●本日の結果:先物取引(10月29日)
■ 本日の利益:160円
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:160円
■ 10月の累計利益:マイナス1200円
(先物:マイナス1200円、オプション:ゼロ)■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
【日中の売買】【夕場の売買】
■日計り分
なし。
■ポジション分
繰越ポジション先物10060円、9860円、9960円新規売りは、
9900円で買い返済完了。(夕場の引け)■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物10210円,10160円10300円、10260円、10290円新規売り。
(新規売り平均価格10244円)。■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■
________________________________________________________________________________
●訂正:出来なければ、引けで、、、(10月29日)PM 5:09
繰越ポジション9860円、9960円、10060円は、9800円で買い返済指値中ですが、
出来なければ引けで決済します。
現在、ドル円が円安方向に動いているので、現在値あたりが妥当かもしれませんが、、、。夕場のメルマガ配信はこれにて終了します。
「本日の結果」はPM10時以降に配信致します。
現在値9870円。
■■■■■■
夕場高値9900円、夕場安値9860円。
■■■■■■
繰越ポジション9860円、9960円、10060円は、9800円で買い返済指値中。
繰越ポジション先物9860円、9960円、10060円、10210円、
10160円、10300円、10260円、10290円新規売り。
(新規売り平均価格10137円)。
■■■■■■■■■
________________________________________________________________________________
●夕場PART 1(10月29日)PM 4:33
9880円スタート。
現在値9870円。
■■■■■■
夕場高値9880円、夕場安値9870円。
■■■■■■
繰越ポジション9860円、9960円、10060円は、9800円で買い返済指値中。繰越ポジション先物9860円、9960円、10060円、10210円、
10160円、10300円、10260円、10290円新規売り。
(新規売り平均価格10137円)。
■■■■■■■■■
________________________________________
夕場寄り前:ご確認(10月29日)PM 4:11
メルマガ「後場終了」にも記載しましたが、
夕場において、
繰越ポジション9860円、9960円、10060円は、
9800円で買い返済指値をしておきます。「成行」に変更する可能性もあります。
■■■■■■■■■
________________________________________
後場終了(10月29日)PM 3:18■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 10月の累計利益:マイナス1360円
(先物:マイナス1360円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
夕場において
繰越ポジション9860円、9960円、10060円は9800円で買い返済指値をしておきます。
「成行」に変更する可能性もあります。■■■■■■■■■
後場終値9880円、後場高値9930円、後場安値9850円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
■日計り分
なし
■ポジション分
なし
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物9860円、9960円、10060円、10210円、
10160円、10300円、10260円、10290円新規売り。
(繰越ポジション新規売り平均価格10137円)。
■■■■■■■■■
もみ合うべき価格帯ということですね、、、、。
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■
________________________________________________________________________________
●このまま(10月29日)PM 2:41
繰越ポジション9860円は9800円で買い返済指値中ですが、このままにしておきます。現在値9890円。
■■■■■■
後場高値9930円、後場安値9850円。
■■■■■■
繰越ポジション9860円は9800円で買い返済指値中。
繰越ポジション先物9860円、9960円、10060円、10210円、10160円、
10300円、10260円、10290円新規売り。
(新規売り平均価格10137円)。
■■■■■■■■■
________________________________________________________________________________
●後場PART 2(10月29日)PM 1:52
様子見というか、、、どちらにも動けない状況か。。
現在値9890円。
■■■■■■
後場高値9900円、後場安値9850円。
■■■■■■
繰越ポジション9860円は9800円で買い返済指値中。
繰越ポジション先物9860円、9960円、10060円、10210円、10160円、
10300円、10260円、10290円新規売り。
(新規売り平均価格10137円)。
■■■■■■■■■
________________________________________________________________________________
●後場PART 1(10月29日)PM 0:31
9870円スタート。
現在値9870円。
■■■■■■
後場高値9870円、後場安値9860円。
■■■■■■
繰越ポジション9860円は9800円で買い返済指値中。
繰越ポジション先物9860円、9960円、10060円、10210円、10160円、
10300円、10260円、10290円新規売り。
(新規売り平均価格10137円)。
■■■■■■■■■
________________________________________
前場終了(10月29日)AM 11:07■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 10月の累計利益:マイナス1360円
(先物:マイナス1360円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
前場終値9880円、前場高値9940円、前場安値9850円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
繰越ポジション9860円は9800円で買い返済指値中。
■日計り分
なし
■ポジション分
なし
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物9860円、9960円、10060円、10040円、10210円、
10160円、10300円、10260円、10290円新規売り。
(繰越ポジション新規売り平均価格10137円)。
■■■■■■■■■
もみ合いですね、、、、短期急落からテクニカル買いが続くかどうか。
ドル円が90.38円、ユーロ円は132.94円。為替が注目されますね。相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■
________________________________________________________________________________
●間違い(10月29日)AM 10:45
先程のメルマガ「前場PART 2」で安値を9870円と記載しておりましたが、
正しくは9850円です。
訂正してお詫び申し上げます。
現在値9900円。
■■■■■■
前場高値9940円、前場安値9850円。
■■■■■■
繰越ポジション9860円は9800円で買い返済指値中。
繰越ポジション先物9860円、9960円、10060円、10210円、10160円、
10300円、10260円、10290円新規売り。
(新規売り平均価格10137円)。
■■■■■■■■■
________________________________________________________________________________
●前場PART 2(10月29日)AM 10:16
直近高値10410円から5%超の下落、、、買いも入りやすい状況ということか。
銀行株の買い戻しも相場を下支え。
安値は9850円まで、、、。現在値9910円。
■■■■■■
前場高値9920円、前場安値9850円。
■■■■■■
繰越ポジション9860円は9800円で買い返済指値中。
繰越ポジション先物9860円、9960円、10060円、10210円、10160円、
10300円、10260円、10290円新規売り。
(新規売り平均価格10137円)。
■■■■■■■■■
________________________________________________________________________________
●前場PART 1(10月29日)AM 9:02
9880円スタート。
現在値9880円。
■■■■■■
前場高値9890円、前場安値9870円。
■■■■■■
繰越ポジション9860円は9800円で買い返済指値中。
繰越ポジション先物9860円、9960円、10060円、10210円、10160円、
10300円、10260円、10290円新規売り。
(新規売り平均価格10137円)。■■■■■■■■■
________________________________________________________________________________
●本日の戦略(10月29日)AM 8:49■■■■■■■■■
繰越ポジション9860円は9800円で買い返済指値をしておきます。■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
●予想レンジ:9750円~10000円(先物)■■■■■■■■■
●先物新規売り:?????
●先物新規買い:?????
●オプション:????
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物9860円、9960円10060円、10040円、10210円、10160円
10300円、10260円、10290円新規売り。
(新規売り平均価格10126円)。■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物 1030.50( ▼4.90 )
WTI原油先物 77.46( ▼2.09 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て) 9895円( 大証比▼185 )
シカゴ日経平均先物(円建て) 9880円( 大証比▼200 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
10100円、10060円、10030円、10000円、9980円、9930円、9910円、
9870円、9840円、9800円、9750円、9720円、9700円、9650円
■■■■■■■■■
●日本市場
昨日の夕場の出来高は1万枚超え、、、、。
個別決算は注目されるが、非常に大きなサプライズがなければ全体への波及は限定的。
9870円、9840円、9800円には注目しています。■■■■■■■■■
現物市場において(28日現在)、
5MA(10240.06円)、25MA(10115.56円)、75MA(10147.74円)、200MA(9227.04円)。
基準線(10097.83円)、転換線(10229.04円)。
ボリンジャー・+2σ(10578.72円)。
ボリンジャー・+1σ(10347.14円)。
ボリンジャー・-1σ(9883.98円)。
ボリンジャー・-2σ(9652.40円)。
■■■■■■■■■
●米国市場
下落、、、、NYダウも25MAを割り込む。
昨日の地合いを引き継ぎ、売り先行で始まり、冴えない経済指標もあり悪循環。
9月米耐久財受注、プラス1.0%(前月比)、市場予想と同じ。
9月米新築1戸建て住宅販売はマイナス3.6%(前月比)の年率40.2万戸、市場予想は
44万戸。
■■■■■■■■■
●今日の経済指標
9月鉱工業生産
10月ユーロ圏業況判断指数
10月ユーロ圏消費者信頼感
9月生産者物価指数
米GDP・速報値(第3四半期)
米新規失業保険申請件数
日本企業決算:新日鉄、日立、NEC、シャープ、三菱自、任天堂、ソフトバンク。
米国企業決算:モトローラ、エクソンモービル、P&G、ニューモント・マイニング。
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 日経225先物
FC2 Blog Ranking