fc2ブログ

日経225先物・オプション 予想と実況中継

相場の格闘技 日経225先物・オプショントレードを元敏腕証券マンが実況中継。日経225先物・日経225mini(ミニ)・オプション・為替相場を裁量トレードで勝利のゴングを鳴らす!

●本日の結果:先物取引(11月25日)

●本日の結果:先物取引(11月25日)

■ 本日の利益:90円
■ 日計り分:90円、ポジション分:ゼロ
■ 11月の累計利益:440円
(先物:440円、オプション:ゼロ)


■■■■■■■■■
1Rの先物8230円新規買いは8250円で売り返済
2Rの先物8150円新規買いは8220円で売り返済

■■■■■■■■■
【日中の売買】【夕場の売買】
1Rの先物8230円新規買いは8250円で売り返済
2Rの先物8150円新規買いは8220円で売り返済

■日計り分
1Rの先物8230円新規買いは8250円で売り返済
2Rの先物8150円新規買いは8220円で売り返済

■ポジション分
なし
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。

■■■■■■■■■

徐々に立ち直るのかな、、、、当面8200円から8400円あたりでもみ合えば、
面白いと思うのだが、、、、。
明日も頑張ります。
相場には謙虚に!悲観もなく楽観もなく、、、。
■■■■■■■■■

日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。


________________________________________________________________________________
●後場終了(11月25日)PM 3:17

■ 本日の利益:90円
■ 日計り分:90円、ポジション分:ゼロ
■ 11月の累計利益:440円
(先物:440円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■

本日はこれにて終了します。「本日の結果」は、配信致しません。

■■■■■■■■■

後場終値8340円、後場高値8340円、後場安値8070円

■■■■■■■■■
【日中の売買】
■日計り分
1Rの先物8230円新規買いは8250円で売り返済
2Rの先物8150円新規買いは8220円で売り返済

■ポジション分
なし
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

早く降り過ぎたかな???仕方がないか、、、あれほど待たされたから。。。
しかし、上手い方は8270円以上で利益確定をされているでしょうね。
基準線を越えたことは好転かな。
相場は、好材料に対する反応度は鈍いな。。。
少しずつかな、、、傷んだ病み上がりの相場と考えておくくらいが
ちょうどいいのかな。

■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

相場には謙虚に!悲観もなく楽観もなく、、、。

________________________________________
●8300円(11月25日)PM 3:02
8300円を超えてきましたね、、、
ここを超えて終われば、ムードも若干好転するのでは???

■■■■■■
現在値8300円、後場高値8330円、後場安値8070円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。



________________________________________
●2R終了(11月25日)PM 2:47

2Rの先物8150円新規買いは、8220円で売り返済完了

売れたら。。。8250円か、、、、まぁ、仕方がないか。。。
■■■■■■
現在値8250円、後場高値8270円、後場安値8070円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。



________________________________________
●2R売り返済(11月25日)PM 2:44

2Rの先物8150円新規買いは、8220円で売り返済指値をします。

■■■■■■
現在値8230円、後場高値8270円、後場安値8070円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。


________________________________________
●2R開始(11月25日)PM 2:27

先物8150円新規買い

■■■■■■
現在値8150円、後場高値8270円、後場安値8070円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。



________________________________________
●1R終了(11月25日)PM 2:20

1Rの先物8230円新規買いは、8250円で売り返済完了

■■■■■■
現在値8250円、後場高値8270円、後場安値8070円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。



________________________________________
●8140円(11月25日)PM 2:16

ようやく、後場のVWAP(現時点)を抜けたか、、、
■■■■■■
現在値8200円、後場高値8230円、後場安値8110円

■■■■■■
1Rの先物8230円新規買いは、8250円で売り返済指値中

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。



________________________________________
●後場PART 2(11月25日)PM 0:59

先週の水曜日の相場のようですね。
最終的にはわかりませんが、、、、しかし、買いは本当に続かない。

■■■■■■
現在値8140円、後場高値8230円、後場安値8110円

■■■■■■
1Rの先物8230円新規買いは、8250円で売り返済指値中

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。



________________________________________
●後場PART 1(11月25日)PM 0:33

8210円スタート

1Rの先物8230円新規買いは、8250円で売り返済指値をしておきます。
■■■■■■
現在値8180円、後場高値8230円、後場安値8170円

■■■■■■
1Rの先物8230円新規買い保有中

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。


________________________________________________________________________________
●前場終了(11月25日)AM 11:13

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 11月の累計利益:350円
(先物:350円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■

先物8230円新規買い保有中

■■■■■■■■■

前場終値8230円、前場高値8410円、前場安値8180円

■■■■■■■■■
【日中の売買】
1Rの先物8230円新規買い
■日計り分
なし
■ポジション分
なし
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

基準線8300円は意識すると思ったが、、、大きな抵抗もなく下降。。。
8300円新規買いの取り消しは正解だったかな????
8300円がポイントかな。。。
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

相場には謙虚に!悲観もなく楽観もなく、、、。

________________________________________
●1R開始(11月25日)AM 10:49

先物8230円新規買い
■■■■■■
現在値8230円、高値8410円、安値8180円

■■■■■■
「取り消し」のメルマガにて、
「本日の戦略」の先物8300円新規買いは取り消し済み
■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。



________________________________________
●取り消し(11月25日)AM 9:35

「本日の戦略」の先物8300円新規買いは取り消します。

■■■■■■
現在値8370円、高値8410円、安値8340円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。



________________________________________
●前場PART 1(11月25日)AM 9:07

8350円スタート
■■■■■■
高値8390円、安値8340円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。


________________________________________________________________________________
●本日の戦略(11月25日)AM 8:38

■■■■■■■■■

●予想レンジ:8200円~8550円(先物)

振れが大きい可能性もあるのでロスカット・利益確定は確実に!
無理はしないことですね。担保状況を把握することですね。

■■■■■■■■■

●先物新規売り:?????

●先物新規買い:8300円

●オプション:????

【繰越ポジション】
なし
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

COMEX金先物        ???????820ドル台は回復?。
WTI原油先物      54.50(△ 4.57 )
シカゴ日経平均先物       8470円(大証比△520)

●価格として意識されるポイント
8630円、8600円、8500円、8470円、8350円、8300円、8250円、8190円、
8110円、8000円

●日本市場

NY株式市場の続伸の流れを反映する展開でしょう。
原油高、ドル高を好感、、、戻りを試す動き。戻し中心の動き。
日経平均が25MA(8501円49銭)を意識した動きが強まるかどうか

●米国市場

米国株式市場は大幅続伸。米財務省が発表したシティグ・ループの支援策を
好感した。

10月の中古住宅販売戸数は3.1%減の年率498万戸。
住宅価格(中央値)は前年比11.3%下落、、、、最大の下落率。
経済指標の悪化は、米財務省が発表したシティグ・ループの支援策で打ち消された。

頭の片隅には
デフレ懸念とGMなどBIG3の行方、、、依然混沌、、、見極めることは厳しい。。。

■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

今日の経済指標
10月企業向けサービス価格指数・速報
2008年第3四半期米GDP・改定値
9月米S&Pケース・シラー住宅価格指数

■■■■■■■■■

悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■

ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking


スポンサーサイト



PageTop

海外指標

海外指標

COMEX金先物        ???????820ドル台は回復?。
WTI原油先物      54.50(△ 4.57 )
シカゴ日経平均先物       8470円(大証比△520)

■■■■■■■■■■■■
米国市場
10月の中古住宅販売戸数は3.1%減の年率498万戸。
住宅価格(中央値)は前年比11.3%下落、、、、最大の下落率。

■■■■■■■■■■■■
今日の経済指標

10月企業向けサービス価格指数・速報
2008年第3四半期米GDP・改定値
9月米S&Pケース・シラー住宅価格指数

■■■■■■■■■■■■

悲観も楽観もせず、今日も頑張りましょう!

今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。

■■■■■■■■■■■■

ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●今週の展望(11月24日)

●今週の展望(11月24日)

■今週の主要経済指標等

11月24日10月米中古住宅販売件数
11月25日10月企業向けサービス価格指数・速報
11月25日2008年第3四半期米GDP・改定値
11月25日9月米S&Pケース・シラー住宅価格指数
11月26日11月米消費者信頼感指数
11月26日10月米耐久財受注
11月26日10月米個人消費支出
11月27日10月米新築住宅販売件数
11月27日 日銀金融政策決定会合議事要旨(10月31日分)
11月28日10月全国消費者物価指数
11月28日10月鉱工業生産・速報
11月28日10月失業率
11月28日10月全国消費者物価指数
11月29日OPEC緊急会合

■■■■■■■■■■■■

先週は、米国経済の悪化が鮮明になるにつれ、上値の重い展開が続いたところに
為替市場と原油価格の急落から下落基調を強めた。
週末には一時日経平均7500円割れ、、、、その後、シティ・グループの再編観測などから
ショートカバーが断続的に入り、日経平均は急反発、、、8000円目前まで回復。
疑心暗鬼が強く短期筋の動きが強い展開であった。

■■■■■■■■■■■■

さてさて、、、、、、、今週は、、、、、、、、、、
米国シティ・グループ???????????????
??????????????????????
????????????????????????
?????????????????????????

何度も書きますが、
無理はしない、、、利益確定と自分の担保状況をしっかり守ることでしょうね。

■■■■■■■■■■■■

【上値について】
??????????????
???????????????
????????
【下値について】
???????????????
??????????????????????

細かいポイント価格は、日々のメルマガで公開します。
■■■■■■■■■■■■

【相場の予想レンジ】
??????????????????????
?????????????????
???????????????????
■■■■■■■■■■■■

担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■■■■

【投資行動】
????????????????
??????????????????
???????????????????

相場状況は刻一刻と変化しているわけですから、慎重に、、、
そして、、、相場には、楽観も悲観もなく、謙虚な気持ちのみ。

■■■■■■■■■■■■

担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■■■■

それでは、今週も頑張りましょう!

PageTop