fc2ブログ

日経225先物・オプション 予想と実況中継

相場の格闘技 日経225先物・オプショントレードを元敏腕証券マンが実況中継。日経225先物・日経225mini(ミニ)・オプション・為替相場を裁量トレードで勝利のゴングを鳴らす!

●NY市場

●NY市場

ドル円         89.93-97
NYダウ        10172.98( ▼216.90 )
ダウ輸送株      4005.08( ▼88.74 )
NASDAQ       2205.29( ▼60.41 )
S&P500        1091.76( ▼24.72 )

COMEX金先物  1089.70( ▼13.50 )
WTI原油先物    74.54( ▼1.54 )

フィラデルフィア半導体株指数   329.49( ▼18.42 )

シカゴ日経平均先物(ドル建て)  10380円( 大証比▼210 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   10350円( 大証比▼240 )

■■■■■■■■■
米国株式市場は大幅下落、、、3日間でNYダウは600ドル近い下落。
S&PP500に3日間の下落は過去10カ月で最大になった模様。
オバマ米大統領の新金融規制案を巡る懸念が市場心理を圧迫、またバーナンキ
議長再任を巡る不確実性まで米国市場は懸念を抱いているようだ。更に、
マサチューセッツ州で実施された連邦上院議員補欠選挙で共和党が勝利し、現政権の
議会運営が難しくなりつつあるという見方まで広がった。
企業決算から考えられることは、米アメックスに代表されるようにクレジット事業など
消費の回復は鈍い模様だ。

22日付の「本日の戦略」でも書きましたが、「日米ともに政治が顔を出す局面」に
なりつつありますね、、、当面、これらの懸念を払拭あるいは消化しなければならない
でしょう。

GE第4四半期決算は、EPSが28セント市場予想は26セント。
米マクドナルド第4四半期決算は、EPSが1.03ドル、市場予想は1.02ドル。増収増益。
米アメックス第4四半期決算は、EPSが59セント、市場予想は57セント。
■■■■■■■■■
それでは良い週末を! Have a nice weekend.
来週の展望は日曜日に配信致します。

勝ちに驕らず、相場には謙虚に、楽観も悲観もなく、、、。


■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

スポンサーサイト



PageTop