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■


________________________________________________________________________________
●前場終了(10月7日)AM 11:18

■ 本日の利益:60円
■ 日計り分:60円、ポジション分:ゼロ
■ 10月の累計利益:マイナス540円
(先物:マイナス540円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■

前場終値10190円、前場高値10290円、前場安値9930円

■■■■■■■■■
【日中の売買】
1Rの先物新規買い10050円は10090円で売り返済完了
2Rの先物新規買い10160円は10180円で売り返済完了
3Rの先物新規買い10250円は10290円で売り返済指値中

■日計り分
1Rの先物新規買い10050円は10090円で売り返済完了
2Rの先物新規買い10160円は10180円で売り返済完了

■ポジション分

■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
繰越ポジション先物新規買い11420円、11070円、10760円、10630円保有中

■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

日経平均は瞬間、1万円割れ、、、終値がどうなるかというところかな。。。
少しずつ儲けるしかないかな、、、頑張りますよ。
10250円が、やはりポイントかな。
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

相場には謙虚に!悲観もなく楽観もなく、、、。


________________________________________________________________________________
●3R開始(10月7日)AM 10:51
先物10250円新規買い

利益確定は確実に!

これは、10290円で売り返済をしておきます。
■■■■■■

現在値10160円、前場寄付10050円、前場高値10290円、前場安値9930円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■


________________________________________________________________________________
●2R終了(10月7日)AM 10:35
先物10160円新規買いは、10180円で売り返済完了

■■■■■■

現在値10180円、前場寄付10050円、前場高値10080円、前場安値9930円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■


________________________________________________________________________________
●2R開始(10月7日)AM 10:17
先物10160円新規買い

利益確定は確実に!

これは、10180円で売り返済をしておきます。
■■■■■■

現在値10160円、前場寄付10050円、前場高値10080円、前場安値9930円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■


________________________________________________________________________________
●前場PART 1(10月7日)AM 9:55

出来高は7億株超え。。。。いいところまで来たのかな。。。。

じっくり見極めるしかないかな。。。。
10250円を取るかどうか、、、、
■■■■■■

現在値10150円、前場寄付10050円、前場高値10230円、前場安値9930円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■


________________________________________________________________________________
●1R終了(10月7日)AM 9:11
1Rの先物10050円新規買いは、10090円で売り返済完了

■■■■■■

現在値10090円、前場寄付10050円、前場高値10110円、前場安値10050円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■


________________________________________________________________________________
●1R開始(10月7日)AM 9:05
「本日の戦略」先物10100円新規買いは、10050円で出来ました。

利益確定は確実に!

これは、10090円で売り返済をしておきます。

■■■■■■

現在値10050円、前場寄付10050円、前場高値10080円、前場安値10050円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■

________________________________________________________________________________
●本日の戦略(10月7日)AM 8:08

●予想レンジ:9900円~10350円(先物)

■■■■■■■■■

■■■■■■■■■

●先物新規売り:?????

●先物新規買い:10100円
約定後、利益確定は確実に!

機動的な動きを行うこと、ロスカット・利益確定を決めておくことですね。


●オプション:????

【繰越ポジション】
Aセット:先物新規買い11420円、11070円、10760円、10630円

■■■■■■■■■
敢えて、読者の皆様に明示させて頂くことではないと承知しておりますが、
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

COMEX金先物            866.20(△ 33.00 )
WTI原油先物          87.81(▼ 6.07 )
シカゴ日経平均先物           10095円(大証比▼355)

●価格として意識されるポイントは、10600円、10500円、10450円、10300円、
10000円、9900円

■■■■■■■■■
敢えて、読者の皆様に明示させて頂くことではないと承知しておりますが、
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

●日本市場
日経平均10000円割れは???ただ、絶対的な心理ラインでもあり攻防か?
政策待ち、催促相場の展開か。グローベックスと為替動向が注目される。
リンク債絡みが続くかな???
シャープの下方修正は気になるところ。。。。株価的には、最近の全体相場の下げで
織り込んでいるとは思うが。。。。
国内株式相場全体は、世界景気・日米景気後退は短期的には織り込みかな???
短期急落のため下落相場が一旦収束する可能性も???
ただ、需給面では売り方の回転が効いているので、買戻し以外反発は難しいか?
SQ絡みで買い方の仕掛けは???あまり期待しない方がいいかな???

●米国市場
大幅続落。NYダウ1万ドル割れ。原油は90ドル割れ、ドル円は100円台。
米国が指針・政策を出さないと。。。。負のスパイラルは止められない。。。。
欧州金融機関という問題もあるが、やはり、米国でしょう。


■■■■■■■■■
敢えて、読者の皆様に明示させて頂くことではないと承知しておりますが、
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

今日の経済指標

8月景気動向指数・速報
白川日銀総裁会見
■■■■■■■■■

悲観も楽観もせず、自分の判断の甘さを痛感しております。
厳しい局面ですが、頑張りましょう。

今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。

■■■■■■■■■

ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

スポンサーサイト



PageTop