fc2ブログ

日経225先物・オプション 予想と実況中継

相場の格闘技 日経225先物・オプショントレードを元敏腕証券マンが実況中継。日経225先物・日経225mini(ミニ)・オプション・為替相場を裁量トレードで勝利のゴングを鳴らす!

NY市場

NY市場

ドル円         95.50-56
NYダウ        8829.04 (△ 102.43 )
ダウ輸送株       3512.20(△ 11.66 )
NASDAQ        1535.57(△ 3.47 )
SP500         896.24(△ 8.56 )

COMEX金先物      819.00(△ 7.70 )
WTI原油先物    54.43(▼ 0.01 )

フィラデルフィア半導体株指数     198.24(▼ 3.06 )
シカゴ日経平均先物          8515円(大証比▼5)


感謝祭の祝日明けのため短縮取引。

NY株式市場は続伸。NYダウは5日続伸。

金融株の続伸が目立つが、景気低迷、、、特に懸念されている消費関連はさえない。
クリスマス商戦の動向に注目が集まっている。
米国債(10年債)利回りは一昨日3%割れたが、さらに低下、、、2.9217%。

来週の展望は、じっくり考えます。29日はOPEC緊急会合!


日に日に寒さが厳しくなっております、ご自愛ください。
それでは、よい週末を!

ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

スポンサーサイト



PageTop

●本日の結果:先物取引(11月28日)

●本日の結果:先物取引(11月28日)

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 11月の累計利益:510円
(先物:510円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■
【日中の売買】【夕場の売買】
■日計り分
なし
■ポジション分
なし
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。

■■■■■■■■■

相場には謙虚に!悲観もなく楽観もなく、、、。
それでは、よい週末を!

■■■■■■■■■

日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。

________________________________________________________________________________
●後場終了(11月28日)PM 3:20

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 11月の累計利益:510円
(先物:510円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■
本日はこれにて終了します。「本日の結果」は、配信致しません。
来週の展望は日曜日に配信致します。
■■■■■■■■■

後場終値8520円、後場高値8530円、後場安値8400円

■■■■■■■■■
【日中の売買】
■日計り分
なし
■ポジション分
なし
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

月足ではまだまだ、、、週足では今日の引けで面白くなるかな。。。
来月を楽しみにしたいですね。。。出来高が更に減少するこがリスク。
また、経済実態からは厳しいものがありますが、、、、、
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

相場には謙虚に!悲観もなく楽観もなく、、、。
それでは、よい週末を!

________________________________________
●後場PART 2(11月28日)PM 1:58

高値8530円で値幅200円達成???ついていけないよ、、、ここだと
思った時は、、、置いてけぼり、、、、

■■■■■■
現在値8450円、後場高値8530円、後場安値8400円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。


________________________________________
●8510円(11月28日)PM 1:16

買戻しなのか、、、仕掛けなのか???
この出来高では何もわかりませんね。。。
■■■■■■
現在値8500円、後場高値8510円、後場安値8400円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。


________________________________________
●後場PART 1(11月28日)PM 0:37

8430円寄付き、、、
PM 2:00過ぎに何か動きが出るかな???
あきらめムードです。細かい商いしかないですね。
■■■■■■
現在値8420円、後場高値8430円、後場安値8410円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。



________________________________________________________________________________
●前場終了(11月28日)AM 11:09

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 11月の累計利益:510円
(先物:510円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■

■■■■■■■■■

前場終値8430円、前場高値8440円、前場安値8330円

■■■■■■■■■
【日中の売買】
■日計り分
なし
■ポジション分
なし
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

後場も同様ですね、、、細かい商いしかできないですね。
アジア市場に大きな動きがなければ、需給でしか動かない状況。

■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

相場には謙虚に!悲観もなく楽観もなく、、、。



________________________________________
●前場PART 2(11月28日)AM 10:33

神経質な展開ですね。細かい商い以外ないですね。方向感なし。
お手上げ。。。。
■■■■■■
高値8440円、安値8330円
■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。



________________________________________
●取り消しと前場PART 1(11月28日)AM 9:14

8400円スタート、、、冴えない展開かな、、、
現在値8370円、、、8450円は無理ですね、、、惜しかったが、、、

「本日の戦略」の先物8450円新規売りは取り消します。


売り目線で細かい商いかな???
■■■■■■
高値8440円、安値8370円
■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。

________________________________________________________________________________
●本日の戦略(11月28日)AM 8:29

■■■■■■■■■

●予想レンジ:8100円~8650円(先物)

振れが大きい可能性もあるのでロスカット・利益確定は確実に!
無理はしないことですね。担保状況を把握することですね。

■■■■■■■■■

●先物新規売り:8450円

●先物新規買い:?????

●オプション:????

【繰越ポジション】
なし
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■


●価格として意識されるポイント
8630円、8600円、8500円、8450円、8410円、8350円、8300円、8220円、
8130円、8070円、8000円

●日本市場
25MAは8417.68円、5MAは8104.87円、、、
週末、、、需給のみの動き、、
為替の動きとアジア市場、、、、パナソニックの大幅減益見通し、、、
神経質な展開でしょう。
●米国市場

感謝祭のため休場

■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

今日の経済指標

10月全国消費者物価指数
10月鉱工業生産・速報
10月失業率
10月全国消費者物価指数

■■■■■■■■■

悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■

ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

海外指標

海外指標
■■■■■■■■■■■■
米国市場
感謝祭のため休場

■■■■■■■■■■■■
今日の経済指標

10月全国消費者物価指数
10月鉱工業生産・速報
10月失業率
10月全国消費者物価指数

■■■■■■■■■■■■

悲観も楽観もせず、今日も頑張りましょう!

今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。

■■■■■■■■■■■■

ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●本日の結果:先物取引(11月27日)

●本日の結果:先物取引(11月27日)

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 11月の累計利益:510円
(先物:510円、オプション:ゼロ)


■■■■■■■■■
【日中の売買】【夕場の売買】
■日計り分
なし
■ポジション分
なし
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。

■■■■■■■■■

相場には謙虚に!悲観もなく楽観もなく、、、。
■■■■■■■■■

日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。

________________________________________________________________________________
●後場終了(11月27日)PM 3:17

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 11月の累計利益:510円
(先物:510円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■
本日はこれにて終了します。「本日の結果」は、配信致しません。
■■■■■■■■■

後場終値8370円、後場高値8460円、後場安値8290円

■■■■■■■■■
【日中の売買】
■日計り分
なし
■ポジション分
なし
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

値幅200円出ると思ったが、、、この地合いを明日も引き継ぐのかな、、
出来高は少ないな、、、需給だけの展開、、、これも相場、、、仕方がないか。
8270円くらいまで入るかなと思ったのに、、、腹八分8300円だったかな、、、
NY市場の影響を受けずに明日もありますから、、、頑張るぞ、明日は、、、
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

相場には謙虚に!悲観もなく楽観もなく、、、。


________________________________________
●8290円(11月27日)PM 2:30

為替かな???
■■■■■■
現在値8310円、後場高値8460円、後場安値8290円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。


________________________________________
●後場PART 2(11月27日)PM 1:41

中途半端だな、、、8340円ワンタッチか、、もう少し、、、
高値は前場の高値を抜けず。。。。

■■■■■■
現在値8380円、後場高値8460円、後場安値8340円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。


________________________________________
●後場PART 1(11月27日)PM 0:38

8450円寄付き、、、
動きそうにないかな。。。
■■■■■■
現在値8410円、後場高値8450円、後場安値8400円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。


________________________________________________________________________________
●前場終了(11月27日)AM 11:29

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 11月の累計利益:510円
(先物:510円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■

■■■■■■■■■

前場終値8420円、前場高値8470円、前場安値8360円

■■■■■■■■■
【日中の売買】
■日計り分
なし
■ポジション分
なし
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

8400円を挟んだ動き、、、後場も同じかな???
細かい商いかな???様子見かな、後場も。
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

相場には謙虚に!悲観もなく楽観もなく、、、。



________________________________________
●前場PART 2(11月27日)AM 10:21

細かい商いの連続ですね、、、8400円を挟んで、、、

現在値8400円、、
■■■■■■
高値8470円、安値8360円
■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。

________________________________________
●前場PART 1(11月27日)AM 9:26

8380円スタート、、、
現在値8450円、、、もう少し様子を見ます、、、、弱いような???
■■■■■■
高値8470円、安値8370円
■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。

________________________________________________________________________________
●本日の戦略(11月27日)AM 8:04

■■■■■■■■■

●予想レンジ:8100円~8650円(先物)

振れが大きい可能性もあるのでロスカット・利益確定は確実に!
無理はしないことですね。担保状況を把握することですね。

■■■■■■■■■

●先物新規売り:?????

●先物新規買い:?????

●オプション:????

【繰越ポジション】
なし
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

COMEX金先物        808.50(▼ 10.00 )
WTI原油先物      54.44(△ 3.67 )
シカゴ日経平均先物       8565円(大証比△425)

●価格として意識されるポイント
8630円、8600円、8500円、8450円、8410円、8350円、8300円、8220円、
8130円、8070円、8000円

●日本市場

日経平均が25MA(8454.99円)、5MA(8084.84円)。
米国株式相場の力を借りて上値トライのチャンス。。。。
CME価格から見れば問題はないが、、、、
8300円、8410円、8450円、、、これらが大きなポイントかな。

終値で25MAを上回ることができるかどうか、、、NY株式市場が休場になるから、
買いポジションを取り易いかな????

国内生保各社の決算はさえず、厳しいな、、、株安が大きく反映している。
チャート上では微妙な位置、、、大きく上放れすれば面白いかな???
ただ、確実に上値は抑え込まれてきた経緯があるだけに注意が必要。

国内政治は大丈夫かな???
米国の政治空白が心配されたが、経済回復という目標に向かって
政策が明確に打ち出されている。一方、、、我が国、日本は、、、、

OECDの予測ではあるが、再びデフレが日本を襲う????

●米国市場

クロージングにかけて一段高。祝日を控え薄商い。
朝方は10月の耐久財受注額の下落幅が市場予想を大幅に上回り米景気悪化懸念が
再確認され、米株式相場は売り先行で始まったが、、、その後は値を戻す動き。
今日の悪材料は織り込み済み???実体経済が好転するには長い時間を要するが、、、

オバマ時期大統領効果かな。。。ボルガー氏が次期政権へ参加。。。
オバマ次期米大統領は金融市場の安定化と景気後退回避を目指して、経済回復
諮問会議を新設。議長にボルカー元FRB議長を指名すると発表。

10月の個人消費支出が前月比マイナス1.0%、2001年9月以来の大幅な低下。
10月新築1戸建て住宅販売は前月比5.3%減の年率43万3000戸。
これは、1991年1月以来17年半ぶりの水準。
10月の米耐久財受注、前月比‐6.2%、予想を大きく下回る。
米国債(10年債)利回りは3%割れの2.9925%、、、、何を意味するか。。。
欧州経済は景気刺激策を提案したが、株価は反応せず。

頭の片隅には
デフレ懸念とGMなどBIG3の行方、、、依然混沌、、、見極めることは厳しい。。。

■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

今日の経済指標

日銀金融政策決定会合議事要旨(10月31日分)

■■■■■■■■■

悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■

ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking


PageTop

海外指標

海外指標

COMEX金先物        808.50(▼ 10.00 )
WTI原油先物      54.44(△ 3.67 )
シカゴ日経平均先物       8565円(大証比△425)

■■■■■■■■■■■■
米国市場

オバマ次期米大統領は金融市場の安定化と景気後退回避を目指して、経済回復
諮問会議を新設。議長にボルカー元FRB議長を指名すると発表。

10月の個人消費支出が前月比マイナス1.0%、2001年9月以来の大幅な低下。
10月新築1戸建て住宅販売は前月比5.3%減の年率43万3000戸。
これは、1991年1月以来17年半ぶりの水準。
10月の米耐久財受注、前月比‐6.2%、予想を大きく下回る。
米国債(10年債)利回りは3%割れの2.9925%。
■■■■■■■■■■■■
今日の経済指標

日銀金融政策決定会合議事要旨(10月31日分)

■■■■■■■■■■■■

悲観も楽観もせず、今日も頑張りましょう!

今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。

■■■■■■■■■■■■

ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●本日の結果:先物取引(11月26日)

●本日の結果:先物取引(11月26日)

■ 本日の利益:70円
■ 日計り分:70円、ポジション分:ゼロ
■ 11月の累計利益:510円
(先物:510円、オプション:ゼロ)


■■■■■■■■■
【日中の売買】【夕場の売買】
1Rの先物8260円新規売りは8190円で買戻し

■日計り分
1Rの先物8260円新規売りは8190円で買戻し

■ポジション分
なし
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。

■■■■■■■■■

明日も集中力を持って頑張ります。
相場には謙虚に!悲観もなく楽観もなく、、、。
■■■■■■■■■

日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。


________________________________________________________________________________
●後場終了(11月26日)PM 3:20
■ 本日の利益:70円
■ 日計り分:70円、ポジション分:ゼロ
■ 11月の累計利益:510円
(先物:510円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■

本日はこれにて終了します。「本日の結果」は、配信致しません。

■■■■■■■■■

後場終値8340円、後場高値8340円、後場安値8070円

■■■■■■■■■
【日中の売買】
■日計り分
1Rの先物8260円新規売りは8190円で買戻し

■ポジション分
なし
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

後場は捉えどころがない相場、、、方向感も出来高がないのも仕方がないか。

しっかり相場に参加して利益を確定したから、、、多くは望まない、この相場では。
しかし、後場の寄り付きの上値追いは何だったのか???
また、PM 3:00以降の下げは、値幅200円のために????

明日も集中して頑張ります。
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

相場には謙虚に!悲観もなく楽観もなく、、、。


________________________________________
●後場PART 3(11月26日)PM 2:10

8300円なのか、8290円なのか、、、強引に押さえている感じ。。。
基準線を意識しているのか???

■■■■■■
現在値8240円、後場高値8330円、後場安値8210円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。



________________________________________
●後場PART 2(11月26日)PM 1:20

前場の高値を抜いて、、、8220円、8260円などの節目を
押さえているところをみると、、、買いなのだが、、、
難しいな、、、様子を見ます。

■■■■■■
現在値8280円、後場高値8330円、後場安値8220円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。



________________________________________
●後場PART 1(11月26日)PM 0:38

買いバスケットかな???
8270円スタート。。。難しい処ですね、、8300円を明確に抜けるかな???
ここは、細かい商いでしょう、、、、
■■■■■■
現在値8280円、後場高値8300円、後場安値8260円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。


________________________________________________________________________________
●前場終了(11月26日)AM 11:11

■ 本日の利益:70円
■ 日計り分:70円、ポジション分:ゼロ
■ 11月の累計利益:510円
(先物:510円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■

■■■■■■■■■

前場終値8230円、前場高値8300円、前場安値8140円

■■■■■■■■■
【日中の売買】
■日計り分
1Rの先物8260円新規売りは8190円で買戻し

■ポジション分
なし
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

需給だけの相場。。。。為替に振らされる、、、、生保の決算発表、、、
上値を追う動きは限られている展開。
閑散とした相場が続くでしょう。細かい動きしかないかな、、、後場は。

■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

相場には謙虚に!悲観もなく楽観もなく、、、。



________________________________________
●1R終了(11月26日)AM 10;24

1Rの先物8260円新規売りは8190円で買戻し完了。

買戻しをしたら、、、8180円が叩かれ8160円か。。。。仕方がないですね。。。

昨日の安値をもう一度見るかな????
■■■■■■
現在値8160円、、、
■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。


________________________________________
●8190円(11月26日)AM 10:20

1Rの先物8260円新規売りの買戻しは、8190円で買戻します。

■■■■■■
現在値8180円、、、
■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。

________________________________________
●買戻し(11月26日)AM 10:07

1Rの先物8260円新規売りの買戻しは、様子を見ます。

8220円がポイントだと思うのですが
■■■■■■
現在値8230円、、、
■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。



________________________________________
●1R開始(11月26日)AM 9:56

先物8260円新規売り

■■■■■■
高値8300円、安値8160円
■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。



________________________________________
●前場PART 1(11月26日)AM 9:12

8200円スタート
もみ合いの展開か、、、為替かな、、、
■■■■■■

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。

________________________________________________________________________________
●本日の戦略(11月26日)AM 8:03
■■■■■■■■■

●予想レンジ:8000円~8550円(先物)

振れが大きい可能性もあるのでロスカット・利益確定は確実に!
無理はしないことですね。担保状況を把握することですね。

■■■■■■■■■

●先物新規売り:?????

●先物新規買い:?????

●オプション:????

【繰越ポジション】
なし
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

COMEX金先物        818.50(▼ 1.00 )
WTI原油先物      50.77(▼ 3.73 )
シカゴ日経平均先物       8335円(大証比▼5)

●価格として意識されるポイント
8630円、8600円、8500円、8470円、8350円、8300円、8250円、8150円、
8070円、8000円

●日本市場

為替の動きが注目される。
日経平均が25MA(8486.69円)5MA(8107.87円)に挟まれた位置。
神経質な展開かな、、、下値を叩く理由はあるが上値を追うには無理があるのかな??

1年以上に及ぶ調整、、、事の発端は米国だが、、、その米国は着々と対策を
打ち出しているが、、、、我が国、、、日本は、、、ちょっと政治の迷走ぶりが気になるが、、、

OECDの予測ではあるが、再びデフレが日本を襲う????

●米国市場

米国株式市場はまちまち。NYダウは続伸、NASDAQは反落。
NYダウは3日続伸、、、リーマン・ショック以降では初めて。
NASDAQは、ヒューレット・パッカードなど半導体株がさえない
フィラデルフィア 半導体株指数は187.02 。下落幅は4.18ポイント、下落率2.19%。

朝方に発表された7-9月期の米実質国内総生産(GDP改定値)は前期比年率0.5%減。
速報値(0.3%減)から下方修正。
9月のS&P/ケース・シラー住宅価格指数で全米主要20都市の指数は
前年同月比17.4%低下。下落率は過去最大。
11月の米消費者信頼感指数は44.9、過去最低となった前月の38.8からは上昇。
FRBが発表した80兆円に迫る総合金融対策で株価は上昇したが、
経済指標の悪化で伸び悩み。

今回の金融対策が個人向けの救済策、、、米国個人消費の動向には敏感に
ならざるを得ない状況ということ。

頭の片隅には
デフレ懸念とGMなどBIG3の行方、、、依然混沌、、、見極めることは厳しい。。。

■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

今日の経済指標

10月米耐久財受注
10月米個人消費支出
10月米新築住宅販売件数

■■■■■■■■■

悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■

ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

海外指標

海外指標

COMEX金先物        818.50(▼ 1.00 )
WTI原油先物      50.77(▼ 3.73 )
シカゴ日経平均先物       8335円(大証比▼5)

■■■■■■■■■■■■
米国市場

7-9月期の米実質国内総生産(GDP改定値)は前期比年率0.5%減。
速報値(0.3%減)から下方修正。
9月のS&P/ケース・シラー住宅価格指数で全米主要20都市の指数は
前年同月比17.4%低下。下落率は過去最大。
11月の米消費者信頼感指数は44.9、過去最低となった前月の38.8からは上昇。

■■■■■■■■■■■■
今日の経済指標

10月米耐久財受注
10月米個人消費支出
10月米新築住宅販売件数

■■■■■■■■■■■■

悲観も楽観もせず、今日も頑張りましょう!

今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。

■■■■■■■■■■■■

ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●本日の結果:先物取引(11月25日)

●本日の結果:先物取引(11月25日)

■ 本日の利益:90円
■ 日計り分:90円、ポジション分:ゼロ
■ 11月の累計利益:440円
(先物:440円、オプション:ゼロ)


■■■■■■■■■
1Rの先物8230円新規買いは8250円で売り返済
2Rの先物8150円新規買いは8220円で売り返済

■■■■■■■■■
【日中の売買】【夕場の売買】
1Rの先物8230円新規買いは8250円で売り返済
2Rの先物8150円新規買いは8220円で売り返済

■日計り分
1Rの先物8230円新規買いは8250円で売り返済
2Rの先物8150円新規買いは8220円で売り返済

■ポジション分
なし
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。

■■■■■■■■■

徐々に立ち直るのかな、、、、当面8200円から8400円あたりでもみ合えば、
面白いと思うのだが、、、、。
明日も頑張ります。
相場には謙虚に!悲観もなく楽観もなく、、、。
■■■■■■■■■

日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。


________________________________________________________________________________
●後場終了(11月25日)PM 3:17

■ 本日の利益:90円
■ 日計り分:90円、ポジション分:ゼロ
■ 11月の累計利益:440円
(先物:440円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■

本日はこれにて終了します。「本日の結果」は、配信致しません。

■■■■■■■■■

後場終値8340円、後場高値8340円、後場安値8070円

■■■■■■■■■
【日中の売買】
■日計り分
1Rの先物8230円新規買いは8250円で売り返済
2Rの先物8150円新規買いは8220円で売り返済

■ポジション分
なし
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

早く降り過ぎたかな???仕方がないか、、、あれほど待たされたから。。。
しかし、上手い方は8270円以上で利益確定をされているでしょうね。
基準線を越えたことは好転かな。
相場は、好材料に対する反応度は鈍いな。。。
少しずつかな、、、傷んだ病み上がりの相場と考えておくくらいが
ちょうどいいのかな。

■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

相場には謙虚に!悲観もなく楽観もなく、、、。

________________________________________
●8300円(11月25日)PM 3:02
8300円を超えてきましたね、、、
ここを超えて終われば、ムードも若干好転するのでは???

■■■■■■
現在値8300円、後場高値8330円、後場安値8070円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。



________________________________________
●2R終了(11月25日)PM 2:47

2Rの先物8150円新規買いは、8220円で売り返済完了

売れたら。。。8250円か、、、、まぁ、仕方がないか。。。
■■■■■■
現在値8250円、後場高値8270円、後場安値8070円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。



________________________________________
●2R売り返済(11月25日)PM 2:44

2Rの先物8150円新規買いは、8220円で売り返済指値をします。

■■■■■■
現在値8230円、後場高値8270円、後場安値8070円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。


________________________________________
●2R開始(11月25日)PM 2:27

先物8150円新規買い

■■■■■■
現在値8150円、後場高値8270円、後場安値8070円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。



________________________________________
●1R終了(11月25日)PM 2:20

1Rの先物8230円新規買いは、8250円で売り返済完了

■■■■■■
現在値8250円、後場高値8270円、後場安値8070円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。



________________________________________
●8140円(11月25日)PM 2:16

ようやく、後場のVWAP(現時点)を抜けたか、、、
■■■■■■
現在値8200円、後場高値8230円、後場安値8110円

■■■■■■
1Rの先物8230円新規買いは、8250円で売り返済指値中

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。



________________________________________
●後場PART 2(11月25日)PM 0:59

先週の水曜日の相場のようですね。
最終的にはわかりませんが、、、、しかし、買いは本当に続かない。

■■■■■■
現在値8140円、後場高値8230円、後場安値8110円

■■■■■■
1Rの先物8230円新規買いは、8250円で売り返済指値中

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。



________________________________________
●後場PART 1(11月25日)PM 0:33

8210円スタート

1Rの先物8230円新規買いは、8250円で売り返済指値をしておきます。
■■■■■■
現在値8180円、後場高値8230円、後場安値8170円

■■■■■■
1Rの先物8230円新規買い保有中

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。


________________________________________________________________________________
●前場終了(11月25日)AM 11:13

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 11月の累計利益:350円
(先物:350円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■

先物8230円新規買い保有中

■■■■■■■■■

前場終値8230円、前場高値8410円、前場安値8180円

■■■■■■■■■
【日中の売買】
1Rの先物8230円新規買い
■日計り分
なし
■ポジション分
なし
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

基準線8300円は意識すると思ったが、、、大きな抵抗もなく下降。。。
8300円新規買いの取り消しは正解だったかな????
8300円がポイントかな。。。
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

相場には謙虚に!悲観もなく楽観もなく、、、。

________________________________________
●1R開始(11月25日)AM 10:49

先物8230円新規買い
■■■■■■
現在値8230円、高値8410円、安値8180円

■■■■■■
「取り消し」のメルマガにて、
「本日の戦略」の先物8300円新規買いは取り消し済み
■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。



________________________________________
●取り消し(11月25日)AM 9:35

「本日の戦略」の先物8300円新規買いは取り消します。

■■■■■■
現在値8370円、高値8410円、安値8340円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。



________________________________________
●前場PART 1(11月25日)AM 9:07

8350円スタート
■■■■■■
高値8390円、安値8340円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。


________________________________________________________________________________
●本日の戦略(11月25日)AM 8:38

■■■■■■■■■

●予想レンジ:8200円~8550円(先物)

振れが大きい可能性もあるのでロスカット・利益確定は確実に!
無理はしないことですね。担保状況を把握することですね。

■■■■■■■■■

●先物新規売り:?????

●先物新規買い:8300円

●オプション:????

【繰越ポジション】
なし
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

COMEX金先物        ???????820ドル台は回復?。
WTI原油先物      54.50(△ 4.57 )
シカゴ日経平均先物       8470円(大証比△520)

●価格として意識されるポイント
8630円、8600円、8500円、8470円、8350円、8300円、8250円、8190円、
8110円、8000円

●日本市場

NY株式市場の続伸の流れを反映する展開でしょう。
原油高、ドル高を好感、、、戻りを試す動き。戻し中心の動き。
日経平均が25MA(8501円49銭)を意識した動きが強まるかどうか

●米国市場

米国株式市場は大幅続伸。米財務省が発表したシティグ・ループの支援策を
好感した。

10月の中古住宅販売戸数は3.1%減の年率498万戸。
住宅価格(中央値)は前年比11.3%下落、、、、最大の下落率。
経済指標の悪化は、米財務省が発表したシティグ・ループの支援策で打ち消された。

頭の片隅には
デフレ懸念とGMなどBIG3の行方、、、依然混沌、、、見極めることは厳しい。。。

■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

今日の経済指標
10月企業向けサービス価格指数・速報
2008年第3四半期米GDP・改定値
9月米S&Pケース・シラー住宅価格指数

■■■■■■■■■

悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■

ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking


PageTop

海外指標

海外指標

COMEX金先物        ???????820ドル台は回復?。
WTI原油先物      54.50(△ 4.57 )
シカゴ日経平均先物       8470円(大証比△520)

■■■■■■■■■■■■
米国市場
10月の中古住宅販売戸数は3.1%減の年率498万戸。
住宅価格(中央値)は前年比11.3%下落、、、、最大の下落率。

■■■■■■■■■■■■
今日の経済指標

10月企業向けサービス価格指数・速報
2008年第3四半期米GDP・改定値
9月米S&Pケース・シラー住宅価格指数

■■■■■■■■■■■■

悲観も楽観もせず、今日も頑張りましょう!

今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。

■■■■■■■■■■■■

ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●今週の展望(11月24日)

●今週の展望(11月24日)

■今週の主要経済指標等

11月24日10月米中古住宅販売件数
11月25日10月企業向けサービス価格指数・速報
11月25日2008年第3四半期米GDP・改定値
11月25日9月米S&Pケース・シラー住宅価格指数
11月26日11月米消費者信頼感指数
11月26日10月米耐久財受注
11月26日10月米個人消費支出
11月27日10月米新築住宅販売件数
11月27日 日銀金融政策決定会合議事要旨(10月31日分)
11月28日10月全国消費者物価指数
11月28日10月鉱工業生産・速報
11月28日10月失業率
11月28日10月全国消費者物価指数
11月29日OPEC緊急会合

■■■■■■■■■■■■

先週は、米国経済の悪化が鮮明になるにつれ、上値の重い展開が続いたところに
為替市場と原油価格の急落から下落基調を強めた。
週末には一時日経平均7500円割れ、、、、その後、シティ・グループの再編観測などから
ショートカバーが断続的に入り、日経平均は急反発、、、8000円目前まで回復。
疑心暗鬼が強く短期筋の動きが強い展開であった。

■■■■■■■■■■■■

さてさて、、、、、、、今週は、、、、、、、、、、
米国シティ・グループ???????????????
??????????????????????
????????????????????????
?????????????????????????

何度も書きますが、
無理はしない、、、利益確定と自分の担保状況をしっかり守ることでしょうね。

■■■■■■■■■■■■

【上値について】
??????????????
???????????????
????????
【下値について】
???????????????
??????????????????????

細かいポイント価格は、日々のメルマガで公開します。
■■■■■■■■■■■■

【相場の予想レンジ】
??????????????????????
?????????????????
???????????????????
■■■■■■■■■■■■

担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■■■■

【投資行動】
????????????????
??????????????????
???????????????????

相場状況は刻一刻と変化しているわけですから、慎重に、、、
そして、、、相場には、楽観も悲観もなく、謙虚な気持ちのみ。

■■■■■■■■■■■■

担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■■■■

それでは、今週も頑張りましょう!

PageTop

NY市場

NY市場

ドル円         95.85-90
NYダウ        8046.42 (△ 494.13 )
ダウ輸送株       3122.75(△ 133.76 )
NASDAQ        1384.35(△ 68.23 )
SP500         800.03(△ 47.59 )

COMEX金先物      791.80(△ 43.10 )
WTI原油先物    49.93(△ 0.51 )

フィラデルフィア半導体株指数     180.22(△ 8.90 )
シカゴ日経平均先物          7930円(大証比▼20)

NY株式市場は大幅反発。クロージング1時間前あたりから、、、
それまでは、もみ合い状況。安値は7449ドル。。。。
オバマ次期米大統領がニューヨーク連銀ガイトナー総裁を財務長官に
指名するとの報道を好感????
????????????????????????


米国経済は、デフレ??????????????????????????
???????????????????????????????????かな
米国は???????????????????????????????ではないので大丈夫だとは思うが、、、、
GMなどBIG3?????????????
そしてシティ・グループ?????????????
、、、
シティ?????????????????????????????????????????
米国経済は大????????????

シカゴ日経先物の終値は、??????????????????????????????
しかし、NY株式市場の大幅高??????????????????????????
???????????????????超えられないのか。。。。注目は、????????????????
改めて???????????????????????????????希望しているが。。。

来週の展望は、じっくり考えます。

日に日に寒さが厳しくなっております、ご自愛ください。
それでは、素敵な3連休をお過ごしください!

ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●本日の結果:先物取引(11月21日)

●本日の結果:先物取引(11月21日)

■ 本日の利益:マイナス80円
■ 日計り分:マイナス80円、ポジション分:ゼロ
■ 11月の累計利益:350円
(先物:350円、オプション:ゼロ)


■■■■■■■■■

■■■■■■■■■
【日中の売買】【夕場の売買】

先物7760円新規売りは、夕場で7840円で買戻し

■日計り分
先物7760円新規売りは、夕場で7840円で買戻し

■ポジション分
なし
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。

■■■■■■■■■

相場には謙虚に!悲観もなく楽観もなく、、、。
利益確定を失敗するとダメージが大きい、、、、来週は、頑張ります。
■■■■■■■■■

日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。

________________________________________
●夕場PART 3(11月21日)PM 5:59

先物7760円新規売りは、7840円で買戻し完了

これから、仕切り直し。。。売り買いを交えて細かく。。。。
どちらに振れますか????

本日はこれにてメルマガ配信は終了します。

80円の損切り、、、、300円くらい損をした気分。。。10円でも利益確定を
しないと駄目ですね。。。


■■■■■■
現在値7830円、高値7930円、安値7790円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。



________________________________________
●夕場PART 2(11月21日)PM 5:52

先物7760円新規売りは、夕場は7700円で買戻し指値中
ですが、7840円に訂正します。

■■■■■■
現在値7840円、高値7930円、安値7790円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。



________________________________________
●夕場PART 1(11月21日)PM 4:40

夕場は、7930円スタート

ポジション調整かな、、、、
■■■■■■
現在値7840円、高値7930円、安値7820円

■■■■■■
先物7760円新規売りは、夕場は7700円で買戻し指値中

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。



________________________________________________________________________________
●後場終了(11月21日)PM 3:20

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 11月の累計利益:430円
(先物:430円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■

1Rの先物7760円新規売り保有中ですが、
夕場は7700円で買戻し指値をしておきます。

来週に持ち越すかも????
■■■■■■■■■

後場終値7950円、後場高値8000円、後場安値7520円

■■■■■■■■■
【日中の売買】
1Rの先物7760円新規売り
■日計り分
なし
■ポジション分
なし
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

参りました。ここまで反転するとは、、、それにしても利益確定が甘いな。
センスないな。。。。自己嫌悪、、、まぁ、これも相場ですから受け止めますよ。

来週の展望は月曜日には配信致します。

急に寒くなってきましたが、風邪などひかれないように!

それでは、素敵な3連休を!

■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

相場には謙虚に!悲観もなく楽観もなく、、、。


________________________________________
●後場PART 4(11月21日)PM 2:31

センスないな、、、何度も売り買いが出来たのに、、、
読者の皆様は、きっちり利益確定をされていると思いますが、、、、


私は、このまま。出来なければ、夕場に持ち越し、
■■■■■■
現在値7770円、高値7820円、安値7520円

■■■■■■
先物7760円新規売りは7670円で買戻し指値中

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。


________________________________________
●1Rの買戻し(11月21日)PM 2:01

1Rの先物7760円新規売り保有中ですが、7670円で買戻し指値をしてみます。

利益確定は確実に!
■■■■■■
現在値7700円、高値7820円、安値7520円

■■■■■■
先物7760円新規売り保有中


■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。


________________________________________
●後場PART 3(11月21日)PM 1:55

ようやく。先物は前日比変わらずの7680円、、、
利益確定は確実に!

■■■■■■
現在値7680円、高値7820円、安値7520円

■■■■■■
先物7760円新規売り保有中

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。



________________________________________
●後場PART 2(11月21日)PM 1:34

7820円まで、、、参ったな。。。そこまで待てないよ、、、、

利益確定は確実に!
■■■■■■
現在値7730円、高値7820円、安値7520円

■■■■■■
先物7760円新規売り保有中

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。



________________________________________
●1R開始:新規売り(11月21日)PM 1:26

先物7760円新規売り


■■■■■■
現在値7760円、高値7770円、安値7550円

■■■■■■

■■■■■■

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。

________________________________________
●後場PART 1(11月21日)PM 0:36

前場終了で書いたとおり、いきなり上値を捉えましたね。

7560円スタート、、、高値7600円。
この環境では、買戻ししかないと思いますが、、、、
慎重に、、、、売り買いは細かく、、、私は様子を見ます。


前場PART 2のメルマガで配信致しましたが、
「本日の戦略」の先物7550円新規売りは取り消し済み


■■■■■■
現在値7580円、高値7600円、安値7550円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。


________________________________________________________________________________
●前場終了(11月21日)AM 11:07

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 11月の累計利益:430円
(先物:430円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■

前場PART 2のメルマガで配信致しましたが、
「本日の戦略」の先物7550円新規売りは取り消し済み


■■■■■■■■■

前場終値7510円、前場高値7530円、前場安値7360円

■■■■■■■■■
【日中の売買】
なし
■日計り分
なし
■ポジション分
なし
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

7500円を意識しているのかな、、、逆ベーシスで終わっていますね。
後場からは下値では7450円がポイントかな。
後場、いきなり買い気配などの動きで7600円近くまで付けるのかな。


無理をせず細かい商いの繰り返し、、機械的に、、、虚しいのですが、、。
損保株は売り気配のまま、、、最終的にはどうなるやら。。。。注目。

■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

相場には謙虚に!悲観もなく楽観もなく、、、。


________________________________________________________________________________
●前場PART 2と取り消し(11月21日)AM 10;08

7530円までか、、、期待したのですが、、、
本日の戦略の先物7550円新規売りは取り消します。


7450円から7480円がポイントですね。。。下値では7400円がポイントかな
損保株は売り気配のまま。。。

慎重に細かい商いで、、、、
■■■■■■
現在値7460円、高値7530円、安値7360円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。

________________________________________________________________________________
●前場PART 1(11月21日)AM 9:04

7410円スタート

■■■■■■

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。


________________________________________________________________________________
●本日の戦略(11月21日)AM 8:07

■■■■■■■■■

●予想レンジ:7100円~7800円(先物)

振れが大きい可能性もあるのでロスカット・利益確定は確実に!
無理はしないことですね。担保状況を把握することですね。

■■■■■■■■■

●先物新規売り: 7550円、、、ここでは無理かな。
相場の流れに乗った方がいいと思います。細かい動きで。

●先物新規買い:?????

■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。

■■■■■■■■■

●オプション:????

【繰越ポジション】
なし
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

COMEX金先物        748.70(△12.70 )
WTI原油先物      49.62(▼ 4.00 )
シカゴ日経平均先物       7325円(大証比▼355)

●価格として意識されるポイント
8000円、7950円、7830円、7750円、7600円、7500円、
7410円、7110円、7000円


●日本市場

週末、3連休を控え積極的な買い手は不在か???為替・アジア市場に
左右される展開かな。
7500円を終値ベースで維持できるかどうか、、、

月内の株式相場がこのまま低迷したままであれば、月足において6か月連続陰線の
事態になる、、、、、ちょっと記憶にないな。
相場が落ち着けばテクニカルも意識されるが、長期に亘って不安に陥り冷め切った
市場心理では、一方向に動きやすい。
特にこの2か月間での大幅な下落過程では、その動きが顕著である。


昨日、サポートラインと思われた8200円から8300円を大きく下回り、
5MAが8257.92円、25MAが8523.39円、、、2番底を形成できるかどうか、、、
来週、大きな反発局面はあるかもしれないが、抜本的な解決策が見えて来ないと
相場低迷は長期化する可能性が高い。


●米国市場

米国株式相場は続落。クロージングにかけて下落幅が拡大。
NYダウは7600ドル割れ、
米国債(10年債)の利回りは50年ぶりの水準に低下
S&P総合500種は1997年以来の安値。
WTI原油先物相場が50ドルを割り込む、、、、約1年10カ月ぶり

週間新規失業保険申請件数が54.2万件と市場予想を大幅に上回ったことで
米国景気懸念が一層強まり、売りが優勢の展開。
米新規失業保険週間申請件数は16年ぶりの高水準、11月のフィラデルフィア
地区連銀製造業業況指数は一段と悪化し、18年ぶり低水準。
ドル円は一時、93円台、米国債(10年債)利回りは3.01%前後に急低下。。。。
景気後退と安全資産への逃避が鮮明化。

いよいよ、デフレ懸念????まさかと思いたいが、、、無理か。。。
GMなどBIG3の行方は依然混沌、、、厳しいな。。。
米国の現政権で出来る政策は金利政策のみ????追加利下げ観測が浮上???

■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

今日の経済指標

■■■■■■■■■

悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■

ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking


PageTop

海外指標

海外指標

COMEX金先物        748.70(△12.70 )
WTI原油先物      49.62(▼ 4.00 )
シカゴ日経平均先物       7325円(大証比▼355)

■■■■■■■■■■■■
米国市場
米国債(10年債)の利回りは50年ぶりの水準に低下
S&P総合500種は1997年以来の安値。
■■■■■■■■■■■■
今日の経済指標

■■■■■■■■■■■■

悲観も楽観もせず、今日も頑張りましょう!

今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。

■■■■■■■■■■■■

ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●本日の結果:先物取引(11月20日)

________________________________________
●本日の結果:先物取引(11月20日)

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 11月の累計利益:430円
(先物:430円、オプション:ゼロ)


■■■■■■■■■

■■■■■■■■■
【日中の売買】【夕場の売買】
なし
■日計り分
なし
■ポジション分
なし
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。

■■■■■■■■■

相場には謙虚に!悲観もなく楽観もなく、、、。

■■■■■■■■■

日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。


________________________________________________________________________________
●後場終了(11月20日)PM 3:27

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 11月の累計利益:380円
(先物:380円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■

本日はこれにて終了します。「本日の結果」は、配信致しません。

■■■■■■■■■

後場終値7680円、後場高値7910円、後場安値7650円

■■■■■■■■■
【日中の売買】
なし
■日計り分
なし
■ポジション分
なし
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

金融株(損保株)のストップ安、、、これがすべて、、、
流れに乗って売っていれば、、、それで最高の自己完結が出来る相場、、、
虚しいとは思うが、これも相場、、、、
夕場は為替と需給だけでしょう。

■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

相場には謙虚に!悲観もなく楽観もなく、、、。



________________________________________________________________________________
●後場PART 2(11月20日)PM 1:58

金融株(特に、損保株)がどうしようもないな。。。
7730円(10月28日から10月29日)でマド埋めかなと思いたいが、、、
損保株を見ている限り、難しい。。。
大引けにかけて、再度、売り込まれる可能性があると考えた方が無難かな。

流れに乗って機械的に売り買いをした方が確実。。。。
■■■■■■
現在値7760円、高値7910円、安値7730円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。



________________________________________________________________________________
●後場PART 1(11月20日)PM 0;35

7890円スタート、、、

■■■■■■
現在値7890円、高値7910円、安値7880円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。


________________________________________________________________________________
●後場寄り前(11月20日)PM 0:11

前場は大変失礼致しました。

静かな相場というか、、、値幅は出ませんね、、、出来高も少ない、、、
7950円の寄り付きですが、、、よく、ここで価格が付いたな、、、びっくり、、、
売り方がうまく寄せたのかな???それとも買い方が投げるのをやめたのかな???
この中途半端が大きなポイントかな。

後場に動きが出るのかな???
日中足を見ると、上値も重いが下値も底堅い(?)のかな。。。
空売り規制のため現物に買戻しも入らないのかな。。。

細かい商いで流れの中での売買しかないかな。。。
為替は注意かな、、、金融株はひどい、、、
■■■■■■

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。


________________________________________________________________________________
●本日の戦略(11月20日)AM 8:07

■■■■■■■■■

前場は急用のため出掛けますので、メルマガ配信は出来ません。
誠に申し訳ございませんが、ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。

■■■■■■■■■

●予想レンジ:7600円~8400円(先物)

節目を狙って確実に売り叩く動きが強まる可能性が高いので、
新規買いは十分に注意が必要でしょう。新規売りは、流れに乗るかどうか、、、
また、年金などの買いも散見されるかな、、、

振れが大きい可能性もあるのでロスカット・利益確定は確実に!
無理はしないことですね。担保状況を把握することですね。

■■■■■■■■■

●先物新規売り: ?????

●先物新規買い:?????

■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。

■■■■■■■■■

●オプション:????

【繰越ポジション】
なし
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

COMEX金先物        736.00(△3.30 )
WTI原油先物      53.62(▼ 0.77 )
シカゴ日経平均先物       7865円(大証比▼405)

●価格として意識されるポイント

8350円、8300円、8250円、8200円、8110円、8070円、8000円、
7750円、7600円、7500円

●日本市場

8000円の攻防、、、為替とアジア市場には注意が必要、、、
突っ込み買い・吹き値売りが通用するかどうか、慎重に、、、、、。
細かい商いを繰り返した方が無難かな。
7750円でサポート出来るかどうか、、、、


●米国市場

株式市場は反落、クロージングにかけて下げ幅が拡大。
朝方は方向感が定まらない展開であったが、徐々にBIG3問題と実態経済の悪化が。。。。
いよいよ、デフレ懸念????まさかと思いたいが、、、無理か。。。
GMなどBIG3の行方も、依然気になるところ。。。
米国は、現政権で出来る政策は金利政策のみ????追加利下げ観測が浮上???

■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

今日の経済指標

10月貿易統計
日銀金融政策決定会合
ECB理事会
米11月フィラデルフィア連銀製造業景気指数
■■■■■■■■■

悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■

ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

海外指標

海外指標

COMEX金先物        736.00(△3.30 )
WTI原油先物      53.62(▼ 0.77 )
シカゴ日経平均先物       7865円(大証比▼405)

■■■■■■■■■■■■
米国市場

■■■■■■■■■■■■
今日の経済指標

10月貿易統計
日銀金融政策決定会合
ECB理事会
米11月フィラデルフィア連銀製造業景気指数

■■■■■■■■■■■■

悲観も楽観もせず、今日も頑張りましょう!

今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。

■■■■■■■■■■■■

ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking



PageTop

●本日の結果:先物取引(11月19日)

________________________________________
●本日の結果:先物取引(11月19日)

■ 本日の利益:110円
■ 日計り分:110円、ポジション分:ゼロ
■ 11月の累計利益:430円
(先物:430円、オプション:ゼロ)


■■■■■■■■■

■■■■■■■■■
【日中の売買】【夕場の売買】
1Rの先物8260円新規買いは8320円で売り返済
2Rの先物8250円新規買いは8300円で売り返済


■日計り分
1Rの先物8260円新規買いは8320円で売り返済
2Rの先物8250円新規買いは8300円で売り返済

■ポジション分
なし
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。

■■■■■■■■■

相場には謙虚に!悲観もなく楽観もなく、、、。

■■■■■■■■■

日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。

________________________________________________________________________________
●夕場PART 1 (11月19日)PM 4:42


2Rの先物8250円新規買いは、8300円で売り返済完了。

■■■■■■

■■■■■■

後場終値8290円、夕場高値8300円、後場安値8260円

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。


________________________________________________________________________________
●夕場寄り前:2Rの売り返済 (11月19日)PM 4:17


2Rの先物8250円新規買いは、8300円で売り返済指値をしておきます。

■■■■■■

■■■■■■

後場終値8270円、後場高値8280円、後場安値8110円

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。

________________________________________________________________________________
●後場終了(11月19日)PM 3:53

■ 本日の利益:60円
■ 日計り分:60円、ポジション分:ゼロ
■ 11月の累計利益:380円
(先物:380円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■

2Rの先物8250円新規買いは保有中。
夕場での売り返済は、改めて考えます。
■■■■■■■■■

後場終値8270円、後場高値8280円、後場安値8110円

■■■■■■■■■
【日中の売買】
1Rの先物8260円新規買いは8320円で売り返済完了
2Rの先物8250円新規買いは保有中

■日計り分
先物8260円新規買いは8320円で売り返済完了

■ポジション分
なし
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

相場は支えられたのか、、、昨日の夕場の価格が欲しかったのか???
閑散な相場、、、方向感はないな。。。買い手不在がに如実に、、、、、、

2R開始は後場からだったかな、、、最初の8200円以上の戻りで返済してから
再度、8200円割れを買うべきなのか、、、、若しくは、最初の8270円を付ける過程で
トントンで一旦返済、その後、8220円あたりで買い直し、、、、
難しいですね。結果論からは何とでも云えるが、、、


■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

相場には謙虚に!悲観もなく楽観もなく、、、。



________________________________________________________________________________
●2Rの売り返済 PART 2(11月19日)PM 3:04

2Rの先物8250円新規買いは、8320円で売り返済指値をしてみます。。
出来なければ、夕場に持ち越します。
■■■■■■
現在値8270円、高値8280円、安値8110円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。



________________________________________________________________________________
●2Rの売り返済(11月19日)PM 2:28

2Rの先物8250円新規買いは、私は、このまま我慢してみます。。

■■■■■■
現在値8200円、高値8270円、安値8110円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。



________________________________________________________________________________
●8270円(11月19日)PM 2:05

後場高値8270円にワンタッチ。

ここから、もみ合いが続くかな???
■■■■■■
現在値8240円、高値8270円、安値8110円

■■■■■■
2Rの先物8250円新規買い保有中

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。


________________________________________________________________________________
●後場PART 2(11月19日)PM 1:16

後場高値8230円。

三菱の戻りかな、、、、8270円がポイントかな。

■■■■■■
現在値8190円、高値8230円、安値8110円

■■■■■■
2Rの先物8250円新規買い保有中

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。



________________________________________________________________________________
●後場PART 1(11月19日)PM 0:33

8170円スタート。
銀行株か???

ここは、我慢してみます。
■■■■■■
現在値8120円、高値8180円、安値8110円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。



________________________________________________________________________________
●前場終了(11月19日)AM 11:12

■ 本日の利益:60円
■ 日計り分:60円、ポジション分:ゼロ
■ 11月の累計利益:380円
(先物:380円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■

2Rの先物8250円新規買いは保有中

■■■■■■■■■

前場終値8190円、前場高値8380円、前場安値8170円

■■■■■■■■■
【日中の売買】
1Rの先物8260円新規買いは8320円で売り返済完了
2Rの先物8250円新規買いは保有中

■日計り分
先物8260円新規買いは8320円で売り返済完了

■ポジション分
なし
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

銀行株が嫌気されているのか???
売られているというより買い手が不在なのかな???
需給だけの相場だから仕方がないか、。。。
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

相場には謙虚に!悲観もなく楽観もなく、、、。


________________________________________________________________________________
●前場PART 1(11月19日)AM 10:48


2R開始後、安値8190円、戻りは8280円まで。。。。
8320円がポイントかな。

三菱UFJのダラダラした下げなのか、売りバスケット絡みなのか、、、
それとも、昨日の夕場の終値を付けたかったのか???


利益確定は確実に!

■■■■■■
現在値8270円、高値8380円、安値8190円

■■■■■■
2Rの先物8250円新規買い保有中

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。

________________________________________________________________________________
●2R開始(11月19日)AM 10:13


先物8250円新規買い

利益確定は確実に!

■■■■■■
現在値8250円、高値8380円、安値8210円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。



________________________________________________________________________________
●8380円(11月19日)AM 9:26

8370円を超えましたね、、、8450円までは、押し目買いで細かい商いかな???
■■■■■■
現在値8360円、高値8380円、

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。


________________________________________________________________________________
●1R終了(11月19日)AM 9:12


先物8260円新規買いは8320円で売り返済完了

8370円を抜けるかどうか。。。
■■■■■■
現在値8330円、高値8330円、

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。



________________________________________________________________________________
●売り返済(11月19日)AM 9:05


先物8260円新規買いは、8320円円で売り返済を出しておきます。

利益確定は確実に!

■■■■■■
現在値8300円、高値8330円、

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。



________________________________________________________________________________
●1R開始(11月19日)AM 9:01


本日の戦略の先物8370円新規買いは、8260円で約定出来ましたね。。。

利益確定は確実に!

■■■■■■
現在値8310円、高値8320円、

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。


________________________________________________________________________________
●本日の戦略(11月19日)AM 8:02

●予想レンジ:8200円~8800円(先物)

■■■■■■■■■

●先物新規売り: ?????

●先物新規買い:8370円

振れが大きい可能性もあるのでロスカット・利益確定は確実に!
無理はしないことですね。担保状況を把握することですね。
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。

■■■■■■■■■

●オプション:????

【繰越ポジション】
なし
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

COMEX金先物        732.7(▼ 9.30 )
WTI原油先物      54.39(▼ 0.56 )
シカゴ日経平均先物       8510円(大証比△190)

●価格として意識されるポイントは、8670円、8630円、8600円、8500円、8470円、
8350円、8300円、8250円

■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

●日本市場

本日も短期筋の需給での動きが目立つ一日でしょう。
為替は横ばいの動きだと思いますが。。。。注意が必要でしょう。

5MA (8449円50銭、現物、11/18現在)、25MA (8644円14銭、現物、11/18現在)。
5MA、25MAあたりを終値ベースで上回るかどうか。
底堅さ(?)が意識される展開なのかどうか、、、今日も8200円から8300円が
下値を支えるか???昨日の夕場安値は8150円。。。

●米国市場
NY株式市場は、クロージングにかけて急上昇。一時8100ドル近くまで下落。
急上昇は値頃感からかな???
方向感は出ない展開の中、景気低迷の長期化が懸念される。
GMなどBIG3の行方も気になるところ。。。
10月米生産者物価指数(PPI)は、総合指数が前月比2.8%低下。過去最大の落ち込み。

■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

今日の経済指標

9月全産業活動指数
10月米消費者物価指数(CPI)
10月米住宅着工件数
10月米建設許可件数

■■■■■■■■■

悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■

ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

海外指標

海外指標

COMEX金先物        732.7(▼ 9.30 )
WTI原油先物      54.39(▼ 0.56 )
シカゴ日経平均先物       8510円(大証比△190)

■■■■■■■■■■■■
米国市場

■■■■■■■■■■■■
今日の経済指標

9月全産業活動指数
10月米消費者物価指数(CPI)
10月米住宅着工件数
10月米建設許可件数

■■■■■■■■■■■■

悲観も楽観もせず、今日も頑張りましょう!

今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。

■■■■■■■■■■■■

ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●本日の結果:先物取引(11月18日)

●本日の結果:先物取引(11月18日)

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 11月の累計利益:320円

(先物:320円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■

■■■■■■■■■
【日中の売買】【夕場の売買】
なし
■日計り分
なし
■ポジション分
なし
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。

■■■■■■■■■

相場には謙虚に!悲観もなく楽観もなく、、、。

■■■■■■■■■

日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。


________________________________________________________________________________
●後場終了(11月18日)PM 3:27

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 11月の累計利益:320円
(先物:320円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■

本日はこれにて終了します。「本日の結果」は、配信致しません。

■■■■■■■■■

後場終値8320円、後場高値8430円、後場安値8310円

■■■■■■■■■
【日中の売買】
なし
■日計り分
なし
■ポジション分
なし
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

最後の最後で、、安値圏か、、、短期筋の需給だけの相場か???。。。。
今日のVWAP近辺8350円は、今後の上昇・下落局面で大きなポイントに
なるかな???今後の推移を見ながら確認したい。
■■■■■■■■■

相場には謙虚に!悲観もなく楽観もなく、、、。

________________________________________________________________________________
●後場PART 2(11月18日)PM 1:21

狭いレンジの商い。。。。8 300円から8330円が最後まで支えられるかどうかだけ。
基準線を意識しているのかな。
流れに乗って細かい動きだけですね。
■■■■■■
現在値8360円、高値8400円、安値8320円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。

________________________________________________________________________________
●後場PART 1(11月18日)PM 0:32

売り気配、、、8370円スタート。。。。

■■■■■■
現在値8380円、高値8390円、安値8360円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。

________________________________________________________________________________
●前場終了(11月18日)AM 11:09

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 11月の累計利益:320円
(先物:320円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■

■■■■■■■■■

「本日の戦略」の先物8580円新規売りは取り消します。

■■■■■■■■■

前場終値8450円、前場高値8450円、前場安値8280円

■■■■■■■■■
【日中の売買】
■日計り分
なし
■ポジション分
なし
■■■■■■■■■

【繰越ポジション】
なし
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

需給の動きだけ、、、底堅い動きということなのかな???
細かい動きしかないでしょう。方向性が出るのは難しいと思うのですが、、、

■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

相場には謙虚に!悲観もなく楽観もなく、、、。

________________________________________________________________________________
●前場PART 2(11月18日)AM 10:09

底堅いという表現も難しい。。。狭いレンジでの商いしかないのかな。

様子見です。
■■■■■■
現在値8330円、高値8440円、安値8280円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。

________________________________________________________________________________
●前場PART 1(11月18日)AM 9:11

8310円スタート。。。。
相場の位置は微妙な処、、、急激な戻しがあるのか????
見極めは難しいですね、、、様子を見た方が無難かな。
■■■■■■
現在値8330円、高値8350円、安値8290円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。

________________________________________________________________________________
●本日の戦略(11月18日)AM 8:04

●予想レンジ:8250円~8700円(先物)

■■■■■■■■■

●先物新規売り:8580円

●先物新規買い:?????

振れが大きい可能性もあるのでロスカット・利益確定は確実に!
無理はしないことですね。担保状況を把握することですね。
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。

■■■■■■■■■

●オプション:????

【繰越ポジション】
なし
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

COMEX金先物        742.00(▼ 0.50 )
WTI原油先物      54.95(▼ 2.09 )
シカゴ日経平均先物       8420円(大証比▼70)

●価格として意識されるポイントは、8670円、8630円、8600円、8500円、8470円、
8300円、8250円、8150円

■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

●日本市場

為替に左右され、短期筋の需給での動きが目立つ一日かな???

8630円から8700円がポイントかな。下値では8300円。5MA (8545円68銭、現物、11/17現在)、25MA (8642円06銭、現物、11/17現在)。
このあたりを意識して売買かなと考えています。
国内政治での国会運営が暗礁に????注意が必要でしょう。

読者の皆様からいろいろとご質問を頂きます。完全なお答えにはならないと思いますが、
ご参考までに。
?来月初旬から外国人はクリスマスモードとなり手控えムードが強まる。
売り要因がなくなるだけでなく買い要因もなくなる。
出来高が減少し歪な相場が形成される???
?現状の国内外の企業業績、景況感、為替レート、クレジット懸念、米国の政治空白、
日本政治の迷走などを考えると、一時的に相場が何かをきっかけに大きく上昇する
ことはあっても、実体経済悪化から株式上昇のための重要な要素である
利益成長は見込めず。
?テクニカル的には、5MA、25MAを明確に抜けトレンドラインが上向くことが
必要条件でしょう。
●米国市場
NY株式市場は続落。原油安、ドル安。。。
午前中から経済指標の悪化から売り先行で8300ドル割れ。
一時プラスに転じるもののクロージングにかけて売り込まれ、再度8300ドル割れ。

11月ニューヨーク連銀景気指数はマイナス25.43と前月より悪化。
過去最低水準に落ち込んだ。
経済指標の悪化が米国経済の先行きに対する悲観的な見方が強まった。
大幅人員削減を発表したシティ・バンクなどの下落が目立つ。
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

今日の経済指標

9月景気動向指数・改訂値
10月米生産者物価指数(PPI)

■■■■■■■■■

悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■

ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

海外指標

海外指標

COMEX金先物      742.00(▼ 0.50 )
WTI原油先物    54.95(▼ 2.09 )
シカゴ日経平均先物          8420円(大証比▼70)

■■■■■■■■■■■■
米国市場

■■■■■■■■■■■■
今日の経済指標

9月景気動向指数・改訂値
10月米生産者物価指数(PPI)

■■■■■■■■■■■■

悲観も楽観もせず、今日も頑張りましょう!

今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。

■■■■■■■■■■■■

ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●本日の結果:先物取引(11月17日)

________________________________________
●本日の結果:先物取引(11月17日)

■ 本日の利益:150円
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:150円
■ 11月の累計利益:320円
(先物:320円、オプション:ゼロ)


■■■■■■■■■

■■■■■■■■■
【日中の売買】【夕場の売買】
繰越ポジション先物8550円新規買いは8700円で売り返済

■日計り分
なし
■ポジション分
繰越ポジション先物8550円新規買いは8700円で売り返済

■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。

■■■■■■■■■

相場には謙虚に!悲観もなく楽観もなく、、、。

■■■■■■■■■

日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。


________________________________________________________________________________
●後場終了(11月17日)PM 3:24

■ 本日の利益:150円
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:150円
■ 11月の累計利益:320円
(先物:320円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■

本日はこれにて終了します。「本日の結果」は、配信致しません。

■■■■■■■■■

後場終値8490円、後場高値8800円、後場安値8460円

■■■■■■■■■
【日中の売買】
繰越ポジション先物新規買い8550円を8700円で売り返済
■日計り分
なし
■ポジション分
繰越ポジション先物新規買い8550円を8700円で売り返済

■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
為替に振らされた感じですね。
打たれ強くなったかな????上値と下値の確認した相場なのかな。
今日のNY株式市場の動きを見るしかないかな。

読者の皆様は利益を積み上げられているのでは????

しかし、下落方向に動きだすと本当に早いな。
当面は、8630円から8700円がポイントと考えておきます。

■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

相場には謙虚に!悲観もなく楽観もなく、、、。


_______________________________________________________________________________
●後場PART 2(11月17日)PM 2:24

この時間帯からは、相場の流れに乗るだけ、、、
為替は97円前半。
■■■■■■
現在値8600円、高値8800円、安値8580円

■■■■■■
繰越ポジション先物8550円新規買いは、8700円で返済完了

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。


_______________________________________________________________________________
●後場PART 2(11月17日)PM 1:05

8650円から8770円までは、売り買い交錯する価格帯。
細かい商いの繰り返ししかないですね。


■■■■■■
現在値8700円、高値8800円、安値8620円

■■■■■■
繰越ポジション先物8550円新規買いは、8700円で返済完了

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。



_______________________________________________________________________________
●繰越ポジション返済完了(11月17日)PM 0:50


繰越ポジション先物8550円新規買いは、8700円で返済完了

8650円がポイントかな。

■■■■■■
現在値8730円、高値8740円、安値8620円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。


_______________________________________________________________________________
●後場PART 1(11月17日)PM 0:33

8640円スタート。

繰越ポジション先物8550円新規買いは、8700円で返済売りを出しておきます。

■■■■■■
現在値8630円、高値8660円、安値8620円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。



________________________________________________________________________________
●前場終了(11月17日)AM 11:05

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 11月の累計利益:170円
(先物:170円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■
繰越ポジション先物8550円新規買い保有中。
■■■■■■■■■

前場終値8560円、前場高値8580円、前場安値8200円

■■■■■■■■■
【日中の売買】
■日計り分
なし
■ポジション分
なし
■■■■■■■■■

【繰越ポジション】
Aセット:先物8550円新規買い

■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
8630円から8700円、、、ここがポイントかな。
そして、為替。。。。
相場は悪材料を織り込んだのか???8200円以下は売り難いのか???
どちらも正解かな。
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

相場には謙虚に!悲観もなく楽観もなく、、、。



_______________________________________________________________________________
●前場PART 2(11月17日)AM 10:39

8400円手前でもう少しもみ合うかなと思ったが、、、
自然体で様子を見ますか、、、

■■■■■■
現在値8470円、高値8470円、安値8200円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。


_______________________________________________________________________________
●前場PART 1(11月17日)AM 9:05

8320円スタート
■■■■■■
現在値8330円、高値8350円、安値8310円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。


________________________________________________________________________________
●本日の戦略(11月17日)AM 8:33
●予想レンジ:8250円~8700円(先物)

■■■■■■■■■

●先物新規売り:?????

●先物新規買い:?????

振れが大きい可能性もあるのでロスカット・利益確定は確実に!
無理はしないことですね。担保状況を把握することですね。
■■■■■■■■■

担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。

■■■■■■■■■

●オプション:????

【繰越ポジション】
Aセット:先物8550円新規買い

■■■■■■■■■
敢えて、読者の皆様に明示させて頂くことではないと承知しておりますが、
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

COMEX金先物      742.50(△ 37.50 )
WTI原油先物    57.04(▼ 1.20 )

シカゴ日経平均先物          8450円(大証比▼30)

●価格として意識されるポイントは、8870円、8750円、8630円、8600円、
8500円、8470円、8300円、8250円、8150円

■■■■■■■■■
敢えて、読者の皆様に明示させて頂くことではないと承知しておりますが、
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

●日本市場

金融サミット、、、可もなく不可もなく。。。
為替と経済指標に左右される展開。出来高が増えるかどうかがポイント。

下値では8200円から8300円処がポイントでしょう。
米国経済指標の発表待ちで上値は限定でしょう。
「 買わない理由 」は多々ありますから。


●米国市場

■■■■■■■■■
敢えて、読者の皆様に明示させて頂くことではないと承知しておりますが、
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

今日の経済指標

9月第3次産業活動指数
2008年(7-9月期)GDP・一次速報
10月米ニューヨーク連銀製造業景気指数
10月米鉱工業生産
10月米設備稼働率

■■■■■■■■■

悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■

ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●今週の展望(11月16日)

●今週の展望(11月16日)

■今週の主要経済指標等

11月17日9月第3次産業活動指数
11月17日2008年(7-9月期)GDP・一次速報
11月17日10月米ニューヨーク連銀製造業景気指数
11月17日10月米鉱工業生産
11月17日10月米設備稼働率
11月18日9月景気動向指数・改訂値
11月18日10月米生産者物価指数(PPI)
11月19日9月全産業活動指数
11月19日10月米消費者物価指数(CPI)
11月19日10月米住宅着工件数
11月19日10月米建設許可件数
11月20日日銀金融政策決定会合
11月20日10月貿易統計
11月20日米週間新規失業保険申請件数
11月21日10月米景気先行指数
11月21日11月米フィラデルフィア連銀景況指数

■■■■■■■■■■■■

先週は、NY株式市場に振り回された一週間。今更の感はあるが、、、
ポールソン発言からドルが急落し為替が一時94円台に、、、また、インテルの
業績下方修正を受けたNY株式市場は、NYダウは一時8000ドル割れ。。。
大きなブレが日本株式市場にも、、、
ヘッジファンドの解約に伴う45日ルールへの警戒感、SQ、金融サミットを
控えていたこともあり現物市場の出来高は減少傾向が鮮明。
国内外の経済指標はさえない数値のオンパレード。

■■■■■■■■■■■■

さてさて、、、、、、、今週は、、、、、、、、、、
????????????????????????
?????????????????????????
??????????????????????
?????????????????
?????????????????????????
??????????????????????
??????????????????
??????????????????????????

■■■■■■■■■■■■

担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■■■■

【上値について】
???????????????
?????????
【下値について】
????????????????
???

細かいポイント価格は、日々のメルマガで公開します。
■■■■■■■■■■■■

担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■■■■


【相場の予想レンジ】
????????????????
??????????????
????????????????
■■■■■■■■■■■■

担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■■■■

【投資行動】
?????????????????
??????????????????????
??????????????????????
???????????????????????
????????????
??????????????????????
?????????????????????

相場状況は刻一刻と変化しているわけですから、慎重に、、、
そして、、、相場には、楽観も悲観もなく、謙虚な気持ちのみ。

■■■■■■■■■■■■

担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■■■■

それでは、今週も頑張りましょう!



■■■■■■■■■

ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

NY市場

NY市場

ドル円         97.16-21
NYダウ        8497.31 (▼ 337.94 )
ダウ輸送株       3494.42(▼ 198.15 )
NASDAQ        1516.85(▼ 79.85 )
SP500         873.29 (▼ 38.00 )

COMEX金先物      742.50(△ 37.50 )
WTI原油先物    57.04(▼ 1.20 )

フィラデルフィア半導体株指数     201.39(▼ 13.76 )
シカゴ日経平均先物          8450円(大証比▼30)

NY株式市場は反落。朝方から売り先行。その後、一時プラス圏まで戻ったが
クロージングにかけて手仕舞い売りに押された。

14日発表された10月の小売売上高は前月比2.8%減少し、
1992年以降で最大の落ち込みとなった。

G20は果たしてどうなるのか。来週も為替と経済指標で一喜一憂????

来週の展望は、じっくり考えます。

Have a nice weekend.

余談ですが、個人的なことです。
三井住友VISAマスターズに出場している今田プロ、、、好調ですね!
応援しています。
最終日に最終組での優勝争いを。。。。。


ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●本日の結果:先物取引(11月14 日)

●本日の結果:先物取引(11月14 日)

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 11月の累計利益:170円
(先物:170円、オプション:ゼロ)


■■■■■■■■■

■■■■■■■■■
【日中の売買】【夕場の売買】
先物8550円新規買い、、、繰越ポジションでAセットで管理。
■日計り分
なし
■ポジション分
なし
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物8550円新規買い保有中

■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。

■■■■■■■■■

相場には謙虚に!悲観もなく楽観もなく、、、。

来週の展望は日曜日に配信致します。

それでは、よい週末を!
■■■■■■■■■

日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。


_______________________________________________________________________________
●夕場PART 3(11月14日)PM 7:35

8600円で売り返済指値中ですが、出来なければ、来週に持ち越します。
危険かな、、、

■■■■■■
現在値8580円、高値8590円、安値8510円

■■■■■■

先物新規買い8550円を8600円で売り返済指値中


■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。


_______________________________________________________________________________
●夕場PART 2(11月14日)PM 6:17

8560円、、、にらみ合い、、、今度は8560円、8570円で抑え込みか。

■■■■■■

■■■■■■

先物新規買い8550円を8600円で売り返済指値中

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。



_______________________________________________________________________________
●夕場PART 1(11月14日)PM 4:46

どうしますか、、、8600円を付けるかな???
8600円で売り返済指値をしておきます。売れたら、また、買い直そうかな?

■■■■■■
現在値8540円、高値8560円、安値8510円

■■■■■■

先物新規買い8550円を保有中

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。




________________________________________________________________________________
●後場終了(11月14日)PM 3:33

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 11月の累計利益:170円
(先物:170円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■


■■■■■■■■■

後場終値8480円、後場高値8600円、後場安値8390円

■■■■■■■■■
【日中の売買】
先物新規買い8550円を保有中
■日計り分
なし
■ポジション分
なし
■■■■■■■■■

【繰越ポジション】
なし
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

出来高は少ないな、、、SQの割には、、、
週末、金融サミット、、、誰も買いたくないのか。。。。疑心暗鬼???

8600円台での商いかと思ったが、、、、下手だな、、、、センスなし。。。
利益確定を急がなければならないのかな、、、、8590円の抑え込みには参った。
マド埋めで8390円まで入ったのかな???
これも相場、、、受け止めなければならないでしょう。
夕場は保有しながら考えます。来週に持ち越すかも。。。。
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

相場には謙虚に!悲観もなく楽観もなく、、、。



_______________________________________________________________________________
●後場PART 3夕場へ(11月14日)PM 2:36

先物新規買い8550円を保有中ですが、夕場まで持ち越す予定です。
■■■■■■
現在値8460円、高値8600円、安値8400円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。



_______________________________________________________________________________
●取り消し(11月14日)PM 1:47

1Rの先物新規買い8550円は8620円で売り返済指値中ですが、
取り消します。

■■■■■■
現在値8480円、高値8600円、安値8460円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。


_______________________________________________________________________________
●後場PART 2(11月14日)PM 1:22

8600円はワンタッチ、、
8590円で強引に抑え込まれたのか、買い手が少ないのか、、、

50円幅で利益確定すれば、後場も再度、買いで取れたなぁ、、、

私は、このまま我慢します。
■■■■■■
現在値8520円、高値8600円、安値8480円

■■■■■■
1Rの先物新規買い8550円は8620円で売り返済指値中。

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。


_______________________________________________________________________________
●後場PART 1(11月14日)PM 0:50


8550円スタートか、、、様子を見ますか。

■■■■■■
現在値8520円、高値8550円、安値8480円

■■■■■■
1Rの先物新規買い8550円は8620円で売り返済指値中。

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。



________________________________________________________________________________
●前場終了(11月14日)AM 11:09

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 11月の累計利益:70円
(先物:70円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■
1Rの先物新規買い8550円は8620円で売り返済指値中。

■■■■■■■■■

前場終値8590円、前場高値8780円、前場安値8500円

■■■■■■■■■
【日中の売買】
1Rの先物新規買い8550円は8620円で売り返済指値中。
■日計り分
なし
■ポジション分
なし
■■■■■■■■■

【繰越ポジション】
なし
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
1Rの先物8550円新規買い後、前引け間際に8610円まであったが、、、、
8600円で利益確定だったのかな????


後場に期待かな、、、しかし、早い相場、、、
寄り付きは8800円を超えると思ったが、、、、微妙なところで寄ったから。。。。
8630円から8700円、、、ここがポイントかな。

■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

相場には謙虚に!悲観もなく楽観もなく、、、。



_______________________________________________________________________________
●1Rの売り返済(11月14日)AM 10:37


1Rの先物8550円新規買いは、8620円で返済売りを出しておきます。
■■■■■■
現在値8560円、高値8780円、安値8500円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。


_______________________________________________________________________________
●1R開始(11月14日)AM 10:13


先物8550円新規買い
■■■■■■
現在値8550円、高値8780円、安値8500円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。


_______________________________________________________________________________
●SQ(11月14日)AM 9:51

8628円17銭(概算値)

8650円前後のもみ合いかな。。。
■■■■■■
現在値8730円、高値8780円、安値8620円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。


_______________________________________________________________________________
●前場PART 1(11月14日)AM 9:08

8760円スタート、、、

■■■■■■
現在値8730円、高値8780円、安値8700円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。

________________________________________________________________________________
●本日の戦略(11月14日)AM 8:21

●予想レンジ:8450円~9000円(先物)

■■■■■■■■■

●先物新規売り:?????

●先物新規買い:?????

振れが大きい可能性もあるのでロスカット・利益確定は確実に!
無理はしないことですね。担保状況を把握することですね。
■■■■■■■■■

担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。

■■■■■■■■■

●オプション:????

【繰越ポジション】
なし
■■■■■■■■■
敢えて、読者の皆様に明示させて頂くことではないと承知しておりますが、
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

COMEX金先物         705.30(▼ 13.30 )
WTI原油先物       58.24(△ 2.08 )
シカゴ日経平均先物        8855円(大証比△595)

●価格として意識されるポイントは、9050円、9000円、8870円、8750円、8600円、
8500円、8470円、8300円、、、、本日算出されるSQ値にも注目しています。


■■■■■■■■■
敢えて、読者の皆様に明示させて頂くことではないと承知しておりますが、
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

●日本市場

5MA( 8681.57円)、25MA(8697.09円)、、、
先日のミニG.C.からD.C.へ、、、、
そして、本日以降、再びG.C.に転換する可能性も、、、、
終値で5MA、25MAが意識されるかな。
本日は、円安に振れていること、、、ドルにもユーロにも対して。。。。

国内企業は銀行の決算で最終場面へ、、、、、、NYはインテルでアク抜け(?)。。。
ヘッジファンドに絡んだ45日ルールも最終局面、、、

「今週の展望」にも書きましたが(毎日のように書いていますが)、
今週から来週にかけて相場としては正念場の期間と考えていますので、、、
8200円前後をきちんと守れれば、、、そして、9600円を突破する展開になれば、、、。
時間が必要ではありますが、頭の片隅に!

●米国市場

4日ぶりに急反発。一時、NYダウは8000ドル割れ。
新規失業保険申請件数が市場予想を上回ったこと、インテルの下方修正で世界景気に
対する懸念が再確認されたことなどから売り先行であったが、、、、、
8000ドル割れから大口買いが散見され一転反発局面へ。
対円でドル・ユーロは大きく反発。原油はOPECの減産見通しから反発。

原油を含めた投資対象資産の大きな振れが目立つ一日、、、、
売り方の戻しも加速したかな。金融サミット待ち(何も新たな期待はないが、、、)。
消費を含めた米国経済後退懸念を払拭するには、まだまだ時間がかかる。

■■■■■■■■■
敢えて、読者の皆様に明示させて頂くことではないと承知しておりますが、
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

今日の経済指標

オプションSQ
10月米小売売上高
9月米企業在庫
11月米ミシガン大消費者信頼感指数・速報値

■■■■■■■■■

悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■

ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

海外指標

海外指標

COMEX金先物         705.30(▼ 13.30 )
WTI原油先物       58.24(△ 2.08 )
シカゴ日経平均先物        8855円(大証比△595)

■■■■■■■■■■■■
米国市場

■■■■■■■■■■■■
今日の経済指標

オプションSQ
10月米小売売上高
9月米企業在庫
11月米ミシガン大消費者信頼感指数・速報値

■■■■■■■■■■■■

悲観も楽観もせず、今日も頑張りましょう!

今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。

余談ですが、個人的なことです、、、
三井住友VISAマスターズに出場している今田プロ、、、応援しています。
石川遼プロは凄いな。三井住友VISAマスターズで初日とはいえ、首位発進。
シード権争い・賞金王争いの中で、全プロが戦っている、、、、大したものだ。
最終日に最終組で今田プロと優勝争いでラウンドして欲しい。それを観戦したい。

今田プロはワールドカップに日本代表として選出され、谷口プロと出場予定。
是非、優勝して欲しい。
■■■■■■■■■■■■

ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●本日の結果:先物取引(11月13 日)

●本日の結果:先物取引(11月13 日)

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 11月の累計利益:170円
(先物:170円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■

■■■■■■■■■
【日中の売買】【夕場の売買】
なし
■日計り分
なし
■ポジション分
なし
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。

■■■■■■■■■

相場には謙虚に!悲観もなく楽観もなく、、、。

■■■■■■■■■

日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。

________________________________________________________________________________
●後場終了(11月13日)PM 3:34

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 11月の累計利益:170円
(先物:170円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■

今日もこれにて終了します。「本日の結果」は、配信致しません。

■■■■■■■■■

後場終値8260円、後場高値8410円、後場安値8130円

■■■■■■■■■
【日中の売買】
なし
■日計り分
なし

■ポジション分
なし
■■■■■■■■■

【繰越ポジション】
なし
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

NTT工事さえなければ、、、まぁ、仕方がないか。。。
毎度のことながら、PM 2:00以降の動きは凄いな、、、


読者の皆様は、利益を積み上げられているのでは????

明日はSQ、、、45日ルールも最終段階、、、週末は金融サミット、、、
相場も煮詰まろうとしているのかな???

今日もこれにて終了します。「本日の結果」は、配信致しません。

今日の夕場は、為替・アジア市場に注意。ポジション調整だと思うのですが。
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

相場には謙虚に!悲観もなく楽観もなく、、、。


_______________________________________________________________________________
●後場PART 4(11月13日)PM 2:48


8400円まで戻しましたね。

買戻しに拍車がかかるのは。8450円あたりかな。

■■■■■■
現在値8400円、高値8400円、安値8130円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。


_______________________________________________________________________________
●後場PART 3(11月13日)PM 2:05


8250円まで戻しましたね。
ここからが買い方の今日の正念場かな、、、、8300円、8350円、、、、

■■■■■■
現在値8240円、高値8350円、安値8130円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。


_______________________________________________________________________________
●後場PART 2(11月13日)PM 1:38


強引に200円超の値幅を作ったのかな????
8250円を奪回出来るかどうか????

■■■■■■
現在値8140円、高値8350円、安値8130円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。

_______________________________________________________________________________
●後場PART 1(11月13日)PM 0:48

8300円スタート、、、

工事も終了しました。

年金などが確り現物を買っているといいのですが、、、、
私は、様子見かな。。。出遅れていますし、、、
今日は、8450円近辺がポイントだと思います。
下値はやはり、8250円前後、、、、

■■■■■■
現在値8320円、高値8350円、安値8290円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。

_______________________________________________________________________________
●前場PART 1(11月13日)AM 9:39

8200円スタート、、、

昨日の「後場終了」のメルマガでご案内致しましたが、
本日、NTT工事(周辺地域の光ファイバー増設工事)のため、メルマガ配信が
一時的に出来なくなります。
午前中のある時間帯から工事が行われ、お昼までには終了するとのことです。。
ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。


今日はNTT工事のため、メルマガ配信や私自身の売買が出来ない可能性が
高いので、売り買いの価格表示は致しません。

■■■■■■
現在値8250円、高値8300円、安値8170円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。

________________________________________________________________________________
●本日の戦略(11月13日)AM 8:08

●予想レンジ:8000円~8600円(先物)

昨日の「後場終了」のメルマガでご案内致しましたが、
本日、NTT工事(周辺地域の光ファイバー増設工事)のため、メルマガ配信が
一時的に出来なくなります。
午前中のある時間帯から工事が行われ、お昼までには終了するとのことです。。
ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

今日はNTT工事のため、メルマガ配信や私自身の売買が出来ない可能性が
高いので、売り買いの価格表示は致しません。



■■■■■■■■■

●先物新規売り:?????

●先物新規買い:?????

基本は引き続き売り目線ですが、明日のSQに絡む動きで振れが大きくなる
可能性もありますので、ご注意を!
大きな資金(公的???)が出動する可能性もあり、、、
為替が円高、、、ただ、円売り介入警戒感もありますから、、、



振れが大きい可能性もあるのでロスカット・利益確定は確実に!
無理はしないことですね。担保状況を把握することですね。
■■■■■■■■■

担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。

■■■■■■■■■

●オプション:????

【繰越ポジション】
なし
■■■■■■■■■
敢えて、読者の皆様に明示させて頂くことではないと承知しておりますが、
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

COMEX金先物         7318.30(▼ 14.50 )
WTI原油先物       56.16(▼ 3.17 )
シカゴ日経平均先物        8165円(大証比▼575)

●価格として意識されるポイントは、8600円、8500円、8470円、8320円、
8250円、8200円、8130円、8000円、7750円


■■■■■■■■■
敢えて、読者の皆様に明示させて頂くことではないと承知しておりますが、
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

●日本市場

5MA( 8813.67円)、25MA(8773.78円)、、、
カイリ率が意識されるかどうか、、、無理かな????
8200円から8300円がポイント。最終的にこのあたりが維持できれば、、、
円高に振れていること、、、ドルにもユーロにも対して。。。。
明日はSQ、、、思惑がらみの動きがあるかどうか、、、

「今週の展望」にも書きましたが、
今週から来週にかけて相場としては正念場の期間と考えていますので、、、
8200円前後をきちんと守れれば、、、そして、9600円を突破する展開になれば、、、。
時間が必要ではありますが、頭の片隅に!

●米国市場

3日続落。消費を含めた経済の後退懸念が一層強まったことから売り先行の展開。
原油価格も続落。2日間で10%の急落、、。

ポールソン米財務長官が公的資金の注入対象業種を拡大する一方、金融機関の
不良資産買い取りについては当面見送る方針を示した。
このことで金融株はさえない動きとなり、指数の下落幅は拡大。
■■■■■■■■■
敢えて、読者の皆様に明示させて頂くことではないと承知しておりますが、
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

今日の経済指標
10月企業物価指数(速報)
9月鉱工業生産(確報)
9月設備稼働率(確報)
9月米貿易収支
米週間新規失業保険申請件
■■■■■■■■■

悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■

ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

海外指標

海外指標

COMEX金先物         7318.30(▼ 14.50 )
WTI原油先物       56.16(▼ 3.17 )
シカゴ日経平均先物        8165円(大証比▼575)

■■■■■■■■■■■■
米国市場

ポールソン米財務長官が公的資金の注入対象業種を拡大する一方、金融機関の
不良資産買い取りについては当面見送る方針を示した。
このことで金融株はさえない動きとなり、指数の下落幅は拡大。

■■■■■■■■■■■■
今日の経済指標

10月企業物価指数(速報)
9月鉱工業生産(確報)
9月設備稼働率(確報)
9月米貿易収支
米週間新規失業保険申請件

■■■■■■■■■■■■

悲観も楽観もせず、今日も頑張りましょう!

今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■■■■

ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●本日の結果:先物取引(11月12 日)

●本日の結果:先物取引(11月12 日)

■ 本日の利益:30円
■ 日計り分:30円、ポジション分:ゼロ
■ 11月の累計利益:170円
(先物:170円、オプション:ゼロ)


■■■■■■■■■

■■■■■■■■■
【日中の売買】【夕場の売買】

先物新規売り8680円は8650円で買戻し完了

■日計り分
先物新規売り8680円は8650円で買戻し完了

■ポジション分
なし
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。

■■■■■■■■■

相場には謙虚に!悲観もなく楽観もなく、、、。

■■■■■■■■■

日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。

________________________________________________________________________________
●後場終了(11月12日)PM 4:07

■ 本日の利益:30円
■ 日計り分:30円、ポジション分:ゼロ
■ 11月の累計利益:170円
(先物:170円、オプション:ゼロ)


■■■■■■■■■

今日もこれにて終了します。「本日の結果」は、配信致しません。

また、明日、NTT工事(周辺地域の光ファイバー増設工事)のため、
メルマガ配信が一時的に出来なくなります。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
■■■■■■■■■

後場終値8740円、後場高値8760円、後場安値8600円

■■■■■■■■■
【日中の売買】
先物新規売り8680円は8650円で買戻し完了

■日計り分
先物新規売り8680円は8650円で買戻し完了

■ポジション分
なし
■■■■■■■■■

【繰越ポジション】
なし
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

後場の実質商いは、8650円から8750円か。
上値はSQを、、、下値は転換線を意識したのかな。
それにしても、狭いレンジですが、激しく方向感のない相場でしたね。

読者の皆様は、利益を積み上げられているのでは????

相場も煮詰まろうとしているのかな???

今日もこれにて終了します。「本日の結果」は、配信致しません。

今日の夕場は、ショートがどれだけ溜まっているか???
為替・アジア市場にも注意かな。、
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

相場には謙虚に!悲観もなく楽観もなく、、、。

_______________________________________________________________________________
●後場PART 1 (11月12日)PM 1:00

早い動き、、、8600円が買い支えられたかな、、、
細かく、流れのままに、、、

■■■■■■
現在値8630円、、、安値8600円、、、、
■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■


_______________________________________________________________________________
●買戻し完了 (11月12日)PM 0:37

売り気配、、、、、8680円スタート、、、

先物新規売り8680円は8650円で買戻し完了。

8600円がポイントかな、、、細かい商いで、、、、振れには注意!
■■■■■■
現在値8640円、、、安値8640円、、、、
■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■


________________________________________________________________________________
●前場終了(11月12日)AM 11:12

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 11月の累計利益:70円
(先物:70円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■

先物新規売り8680円は8650円で買戻し指値中。
■■■■■■■■■

前場終値8760円、前場高値8780円、前場安値8520円

■■■■■■■■■
【日中の売買】
先物新規売り8680円は8650円で買戻し指値中。
■日計り分
なし
■ポジション分
なし
■■■■■■■■■

【繰越ポジション】
なし
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

買戻しか。。。しかし、前日比変わらずまで戻るとは、、、、
節目、節目を薄商いで突破しているのはわかるが、、、
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

相場には謙虚に!悲観もなく楽観もなく、、、。



_______________________________________________________________________________
●買戻し指値(11月12日)AM 10:37

先物新規売り8680円は8650円で買戻し指値をしておきます。

すぐに買戻しだったか、、、、まぁ、仕方がない。

■■■■■■
現在値8730円、高値8740円、安値8530円

■■■■■■
先物新規売り8680円は
■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。



_______________________________________________________________________________
●新規売り約定(11月12日)AM 10:25

先物新規売り8680円は出来ましたね
利益確定は確実に。

私はしばらく様子をみます。
■■■■■■
現在値8650円、高値8680円、安値8530円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。


_______________________________________________________________________________
●前場PART 2(11月12日)AM 10:01

現物の底堅さが反映しているのかな、、、
方向感はでないですね、、、細かい商いしかないですね、、、
■■■■■■
現在値8600円、高値8640円、安値8530円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。


_______________________________________________________________________________
●前場PART 1(11月12日)AM 9:05

8540円スタート、、、
■■■■■■
現在値8550円、高値8570円、安値8530円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。

________________________________________________________________________________
●本日の戦略(11月12日)AM 8:10

●予想レンジ:8250円~8700円(先物)

■■■■■■■■■

●先物新規売り:8680円

●先物新規買い:?????

振れが大きい可能性もあるのでロスカット・利益確定は確実に!
無理はしないことですね。担保状況を把握することですね。
■■■■■■■■■

担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。

■■■■■■■■■

●オプション:????

【繰越ポジション】
なし
■■■■■■■■■
敢えて、読者の皆様に明示させて頂くことではないと承知しておりますが、
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

COMEX金先物         732.80(▼ 13.70 )
WTI原油先物       59.33(▼ 3.08 )
シカゴ日経平均先物        8555円(大証比▼225)

●価格として意識されるポイントは、9000円、8970円、8900円、8830円、
8750円、8600円、8500円、8470円、8320円、8250円、8200円

■■■■■■■■■
敢えて、読者の皆様に明示させて頂くことではないと承知しておりますが、
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

●日本市場

5MA( 8978.82円)、25MA(8844.89円)、、、8200円から8300円がポイント。
最終的にこのあたりが維持できれば、、、
円高に振れていること、、、特にユーロに対して。。。。
ハイテク株の動向には注視したい。
短期筋は下値を再度試す動きかな???基本は今日も売り目線かな???
短期筋の需給だけで相場の方向感はないでしょう。ただ、、、今日は要注意かな。
週末はSQ、、、本日もブレが大きくなるのかな。

経常黒字は大きく減少、10月景気ウォッチャーは過去最悪など経済指標・景況感を
示す数値は、経済の深刻化を浮き彫りにさせるケースが増え始めている。
悪材料を相場が織り込まなければならない過程ですね。


「今週の展望」にも書きましたが、
今週から来週にかけて相場としては正念場の期間と考えていますので、、、
8200円前後をきちんと守れれば、、、そして、9600円を突破する展開になれば、、、。
時間が必要ではありますが、頭の片隅に!

●米国市場

続落、一時プラス60ドル高の場面はあったが、、、、NY原油は60ドル割れ。
アルコア、GMが相場全体を軟調へ、、、、
スターバックスの市場予想を下回る決算などから引続き消費を中心に景気不安を強まり、
相場の重しとなっている。
世界的な景気不安を背景にアジアの株式相場が下げ、欧州の株式相場が軟調に推移したことを
受けたことも一因。
■■■■■■■■■
敢えて、読者の皆様に明示させて頂くことではないと承知しておりますが、
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

今日の経済指標

10月消費動向調査
米国企業決算アプライドマテリアルズ
■■■■■■■■■

悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■

ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

海外指標

海外指標

COMEX金先物          732.80(▼ 13.70 )
WTI原油先物        59.33(▼ 3.08 )
シカゴ日経平均先物        8555円(大証比▼225)

■■■■■■■■■■■■
米国市場

■■■■■■■■■■■■
今日の経済指標

10月消費動向調査
米国企業決算アプライドマテリアルズ
■■■■■■■■■■■■

悲観も楽観もせず、今日も頑張りましょう!

今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■■■■

ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking



PageTop

●本日の結果:先物取引(11月11 日)

●本日の結果:先物取引(11月11 日)

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 11月の累計利益:140円
(先物:140円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■

■■■■■■■■■
【日中の売買】【夕場の売買】
なし
■日計り分
なし
■ポジション分
なし
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。

■■■■■■■■■

相場には謙虚に!悲観もなく楽観もなく、、、。

■■■■■■■■■

日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。

________________________________________________________________________________
●後場終了(11月11日)PM 3:41

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 11月の累計利益:140円
(先物:140円、オプション:ゼロ)


■■■■■■■■■

今日もこれにて終了します。「本日の結果」は、配信致しません。

■■■■■■■■■

後場終値8780円、後場高値9060円、後場安値8750円

■■■■■■■■■
【日中の売買】
なし
■日計り分
なし
■ポジション分
なし
■■■■■■■■■

【繰越ポジション】
なし
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
後場寄りの上昇は何だったのか、、、、様々な憶測が飛び交っているが、、、、
次期米大統領のオバマ氏がブッシュ大統領に米自動車業界の即時支援を
支持するよう要請した、との報道が材料視されたようで、、、、

しかし、酷い相場、、、、一部の資金だけで相場が動いているだけ、、、、
あのスピードでのメルマガ配信は無理ですね、何度もやろうと考えたのですが、、、
スピードが早過ぎて、、、、考えていたら相場のスピードに置き去りにされてしまう。
「トレンドに乗ってください」、「細かい商い」などとしか云えないんですよね。
先月よりは相場が正常(?)になったので、、大きな節目は云えますが、、、、
まぁ、5MAが頭を押さえた点は評価できるかな、、、、

前場終了で書きましたが、、、
8800円を超えたのはいいが、買い気配ですから、、、乗るか乗らないかだけ、、、、
結局、終値は前場との終値と同じ。。。。。
下値を固めつつあると前向きに捉えておくしかないですね。

今日もこれにて終了します。「本日の結果」は、配信致しません。
今日の夕場は、為替より需給かな、、、、
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

相場には謙虚に!悲観もなく楽観もなく、、、。


_______________________________________________________________________________
●後場PART 3(11月11日)PM 2:18

微妙な位置、、、、上か下か、、、、相場の流れに、、、細かい商い
■■■■■■
現在値8950円、、、高値9060円、、、、
■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■



_______________________________________________________________________________
●後場PART 2(11月11日)PM 1:10


前場に、「本日の戦略」の先物8970円新規売りを取り消ししておいてよかった。

5MA近辺も一気に抜けましたね、、、、

細かい商いで稼ぐ以外にないですね。。。

■■■■■■
現在値9050円、、、高値9060円、、、、
■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■


_______________________________________________________________________________
●後場PART 1(11月11日)PM 0:35

買い気配スタート。。。8860円寄付き、、、、
前場に買わないと駄目なのか????

しばらく静観です。。。

■■■■■■
現在値8870円、、、
■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■


________________________________________________________________________________
●前場終了(11月11日)AM 11:09

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 11月の累計利益:70円
(先物:70円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■
■■■■■■■■■

前場終値8780円、前場高値8910円、前場安値8690円

■■■■■■■■■
【日中の売買】

■日計り分
なし
■ポジション分
なし
■■■■■■■■■

【繰越ポジション】
なし
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
8700円割れ後は、じり高で日中の戻しを試そうとしているが、、、、
為替状況から考えると、、、売り目線、、、、

8800円を超えられるかどうか、、、
8750円を目安に細かい動きしかないでしょう。。。。
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

相場には謙虚に!悲観もなく楽観もなく、、、。


_______________________________________________________________________________
●難しい(11月11日)AM 9:54

8800円前後は値頃感では買いのようだが、、、、為替を見ると、、、、
割り切って細かい商いしかないですね。。。

■■■■■■
現在値8820円、高値8910円、安値8760円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。


_______________________________________________________________________________
●取り消し(11月11日)AM 9:11

「本日の戦略」の8970円先物新規売りは、取り消し。

■■■■■■
現在値8830円、高値8910円、安値8820円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。

________________________________________________________________________________
●本日の戦略(11月11日)AM 8:04

●予想レンジ:8600円~9100円(先物)

■■■■■■■■■

●先物新規売り:8970円、、、危険かな???

●先物新規買い:?????

振れが大きい可能性もあるのでロスカット・利益確定は確実に!
無理はしないことですね。担保状況を把握することですね。
■■■■■■■■■

担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。

■■■■■■■■■

●オプション:????

【繰越ポジション】
なし
■■■■■■■■■
敢えて、読者の皆様に明示させて頂くことではないと承知しておりますが、
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

COMEX金先物      746.50(△ 12.30 )
WTI原油先物    62.41(△ 1.37 )
シカゴ日経平均先物          8980円(大証比▼140)

●価格として意識されるポイントは、9080円、9000円、8970円、8900円、
8750円、8600円、8500円、8320円、8250円

■■■■■■■■■
敢えて、読者の皆様に明示させて頂くことではないと承知しておりますが、
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

●日本市場

5MA( 9039.88円)、25MA(8930.04円)、、、このあたりがポイントかな。
G.C.をした形ではあるが、、、、
25MAは下方トレンドなので、明確なサポートラインにはならない。
為替がポイントかな。円高に振れていること、、、ユーロに対しても。。。。

中国の景気刺激策をはじめ、各国の財政支出などとの期待感との綱引きかな。

上値を積極的に追う動きは限定されるでしょう。。。。
短期筋の需給のみの相場で方向感はないでしょう。

日経新聞を読んでも好材料・悪材料、、、、さまざま、、、、
自動車、携帯、精密、、、、これらが↓、、、電子部材企業はきついなぁ。。。
年金利回りは大丈夫????と云いたくなるが、、、
「今週の展望」にも書きましたが、
今週から来週にかけて相場としては正念場の期間と考えていますので、、、
8200円前後をきちんと守れれば、、、そして、9600円を突破する展開になれば、、、。
時間が必要ではありますが、頭の片隅に


●米国市場

アジアや欧州の株式相場が上昇したことを受け、米株式市場も買い優勢で始まったが、
GMなどの懸念材料への対応が見えないこと嫌気されたかな。
石油・資源株はしっかり。
AIGへの資本注入も本格化したのかな、、、、とてつもない金額だな、、、
一方で、米家電量販店大手のサーキット・シティー・ストアーズは破綻。

■■■■■■■■■
敢えて、読者の皆様に明示させて頂くことではないと承知しておりますが、
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

今日の経済指標
9月国際収支
10月景気ウォッチャー調査
米国、、、「ベテランズデー」(米債券・外為市場休場)
■■■■■■■■■

悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■

ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

海外指標

海外指標

COMEX金先物        746.50(△ 12.30 )
WTI原油先物      62.41(△ 1.37 )
シカゴ日経平均先物       8980円(大証比▼140)

■■■■■■■■■■■■
米国市場

■■■■■■■■■■■■
今日の経済指標

9月国際収支
10月景気ウォッチャー調査
米国、、、「ベテランズデー」(米債券・外為市場休場)

■■■■■■■■■■■■

悲観も楽観もせず、今日も頑張りましょう!

今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■■■■

ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop