fc2ブログ

日経225先物・オプション 予想と実況中継

相場の格闘技 日経225先物・オプショントレードを元敏腕証券マンが実況中継。日経225先物・日経225mini(ミニ)・オプション・為替相場を裁量トレードで勝利のゴングを鳴らす!

●本日の結果:先物取引(11月10 日)

●本日の結果:先物取引(11月10 日)

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 11月の累計利益:140円
(先物:140円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■

■■■■■■■■■
【日中の売買】【夕場の売買】
なし
■日計り分
なし
■ポジション分
なし
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。

■■■■■■■■■
週末から本日にかけて、数名の方に新規購読のお手続きを賜り、
誠に有難うございました。


相場には謙虚に!悲観もなく楽観もなく、、、。

■■■■■■■■■

日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。


________________________________________________________________________________
●後場終了(11月10日)PM 3:35

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 11月の累計利益:140円
(先物:140円、オプション:ゼロ)


■■■■■■■■■

今日はこれにて終了します。「本日の結果」は、配信致しません。

■■■■■■■■■

後場終値9120円、後場高値9150円、後場安値8920円

■■■■■■■■■
【日中の売買】
なし
■日計り分
なし
■ポジション分
なし
■■■■■■■■■

【繰越ポジション】
なし
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

もみ合いからじり高の展開、、、レンジは狭いが動きは激しい、、、
9000円前後で固めたと考えることは時期尚早かな????
5MAと25MAの位置関係が面白くなるかな。
G.C.しても弱いシグナルなのだが。。。。
今日のNY株式市場には注目しています。
夕場は、為替かな、、、
今日はこれにて終了します。「本日の結果」は、配信致しません。

■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

相場には謙虚に!悲観もなく楽観もなく、、、。


_______________________________________________________________________________
●後場PART 2(11月10日)PM 1:46

じり高の展開、、、、9070円がポイントかな、、、、下値では、8970円かな。
ただ、時間的に気を付けなければならないところ、、、、細かい商いですね。

■■■■■■
現在値9040円、、、高値9050円、、、
■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■


_______________________________________________________________________________
●後場PART 1(11月10日)PM 0:39

売り気配でスタート。8990円寄付き。。。。
現在値は、8930円、、、安値は8920円、、、、
前場の引け際の動きは、買戻しか。。。。やはり、方向感は出ないのかな。。。。
9000円前後のもみ合いに終始すらなら、相場的にはいいのかなと
思うのだが
、、、、

■■■■■■

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■


________________________________________________________________________________
●前場終了(11月10日)AM 11:11

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 11月の累計利益:70円
(先物:70円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■
■■■■■■■■■

前場終値9070円、前場高値9120円、前場安値8970円

■■■■■■■■■
【日中の売買】

■日計り分
なし
■ポジション分
なし
■■■■■■■■■

【繰越ポジション】
なし
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
底堅いのか???
方向感は出ないと思うのですが、、、、細かい商いしかないでしょう。
レンジ相場だと安易に考えるのは危険だと思います。
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

相場には謙虚に!悲観もなく楽観もなく、、、。


_______________________________________________________________________________
●前場PART 2(11月10日)AM 10:14

強いのか弱いのか、、、上値は重いと思うが、、、、細かい商いでしょうね。
アジア市場への期待感と為替かな???
■■■■■■
現在値9010円、高値9120円、安値8970円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。


_______________________________________________________________________________
●前場PART 1(11月10日)AM 9:11

9,020円スタート。。。。
■■■■■■
現在値8990円、高値9020円、安値8980円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。


________________________________________________________________________________
●本日の戦略(11月10日)AM 8:07

●予想レンジ:8500円~9000円(先物)

■■■■■■■■■

●先物新規売り:?????

●先物新規買い:?????

振れが大きい可能性もあるのでロスカット・利益確定は確実に!
無理はしないことですね。担保状況を把握することですね。
■■■■■■■■■

担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。

■■■■■■■■■

●オプション:????

【繰越ポジション】
なし
■■■■■■■■■
敢えて、読者の皆様に明示させて頂くことではないと承知しておりますが、
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

COMEX金先物      743.20(△ 2.00 )
WTI原油先物    61.04(△ 0.27 )
シカゴ日経平均先物          8845円(大証比△185)

●価格として意識されるポイントは、9080円、9000円、8900円、8750円、
8600円、8500円、8320円、8250円

■■■■■■■■■
敢えて、読者の皆様に明示させて頂くことではないと承知しておりますが、
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

●日本市場
日経平均は9000円がポイントかな。
為替が99円を挟む動き、、、、これが好感されると思うが、、、、
上値を積極的に追う動きは限定されるでしょう。。。。
短期筋の需給のみの相場でしょう。方向感はないでしょう。
●米国市場

■■■■■■■■■
敢えて、読者の皆様に明示させて頂くことではないと承知しておりますが、
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

今日の経済指標

9月機械受注
■■■■■■■■■

悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
■■■■■■■■■

ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

スポンサーサイト



PageTop

●海外指標(11月10日)

●海外指標(11月10日)

COMEX金先物             743.20(△ 2.00 )
WTI原油先物               61.04(△ 0.27 )
シカゴ日経平均先物          8845円(大証比△185)

■■■■■■■■■
敢えて、読者の皆様に明示させて頂くことではないと承知しておりますが、
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

今日の経済指標

9月機械受注
■■■■■■■■■

悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!

■■■■■■■■■

ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●今週の展望(11月9日)

●今週の展望(11月9日)

■今週の主要経済指標等

11月10日 9月機械受注
11月11日 9月国際収支
11月11日 10月景気ウォッチャー調査
11月12日 10月消費動向調査
11月13日 10月企業物価指数(速報)
11月13日 9月鉱工業生産(確報)
11月13日 9月設備稼働率(確報)
11月13日 9月米貿易収支
11月13日 米週間新規失業保険申請件数
11月14日 オプションSQ
11月14日10月米小売売上高
11月14日 9月米企業在庫
11月14日11月米ミシガン大消費者信頼感指数・速報値
11月15日金融サミット(G20緊急首脳会合)

■■■■■■■■■■■■

先週は、オバマ氏という新しい指導者が米国大統領として誕生するという期待感で、
米国株が大幅上昇、その後は、景気後退や企業業績に対する警戒感から一転下落へ。
上昇分を打ち消す展開となりました。
それが、そのまま日本株の動き。ただ、米国以上に荒っぽい動きであったと思います。
欧州各国も再度利下げに動いたが、株価を大きく上昇させることは出来ず。

■■■■■■■■■■■■

さてさて、、、、、、、今週は、、、、、、、、、、

???????????????????????
??????????????????????????
??????????????????????????

■■■■■■■■■■■■

担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■■■■

【上値について】
???????????????????
????????????????????

【下値について】
??????????????????
???????????????
■■■■■■■■■■■■

担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■■■■


【相場の予想レンジ】
????????????????????
??????????????????????
?????????????????

■■■■■■■■■■■■

担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■■■■

【投資行動】
?????????????????????????
????????????????
?????????????

相場状況は刻一刻と変化しているわけですから、慎重に、、、
そして、、、相場には、楽観も悲観もなく、謙虚な気持ちのみ。

■■■■■■■■■■■■

担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■■■■

それでは、今週も頑張りましょう!

PageTop