
●本日の結果:先物取引(6月30日)
■ 本日の利益:370円
■ 日計り分:10円、ポジション分:360円
■ 6月の累計利益:マイナス1610円
(先物:マイナス1610円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
【日中の売買】
■日計り分
1R先物9370円新規売りは9360円で売り返済完了。
■ポジション分
繰越ポジション先物9550円新規売り(×1)は9350円で買い返済完了。
繰越ポジション先物9550円新規売り(×1)は9390円で買い返済完了。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
売りポジションをすべて手仕舞い、、、、正解かどうか????
来月は利益優先、、、、細かくても利益を確定させる方針です。
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■
日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。

以下は本日の配信です。
________________________________________________________________________________
●繰越ポジション先物9550円買い返済(6月30日)PM 7:28
繰越ポジション先物9550円新規売りは9350円で買い返済指値を
しておきます。
出来なければ引けで決済します。
ADP雇用統計だけはちょっと判りかねる、市場の反応が、、、。日中の東京市場で
もう少し下値があると思ったが、、、、。
現在値9370円。
■■■■■■
夕場高値9390円、夕場安値9310円。
■■■■■■
繰越ポジション先物9550円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■
________________________________________________________________________________
●夕場PART 3(6月30日)PM 6:22
値動きの荒い展開、、、9310円タッチ後、3分後には9370円、、、。
繰越ポジションを持ち越すべきかどうか、、、検討中です。
現在値9370円。
■■■■■■
夕場高値9380円、夕場安値9310円。
■■■■■■
繰越ポジション先物9550円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■
________________________________________________________________________________
●1R買い返済完了(6月30日)PM 5:58
1R先物9370円新規売りは9360円で買い返済完了。
今から始まるのかな???ユーロ円が目立つ、、、、
現在値9360円。
■■■■■■
夕場高値9380円、夕場安値9360円。
■■■■■■
繰越ポジション先物9550円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■
________________________________________________________________________________
●夕場PART 2:1R訂正(6月30日)PM 5:25
1R先物9370円新規売りは9300円で買い返済指値中ですが、
9360円に訂正します。
現在値9370円。
■■■■■■
夕場高値9380円、夕場安値9360円。
■■■■■■
1R先物9370円新規売りは9300円で買い返済指値中。
繰越ポジション先物9550円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■
________________________________________________________________________________
●夕場PART 1(6月30日)PM 4:31
9380円スタート。
現在値9380円。
■■■■■■
夕場高値9380円、夕場安値9370円。
■■■■■■
1R先物9370円新規売りは9300円で買い返済指値中。
繰越ポジション先物9550円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■
________________________________________夕場寄り前:ご確認(6月30日)PM 3:52
夕場においては
1R先物9370円新規売りは9300円で買い返済指値をしておきます。
訂正する可能性は十分にあります。
繰越ポジションは保有のまま。
■■■■■■■■■
後場終値9360円、後場高値9420円、後場安値9350円
■■■■■■■■■
________________________________________
後場終了(6月30日)PM 3:20
■ 本日の利益:200円
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:200円
■ 6月の累計利益:マイナス1780円
(先物:マイナス1780円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
夕場においては
1R先物9370円新規売りは9300円で買い返済指値をしておきます。
訂正する可能性は十分にあります。
繰越ポジションは保有のまま。
■■■■■■■■■
後場終値9360円、後場高値9420円、後場安値9350円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
1R先物9370円新規売り保有中。
■日計り分
なし。
■ポジション分
繰越ポジション先物9550円新規売り(×1)は9350円で買い返済完了。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物9550円新規売り(×1)
■■■■■■■■■
後場出来高は4万枚、、、この値幅なら十分でしょうね。
買い支えかな????自然体ならもっと下落していたかな???
ドル円がもう少し厳しい展開になると思ったが、、、、、東京市場では無理ですね。
6月も終了、、、、散々な1ヶ月でした、、、、。残り半年、、、すべてを踏まえて取り返す。
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■
________________________________________________________________________________
●このまま (6月30日)PM 2:45
1R先物9370円新規売りは9350円で買い返済指値中ですが、
このままにしておきます。
現在値9390円。
■■■■■■
後場高値9420円、後場安値9350円。
■■■■■■
1R先物9370円新規売りは9350円で買い返済指値中。
繰越ポジション先物9550円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■
________________________________________________________________________________
●後場PART 3 (6月30日)PM 2:16
9370円、、、年初来安値更新を阻止したいのかな???
現在値9370円。
■■■■■■
後場高値9420円、後場安値9350円。
■■■■■■
1R先物9370円新規売りは9350円で買い返済指値中。
繰越ポジション先物9550円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■
________________________________________________________________________________
●1R買い返済 (6月30日)PM 1:12
1R先物9370円新規売りは9350円で買い返済指値をしておきます。
強いなぁ、、、、日本株は、、、。
現在値9420円。
■■■■■■
後場高値9420円、後場安値9360円。
■■■■■■
1R先物9370円新規売り保有中。
繰越ポジション先物9550円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■
________________________________________________________________________________
●後場PART 2 (6月30日)PM 0:57
9370円、9380円の攻防ですね、、、。
現在値9390円。
■■■■■■
後場高値9390円、後場安値9360円。
■■■■■■
1R先物9370円新規売り保有中。
繰越ポジション先物9550円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■
________________________________________________________________________________
●1R開始(6月30日)PM 0:43
先物9370円新規売り。
現在値9370円。
■■■■■■
後場高値9390円、後場安値9360円。
■■■■■■
繰越ポジション先物9550円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■
________________________________________________________________________________
●後場PART 1(6月30日)PM 0:32
9380円スタート。
前場の引け値より高く寄ったから、後場は高くなるのかな????
毎度毎度のことだが、、、、
現在値9390円。
■■■■■■
後場高値9390円、後場安値9380円。
■■■■■■
繰越ポジション先物9550円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■
________________________________________
前場終了(6月30日)AM 11:14
■ 本日の利益:200円
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:200円
■ 6月の累計利益:マイナス1780円
(先物:マイナス1780円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
前場終値9360円、前場高値9390円、前場安値9340円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
■日計り分
なし。
■ポジション分
繰越ポジション先物9550円新規売り(×1)は9350円で買い返済完了。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物9550円新規売り(×1)
■■■■■■■■■
底堅い日本株式市場、、、、。リーマンショックの時は、米国に焦点を絞れば良かったが、
今回は、複合的な要因が多過ぎる、、、。
欧州の財政危機からユーロ信認問題、、、更に米国経済の暗雲、、、。因果関係は複雑怪奇。
中国の「人民元」問題も絡む、、、。長期的にも方向感を喪失する模様、、、。
実体経済は緩やかに回復していると考えていたが、株価はその先行性という観点から
上値を追い過ぎた(スピードが早過ぎた)面もあるし、、、。
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■
________________________________________________________________________________
●9350円で買い返済完了(6月30日)AM 10:04
繰越ポジション先物9550円新規売り(×1)は9350円で買い返済完了。
現在値9350円。
■■■■■■
前場高値9400円、前場安値9350円。
■■■■■■
繰越ポジション先物9550円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■
________________________________________________________________________________
●前場PART 2(6月30日)AM 9:45
ツキにも見放され、、、、市場にも嫌われているなぁ、、、
9350円、タッチすれども約定出来ず、、、、、。
このままにしておきます、、、、、
現在値9380円。
■■■■■■
前場高値9400円、前場安値9350円。
■■■■■■
繰越ポジション先物9550円新規売り(×1)は9350円で買い返済指値中。
繰越ポジション先物9550円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■
________________________________________________________________________________
●前場PART 1(6月30日)AM 9:02
9380円スタート。
9370円を割れたが、、、、、、、また、あの9370円、、、私のトラウマ。
現在値9370円。
■■■■■■
前場高値9380円、前場安値9360円。
■■■■■■
繰越ポジション先物9550円新規売り(×1)は9350円で買い返済指値中。
繰越ポジション先物9550円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■
______________________________________________________________________________
●本日の戦略(6月30日)AM 8:33
繰越ポジション先物9550円新規売りは9350円で1枚だけ買い返済指値をしておきます。
残り1枚は保有したまま。
■■■■■■■■
■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
●予想レンジ:9200円~9450円(先物)
■■■■■■■■■
●先物新規売り:?????
●先物新規買い:?????
●オプション:????
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物9550円新規売り(×2)
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物 1242.40( △3.80 )
WTI原油先物 75.94( ▼2.31 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て) 9375円( 大証比▼175 )
シカゴ日経平均先物(円建て) 9345円( 大証比▼205 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
9750円、9690、9650円、9600、9550円、9500円、9470円、9410円、9370円、
9330円、9300円、9250円、9210円、9100円
■■■■■■■■■
●日本市場
円高、NY株式市場の影響を受け軟調な地合いが続きそう、、、。
下値を買いたいセクター次第、、、更に、中国市場の動きも注視する必要があるでしょう。
■■■■■■■■■
現物市場において(29日現在)、
5MA(9770円)、25MA(9784円)、75MA(10455円)、200MA(10281円)。
基準線(9815円)、転換線(9900円)。
ボリンジャー・+2σ(10197円)。
ボリンジャー・+1σ(9990円)。
ボリンジャー・-1σ(9576円)。
ボリンジャー・-2σ(9369円)。
■■■■■■■■■
●米国市場
大幅続落、、、日本、中国、欧州市場の株安の流れを受けた中で、経済指標の悪化が
相場の下落に拍車を掛けた。
S&P/ケース・シラー住宅価格指数によると、4月の主要20都市圏の住宅価格動向を
示す指数は0.4%上昇(前月比、季節調整済)、市場予想は0.1%低下。
6月米消費者信頼感指数は52.9、市場予想は62.8、前月は62.7。
■■■■■■■■■
●今日の経済指標
英GDP確報値(1-3月期)
6月ユーロ圏消費者物価速報
6月ADP雇用統計
6月シカゴ購買部協会景気指数
ドイツ大統領決定
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 日経225先物
FC2 Blog Ranking
■ 本日の利益:370円
■ 日計り分:10円、ポジション分:360円
■ 6月の累計利益:マイナス1610円
(先物:マイナス1610円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
【日中の売買】
■日計り分
1R先物9370円新規売りは9360円で売り返済完了。
■ポジション分
繰越ポジション先物9550円新規売り(×1)は9350円で買い返済完了。
繰越ポジション先物9550円新規売り(×1)は9390円で買い返済完了。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
売りポジションをすべて手仕舞い、、、、正解かどうか????
来月は利益優先、、、、細かくても利益を確定させる方針です。
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■
日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。

以下は本日の配信です。
________________________________________________________________________________
●繰越ポジション先物9550円買い返済(6月30日)PM 7:28
繰越ポジション先物9550円新規売りは9350円で買い返済指値を
しておきます。
出来なければ引けで決済します。
ADP雇用統計だけはちょっと判りかねる、市場の反応が、、、。日中の東京市場で
もう少し下値があると思ったが、、、、。
現在値9370円。
■■■■■■
夕場高値9390円、夕場安値9310円。
■■■■■■
繰越ポジション先物9550円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■
________________________________________________________________________________
●夕場PART 3(6月30日)PM 6:22
値動きの荒い展開、、、9310円タッチ後、3分後には9370円、、、。
繰越ポジションを持ち越すべきかどうか、、、検討中です。
現在値9370円。
■■■■■■
夕場高値9380円、夕場安値9310円。
■■■■■■
繰越ポジション先物9550円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■
________________________________________________________________________________
●1R買い返済完了(6月30日)PM 5:58
1R先物9370円新規売りは9360円で買い返済完了。
今から始まるのかな???ユーロ円が目立つ、、、、
現在値9360円。
■■■■■■
夕場高値9380円、夕場安値9360円。
■■■■■■
繰越ポジション先物9550円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■
________________________________________________________________________________
●夕場PART 2:1R訂正(6月30日)PM 5:25
1R先物9370円新規売りは9300円で買い返済指値中ですが、
9360円に訂正します。
現在値9370円。
■■■■■■
夕場高値9380円、夕場安値9360円。
■■■■■■
1R先物9370円新規売りは9300円で買い返済指値中。
繰越ポジション先物9550円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■
________________________________________________________________________________
●夕場PART 1(6月30日)PM 4:31
9380円スタート。
現在値9380円。
■■■■■■
夕場高値9380円、夕場安値9370円。
■■■■■■
1R先物9370円新規売りは9300円で買い返済指値中。
繰越ポジション先物9550円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■
________________________________________夕場寄り前:ご確認(6月30日)PM 3:52
夕場においては
1R先物9370円新規売りは9300円で買い返済指値をしておきます。
訂正する可能性は十分にあります。
繰越ポジションは保有のまま。
■■■■■■■■■
後場終値9360円、後場高値9420円、後場安値9350円
■■■■■■■■■
________________________________________
後場終了(6月30日)PM 3:20
■ 本日の利益:200円
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:200円
■ 6月の累計利益:マイナス1780円
(先物:マイナス1780円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
夕場においては
1R先物9370円新規売りは9300円で買い返済指値をしておきます。
訂正する可能性は十分にあります。
繰越ポジションは保有のまま。
■■■■■■■■■
後場終値9360円、後場高値9420円、後場安値9350円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
1R先物9370円新規売り保有中。
■日計り分
なし。
■ポジション分
繰越ポジション先物9550円新規売り(×1)は9350円で買い返済完了。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物9550円新規売り(×1)
■■■■■■■■■
後場出来高は4万枚、、、この値幅なら十分でしょうね。
買い支えかな????自然体ならもっと下落していたかな???
ドル円がもう少し厳しい展開になると思ったが、、、、、東京市場では無理ですね。
6月も終了、、、、散々な1ヶ月でした、、、、。残り半年、、、すべてを踏まえて取り返す。
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■
________________________________________________________________________________
●このまま (6月30日)PM 2:45
1R先物9370円新規売りは9350円で買い返済指値中ですが、
このままにしておきます。
現在値9390円。
■■■■■■
後場高値9420円、後場安値9350円。
■■■■■■
1R先物9370円新規売りは9350円で買い返済指値中。
繰越ポジション先物9550円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■
________________________________________________________________________________
●後場PART 3 (6月30日)PM 2:16
9370円、、、年初来安値更新を阻止したいのかな???
現在値9370円。
■■■■■■
後場高値9420円、後場安値9350円。
■■■■■■
1R先物9370円新規売りは9350円で買い返済指値中。
繰越ポジション先物9550円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■
________________________________________________________________________________
●1R買い返済 (6月30日)PM 1:12
1R先物9370円新規売りは9350円で買い返済指値をしておきます。
強いなぁ、、、、日本株は、、、。
現在値9420円。
■■■■■■
後場高値9420円、後場安値9360円。
■■■■■■
1R先物9370円新規売り保有中。
繰越ポジション先物9550円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■
________________________________________________________________________________
●後場PART 2 (6月30日)PM 0:57
9370円、9380円の攻防ですね、、、。
現在値9390円。
■■■■■■
後場高値9390円、後場安値9360円。
■■■■■■
1R先物9370円新規売り保有中。
繰越ポジション先物9550円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■
________________________________________________________________________________
●1R開始(6月30日)PM 0:43
先物9370円新規売り。
現在値9370円。
■■■■■■
後場高値9390円、後場安値9360円。
■■■■■■
繰越ポジション先物9550円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■
________________________________________________________________________________
●後場PART 1(6月30日)PM 0:32
9380円スタート。
前場の引け値より高く寄ったから、後場は高くなるのかな????
毎度毎度のことだが、、、、
現在値9390円。
■■■■■■
後場高値9390円、後場安値9380円。
■■■■■■
繰越ポジション先物9550円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■
________________________________________
前場終了(6月30日)AM 11:14
■ 本日の利益:200円
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:200円
■ 6月の累計利益:マイナス1780円
(先物:マイナス1780円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
前場終値9360円、前場高値9390円、前場安値9340円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
■日計り分
なし。
■ポジション分
繰越ポジション先物9550円新規売り(×1)は9350円で買い返済完了。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物9550円新規売り(×1)
■■■■■■■■■
底堅い日本株式市場、、、、。リーマンショックの時は、米国に焦点を絞れば良かったが、
今回は、複合的な要因が多過ぎる、、、。
欧州の財政危機からユーロ信認問題、、、更に米国経済の暗雲、、、。因果関係は複雑怪奇。
中国の「人民元」問題も絡む、、、。長期的にも方向感を喪失する模様、、、。
実体経済は緩やかに回復していると考えていたが、株価はその先行性という観点から
上値を追い過ぎた(スピードが早過ぎた)面もあるし、、、。
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■
________________________________________________________________________________
●9350円で買い返済完了(6月30日)AM 10:04
繰越ポジション先物9550円新規売り(×1)は9350円で買い返済完了。
現在値9350円。
■■■■■■
前場高値9400円、前場安値9350円。
■■■■■■
繰越ポジション先物9550円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■
________________________________________________________________________________
●前場PART 2(6月30日)AM 9:45
ツキにも見放され、、、、市場にも嫌われているなぁ、、、
9350円、タッチすれども約定出来ず、、、、、。
このままにしておきます、、、、、
現在値9380円。
■■■■■■
前場高値9400円、前場安値9350円。
■■■■■■
繰越ポジション先物9550円新規売り(×1)は9350円で買い返済指値中。
繰越ポジション先物9550円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■
________________________________________________________________________________
●前場PART 1(6月30日)AM 9:02
9380円スタート。
9370円を割れたが、、、、、、、また、あの9370円、、、私のトラウマ。
現在値9370円。
■■■■■■
前場高値9380円、前場安値9360円。
■■■■■■
繰越ポジション先物9550円新規売り(×1)は9350円で買い返済指値中。
繰越ポジション先物9550円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■
______________________________________________________________________________
●本日の戦略(6月30日)AM 8:33
繰越ポジション先物9550円新規売りは9350円で1枚だけ買い返済指値をしておきます。
残り1枚は保有したまま。
■■■■■■■■
■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
●予想レンジ:9200円~9450円(先物)
■■■■■■■■■
●先物新規売り:?????
●先物新規買い:?????
●オプション:????
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物9550円新規売り(×2)
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物 1242.40( △3.80 )
WTI原油先物 75.94( ▼2.31 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て) 9375円( 大証比▼175 )
シカゴ日経平均先物(円建て) 9345円( 大証比▼205 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
9750円、9690、9650円、9600、9550円、9500円、9470円、9410円、9370円、
9330円、9300円、9250円、9210円、9100円
■■■■■■■■■
●日本市場
円高、NY株式市場の影響を受け軟調な地合いが続きそう、、、。
下値を買いたいセクター次第、、、更に、中国市場の動きも注視する必要があるでしょう。
■■■■■■■■■
現物市場において(29日現在)、
5MA(9770円)、25MA(9784円)、75MA(10455円)、200MA(10281円)。
基準線(9815円)、転換線(9900円)。
ボリンジャー・+2σ(10197円)。
ボリンジャー・+1σ(9990円)。
ボリンジャー・-1σ(9576円)。
ボリンジャー・-2σ(9369円)。
■■■■■■■■■
●米国市場
大幅続落、、、日本、中国、欧州市場の株安の流れを受けた中で、経済指標の悪化が
相場の下落に拍車を掛けた。
S&P/ケース・シラー住宅価格指数によると、4月の主要20都市圏の住宅価格動向を
示す指数は0.4%上昇(前月比、季節調整済)、市場予想は0.1%低下。
6月米消費者信頼感指数は52.9、市場予想は62.8、前月は62.7。
■■■■■■■■■
●今日の経済指標
英GDP確報値(1-3月期)
6月ユーロ圏消費者物価速報
6月ADP雇用統計
6月シカゴ購買部協会景気指数
ドイツ大統領決定
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。



スポンサーサイト

