
●本日の結果:先物取引(11月5 日)
■ 本日の利益:70円
■ 日計り分:70円、ポジション分:ゼロ
■ 11月の累計利益:70円
(先物:ゼロ、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
【日中の売買】【夕場の売買】
先物9430円新規買いを9500円で売り返済完了
■日計り分
先物9430円新規買いを9500円で売り返済完了
■ポジション分
なし
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
夕場は、為替とポジション調整かな???
相場には謙虚に!悲観もなく楽観もなく、、、。
■■■■■■■■■
日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。

以下は本日の配信です。
________________________________________________________________________________
●後場終了(11月5日)PM 3:29
■ 本日の利益:70円
■ 日計り分:70円、ポジション分:ゼロ
■ 11月の累計利益:70円
(先物:70円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
後場終値9520円、後場高値9570円、後場安値9240円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
先物9430円新規買いを9500円で売り返済完了
■日計り分
先物9430円新規買いを9500円で売り返済完了
■ポジション分
なし
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
結果オーライだが、、、反省点ばかり、、、、利益確定は、もう3分待てば、、、、
しかし、、、後場の安値が9240円、、、参ったな、、、、
仕掛け的な売りはいいのだが、、、後場寄り後すぐに9500円を超えてほしかった。。。
こちらの思うとおり動かないから、相場は面白いのだが、、、、
読者の皆様は多くの利益を積み重ねていらっしゃるのでは???
明日もポイントで入るしかないかな、、、
夕場は、為替かな、、、じっくり見ます、、、、やるかどうかはわかりません。
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観もなく楽観もなく、、、。
_______________________________________________________________________________
●1Rの売り返済完了(11月5日)PM 3:02
先物9430円新規買いを9500円で売り返済完了
■■■■■■
現在値9480円、後場寄付9480円、後場高値9520円、後場安値9240円
■■■■■■
■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■
_______________________________________________________________________________
●1Rの売り返済(11月5日)PM 2:58
先物9430円新規買いを9500円で売り返済指値をしておきます
しかし、、、ショック、、、後場安値9240円、、、
■■■■■■
現在値9480円、後場寄付9480円、後場高値9490円、後場安値9240円
■■■■■■
■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■
_______________________________________________________________________________
●9450円(11月5日)PM 2:45
9430円、、、瞬間、売り玉は払われたが、、、、、、
頑張ってみます。夕場に持ち込むかも???
■■■■■■
現在値9420円、後場寄付9480円、後場高値9490円、後場安値9240円
■■■■■■
先物9430円新規買い保有中
■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■
_______________________________________________________________________________
●9430円(11月5日)PM 2:18
9430円、、、ワンタッチまでは戻ったが。。。。鬼門だな、、、ここからは、、、
頑張ってみます。
■■■■■■
現在値9380円、後場寄付9480円、後場高値9490円、後場安値9240円
■■■■■■
先物9430円新規買い保有中
■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■
_______________________________________________________________________________
●三井物産(11月5日)PM 2:08
ストップ高した、、、、
先物はチャンスかな?????、、、、わたしは、このまま、、、
■■■■■■
現在値9380円、後場寄付9480円、後場高値9490円、後場安値9240円
■■■■■■
先物9430円新規買い保有中
■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■
_______________________________________________________________________________
●売り返済取り消し(11月5日)PM 1:21
先物9430円新規買いを9450円で売り返済指値中ですが、一旦、取り消します。
しかし、、、ショック、、、後場安値9240円、、、
■■■■■■
現在値9360円、後場寄付9480円、後場高値9490円、後場安値9240円
■■■■■■
■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■
_______________________________________________________________________________
●1R開始(11月5日)PM 0:48
先物9430円新規買い、、、約定後、9450円で売り返済指値をします。■■■■■■
現在値9430円、後場寄付9480円、後場高値9490円、後場安値9430円
■■■■■■
■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■
_______________________________________________________________________________
●後場PART 1(11月5日)PM 0:39
買い気配でスタート。。。。大統領選挙は消化できませんね、、、
■■■■■■
現在値9430円、後場寄付9480円、後場高値9490円、後場安値9430円
■■■■■■
■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■
________________________________________________________________________________
●前場終了(11月5日)AM 11:10
■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 11月の累計利益:ゼロ
(先物:ゼロ、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
「本日の戦略」の9270円先物新規買いは取り消し済み
■■■■■■■■■
前場終値9380円、前場高値9440円、前場安値9280円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
■日計り分
なし
■ポジション分
なし
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
戻り売りをこなしながらの動きかな、、、大統領選でどうなるか、、、早く終わってほしい。
年金が9400円から9500円をしっかり買う動きが出れば、、、
相場観も徐々に良くなっているし、、、、吹き値は売りたい考え、、、、
グローベックスと為替には注意しながら、、、
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観もなく楽観もなく、、、。
_______________________________________________________________________________
●取り消し(11月5日)AM 10:49
「本日の戦略」の9270円先物新規買いは取り消し。
安値は9280円か、、、、9250円あたりまであるかなと思ったが、、、
米国大統領選挙の行方かな、、、このもたつきは、、、、
戻り売りもあるし、、、
■■■■■■
現在値9370円、前場寄付9430円、前場高値9440円、前場安値9280円
■■■■■■
■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
_______________________________________________________________________________
●前場PART 2(11月5日)AM 9:45
「本日の戦略」で9270円先物新規買いを訂正すべきかどうか迷うな。。。
■■■■■■
現在値9350円、前場寄付9430円、前場高値9440円、前場安値9310円
■■■■■■
■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
_______________________________________________________________________________
●前場PART 1(11月5日)AM 9:06
まずまずのスタートかな、、、、
■■■■■■
現在値9400円、前場寄付9430円、前場高値9440円、前場安値9390円
■■■■■■
■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
________________________________________________________________________________
●本日の戦略(11月5日)AM 8:17
●予想レンジ:9000円~9750円(先物)
■■■■■■■■■
●先物新規売り:?????
●先物新規買い:9270円
振れが大きい可能性もあるのでロスカット・利益確定は確実に!
無理はしないことですね。担保状況を把握することですね。
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
●オプション:????
【繰越ポジション】
なし
■■■■■■■■■
敢えて、読者の皆様に明示させて頂くことではないと承知しておりますが、
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
COMEX金先物 757.30(△ 30.50 )
WTI原油先物 70.53(△ 6.62 )
シカゴ日経平均先物 9585円(大証比△485)
●価格として意識されるポイントは、9800円、9760円、9720円、9640円、9600円、
9500円、9440円、9400円、9370円、9250円、9140円、9000円
■■■■■■■■■
敢えて、読者の皆様に明示させて頂くことではないと承知しておりますが、
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
●日本市場
意識される価格は以下の通りだと思います。
25MAの9307円71銭(現物市場)。
10月21日高値9358円51銭(現物市場)。
10月15日高値9601円30銭(現物市場)。
因みに、5MAは8511円03銭(現物市場)
。
戻り売り圧力は強まると考えた方が無難。強弱対立する局面、、、
9400円から9600円前後は売り買い交錯場面か。シカゴの価格に一気に迫るのか。
また、5MAのかい離率を考えれば、もみ合い???
米国大統領選挙の趨勢次第、、、オバマ氏で相場は動いている、、、
目先材料出尽くしになるのか。
グローベックスと為替には引き続き要注意。
●米国市場
NY株式市場は大幅続伸。
朝方からじり高。一時利益確定の動きが見られたようだが、クロージングにかけて
相場は締まる。
9月の米製造業新規受注は2.5%減(前月比)、予想以上に悪化した。
原油高と短期金利安定から経済指標の悪化は掻き消された模様。
■■■■■■■■■
敢えて、読者の皆様に明示させて頂くことではないと承知しておりますが、
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
今日の経済指標
米ADP雇用統計
米10月ISM非製造業景気指数
■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 日経225先物
FC2 Blog Ranking
■ 本日の利益:70円
■ 日計り分:70円、ポジション分:ゼロ
■ 11月の累計利益:70円
(先物:ゼロ、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
【日中の売買】【夕場の売買】
先物9430円新規買いを9500円で売り返済完了
■日計り分
先物9430円新規買いを9500円で売り返済完了
■ポジション分
なし
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
夕場は、為替とポジション調整かな???
相場には謙虚に!悲観もなく楽観もなく、、、。
■■■■■■■■■
日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。

以下は本日の配信です。
________________________________________________________________________________
●後場終了(11月5日)PM 3:29
■ 本日の利益:70円
■ 日計り分:70円、ポジション分:ゼロ
■ 11月の累計利益:70円
(先物:70円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
後場終値9520円、後場高値9570円、後場安値9240円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
先物9430円新規買いを9500円で売り返済完了
■日計り分
先物9430円新規買いを9500円で売り返済完了
■ポジション分
なし
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
結果オーライだが、、、反省点ばかり、、、、利益確定は、もう3分待てば、、、、
しかし、、、後場の安値が9240円、、、参ったな、、、、
仕掛け的な売りはいいのだが、、、後場寄り後すぐに9500円を超えてほしかった。。。
こちらの思うとおり動かないから、相場は面白いのだが、、、、
読者の皆様は多くの利益を積み重ねていらっしゃるのでは???
明日もポイントで入るしかないかな、、、
夕場は、為替かな、、、じっくり見ます、、、、やるかどうかはわかりません。
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観もなく楽観もなく、、、。
_______________________________________________________________________________
●1Rの売り返済完了(11月5日)PM 3:02
先物9430円新規買いを9500円で売り返済完了
■■■■■■
現在値9480円、後場寄付9480円、後場高値9520円、後場安値9240円
■■■■■■
■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■
_______________________________________________________________________________
●1Rの売り返済(11月5日)PM 2:58
先物9430円新規買いを9500円で売り返済指値をしておきます
しかし、、、ショック、、、後場安値9240円、、、
■■■■■■
現在値9480円、後場寄付9480円、後場高値9490円、後場安値9240円
■■■■■■
■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■
_______________________________________________________________________________
●9450円(11月5日)PM 2:45
9430円、、、瞬間、売り玉は払われたが、、、、、、
頑張ってみます。夕場に持ち込むかも???
■■■■■■
現在値9420円、後場寄付9480円、後場高値9490円、後場安値9240円
■■■■■■
先物9430円新規買い保有中
■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■
_______________________________________________________________________________
●9430円(11月5日)PM 2:18
9430円、、、ワンタッチまでは戻ったが。。。。鬼門だな、、、ここからは、、、
頑張ってみます。
■■■■■■
現在値9380円、後場寄付9480円、後場高値9490円、後場安値9240円
■■■■■■
先物9430円新規買い保有中
■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■
_______________________________________________________________________________
●三井物産(11月5日)PM 2:08
ストップ高した、、、、
先物はチャンスかな?????、、、、わたしは、このまま、、、
■■■■■■
現在値9380円、後場寄付9480円、後場高値9490円、後場安値9240円
■■■■■■
先物9430円新規買い保有中
■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■
_______________________________________________________________________________
●売り返済取り消し(11月5日)PM 1:21
先物9430円新規買いを9450円で売り返済指値中ですが、一旦、取り消します。
しかし、、、ショック、、、後場安値9240円、、、
■■■■■■
現在値9360円、後場寄付9480円、後場高値9490円、後場安値9240円
■■■■■■
■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■
_______________________________________________________________________________
●1R開始(11月5日)PM 0:48
先物9430円新規買い、、、約定後、9450円で売り返済指値をします。■■■■■■
現在値9430円、後場寄付9480円、後場高値9490円、後場安値9430円
■■■■■■
■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■
_______________________________________________________________________________
●後場PART 1(11月5日)PM 0:39
買い気配でスタート。。。。大統領選挙は消化できませんね、、、
■■■■■■
現在値9430円、後場寄付9480円、後場高値9490円、後場安値9430円
■■■■■■
■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■
________________________________________________________________________________
●前場終了(11月5日)AM 11:10
■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 11月の累計利益:ゼロ
(先物:ゼロ、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
「本日の戦略」の9270円先物新規買いは取り消し済み
■■■■■■■■■
前場終値9380円、前場高値9440円、前場安値9280円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
■日計り分
なし
■ポジション分
なし
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
戻り売りをこなしながらの動きかな、、、大統領選でどうなるか、、、早く終わってほしい。
年金が9400円から9500円をしっかり買う動きが出れば、、、
相場観も徐々に良くなっているし、、、、吹き値は売りたい考え、、、、
グローベックスと為替には注意しながら、、、
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観もなく楽観もなく、、、。
_______________________________________________________________________________
●取り消し(11月5日)AM 10:49
「本日の戦略」の9270円先物新規買いは取り消し。
安値は9280円か、、、、9250円あたりまであるかなと思ったが、、、
米国大統領選挙の行方かな、、、このもたつきは、、、、
戻り売りもあるし、、、
■■■■■■
現在値9370円、前場寄付9430円、前場高値9440円、前場安値9280円
■■■■■■
■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
_______________________________________________________________________________
●前場PART 2(11月5日)AM 9:45
「本日の戦略」で9270円先物新規買いを訂正すべきかどうか迷うな。。。
■■■■■■
現在値9350円、前場寄付9430円、前場高値9440円、前場安値9310円
■■■■■■
■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
_______________________________________________________________________________
●前場PART 1(11月5日)AM 9:06
まずまずのスタートかな、、、、
■■■■■■
現在値9400円、前場寄付9430円、前場高値9440円、前場安値9390円
■■■■■■
■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
________________________________________________________________________________
●本日の戦略(11月5日)AM 8:17
●予想レンジ:9000円~9750円(先物)
■■■■■■■■■
●先物新規売り:?????
●先物新規買い:9270円
振れが大きい可能性もあるのでロスカット・利益確定は確実に!
無理はしないことですね。担保状況を把握することですね。
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
●オプション:????
【繰越ポジション】
なし
■■■■■■■■■
敢えて、読者の皆様に明示させて頂くことではないと承知しておりますが、
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
COMEX金先物 757.30(△ 30.50 )
WTI原油先物 70.53(△ 6.62 )
シカゴ日経平均先物 9585円(大証比△485)
●価格として意識されるポイントは、9800円、9760円、9720円、9640円、9600円、
9500円、9440円、9400円、9370円、9250円、9140円、9000円
■■■■■■■■■
敢えて、読者の皆様に明示させて頂くことではないと承知しておりますが、
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
●日本市場
意識される価格は以下の通りだと思います。
25MAの9307円71銭(現物市場)。
10月21日高値9358円51銭(現物市場)。
10月15日高値9601円30銭(現物市場)。
因みに、5MAは8511円03銭(現物市場)
。
戻り売り圧力は強まると考えた方が無難。強弱対立する局面、、、
9400円から9600円前後は売り買い交錯場面か。シカゴの価格に一気に迫るのか。
また、5MAのかい離率を考えれば、もみ合い???
米国大統領選挙の趨勢次第、、、オバマ氏で相場は動いている、、、
目先材料出尽くしになるのか。
グローベックスと為替には引き続き要注意。
●米国市場
NY株式市場は大幅続伸。
朝方からじり高。一時利益確定の動きが見られたようだが、クロージングにかけて
相場は締まる。
9月の米製造業新規受注は2.5%減(前月比)、予想以上に悪化した。
原油高と短期金利安定から経済指標の悪化は掻き消された模様。
■■■■■■■■■
敢えて、読者の皆様に明示させて頂くことではないと承知しておりますが、
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
今日の経済指標
米ADP雇用統計
米10月ISM非製造業景気指数
■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。



スポンサーサイト

