fc2ブログ

日経225先物・オプション 予想と実況中継

相場の格闘技 日経225先物・オプショントレードを元敏腕証券マンが実況中継。日経225先物・日経225mini(ミニ)・オプション・為替相場を裁量トレードで勝利のゴングを鳴らす!

●本日の結果:先物取引(1月29日)

●本日の結果:先物取引(1月29日)

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 1月の累計利益:マイナス820円
(先物:マイナス820円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
【日中の売買】
■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物10320円、10460円新規買い保有中。
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
来週の展望は日曜日に配信致します。

それでは良い週末を!Have a nice weekend.


■■■■■■■■■

日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。

________________________________________
後場終了(1月29日)PM 3:22

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 1月の累計利益:マイナス820円
(先物:マイナス820円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
本日はこれにて終了します、メルマガ「本日の結果」は配信致しません。
■■■■■■■■■
後場終値10160円、後場高値10330円、後場安値10150円

■■■■■■■■■
【日中の売買】

■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。

■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物10320円、10460円新規買い保有中。

■■■■■■■■■
10200円割か、、、、ここまで売られる理由もないと思うが、現実は割れているのだから、
受け止めるしかないでしょうね。
昨年来高値更新して11000円近くまで買われ、最後は月間安値引け。
今月の分析をしっかりやって来月につなげます。
立ち回りに大きな問題があることは明確。
来月はしっかり頑張ります。


相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
来週の展望は日曜日に配信致します。

それでは良い週末を!Have a nice weekend.
■■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●来週へ持ち越します(1月29日)PM 2:48

来週へ持ち越します。
指数との比較で主力個別株は下げ渋っている???
それとも主力個別株の方が下げ切っていない????
ここの捉え方なんでしょうね、、、。

現在値10210円。
■■■■■■
後場高値10330円、後場安値10210円

■■■■■■
繰越ポジション先物10320円、10460円新規買い保有中。
■■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●後場PART 3(1月29日)PM 2:19

小康状態、、、為替も株式も、、、。手詰まり感はある。

現在値10260円。
■■■■■■
後場高値10330円、後場安値10230円

■■■■■■
繰越ポジション先物10320円、10460円新規買い保有中。
■■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●後場PART 2(1月29日)PM 1:25

後場寄りが高過ぎるというか、、、何なのか????

現在値10260円。
■■■■■■
後場高値10330円、後場安値10240円

■■■■■■
繰越ポジション先物10320円、10460円新規買い保有中。
■■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●後場PART 1(1月29日)PM 0:46

10310円スタート。

現在値10310円。
■■■■■■
後場高値10330円、後場安値10280円

■■■■■■
繰越ポジション先物10320円、10460円新規買い保有中。
■■■■■■■■■


________________________________________
前場終了(1月29日)AM 11:12

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 1月の累計利益:マイナス820円
(先物:マイナス820円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
前場終値10260円、前場高値10290円、前場安値10210円

■■■■■■■■■
【日中の売買】

■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。

■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物10320円、10460円新規買い保有中。

■■■■■■■■■
一昨日の夕場安値近辺がサポートされた、、、ボリンジャー・マイナス2σでもある。
テクニカル面の支援にアジア株式市場と為替などが更にサポート出来るかどうか。


相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●前場PART 2(1月29日)AM 9:48

10250円を挟んだ動き、、、、外部要因の支援が欲しいところだが、、、。

現在値10250円。
■■■■■■
前場高値10270円、前場安値10220円

■■■■■■
繰越ポジション先物10320円、10460円新規買い保有中。
■■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●前場PART 1(1月29日)AM 9:02

10260円スタート。

現在値10260円。
■■■■■■
前場高値10270円、前場安値10260円

■■■■■■
繰越ポジション先物10320円、10460円新規買い保有中。
■■■■■■■■■

______________________________________________________________________________
●本日の戦略(1月29日)AM 8:49

■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

■■■■■■■■■
●予想レンジ:10250円~10450円(先物)

■■■■■■■■■
●先物新規売り:?????

●先物新規買い:?????

●オプション:????
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物10320円、10460円新規買い保有中。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物      1083.90( ▼0.90 )
WTI原油先物    73.64( ▼0.03 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  10320円( 大証比▼100 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   10290円( 大証比▼130 )

■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
10680円、10640円、10600円、10550円、10510円、10450円、10430円、
10400円、10380円、10340円、10280円、10250円、10200円
■■■■■■■■■
●日本市場
NY株式市場の影響は受けるでしょうが、下落後はもみ合いかな???
為替との睨み合いかな。
■■■■■■■■■
現物市場において(28日現在)、
5MA(10418.98円)、25MA(10631.98円)、75MA(10152.20円)、200MA(9894.25円)。
基準線(10504.98円)、転換線(10573.59円)。
ボリンジャー・+2σ(11049.80円)。
ボリンジャー・+1σ(10840.57円)。
ボリンジャー・-1σ(10422.18円)。
ボリンジャー・-2σ(10212.97円)。

■■■■■■■■■
●米国市場
反落、、、NYダウは一時180ドル近い下落。
ギリシャ問題が端を発した下落相場。経済指標は可もなく不可もなく。
個別企業の決算が嫌気された側面も大きい。
12月米耐久財受注は0.3%増(前月比)、市場予想は2.0%増。
米新規失業保険週間申請件数は47万件(前週比8000件減)、市場予想は45万件。
■■■■■■■■■
●今日の経済指標
12月完全失業率
12月消費者物価
12月 鉱工業生産速報
12月ユーロ圏 失業率
米GDP速報(第4四半期)
1月シカゴ購買部協会景気指数
国内企業決算:東芝、みずほFG、三菱商事、JR東日本
米国企業決算:シェブロン、フォード、ハネウエル

■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。

■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

スポンサーサイト



PageTop

●海外指標

■■■■■■■■■■■■
COMEX金先物  1083.90( ▼0.90 )
WTI原油先物    73.64( ▼0.03 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  10320円( 大証比▼100 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   10290円( 大証比▼130 )

■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
米国市場(海外市場)
12月米耐久財受注は0.3%増(前月比)、市場予想は2.0%増。
米新規失業保険週間申請件数は47万件(前週比8000件減)、市場予想は45万件。

■■■■■■■■■■■■
今日の経済指標
12月完全失業率
12月消費者物価
12月 鉱工業生産速報
12月ユーロ圏 失業率
米GDP速報(第4四半期)
1月シカゴ購買部協会景気指数
国内企業決算:東芝、みずほFG、三菱商事、JR東日本
米国企業決算:シェブロン、フォード、ハネウエル

■■■■■■■■■■■

悲観も楽観もせず、今日も頑張りましょう!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。

■■■■■■■■■■■■

ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●本日の結果:先物取引(1月28日)

●本日の結果:先物取引(1月28日)

■ 本日の利益:20円
■ 日計り分:20円、ポジション分:ゼロ
■ 1月の累計利益:マイナス820円
(先物:マイナス820円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
【日中の売買】
1R先物10320円新規買いは繰越ポジションへ。
2R先物10460円新規買いは繰越ポジションへ。


■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物10320円、10460円新規買い保有中。
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■

日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。

________________________________________________________________________________
●夕場PART 2:取消(1月28日)PM 4:36

売り返済指値は取消します、明日に持ち越します。
ポジションを落とした方が無難かもしれませんが、、、。



現在値10400円。
■■■■■■
夕場高値10410円、夕場安値10390円

■■■■■■
1R先物10320円新規買いは保有中。
2R先物10460円新規買いは10500円で売り返済指値中。
■■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●夕場PART 1(1月28日)PM 4:33

10400円スタート。

現在値10400円。
■■■■■■
夕場高値10400円、夕場安値10390円

■■■■■■
1R先物10320円新規買いは保有中。
2R先物10460円新規買いは10500円で売り返済指値中。
■■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●夕場寄り前:ご確認(1月28日)PM 4:21

夕場においても
2R先物10460円新規買いは10500円で売り返済指値をしておきます。
1Rも含めて明日に持ち越すことも考えています。

■■■■■■
後場終値10420円、後場高値10470円、後場安値10390円

■■■■■■


________________________________________
後場終了(1月28日)PM 3:22

■ 本日の利益:20円
■ 日計り分:20円、ポジション分:ゼロ
■ 1月の累計利益:マイナス820円
(先物:マイナス820円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
夕場においても
2R先物10460円新規買いは10500円で売り返済指値をしておきます。
1Rも含めて明日に持ち越すことも考えています。

■■■■■■■■■
後場終値10420円、後場高値10470円、後場安値10390円

■■■■■■■■■
【日中の売買】
1R先物10320円新規買いは保有中。
2R先物10460円新規買いは保有中。

■日計り分
なし。
■ポジション分
繰越ポジション先物10360円新規買いは10380円で売り返済完了。

■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。

■■■■■■■■■
420円から450円で動いていれば、、、、、残念。
5MAで抑えられたということですか。
夕場は為替でしょう、、、、。

相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●このまま((1月28日)PM 2:41

1R先物10320円新規買いは保有中、2R先物10460円新規買いは10500円で
売り返済指値中ですが、
このままにしておきます。出来なければ夕場へ持ち越します。
明日に持ち越す可能性もあります。

現在値10440円。
■■■■■■
後場高値10470円、後場安値10410円

■■■■■■
1R先物10320円新規買いは保有中。
2R先物10460円新規買いは10500円で売り返済指値中。

■■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●後場PART 2((1月28日)PM 2:06

個別企業の決算数字で株価と指数はまちまち。
安値10410円か、、、、取消をせず、待てば良かったかな、、、10470円を付けたから
取消をして追随してしまった、、、、。


現在値10460円。
■■■■■■
後場高値10470円、後場安値10410円

■■■■■■
1R先物10320円新規買いは保有中。
2R先物10460円新規買いは10500円で売り返済指値中。

■■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●2R売り返済(1月28日)PM 0:49

2R先物10460円新規買いは10500円で売り返済指値をしておきます。

現在値10460円。
■■■■■■
後場高値10470円、後場安値10440円

■■■■■■
1R先物10320円新規買いは保有中。
2R先物10460円新規買いは保有中。

■■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●2R開始(1月28日)PM 0:47

先物10460円新規買い。

現在値10460円。
■■■■■■
後場高値10470円、後場安値10440円

■■■■■■
先物10320円新規買いは保有中。
■■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●後場PART 1:取消(1月28日)PM 0:32

10450円スタート。
2R先物10420円新規買い指値中ですが、取り消します。

現在値10460円。
■■■■■■
後場高値10470円、後場安値10440円

■■■■■■
先物10320円新規買いは保有中。
2R先物10420円新規買い指値中。
■■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●後場寄り前:2R開始(1月28日)PM 0:15

先物10420円新規買い。約定後10450円で売り返済指値をしておきます。

■■■■■■
前場終値10390円、前場高値10420円、前場安値10290円

■■■■■■
先物10320円新規買いは保有中。

■■■■■■■■■


________________________________________
前場終了(1月28日)AM 11:12

■ 本日の利益:20円
■ 日計り分:20円、ポジション分:ゼロ
■ 1月の累計利益:マイナス820円
(先物:マイナス820円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■

■■■■■■■■■
前場終値10390円、前場高値10420円、前場安値10290円

■■■■■■■■■
【日中の売買】

1R先物10320円新規買いは保有中。
■日計り分
なし。
■ポジション分
繰越ポジション先物10360円新規買いは10380円で売り返済完了。

■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。

■■■■■■■■■
後場はもみ合いかな???430円から450円を抜けるのかどうか。
細かく動くしかないでしょう。

相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●前場PART 3(1月28日)AM 10:38

1つの節目(ボリンジャー・マイナす1σ)は奪回、、、。
問題は10430円から10450円。
ここから、前場終了までは細かく、、、。1Rは保有のまま。

現在値10400円。
■■■■■■
前場高値10420円、前場安値10290円

■■■■■■
1R先物10320円新規買い保有中。
■■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●繰越ポジション返済完了(1月28日)AM 10:25

繰越ポジション先物10360円新規買いは10380円で売り返済完了。

現在値10390円。
■■■■■■
前場高値10400円、前場安値10290円

■■■■■■
1R先物10320円新規買い保有中。

■■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●前場PART 3:10380円(1月28日)AM 10:17

一気に買われましたね、、、。10380円にタッチ。

現在値10360円。
■■■■■■
前場高値10380円、前場安値10290円

■■■■■■
繰越ポジション先物10360円新規買いは10380円で売り返済指値中。
1R先物10320円新規買い保有中。
■■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●前場PART 2(1月28日)AM 9:29

今日も上値を抑える動きが強いですねぇ。トヨタの寄付きとその後の推移を
見てから動いたが、、、、1R後に10300円割れ、、、、。
3分だけ待てば10300円が買えたのに、、、、、、、、、、。


現在値10320円。
■■■■■■
前場高値10330円、前場安値10290円

■■■■■■
繰越ポジション先物10360円新規買いは10380円で売り返済指値中。
1R先物10320円新規買い保有中。
■■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●1R開始(1月28日)AM 9:18

先物10320円新規買い。

現在値10320円。
■■■■■■
前場高値10330円、前場安値10300円

■■■■■■
繰越ポジション先物10360円新規買いは10380円で売り返済指値中。
■■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●前場PART 1(1月28日)AM 9:02

10320円スタート。

現在値10320円。
■■■■■■
前場高値10330円、前場安値10310円

■■■■■■
繰越ポジション先物10360円新規買いは10380円で売り返済指値中。
■■■■■■■■■

______________________________________________________________________________
●本日の戦略(1月28日)AM 8:48

繰越ポジション先物10360円新規買いは10380円で売り返済指値をしておきます。

■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

■■■■■■■■■
●予想レンジ:10200円~10450円(先物)

■■■■■■■■■
●先物新規売り:?????

●先物新規買い:?????

●オプション:????
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物      1084.50( ▼13.80 )
WTI原油先物    73.67( ▼1.04 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  10350円( 大証比△80 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   10315円( 大証比△45 )

■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
10680円、10640円、10600円、10550円、10510円、10450円、10430円、
10400円、10380円、10340円、10280円、10250円、10200円
■■■■■■■■■
●日本市場
反発する展開かな、、、今日も為替に影響される展開でしょう。
■■■■■■■■■
現物市場において(27日現在)、
5MA(10509.80円)、25MA(10620.50円)、75MA(10142.57円)、200MA(9885.78円)。
基準線(10504.98円)、転換線(10617.09円)。
ボリンジャー・+2σ(11075.06円)。
ボリンジャー・+1σ(10847.78円)。
ボリンジャー・-1σ(10393.21円)。
ボリンジャー・-2σ(10165.93円)。

■■■■■■■■■
●米国市場
反発、、、、FOMCの内容に安心感が広がったようだ。
FRBはFOMC声明を発表しFF金利の誘導目標を0-0.25%に据え置くとともに、
金利を長期間ゼロ付近に維持する方針をあらためて示した。
景気に対する認識は若干明るさを持っている感はあるが、、、、。
本格的な反発は大統領一般教書演説待ち、、、、


■■■■■■■■■
●今日の経済指標
米大統領一般教書演説
12月米耐久財受注
米新規失業保険申請件数
国内企業決算:コマツ、新日鉄、任天堂、資生堂、日本電産、京セラ
米国企業決算:マイクロソフト、P&G、3M、アマゾン・ドット・コム、ロッキード
タイコ・インターナショナル、モトローラ

■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。

■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop