fc2ブログ

日経225先物・オプション 予想と実況中継

相場の格闘技 日経225先物・オプショントレードを元敏腕証券マンが実況中継。日経225先物・日経225mini(ミニ)・オプション・為替相場を裁量トレードで勝利のゴングを鳴らす!

●本日の結果:先物取引(6月30日)

●本日の結果:先物取引(6月30日)

■ 本日の利益:370円
■ 日計り分:10円、ポジション分:360円
■ 6月の累計利益:マイナス1610円
(先物:マイナス1610円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
【日中の売買】
■日計り分
1R先物9370円新規売りは9360円で売り返済完了。
■ポジション分
繰越ポジション先物9550円新規売り(×1)は9350円で買い返済完了。
繰越ポジション先物9550円新規売り(×1)は9390円で買い返済完了。


■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
売りポジションをすべて手仕舞い、、、、正解かどうか????
来月は利益優先、、、、細かくても利益を確定させる方針です。

相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■

日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。

________________________________________________________________________________
●繰越ポジション先物9550円買い返済(6月30日)PM 7:28

繰越ポジション先物9550円新規売りは9350円で買い返済指値を
しておきます。
出来なければ引けで決済します。


ADP雇用統計だけはちょっと判りかねる、市場の反応が、、、。日中の東京市場で
もう少し下値があると思ったが、、、、。

現在値9370円。
■■■■■■
夕場高値9390円、夕場安値9310円。
■■■■■■
繰越ポジション先物9550円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●夕場PART 3(6月30日)PM 6:22

値動きの荒い展開、、、9310円タッチ後、3分後には9370円、、、。
繰越ポジションを持ち越すべきかどうか、、、検討中です。

現在値9370円。
■■■■■■
夕場高値9380円、夕場安値9310円。
■■■■■■
繰越ポジション先物9550円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●1R買い返済完了(6月30日)PM 5:58

1R先物9370円新規売りは9360円で買い返済完了。
今から始まるのかな???ユーロ円が目立つ、、、、
現在値9360円。
■■■■■■
夕場高値9380円、夕場安値9360円。
■■■■■■
繰越ポジション先物9550円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●夕場PART 2:1R訂正(6月30日)PM 5:25

1R先物9370円新規売りは9300円で買い返済指値中ですが、
9360円に訂正します。


現在値9370円。
■■■■■■
夕場高値9380円、夕場安値9360円。
■■■■■■
1R先物9370円新規売りは9300円で買い返済指値中。
繰越ポジション先物9550円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●夕場PART 1(6月30日)PM 4:31

9380円スタート。

現在値9380円。
■■■■■■
夕場高値9380円、夕場安値9370円。
■■■■■■
1R先物9370円新規売りは9300円で買い返済指値中。
繰越ポジション先物9550円新規売り(×1)保有中。

■■■■■■■■


________________________________________夕場寄り前:ご確認(6月30日)PM 3:52

夕場においては
1R先物9370円新規売りは9300円で買い返済指値をしておきます。
訂正する可能性は十分にあります。
繰越ポジションは保有のまま。
■■■■■■■■■
後場終値9360円、後場高値9420円、後場安値9350円

■■■■■■■■■


________________________________________
後場終了(6月30日)PM 3:20

■ 本日の利益:200円
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:200円
■ 6月の累計利益:マイナス1780円
(先物:マイナス1780円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
夕場においては
1R先物9370円新規売りは9300円で買い返済指値をしておきます。
訂正する可能性は十分にあります。
繰越ポジションは保有のまま。

■■■■■■■■■
後場終値9360円、後場高値9420円、後場安値9350円

■■■■■■■■■
【日中の売買】
1R先物9370円新規売り保有中。

■日計り分
なし。
■ポジション分
繰越ポジション先物9550円新規売り(×1)は9350円で買い返済完了。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物9550円新規売り(×1)
■■■■■■■■■
後場出来高は4万枚、、、この値幅なら十分でしょうね。
買い支えかな????自然体ならもっと下落していたかな???
ドル円がもう少し厳しい展開になると思ったが、、、、、東京市場では無理ですね。


6月も終了、、、、散々な1ヶ月でした、、、、。残り半年、、、すべてを踏まえて取り返す。

相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●このまま (6月30日)PM 2:45

1R先物9370円新規売りは9350円で買い返済指値中ですが、
このままにしておきます。

現在値9390円。
■■■■■■
後場高値9420円、後場安値9350円。
■■■■■■
1R先物9370円新規売りは9350円で買い返済指値中。
繰越ポジション先物9550円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●後場PART 3 (6月30日)PM 2:16

9370円、、、年初来安値更新を阻止したいのかな???

現在値9370円。
■■■■■■
後場高値9420円、後場安値9350円。
■■■■■■
1R先物9370円新規売りは9350円で買い返済指値中。
繰越ポジション先物9550円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●1R買い返済 (6月30日)PM 1:12

1R先物9370円新規売りは9350円で買い返済指値をしておきます。

強いなぁ、、、、日本株は、、、。

現在値9420円。
■■■■■■
後場高値9420円、後場安値9360円。
■■■■■■
1R先物9370円新規売り保有中。
繰越ポジション先物9550円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●後場PART 2 (6月30日)PM 0:57

9370円、9380円の攻防ですね、、、。
現在値9390円。
■■■■■■
後場高値9390円、後場安値9360円。
■■■■■■
1R先物9370円新規売り保有中。
繰越ポジション先物9550円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●1R開始(6月30日)PM 0:43

先物9370円新規売り。
現在値9370円。
■■■■■■
後場高値9390円、後場安値9360円。
■■■■■■
繰越ポジション先物9550円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●後場PART 1(6月30日)PM 0:32

9380円スタート。
前場の引け値より高く寄ったから、後場は高くなるのかな????
毎度毎度のことだが、、、、

現在値9390円。
■■■■■■
後場高値9390円、後場安値9380円。
■■■■■■
繰越ポジション先物9550円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■


________________________________________
前場終了(6月30日)AM 11:14
■ 本日の利益:200円
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:200円
■ 6月の累計利益:マイナス1780円
(先物:マイナス1780円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
前場終値9360円、前場高値9390円、前場安値9340円

■■■■■■■■■
【日中の売買】

■日計り分
なし。
■ポジション分
繰越ポジション先物9550円新規売り(×1)は9350円で買い返済完了。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物9550円新規売り(×1)
■■■■■■■■■
底堅い日本株式市場、、、、。リーマンショックの時は、米国に焦点を絞れば良かったが、
今回は、複合的な要因が多過ぎる、、、。
欧州の財政危機からユーロ信認問題、、、更に米国経済の暗雲、、、。因果関係は複雑怪奇。
中国の「人民元」問題も絡む、、、。長期的にも方向感を喪失する模様、、、。
実体経済は緩やかに回復していると考えていたが、株価はその先行性という観点から
上値を追い過ぎた(スピードが早過ぎた)面もあるし、、、。


相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●9350円で買い返済完了(6月30日)AM 10:04

繰越ポジション先物9550円新規売り(×1)は9350円で買い返済完了。

現在値9350円。
■■■■■■
前場高値9400円、前場安値9350円。
■■■■■■
繰越ポジション先物9550円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●前場PART 2(6月30日)AM 9:45

ツキにも見放され、、、、市場にも嫌われているなぁ、、、
9350円、タッチすれども約定出来ず、、、、、。
このままにしておきます、、、、、

現在値9380円。
■■■■■■
前場高値9400円、前場安値9350円。
■■■■■■
繰越ポジション先物9550円新規売り(×1)は9350円で買い返済指値中。
繰越ポジション先物9550円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●前場PART 1(6月30日)AM 9:02

9380円スタート。
9370円を割れたが、、、、、、、また、あの9370円、、、私のトラウマ。
現在値9370円。
■■■■■■
前場高値9380円、前場安値9360円。
■■■■■■
繰越ポジション先物9550円新規売り(×1)は9350円で買い返済指値中。
繰越ポジション先物9550円新規売り(×1)保有中。

■■■■■■■■

______________________________________________________________________________
●本日の戦略(6月30日)AM 8:33

繰越ポジション先物9550円新規売りは9350円で1枚だけ買い返済指値をしておきます。
残り1枚は保有したまま。

■■■■■■■■
■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。

■■■■■■■■■

■■■■■■■■■
●予想レンジ:9200円~9450円(先物)
■■■■■■■■■
●先物新規売り:?????

●先物新規買い:?????

●オプション:????
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物9550円新規売り(×2)
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物  1242.40( △3.80 )
WTI原油先物 75.94( ▼2.31 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  9375円( 大証比▼175 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   9345円( 大証比▼205 )

■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
9750円、9690、9650円、9600、9550円、9500円、9470円、9410円、9370円、
9330円、9300円、9250円、9210円、9100円

■■■■■■■■■
●日本市場
円高、NY株式市場の影響を受け軟調な地合いが続きそう、、、。
下値を買いたいセクター次第、、、更に、中国市場の動きも注視する必要があるでしょう。

■■■■■■■■■
現物市場において(29日現在)、
5MA(9770円)、25MA(9784円)、75MA(10455円)、200MA(10281円)。
基準線(9815円)、転換線(9900円)。
ボリンジャー・+2σ(10197円)。
ボリンジャー・+1σ(9990円)。
ボリンジャー・-1σ(9576円)。
ボリンジャー・-2σ(9369円)。

■■■■■■■■■
●米国市場
大幅続落、、、日本、中国、欧州市場の株安の流れを受けた中で、経済指標の悪化が
相場の下落に拍車を掛けた。
S&P/ケース・シラー住宅価格指数によると、4月の主要20都市圏の住宅価格動向を
示す指数は0.4%上昇(前月比、季節調整済)、市場予想は0.1%低下。
6月米消費者信頼感指数は52.9、市場予想は62.8、前月は62.7。
■■■■■■■■■
●今日の経済指標
英GDP確報値(1-3月期)
6月ユーロ圏消費者物価速報
6月ADP雇用統計
6月シカゴ購買部協会景気指数
ドイツ大統領決定

■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。

■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

スポンサーサイト



PageTop

●海外指標

●海外指標

COMEX金先物  1242.40( △3.80 )
WTI原油先物    75.94( ▼2.31 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  9375円( 大証比▼175 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   9345円( 大証比▼205 )

■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
米国市場(海外市場)
S&P/ケース・シラー住宅価格指数によると、4月の主要20都市圏の住宅価格動向を
示す指数は0.4%上昇(前月比、季節調整済)、市場予想は0.1%低下。
6月米消費者信頼感指数は52.9、市場予想は62.8、前月は62.7。

■■■■■■■■■■■■
今日の経済指標
英GDP確報値(1-3月期)
6月ユーロ圏消費者物価速報
6月ADP雇用統計
6月シカゴ購買部協会景気指数
ドイツ大統領決定

■■■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●本日の結果:先物取引(6月29日)

●本日の結果:先物取引(6月29日)

■ 本日の利益:マイナス1160円
■ 日計り分:マイナス190円、ポジション分:マイナス970円
■ 6月の累計利益:マイナス1980円
(先物:マイナス1980円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
【日中の売買】
2R先物9550円新規売りは繰越ポジションへ。
3R先物9550円新規売りは繰越ポジションへ。


■日計り分
1R先物9750円新規買いは9560円で売り返済完了。
■ポジション分
繰越ポジション先物9960円、9950円、9740円新規買いは9560円で売り返済完了。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物9550円新規売り(×2)。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■

日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。

________________________________________________________________________________
●夕場PART 2:取消、明日へ持ち越します(6月29日)PM 4:39

2Rと3Rの先物9550円新規売りは9450円で買い返済指値中ですが、
取り消して明日へ持ち越します。


買い戻して、明日、再度ENTRYした方がいいかもしれませんが、、、。
本日はこれにて終了致します、メルマガ「本日の結果」は配信致しません。

現在値9510円。
■■■■■■
夕場高値9540円、夕場安値9500円。
■■■■■■
2Rと3Rの先物9550円新規売りは9450円で買い返済指値中。
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●夕場PART 1(6月29日)PM 4:31

9540円スタート。

現在値9520円。
■■■■■■
夕場高値9540円、夕場安値9520円。
■■■■■■
2Rと3Rの先物9550円新規売りは9450円で買い返済指値中。
■■■■■■■■


________________________________________夕場寄り前:ご確認(6月29日)PM 3:55

夕場において
2Rと3Rの新規売りは9450円で買い返済指値をしておきます。
取り消して明日に持ち込む可能性もあります。
9500円、9470円あたりまであるかどうか、、、、買い戻し優勢かな???
為替次第でしょうね、、、。
■■■■■■■■■


________________________________________
後場終了(6月29日)PM 3:25

■ 本日の利益:マイナス1160円
■ 日計り分:マイナス190円、ポジション分:マイナス970円
■ 6月の累計利益:マイナス1980円
(先物:マイナス1980円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
夕場において
2Rと3Rの新規売りは9450円で買い返済指値をしておきます。
取り消して明日に持ち込む可能性もあります。
9500円、9470円あたりまであるかどうか、、、、買い戻し優勢かな???
為替次第でしょうね、、、。

■■■■■■■■■
後場終値9550円、後場高値9690円、後場安値9540円

■■■■■■■■■
【日中の売買】
2R先物9550円新規売り保有中。
3R先物9550円新規売り保有中。

■日計り分
1R先物9750円新規買いは9560円で売り返済完了。

■ポジション分
繰越ポジション先物9960円、9950円、9740円新規買いは9560円で売り返済完了。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
円高、、、、参ったな、、、ランチタイムで襲われるとは、、、。コテンパンされた。
上に担がれ、下で投げさせられ、、、屈辱を超えた気分です。
ドル円で85円まで試せば面白いが、、、、。その前にアナウンスメントがあるかな、、、。
2週間前は下に振れず、、、、、、為替も含めて、、、。ここ数日で一気に弱気、、、。
何も変わっていないのに、、、自分と市場とのズレかな、、、。
それ以上に、利益確定チャンスを取り消したりした報いですね、、、。


相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●3R開始(6月29日)PM 2:47

先物9550円新規売り。追加売りです、、、。
現在値9550円。
■■■■■■
後場高値9690円、後場安値9540円。
■■■■■■
2R先物9550円新規売り保有中。
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●2R開始(6月29日)PM 2:44

先物9550円新規売り。
現在値9550円。
■■■■■■
後場高値9690円、後場安値9540円。
■■■■■■
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●買いポジションはすべて返済完了(6月29日)PM 2:30

新規買いポジションはすべて9560円で売り返済完了。
円高を止められるかどうか、、、、。

現在値9550円。
■■■■■■
後場高値9690円、後場安値9540円。
■■■■■■
1R先物9750円新規買いは9800円で売り返済指値中。
繰越ポジション先物9740円新規買い保有中。
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●1Rと繰越ポジション9740円も9560円で売り返済完了(6月29日)PM 2:27

繰越ポジション先物9740円新規買いは9560円で売り返済完了。
1R先物9750円新規買いは9560円で売り返済完了。


現在値9570円。
■■■■■■
後場高値9690円、後場安値9540円。
■■■■■■
1R先物9750円新規買いは9800円で売り返済指値中。
繰越ポジション先物9740円新規買い保有中。
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●1R訂正と繰越ポジション9740円も9560円で売り返済(6月29日)PM 2:24

繰越ポジション先物9740円新規買いは9560円で売り返済指値をします。
1R先物9750円新規買いは9800円で売り返済指値中ですが、
9560円で売り返済指値をします。


現在値9560円。
■■■■■■
後場高値9690円、後場安値9540円。
■■■■■■
1R先物9750円新規買いは9800円で売り返済指値中。
繰越ポジション先物9740円新規買い保有中。
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●繰越ポジション先物9960円、9950円売り返済完了(6月29日)PM 2:18

繰越ポジション先物9960円、9950円新規買いは9560円で売り返済完了。
現在値9570円。
■■■■■■
後場高値9690円、後場安値9550円。
■■■■■■
1R先物9750円新規買いは9800円で売り返済指値中。
繰越ポジション先物9740円新規買い保有中。
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●繰越ポジション先物9960円、9950円売り返済(6月29日)PM 2:13

繰越ポジション先物9960円、9950円新規買いは9560円で売り返済をします。
現在値9560円。
■■■■■■
後場高値9690円、後場安値9550円。
■■■■■■
1R先物9750円新規買いは9800円で売り返済指値中。
繰越ポジション先物9960円、9950円、9740円新規買い保有中。
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●後場PART 3(6月29日)PM 2:09

円高に対する政府関係者のコメントでもない限り、収まりそうもないな。
89円がトリガーか、、、。

現在値9580円。
■■■■■■
後場高値9690円、後場安値9580円。
■■■■■■
1R先物9750円新規買いは9800円で売り返済指値中。
繰越ポジション先物9960円、9950円、9740円新規買い保有中。
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●取り消し:繰越ポジション9960円新規買いは9650円で売り返済指値中(6月29日)
PM 1:48
繰越ポジション9960円新規買いは9650円で売り返済指値中ですが、
取り消します。

現在値9610円。
■■■■■■
後場高値9690円、後場安値9600円。
■■■■■■
1R先物9750円新規買いは9800円で売り返済指値中。
繰越ポジション9960円新規買いは9650円で売り返済指値中
繰越ポジション先物9950円、9740円新規買い保有中。
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●繰越ポジション9960円売り返済(6月29日)PM 1:34

繰越ポジション9960円新規買いは9650円で売り返済指値をしておきます。
現在値9600円。
■■■■■■
後場高値9690円、後場安値9600円。
■■■■■■
1R先物9750円新規買いは9800円で売り返済指値中。
繰越ポジション先物9960円、9950円、9740円新規買い保有中。
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●後場PART 2(6月29日)PM 1:13

円高が嫌気されているのは仕方がないが、経済指標はそんなに悪くないのだが、、、。
地合いが悪過ぎるのでしょう、、、。今は、「マイナス材料」には敏感だから、、、。


現在値9630円。
■■■■■■
後場高値9690円、後場安値9620円。
■■■■■■
1R先物9750円新規買いは9800円で売り返済指値中。
繰越ポジション先物9960円、9950円、9740円新規買い保有中。
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●後場PART 1(6月29日)PM 0:40

9690円スタート。
円高一発か、、、。


現在値9630円。
■■■■■■
後場高値9690円、後場安値9620円。
■■■■■■
1R先物9750円新規買いは9800円で売り返済指値中。
繰越ポジション先物9960円、9950円、9740円新規買い保有中。

■■■■■■■■


________________________________________
前場終了(6月29日)AM 11:08

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 6月の累計利益:マイナス820円
(先物:マイナス820円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
前場終値9740円、前場高値9770円、前場安値9700円

■■■■■■■■■
【日中の売買】
1R先物9750円新規買いは9800円で売り返済指値中。
■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物9960円、9950円、9740円新規買い。
■■■■■■■■■
静かな相場といったところ、、、、。
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●1R開始(6月29日)AM 10:53

先物9750円新規買い。約定後、9800円で売り返済指値をしておきます。
現在値9750円。
■■■■■■
前場高値9770円、前場安値9700円。
■■■■■■
繰越ポジション先物9960円、9950円、9740円新規買い保有中。
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●前場PART 2(6月29日)AM 10:16

閑散に売りなしなのか、若干売り飽き気分なのか、、、。
昨日、先週末の売り方のポジション調整かな???

現在値9760円。
■■■■■■
前場高値9770円、前場安値9700円。
■■■■■■
繰越ポジション先物9960円、9950円、9740円新規買い保有中。
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●前場PART 1(6月29日)AM 9:01

9720円スタート。

現在値9720円。
■■■■■■
前場高値9730円、前場安値9710円。
■■■■■■
繰越ポジション先物9960円、9950円、9740円新規買い保有中。
■■■■■■■■

PageTop

●海外指標

●海外指標

COMEX金先物  1238.60( ▼17.60 )
WTI原油先物    78.25( ▼0.61 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  9705円( 大証比△15 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   9675円( 大証比▼15 )

■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
米国市場(海外市場)
5月米個人所得はプラス0.4%(前月比)、市場予想はプラス0.5%。
5月米個人消費支出はプラス0.2%(前月比)、市場予想はプラス0.1%。

■■■■■■■■■■■■
今日の経済指標
5月完全失業率、有効求人倍率
5月鉱工業生産
4月米S&P/ケース・シラー住宅価格
6月米消費者信頼感指数

■■■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●本日の結果:先物取引(6月28日)

●本日の結果:先物取引(6月28日)

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 6月の累計利益:マイナス820円
(先物:マイナス820円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
【日中の売買】
■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物9960円、9950円、9740円新規買い。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■

日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。

________________________________________
後場終了(6月28日)PM 3:20

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 6月の累計利益:マイナス820円
(先物:マイナス820円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
本日はこれにて終了致します、メルマガ「本日の結果」は配信致しません。
夕場は先週末のシカゴ価格を意識する展開になるかどうか、、、、。

■■■■■■■■■
後場終値9690円、後場高値9720円、後場安値9680円

■■■■■■■■■
【日中の売買】
■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物9960円、9950円、9740円新規買い。
■■■■■■■■■
終始、売り優勢、、、。前場寄り付きだけ、、、、。
明日は仕切り直しかな????

相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●繰越ポジション9960円売り返済(6月28日)PM 2:25

繰越ポジション先物9960円新規買いは9740円で売り返済指値をしておきます。

現在値9680円。
■■■■■■
後場高値9720円、後場安値9680円。
■■■■■■
繰越ポジション先物9740円新規買いは9900円で売り返済指値中。
繰越ポジション先物9960円、9950円新規買い保有中。
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●後場PART3(6月28日)PM 2:21

仕切り直しですね、、、、。
現在値9700円。
■■■■■■
後場高値9720円、後場安値9680円。
■■■■■■
繰越ポジション先物9740円新規買いは9900円で売り返済指値中。
繰越ポジション先物9960円、9950円新規買い保有中。
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●後場PART 2(6月28日)PM 1:23

日本株式市場の自律反発には時間が必要か、、、、。
海外市場頼みであると認識はしているが、、、、。

現在値9700円。
■■■■■■
後場高値9710円、後場安値9680円。
■■■■■■
繰越ポジション先物9740円新規買いは9900円で売り返済指値中。
繰越ポジション先物9960円、9950円新規買い保有中。
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●後場PART 1(6月28日)PM 0:31

9700円スタート。

現在値9690円。
■■■■■■
後場高値9700円、後場安値9690円。
■■■■■■
繰越ポジション先物9740円新規買いは9900円で売り返済指値中。
繰越ポジション先物9960円、9950円新規買い保有中。
■■■■■■■■


________________________________________
前場終了(6月28日)AM 11:03

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 6月の累計利益:マイナス820円
(先物:マイナス820円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
前場終値9700円、前場高値9770円、前場安値9670円

■■■■■■■■■
【日中の売買】
繰越ポジション先物9740円新規買いは9900円で売り返済指値中。

■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物9960円、9950円、9740円新規買い。
■■■■■■■■■
ドルとユーロ、両面の影響、、、神経質な展開は続くのかな???
下げ渋りの感もあるが、、、、買い方は様子見かな、、、。

相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●前場PART 2(6月28日)AM 10:22

売り優勢の展開、、、日柄的には「売り一服」だと思えるのだが、、、。

現在値9680円。
■■■■■■
前場高値9770円、前場安値9670円。
■■■■■■
繰越ポジション先物9740円新規買いは9900円で売り返済指値中。
繰越ポジション先物9960円、9950円新規買い保有中。
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●前場PART 1(6月28日)AM 9:02

9760円スタート。

現在値9760円。
■■■■■■
前場高値9770円、前場安値9760円。
■■■■■■
繰越ポジション先物9740円新規買いは9900円で売り返済指値中。
繰越ポジション先物9960円、9950円新規買い保有中。

■■■■■■■■

______________________________________________________________________________
●本日の戦略(6月28日)AM 8:31

繰越ポジション先物9740円新規買いは9900円で売り返済指値をしておきます。
■■■■■■■■
■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。

■■■■■■■■■

■■■■■■■■■
●予想レンジ:9700円~9950円(先物)
■■■■■■■■■
●先物新規売り:?????

●先物新規買い:?????

●オプション:????
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物9960円、9950円、9740円新規買い。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物  1256.20( △10.30 )
WTI原油先物 78.86( △2.35 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  9790円( 大証比△50 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   9760円( 大証比△20 )

■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
10250円、10200円、10150円、10110円、10040円、10000円、9950円、
9890円、9830円、9800円、9750円、9690、9650円

■■■■■■■■■
●日本市場
為替睨みの展開でしょう。
■■■■■■■■■
現物市場において(25日現在)、
5MA(9989円)、25MA(9782円)、75MA(10480円)、200MA(10290円)。
基準線(9815円)、転換線(9974円)。
ボリンジャー・+2σ(10205円)。
ボリンジャー・+1σ(9993円)。
ボリンジャー・-1σ(9569円)。
ボリンジャー・-2σ(9357円)。

■■■■■■■■■
●米国市場
■■■■■■■■■
●今日の経済指標
5月米個人所得・個人消費支出
6月独消費者物価速報
国際決済銀行(BIS)定例会合

■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。

■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●海外指標

●海外指標

COMEX金先物  1256.20( △10.30 )
WTI原油先物    78.86( △2.35 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  9790円( 大証比△50 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   9760円( 大証比△20 )

■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
米国市場(海外市場)
■■■■■■■■■■■■
今日の経済指標
5月米個人所得・個人消費支出
6月独消費者物価速報
国際決済銀行(BIS)定例会合

■■■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

今週の展望(6月27日)

今週の展望(6月27日)

■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
【今週の主要な経済指標等】
28日(月)
5月米個人所得・個人消費支出
6月独消費者物価速報
国際決済銀行(BIS)定例会合

29日(火)
5月完全失業率、有効求人倍率
5月鉱工業生産
4月米S&P/ケース・シラー住宅価格
6月米消費者信頼感指数

30日(水)
英GDP確報値(1-3月期)
6月ユーロ圏消費者物価速報
6月ADP雇用統計
6月シカゴ購買部協会景気指数
ドイツ大統領決定

1日(木)
日銀短観
6月中国製造業購買担当者景気指数
新規失業保険申請件数
6月米ISM製造業景況指数
5月米建設支出
5月米中古住宅販売成約件数

2日(金)
6月米雇用統計
5月米製造業受注額

■■■■■■■■■■■■
先週は、、、、、、。
日本株式市場は月曜日こそ上昇するものの、その後は下落基調へ、、、。
米国の住宅市場関連の経済指標が冴えなかったことが重しとなった。その後の米国経済
指標は予想の範囲内で「暗雲」を払うことは出来ず、米国株式市場は市場心理が悪化。
更に、FOMC声明で「低金利」政策が長期化するという内容となったことで「ドル安」
基調の展開が続いた。日本株式市場には「円高、米国株の下落」が大きな影響を及ぼす
展開となった。週末にかけてギリシャへの懸念が再び強まったことも投資家心理に影
を落とし手控えムードが強まり、薄商いの中、値を消す展開となった。
週末の米国株式市場はマチマチの動き。NYダウは小幅続落、NASDAQ、S&P500は
小幅反発で取引終了。
ドル円は89円台前半、ユーロ円は110円台前半、、、。

■■■■■■■■■■■■
さてさて、、、、、、今週は、、、、、、、。
重要な経済指標が目白押しの一週間である。
週末の米国雇用統計が最大の関心事ですが、それまでに発表される日米経済指標からも
目が離せない。経済指標を市場がどう解釈し評価するのか。米国のGDPに大きな寄与
度がある住宅・消費・雇用の3セクターが絡み合っているだけに、予想の範囲内に
収まる事が最低条件でしょう。

また、G20では「経済成長」と「財政再建」を目指す方針が確認されたようだが、この
連立方程式を短期的に解くのは難しい。為替市場は、ここを衝いてくる可能性もある。
そのため発表される経済指標の内容が重要となり、その内容いかんで市場参加者の
心理が好転するかどうか、、、、。大きなポイントでしょう。


テクニカル面では25MAが意識される展開が続くかどうか、、、、
下方トレンドの25MAが横ばい・上方トレンドに変化するかどうか、、、。
上値の重い展開を示唆する状況が続く中、下値固めをできるかどうか、、、、。


米国債券利回り(10年物)は3.10%台まで低下、リスク回避志向が鮮明となっており、
引き続き。原油価格、米国債券など「リスクテイク」志向の尺度を測る指標の推移が
重要だと考えています。


為替については、、、、、、
引き続き、米国経済の回復力の鈍化から「ドル」下落基調が強かった週、、、。
米国経済指標が注目される。

ユーロ円は短期横ばい継続、中長期は下方トレンド継続へ。
ドル円は短期横ばい、、、中長期ではもみ合い・中立継続。
ユーロ・ドルは短期もみ合い継続、中長期は下方トレンド継続へ。


留意すべきは下記の点です。
・「ユーロ、ドル、原油価格、中国の金融政策には注視すべきでしょう」
・「様子見」決めたら徹底した方がBETTER!無理はしない、利益確定と自分の担保
状況をしっかり守ることでしょう。

■■■■■■■■■■■■
現物市場において(25日現在)、
5MA(9989円)、25MA(9782円)、75MA(10480円)、200MA(10290円)。
基準線(9815円)、転換線(9974円)。
ボリンジャー・+2σ(10205円)。
ボリンジャー・+1σ(9993円)。
ボリンジャー・-1σ(9569円)。
ボリンジャー・-2σ(9357円)。


■■■■■■■■■■■■
【上値について】
10000円、10200円。
■■■■■■■■■■■■
【下値について】
9600円、9400円。
■■■■■■■■■■■■
【相場予想レンジ】
9700円から10000円(先物)、あるいは9500円から9900円。
海外株式市場(米国に限らず)、為替動向に左右される展開であることに変わりはない。

■■■■■■■■■■■■
【雑感】
自分の担保状況とリスク許容度を考え、時間と価格の分散を図ることが重要。
機を見て最善の尽くすのが肝要。
現状の相場には過度の悲観も持たず、、、、そして、期待感も込めず。

■■■■■■■■■■■■
【投資を行う際のポイント】
今年は日米ともに「 選挙 」の年であるということ!つまり、「政治」が大きな鍵を
握っているということですね。

ギリシャ財政問題は様々な波紋を残したまま。他の欧州諸国には同様のリスクが
存在しているため、この懸念を払拭することは容易なことではない。
折に触れ「リスク」として浮上するでしょう。
ユーロ存亡を賭けて市場との戦いが長期化する可能性が非常に高まってきていると
考えられます。新興国経済がどこまで世界経済を押し上げることが出来るかどうかに
大きく依存していると改めて感じざるを得ない。

何度か指摘しましたが、下記の点に留意しなければならないでしょう。
「 デフレ 」がもたらす意味、、、。
「 ドル 」、「 円 」がどういう意味で上昇したり下落したりしているか。
それを十分に吟味し考慮しなければならない。

ENTRYするかどうか、投資枚数、利益確定、ロスカットを
しっかり決めておくことが重要。保証金状況を把握しておくことが大切です。

相場状況は刻一刻と変化しています、、、慎重に、繊細に、大胆に、、、、。
常に、相場には謙虚に、楽観も悲観もなく!

■■■■■■■■■
今週の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
それでは、今週も頑張りましょう!
■■■■■■■■■■■■

ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●NY市場

ドル円         89.21-24
NYダウ        10143.81( ▼8.99 )
ダウ輸送株      4241.20( △34.20 )
NASDAQ       2223.48( △6.06 )
S&P500        1076.76( △3.07 )

COMEX金先物  1256.20( △10.30 )
WTI原油先物    78.86( △2.35 )

フィラデルフィア半導体株指数  352.09( ▼0.13 )

シカゴ日経平均先物(ドル建て)  9790円( 大証比△50 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   9760円( 大証比△20 )

■■■■■■■■■
米国株式市場はマチマチ。NASDAQ、S&P500は小幅反発、NYダウは小幅続落。

米国GOP(第1・四半期)確報値は2.7%増、改定値3.0%増から下方修正。
6月米ミシガン大消費者信頼感指数確報値は76.0、市場予想は75.5、前月73.6。
■■■■■■■■■
来週の展望は日曜日に配信致します。
それでは、よい週末を!Have a nice weekend.

勝ちに驕らず、相場には謙虚に、楽観も悲観もなく、、、。

■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●本日の結果:先物取引(6月25日)

●本日の結果:先物取引(6月25日)

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 6月の累計利益:マイナス820円
(先物:マイナス820円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
【日中の売買】
1R先物9740円新規買いは繰越ポジションへ。

■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物9960円、9950円、9740円新規買い。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
来週の展望は日曜日に配信致します。
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
それでは、よい週末を!Have a nice weekend.


■■■■■■■■■

日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。

________________________________________
後場終了(6月25日)PM 3:23

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 6月の累計利益:マイナス820円
(先物:マイナス820円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
本日はこれにて終了致します、メルマガ「本日の結果」は配信致しません。
夕場は欧州市場の反応次第。米国市場は売られ過ぎと思いますが、、、、ドルも株も、、、。
■■■■■■■■■
後場終値9740円、後場高値9770円、後場安値9690円

■■■■■■■■■
【日中の売買】
1R先物9740円新規買いは繰越ポジションへ。

■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物9960円、9950円新規買い。
■■■■■■■■■
ミスを取り返すのは容易ではないなぁ、、、悪い方に固執したり変更したり、、、。
結果がすべて、、、。とにかく取り返していくしかない。


来週の展望は日曜日に配信致します。
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
それでは、よい週末を!Have a nice weekend.
■■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●取消、繰越買いポジションも来週へ。夕場に指値はするかも(6月25日)PM 2:34

1R先物9740円新規買いは9830円で売り返済指値中ですが、
取り消します。来週へ持ち越します。
繰越ポジション先物9960円、9950円新規買いは保有のまま来週へ。


夕場で売り返済指値はするかも、、、、、。

現在値9720円。
■■■■■■
後場高値9770円、後場安値9690円。
■■■■■■
1R先物9740円新規買いは9830円で売り返済指値中。
繰越ポジション先物9960円、9950円新規買い保有中。
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●後場PART 2(6月25日)PM 2:21

9720円で抑えられていますね、、、、
現在値9710円。
■■■■■■
後場高値9770円、後場安値9690円。
■■■■■■
1R先物9740円新規買いは9830円で売り返済指値中。
繰越ポジション先物9960円、9950円新規買い保有中。
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●9690円(6月25日)PM 1:42

9690円、、、今回の1万円回復過程のミニスタート地点まで調整か、、、。
円高圧力ですね、、、。


現在値9700円。
■■■■■■
後場高値9770円、後場安値9690円。
■■■■■■
1R先物9740円新規買いは9830円で売り返済指値中。
繰越ポジション先物9960円、9950円新規買い保有中。
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●1R売り返済(6月25日)PM 0:39

先物9760円新規買いは9830円で売り返済指値をしておきます。
9780円、9790円に早くも1000枚超の売り指値、、、。


現在値9770円。
■■■■■■
後場高値9770円、後場安値9760円。
■■■■■■
1R先物9740円新規買い保有中。
繰越ポジション先物9960円、9950円新規買い保有中。
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●後場PART 1(6月25日)PM 0:31

9760円スタート。

現在値9770円。
■■■■■■
後場高値9770円、後場安値9760円。
■■■■■■
1R先物9740円新規買い保有中。
繰越ポジション先物9960円、9950円新規買い保有中。
■■■■■■■■


________________________________________
前場終了(6月25日)AM 11:07
■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 6月の累計利益:マイナス820円
(先物:マイナス820円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
前場終値9780円、前場高値9790円、前場安値9730円

■■■■■■■■■
【日中の売買】
1R先物9740円新規買い保有中。

■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物9960円、9950円新規買い。
■■■■■■■■■
厳しい状況は続く、、、為替からの支援はないなぁ、、、、。
後場において9830円から9850円がポイントになる展開になるかどうか、、、、。
値幅は60円だから仕方いのでしょうが、先物出来高も2万枚、、、少ないなぁ、、、。


相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●前場PART 2(6月25日)AM 10:25

25MAを割り込み、直近の下落率は5%、、、、、。
市場は期待値が大きかっただけに下落は仕方ないが、ほどほどに見ている方には
心地よい価格なのでは?????勝手な思い込みかもしれませんが、、、、。

現在値9760円。
■■■■■■
前場高値9790円、前場安値9730円。
■■■■■■
1R先物9740円新規買い保有中。
繰越ポジション先物9960円、9950円新規買い保有中。
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●1R開始(6月25日)AM 10:01

先物9740円新規買い。買ってみます。

現在値9740円。
■■■■■■
前場高値9790円、前場安値9730円。
■■■■■■
繰越ポジション先物9960円、9950円新規買い保有中。
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●買えなかった、、、9750円新規買いは取消(6月25日)AM 9:26

メルマガ「本日の戦略」先物9750円新規買い指値中ですが、
取り消します。


現在値9780円。
■■■■■■
前場高値9790円、前場安値9750円。
■■■■■■
メルマガ「本日の戦略」先物9750円新規買い指値中。
繰越ポジション先物9960円、9950円新規買い保有中。
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●前場PART 1(6月25日)AM 9:02

9770円スタート。

現在値9770円。
■■■■■■
前場高値9780円、前場安値9760円。
■■■■■■
メルマガ「本日の戦略」先物9750円新規買い指値中。
繰越ポジション先物9960円、9950円新規買い保有中。

■■■■■■■■

______________________________________________________________________________
●本日の戦略(6月25日)AM 8:34

■■■■■■■■
■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。

■■■■■■■■■

■■■■■■■■■
●予想レンジ:9700円~9950円(先物)
■■■■■■■■■
●先物新規売り:?????

●先物新規買い:9750円

●オプション:????
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物9960円、9950円新規買い。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物  1245.90( △11.10 )
WTI原油先物 76.51( △0.16 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  9795円( 大証比▼115 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   9755円( 大証比▼155 )

■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
10250円、10200円、10150円、10110円、10040円、10000円、9950円、
9890円、9830円、9800円、9750円、9690、9650円

■■■■■■■■■
●日本市場
25MAが意識される展開、、、、現物市場は個別物色の動きが鮮明化。
米国株式市場の下落ほど下がらないような、、、下げ渋りだと考えています。


■■■■■■■■■
現物市場において(24日現在)、
5MA(10039円)、25MA(9784円)、75MA(10489円)、200MA(10293円)。
基準線(9815円)、転換線(10035円)。
ボリンジャー・+2σ(10207円)。
ボリンジャー・+1σ(9995円)。
ボリンジャー・-1σ(9571円)。
ボリンジャー・-2σ(9359円)。

■■■■■■■■■
●米国市場
大幅下落、、、、一時、下落幅を縮小させる場面もあったが、地合いの悪さが印象的。
米国金融規制とギリシャへの信用不安再燃も根底にあるようですが、、、、。
発表された経済指標は予想の範囲内で悲観されることはないが、地合いの悪さに押される。


米新規失業保険週間申請件数は45.7万件(前週比1.9万件減)、市場予想は46万件。
5月米耐久財受注はマイナス1.1%(前月比)、市場予想はマイナス1.4%。
■■■■■■■■■
●今日の経済指標
5月全国消費者物価指数
6月米ミシガン大学消費者信頼感指数確報値
ECB理事会(金利発表なし)
G8首脳会議(カナダ、ハンツビル 26日まで)

■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。

■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●海外指標

●海外指標

COMEX金先物  1245.90( △11.10 )
WTI原油先物    76.51( △0.16 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  9795円( 大証比▼115 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   9755円( 大証比▼155 )

■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
米国市場(海外市場)
米新規失業保険週間申請件数は45.7万件(前週比1.9万件減)、市場予想は46万件。
5月米耐久財受注はマイナス1.1%(前月比)、市場予想はマイナス1.4%。

■■■■■■■■■■■■
今日の経済指標
5月全国消費者物価指数
6月米ミシガン大学消費者信頼感指数確報値
ECB理事会(金利発表なし)
G8首脳会議(カナダ、ハンツビル 26日まで)

■■■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●本日の結果:先物取引(6月24日)

●本日の結果:先物取引(6月24日)

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 6月の累計利益:マイナス820円
(先物:マイナス820円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
【日中の売買】
■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物9960円、9950円新規買い。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■

日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。

________________________________________________________________________________
●夕場PART 1:取消、明日へ、、、本日はこれにて終了(6月24日)PM 4:47

9880円スタート。

繰越ポジション先物9960円、9950円新規買いは10030円売り返済指値中ですが、。
取り消します。
厳しいな、、、、。
繰越ポジションは明日へ持ち越します。
本日はこれにて終了致します。


現在値9850円。
■■■■■■
夕場高値9880円、夕場安値9850円。
■■■■■■
繰越ポジション先物9960円、9950円新規買いは10030円売り返済指値中。
■■■■■■■■


________________________________________
夕場寄り前:ご確認(6月24日)PM 3:27

夕場においても
繰越ポジション先物9960円、9950円新規買いは10030円売り返済指値をしておきます。
明日へ持ち越すことも考えています。
■■■■■■■■■
後場終値9910円、後場高値10010円、後場安値9900円

■■■■■■■■■


________________________________________
後場終了(6月24日)PM 3:17
■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 6月の累計利益:マイナス820円
(先物:マイナス820円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
夕場においても
繰越ポジション先物9960円、9950円新規買いは10030円売り返済指値をしておきます。
明日へ持ち越すことも考えています。

■■■■■■■■■
後場終値9910円、後場高値10010円、後場安値9900円

■■■■■■■■■
【日中の売買】
繰越ポジション先物9960円、9950円新規買いは10000円売り返済指値中。

■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物9960円、9950円新規買い。
■■■■■■■■■
10010円までか、、、、。イッテコイの相場、、、。
今夜の米国市場と為替への警戒、、、、。短期筋のポジション調整かな????
終値で10000円回復は望み過ぎか、、、、今日は割り切った方が得策だったかな。
出来高もない、、、、特定筋の動きかな????

相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●後場PART 4:このまま、、、馬鹿、、。(6月24日)PM 2:38

売り返済指値はこのままにしておきます。
10010円が限界か、、、、、、大失敗、、、。

現在値9940円。
■■■■■■
後場高値10010円、後場安値9940円。
■■■■■■
繰越ポジション先物9960円、9950円新規買いは10030円売り返済指値中。
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●後場PART 3(6月24日)PM 2:18

高値10010円、、、、、終値で10000円回復は厳しいかな???
現在値9970円。
■■■■■■
後場高値10010円、後場安値9960円。
■■■■■■
繰越ポジション先物9960円、9950円新規買いは10030円売り返済指値中。
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●後場PART 2(6月24日)PM 1:11

現時点で高値は9990円、、、。終値で1万円を回復できるか注目しています。

現在値9980円。
■■■■■■
後場高値9990円、後場安値9960円。
■■■■■■
繰越ポジション先物9960円、9950円新規買いは10030円売り返済指値中。
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●後場PART 1:繰越ポジション売り返済指値訂正(6月24日)PM 0:31

9960円スタート。
GUで一気に短期的な節目を解消か、、、、。

繰越ポジション先物9960円、9950円新規買いは10000円売り返済指値中ですが、
10030円に訂正します、、、売り指値の値上げ、、、馬鹿かな???。


現在値9970円。
■■■■■■
後場高値9970円、後場安値9960円。
■■■■■■
繰越ポジション先物9960円、9950円新規買いは10000円売り返済指値中。
■■■■■■■■


________________________________________
前場終了(6月24日)AM 11:04

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 6月の累計利益:マイナス820円
(先物:マイナス820円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
前場終値9930円、前場高値9950円、前場安値9890円

■■■■■■■■■
【日中の売買】
繰越ポジション先物9960円、9950円新規買いは10000円売り返済指値中。

■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物9960円、9950円新規買い。
■■■■■■■■■
9950円までか、、、、。為替が引き続き落ち着くかどうかでしょう、、、。

相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●前場PART 3(6月24日)AM 10:43

9930円から9940円は動き早かった、、、9960円をどう対処するか、、、、
現在値9940円。
■■■■■■
前場高値9950円、前場安値9890円。
■■■■■■
繰越ポジション先物9960円、9950円新規買いは10000円売り返済指値中。
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●前場PART 2(6月24日)AM 9:47

ユーロが安定していることが若干安心感を相場に与えているのかな??
9960円が鬼門、、、。

現在値9930円。
■■■■■■
前場高値9930円、前場安値9890円。
■■■■■■
繰越ポジション先物9960円、9950円新規買いは10000円売り返済指値中。
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●前場PART 1(6月24日)AM 9:00

9900円スタート。

現在値9900円。
■■■■■■
前場高値9900円、前場安値9890円。
■■■■■■
繰越ポジション先物9960円、9950円新規買いは10000円売り返済指値中。
■■■■■■■■

______________________________________________________________________________
●本日の戦略(6月24日)AM 8:04

買いポジションはすべて10000円で売り返済指値をしておきます。
■■■■■■■■
■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。

■■■■■■■■■

■■■■■■■■■
●予想レンジ:9800円~10100円(先物)
■■■■■■■■■
●先物新規売り:?????

●先物新規買い:?????

●オプション:????
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物9960円、9950円新規買い。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物  1234.80( ▼6.00 )
WTI原油先物 76.35( ▼1.50 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  9925円( 大証比△25 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   9880円( 大証比▼20 )

■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
10380円、10340円、10300円、10250円、10200円、10150円、10110円、
10040円、10000円、9950円、9890円、9830円、9800円、9750円

■■■■■■■■■
●日本市場
為替睨みの展開でしょう。
ドル円が89円台、、、、現物市場は個別物色に動くのかな???
FOMC声明でドルの上値の重さは証明されたかな、、、為替は相対的価格なので他通貨が
ドル以上に深刻になれば上昇はあり得ますが、、、、、、。「円」はやっかいな立場、、。

■■■■■■■■■
現物市場において(23日現在)、
5MA(10053円)、25MA(9788円)、75MA(10492円)、200MA(10297円)。
基準線(9815円)、転換線(9962円)。
ボリンジャー・+2σ(10217円)。
ボリンジャー・+1σ(10002円)。
ボリンジャー・-1σ(9572円)。
ボリンジャー・-2σ(9357円)。

■■■■■■■■■
●米国市場
米国株式市場はマチマチ、、、NYダウは小幅反発、NASDAQ、S&P500は続落。
前日価格を挟んでもみ合いが続く。今後の展開が非常に重要かな。
ドルが全面安の展開。ドル円は89円台。
5月米新築1戸建て住宅販売件数は32.7%減(前月比)の年率30万戸、1963年の
統計開始以来の最低水準、減少率は過去最大。市場予想は41万戸。
FOMC声明:低金利長期化を再表明。
■■■■■■■■■
●今日の経済指標
5月貿易収支(通関ベース)
5月企業向けサービス価格
4月ユーロ圏製造業受注
5月米耐久財受注
米新規失業保険申請件数

■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。

■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●海外指標

●海外指標

COMEX金先物  1234.80( ▼6.00 )
WTI原油先物    76.35( ▼1.50 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  9925円( 大証比△25 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   9880円( 大証比▼20 )

■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
米国市場(海外市場)
5月米新築1戸建て住宅販売件数は32.7%減(前月比)の年率30万戸、1963年の
統計開始以来の最低水準、減少率は過去最大。市場予想は41万戸。
FOMC声明:低金利長期化を再表明。

■■■■■■■■■■■■
今日の経済指標
5月貿易収支(通関ベース)
5月企業向けサービス価格
4月ユーロ圏製造業受注
5月米耐久財受注
米新規失業保険申請件数

■■■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●本日の結果:先物取引(6月23日)

●本日の結果:先物取引(6月23日)

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 6月の累計利益:マイナス820円
(先物:マイナス820円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
【日中の売買】
1R先物9960円新規買いは繰越ポジションへ。
2R先物9950円新規買いは繰越ポジションへ。


■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物9960円、9950円新規買い。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■

日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。

________________________________________________________________________________
●明日へ持ち越します(6月23日)PM 7:31

1R先物9960円新規買いと2R先物9950円新規買いは
明日へ持ち越します、、、。どちらかを落とす方がBETTERかもしれませんが、、、、。
NY株式市場のリスクはもちろんですが、、、円高がどうかな???


現在値9950円。
■■■■■■
夕場高値9960円、夕場安値9910円。
■■■■■■
1R先物9960円新規買い保有中。
2R先物9950円新規買い保有中。

■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●出来ないなぁ、、、、。一旦、取り消します(6月23日)PM 5:44

簡単には出来ないな、、、、、。
1Rと2Rの売り返済指値は取り消します、、、引けまでに外すべきか
明日に持ち越すべきか???

現在値9950円。
■■■■■■
夕場高値9960円、夕場安値9910円。
■■■■■■
1R先物9960円新規買いは9960円で売り返済指値中。
2R先物9950円新規買いは9960円で売り返済指値中。

■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●夕場PART 2:もし売れれば、、、、(6月23日)PM 4:55

1Rと2Rの売り返済指値が約定出来れば、
再度、9960円で新規買いをする予定です。

現在値9940円。
■■■■■■
夕場高値9940円、夕場安値9910円。
■■■■■■
1R先物9960円新規買いは9960円で売り返済指値中。
2R先物9950円新規買いは9960円で売り返済指値中。

■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●夕場PART 1(6月23日)PM 4:32

9920円スタート。
米国先物グローベックスがしっかり、、、、どうなるかな????

現在値9910円。
■■■■■■
夕場高値9920円、夕場安値9910円。
■■■■■■
1R先物9960円新規買いは9960円で売り返済指値中。
2R先物9950円新規買いは9960円で売り返済指値中。

■■■■■■■■


________________________________________
夕場寄り前:ご確認(6月23日)PM 3:39

夕場において
すべての買いポジションを9960円で売り返済指値をしておきます。
■■■■■■■■■
後場終値9900円、後場高値9960円、後場安値9900円

■■■■■■■■■


________________________________________
後場終了(6月23日)PM 3:21

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 6月の累計利益:マイナス820円
(先物:マイナス820円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
夕場において
すべての買いポジションを9960円で売り返済指値をしておきます。
夕場寄り後、「成行き」に変更する可能性もあります。

■■■■■■■■■
後場終値9900円、後場高値9960円、後場安値9900円

■■■■■■■■■
【日中の売買】
1R先物9960円新規買い保有中。
2R先物9950円新規買い保有中。
■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
メルマガ「本日の戦略」で書いたように「売り目線」なのか、、、9960円で
寄り付いたから、「買い目線」に変更して臨んだが、、、、愚かだった、、、。
10000円で寄り付くかなと思ったが、甘かった。
為替なのでしょうが、特別に悲観する材料もないが、、、先物は安値引け、、、。
それにしても、相場は10000円には一度もタッチせず、、、、。


相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●1R出来なければ夕場で決済、2Rは保有のまま夕場へ(6月23日)PM 2:39

1R先物9960円新規買いは10000円で売り返済指値中ですが、
出来なければ夕場で決済します。
2Rは保有のまま。


現在値9910円。
■■■■■■
後場高値9960円、後場安値9900円。
■■■■■■
1R先物9960円新規買いは10000円で売り返済指値中。
2R先物9950円新規買い保有中。
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●後場PART 2(6月23日)PM 2:12

睨み合いというより様子見になっているような、、、。
現在値9930円。
■■■■■■
後場高値9960円、後場安値9920円。
■■■■■■
1R先物9960円新規買いは10000円で売り返済指値中。
2R先物9950円新規買い保有中。
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●2R開始(6月23日)PM 1:05

先物9950円新規買い。
現在値9950円。
■■■■■■
後場高値9960円、後場安値9920円。
■■■■■■
1R先物9960円新規買いは10000円で売り返済指値中。

■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●後場PART 1(6月23日)PM 0:31

9920円スタート。

現在値9920円。
■■■■■■
後場高値9930円、後場安値9920円。
■■■■■■
1R先物9960円新規買いは10000円で売り返済指値中。
■■■■■■■■


________________________________________
前場終了(6月23日)AM 11:03

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 6月の累計利益:マイナス820円
(先物:マイナス820円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
前場終値9940円、前場高値9970円、前場安値9920円

■■■■■■■■■
【日中の売買】
1R先物9960円新規買いは10000円で売り返済指値中。
■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
待ち人(買い方)来たらず、、、、。
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●1R売り返済(6月23日)AM 10:52

1R先物9960円新規買いは10000円で売り返済指値をしておきます。

現在値9920円。
■■■■■■
前場高値9970円、前場安値9920円。
■■■■■■
1R先物9960円新規買い保有中。
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●疑心暗鬼、、、、(6月23日)AM 9:48

相場は疑心暗鬼にの真っ只中、、、。
今日は昨日のように買い向かって行かないのか、、、。
昨日、買った投資家の再起を求む、、、、。

現在値9940円。
■■■■■■
前場高値9970円、前場安値9930円。
■■■■■■
1R先物9960円新規買い保有中。
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●1R開始、同時にメルマガ「本日の戦略」新規売りは取消(6月23日)AM 9:05

先物9960円新規買い。
買いで臨んでみます、、、、。


メルマガ「本日の戦略」先物10050円新規売り指値中ですが、
取り消します。


現在値9960円。
■■■■■■
前場高値9970円、前場安値9950円。
■■■■■■
メルマガ「本日の戦略」先物10050円新規売り指値中。
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●前場PART 1(6月23日)AM 9:02

9960円スタート。

現在値9960円。
■■■■■■
前場高値9970円、前場安値9950円。
■■■■■■
メルマガ「本日の戦略」先物10050円新規売り指値中。
■■■■■■■■

______________________________________________________________________________
●本日の戦略(6月23日)AM 8:19

■■■■■■■■
■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。

■■■■■■■■■

■■■■■■■■■
●予想レンジ:9900円~10100円(先物)
■■■■■■■■■
●先物新規売り:10050円

●先物新規買い:?????

●オプション:????
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物   1240.80( △0.10 )
WTI原油先物 77.21( ▼0.61 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  9980円( 大証比▼130 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   9940円( 大証比▼170 )

■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
10380円、10340円、10300円、10250円、10200円、10150円、10110円、
10040円、10000円、9950円、9890円、9830円、9800円、9750円

■■■■■■■■■
●日本市場
日経平均は1万円を巡る攻防かな???売り目線、、、、。
■■■■■■■■■
現物市場において(22日現在)、
5MA(10082円)、25MA(9798円)、75MA(10496円)、200MA(10300円)。
基準線(9857円)、転換線(9844円)。
ボリンジャー・+2σ(10254円)。
ボリンジャー・+1σ(10026円)。
ボリンジャー・-1σ(9570円)。
ボリンジャー・-2σ(9342円)。

■■■■■■■■■
●米国市場
続落、、、弱い経済指標が上値を抑え、取引終盤ではエネルギー関連株が下落を主導。
NYダウ、S&P500は200MAを割り込んで取引終了。
英国財政再建策、、、銀行税導入、、、、。銀行税導入など主要国は財政立て直しの動きが
強まりつつあるような、、、、。良いとも悪いとも云えず、、、、相場は気迷いかな。


5月米中古住宅販売は年率マイナス2.2%(前月比)の566万戸、市場予想は612万戸。
6月独IFO企業景況感指数は101.8、市場予想は101.2、前月は101.5。
6月ユーロ圏消費者信頼感指数はマイナス17.3、前月はマイナス17.8。
■■■■■■■■■
●今日の経済指標
6月独PMIサービス、PMI製造業・速報値
6月ユーロ圏PMIサービス、PMI製造業・速報値
5月米新築住宅販売件数
米FOMC政策金利・声明

■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。

■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●海外指標

●海外指標

COMEX金先物  1240.80( △0.10 )
WTI原油先物    77.21( ▼0.61 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  9980円( 大証比▼130 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   9940円( 大証比▼170 )

■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
米国市場(海外市場)
5月米中古住宅販売は年率マイナス2.2%(前月比)の566万戸、市場予想は612万戸。
6月独IFO企業景況感指数は101.8、市場予想は101.2、前月は101.5。
6月ユーロ圏消費者信頼感指数はマイナス17.3、前月はマイナス17.8。

■■■■■■■■■■■■
今日の経済指標
6月独PMIサービス、PMI製造業・速報値
6月ユーロ圏PMIサービス、PMI製造業・速報値
5月米新築住宅販売件数
米FOMC政策金利・声明

■■■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●本日の結果:先物取引(6月22日)

●本日の結果:先物取引(6月22日)

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 6月の累計利益:マイナス820円
(先物:マイナス820円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
【日中の売買】
■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■

日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。

________________________________________
後場終了(6月22日)PM 3:16

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 6月の累計利益:マイナス820円
(先物:マイナス820円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
本日はこれにて終了致します、メルマガ「本日の結果」は配信致しません。
夕場は、10100円割れがあるかどうか、、、10060円がポイントかな?
ユーロ、欧州株式市場次第、、、。

■■■■■■■■■
後場終値10110円、後場高値10160円、後場安値10100円

■■■■■■■■■
【日中の売買】
■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
10100円割れを狙うことにしましたが、、、出来ず、、、
明日は、しっかり相場に臨むのみ、、、。

相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●1R開始(6月22日)PM 1:56

先物10070円新規買い。
ちょっと無理かな???

現在値10130円。
■■■■■■
後場高値10160円、後場安値10110円。
■■■■■■

■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●後場PART 1(6月22日)PM 1:37

寄付きは10160円か、、、、。

現在値10140円。
■■■■■■
後場高値10160円、後場安値10120円。
■■■■■■

■■■■■■■■


________________________________________
申し訳ございません、、、、(6月22日)AM 11:06

今からちょっと出掛けます、後場寄りは間に合うかどうかわかりません。
後場からの配信が遅れるかもしれませんが、ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。

■■■■■■■■■


________________________________________
前場終了(6月22日)AM 11:02

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 6月の累計利益:マイナス820円
(先物:マイナス820円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
前場終値10170円、前場高値10180円、前場安値10120円

■■■■■■■■■
【日中の売買】
■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
警戒し過ぎかな????
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●前場PART 3 (6月22日)AM 10:53

「買いたい」方が多いのかな、、、もう少し様子を見た方がいいと思うが、、、。
現在値10160円。
■■■■■■
前場高値10180円、前場安値10120円。
■■■■■■

■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●前場PART 2 (6月22日)AM 9:21

細かい動きで対処するだけでしょう、、、私は様子見、、、。
為替に一喜一憂、、、価格は10120円から10100円が維持できるかどうか、、、。

現在値10150円。
■■■■■■
前場高値10160円、前場安値10120円。
■■■■■■

■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●前場PART 1(6月22日)AM 9:03

10140円スタート。

現在値10140円。
■■■■■■
前場高値10140円、前場安値10130円。
■■■■■■

■■■■■■■■

______________________________________________________________________________
●本日の戦略(6月22日)AM 8:20

■■■■■■■■
■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。

■■■■■■■■■

■■■■■■■■■
●予想レンジ:10100円~10350円(先物)
■■■■■■■■■
●先物新規売り:?????

●先物新規買い:?????

●オプション:????
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物   1240.70( ▼17.60 )
WTI原油先物 77.82( △0.64 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  10200円( 大証比▼30 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   10160円( 大証比▼70 )

■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
10380円、10340円、10300円、10250円、10200円、10150円、10110円、
10040円、10000円、9950円、9890円、9830円、9800円、9750円

■■■■■■■■■
●日本市場
為替動向の影響を受ける面とNYダウと比較して戻り余地がある日本株式市場、、、。
市場心理は上向き、、、、需給面での綱引きかな、、、。方向感は出難い展開かな、、、。

大雑把に云えば、日経平均は4月5日終値11330円、6月9日終値9430円。
下落幅は1900円、、、、半値戻しは11380円、、、、。


■■■■■■■■■
現物市場において(21日現在)、
5MA(10037円)、25MA(9804円)、75MA(10498円)、200MA(10302円)。
基準線(9857円)、転換線(9815円)。
ボリンジャー・+2σ(10275円)。
ボリンジャー・+1σ(10039円)。
ボリンジャー・-1σ(9567円)。
ボリンジャー・-2σ(9331円)。

■■■■■■■■■
●米国市場
米国株式市場は反落、、、人民元弾力化に対する楽観論が後退。
ユーロ動向に左右された面も大きいのでは、、、。
大雑把に考えると、NYダウは4月26日終値11200ドル、6月7日終値9800ドル。
下落幅は1400ドル、、、半値戻しを達成した感もある、、、。
200MAを維持しながら調整かな、、、。

■■■■■■■■■
●今日の経済指標
英国政府緊急予算発表
6月独IFO企業景況感
4月ユーロ圏経常収支
6月ユーロ圏消費者信頼感・速報
5月米中古住宅販売件数

■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。

■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●海外指標

●海外指標

COMEX金先物  1240.70( ▼17.60 )
WTI原油先物    77.82( △0.64 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  10200円( 大証比▼30 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   10160円( 大証比▼70 )

■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
米国市場(海外市場)

■■■■■■■■■■■■
今日の経済指標
英国政府緊急予算発表
6月独IFO企業景況感
4月ユーロ圏経常収支
6月ユーロ圏消費者信頼感・速報
5月米中古住宅販売件数

■■■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●本日の結果:先物取引(6月21日)

●本日の結果:先物取引(6月21日)

■ 本日の利益:380円
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:380円
■ 6月の累計利益:マイナス820円
(先物:マイナス820円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
【日中の売買】
■日計り分
なし。
■ポジション分
繰越ポジション先物10070円は10120円で売り返済完了。
繰越ポジション先物10050円は10150円で売り返済完了。
繰越ポジション先物10020円は10250円で売り返済完了。


■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■

日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。


________________________________________________________________________________
●夕場PART 1:繰越ポジション10020円売り返済完了、本日は、、、(6月21日)PM 4:31

10250円スタート。
繰越ポジション先物10020円新規買いは10250円で売り返済完了。

本日はこれにて終了致します。今日の海外市場次第でしょう、、、。
株価の位置も面白くなり、上にも下にも動く可能性がある、、、、。


■■■■■■


________________________________________________________________________________
●夕場寄り前:ご確認(6月21日)PM 3:19

夕場において
繰越ポジション先物10020円新規買いは夕場の寄付きで売り返済します。

■■■■■■■■■
後場終値10230円、後場高値10250円、後場安値10190円

■■■■■■■■■


________________________________________
後場終了(6月21日)PM 3:15

■ 本日の利益:150円
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:150円
■ 6月の累計利益:マイナス1050円
(先物:マイナス1050円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
夕場において
繰越ポジション先物10020円新規買いは夕場の寄付きで売り返済します。


■■■■■■■■■
後場終値10230円、後場高値10250円、後場安値10190円

■■■■■■■■■
【日中の売買】
■日計り分
なし。
■ポジション分
繰越ポジション先物10070円は10120円で売り返済完了。
繰越ポジション先物10050円は10150円で売り返済完了。

■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物10020円
■■■■■■■■■
終始、強含みの展開、、、現物市場の戻り売り(信用買い方のヤレヤレの売り返済)を
こなしているのかな????
夕場は欧州株式市場次第、、、、ユーロの戻りは引き続き支援材料かな、、、。

相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●出来なければ、夕場へ(6月21日)PM 3:02

繰越ポジション先物10020円新規買いは10250円で売り返済指値中ですが、
出来なければ夕場で決済します。


現在値10240円。
■■■■■■
後場高値10250円、後場安値10190円。
■■■■■■
繰越ポジション先物10020円新規買いは10250円で売り返済指値中。

■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●後場PART 2:このまま、、、(6月21日)PM 2:46

売り返済指値はもう少しこのまま、、、、。
ユーロが主導していますね、、、、夕場はどうなるやら、、、。
200MA目前、、、、、、。
米国株式市場同様、通過点となり、相場のサポートラインになるかどうか。


現在値10230円。
■■■■■■
後場高値10250円、後場安値10190円。
■■■■■■
繰越ポジション先物10020円新規買いは10250円で売り返済指値中。

■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●繰越ポジション10020円売り返済(6月21日)PM 0:57

繰越ポジション先物10020円新規買いは10250円で売り返済指値をしておきます。
現在値10220円。
■■■■■■
後場高値10230円、後場安値10190円。
■■■■■■
繰越ポジション先物10020円新規買い保有中。

■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●後場PART 1(6月21日)PM 0:32

10200円スタート。

現在値10210円。
■■■■■■
後場高値10220円、後場安値10200円。
■■■■■■
繰越ポジション先物10020円新規買い保有中。

■■■■■■■■


________________________________________
前場終了(6月21日)AM 11:01

■ 本日の利益:150円
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:150円
■ 6月の累計利益:マイナス1050円
(先物:マイナス1050円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
前場終値10160円、前場高値10190円、前場安値10100円

■■■■■■■■■
【日中の売買】
■日計り分
なし。
■ポジション分
繰越ポジション先物10070円は10120円で売り返済完了。
繰越ポジション先物10050円は10150円で売り返済完了。

■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物10020円
■■■■■■■■■
為替市場睨みの展開でしょうね、、、、、、、、。
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●前場PART 5(6月21日)AM 10:24

ドル円30分足、、、、強烈にドル高・円安、、、90.90円、、、
現在90.85円
ブレが大きくなるかな、、、、為替だけでなく株式も、、、、。

現在値10150円。
■■■■■■
前場高値10190円、前場安値10100円。
■■■■■■
繰越ポジション先物10020円新規買い保有中。

■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●前場PART 4(6月21日)AM 9:59

繰越ポジション10020円を保有したまま、10200円以上で新規売りを
して細かく利益を積み上げるのも一考、、、。
前場ですべてポジションを外して後場から新たにENTRYすべきか、、、、。


現在値10170円。
■■■■■■
前場高値10180円、前場安値10100円。
■■■■■■
繰越ポジション先物10020円新規買い保有中。

■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●前場PART 3(6月21日)AM 9:25

「人民元」の弾力性が、こういう形で好感されるとは、、、、。
元高・円安、、、中国輸出関連企業にはメリット、、中国の購買力上昇、、、。
一理あることなので納得していますが、、、、。


現在値10150円。
■■■■■■
前場高値10170円、前場安値10100円。
■■■■■■
繰越ポジション先物10020円新規買い保有中。

■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●繰越ポジション10050円返済完了は、、、(6月21日)AM 9:20

繰越ポジション先物10050円は10150円で売り返済完了。

現在値10160円。
■■■■■■
前場高値10170円、前場安値10100円。
■■■■■■
繰越ポジション先物10020円新規買い保有中。

■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●前場PART 2:繰越ポジション10050円返済は、、、(6月21日)AM 9:05

繰越ポジション先物10050円は10150円で売り返済指値をしておきます。

現在値10130円。
■■■■■■
前場高値10130円、前場安値10100円。
■■■■■■
繰越ポジション先物10050円、10020円新規買い保有中。

■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●前場PART 1:繰越ポジション10070円返済完了(6月21日)AM 9:03

10120円スタート。
繰越ポジション先物10070円は10120円で売り返済完了。

現在値10110円。
■■■■■■
前場高値10120円、前場安値10110円。
■■■■■■
繰越ポジション先物10050円、10020円新規買い保有中。

■■■■■■■■


______________________________________________________________________________
●本日の戦略(6月21日)AM 8:32

繰越ポジション先物10070円新規買いは10110円で売り返済しておきます。
■■■■■■■■
■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。

■■■■■■■■■

■■■■■■■■■
●予想レンジ:9900円~10200円(先物)
■■■■■■■■■
●先物新規売り:?????

●先物新規買い:?????

●オプション:????
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物10070円、10050円、10020円新規買い。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物 1258.30( △18.20 )
WTI原油先物 77.18( △0.39 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  10040円( 大証比△40 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   9995円( 大証比▼5 )

■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
10300円、10200円、10150円、10110円、10040円、10000円、9950円、9890円、
9830円、9800円、9750円、9690円、9650円、9600円

■■■■■■■■■
●日本市場
為替市場次第、、、中国市場の影響にも注視。
■■■■■■■■■
現物市場において(18日現在)、
5MA(9965円)、25MA(9803円)、75MA(10497円)、200MA(10302円)。
基準線(9964円)、転換線(9744円)。
ボリンジャー・+2σ(10275円)。
ボリンジャー・+1σ(10039円)。
ボリンジャー・-1σ(9567円)。
ボリンジャー・-2σ(9331円)。

■■■■■■■■■
●米国市場
■■■■■■■■■
●今日の経済指標
4月全産業活動指数

■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。

■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●海外指標

●海外指標

COMEX金先物  1258.30( △18.20 )
WTI原油先物    77.18( △0.39 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  10040円( 大証比△40 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   9995円( 大証比▼5 )

■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
米国市場(海外市場)

■■■■■■■■■■■■
今日の経済指標
4月全産業活動指数

■■■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

今週の展望(6月20日)

今週の展望(6月20日)

■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
【今週の主要な経済指標等】

21日(月)
4月全産業活動指数

22日(火)
英国政府緊急予算発表
6月独IFO企業景況感
4月ユーロ圏経常収支
6月ユーロ圏消費者信頼感・速報
5月米中古住宅販売件数

23日(水)
6月独ドイツPMIサービス、PMI製造業・速報値
6月ユーロ圏PMIサービス、PMI製造業・速報値
5月米新築住宅販売件数
米FOMC政策金利・声明

24日(木)
5月貿易収支(通関ベース)
5月企業向けサービス価格
4月ユーロ圏製造業受注
5月米耐久財受注
米新規失業保険申請件数

25日(金)
5月全国消費者物価指数
6月米ミシガン大学消費者信頼感指数確報値
ECB理事会(金利発表なし)
G8首脳会議(カナダ、ハンツビル 26日まで)

26日(土)
G20首脳会議(カナダ、トロント 27日まで)

■■■■■■■■■■■■
先週は、、、、、、。
先々週末にNYダウが1万ドルを回復したことを好感した日本株式市場は終初めから
強含みの展開、、、水曜日には日経平均株価は1万円を回復した。
週末にかけては短期急騰からの利益確定と「ドル」軟調で上値の重い展開へ。
「ユーロ」懸念は後退するもの「米国経済」の回復力鈍化が嫌気されドル軟調な展開と
なり株式相場は足踏み状態、、、、テクニカル的には程良い一服だと思いますが、、、。
週末の日経平均は1万円を維持できず、9995.02円。25MAは下落基調ではあるが、
5MAは25MAを上回った状況。
一方、週末の米国株式市場は続伸して高値圏で取引終了。
ドル円は90.70円、ユーロ円は112.37円、、、。

■■■■■■■■■■■■
さてさて、、、、、、今週は、、、、、、、。
25MAは依然として下方トレンドであるが、5MAが25MAを上回ってきた。もみ合い
状況を続けながらも下値固めの局面と上値を試す局面の繰り返しかな。
ただ、為替市場における円高、あるいは悪材料には非常に敏感な相場であることに
変化はない。


中国人民銀行が「人民元」の弾力性に向けての第一歩を示したことから、「人民元」の
強含みが予想されるが、「どこか」で中国通貨当局は「人民元」に対する動きを示すと
予想されていただけに大きな驚きはない。
むしろ、G20を控えてたた中国の「したたかさ」が窺える。
円も対ドル中心に強含みの展開になるだろうが、短期的な動きでしょう。中長期では、
円は「日本経済」の実態に収斂すると考えています。
FOMCの声明には注目、、、直近の声明内容の再確認だと考えています。

米国経済指標は住宅関連を中心に注目すべきかな、、、、、予想から大幅に悪化しない限り
懸念材料視過ぎるのは時期尚早、、、、。現時点では「押し目買い」スタンスが有効だと
考えています。
原油価格、米国債券など「リスクテイク」志向の尺度を測る指標の推移が
重要だと考えています。
週末にG8、G20が開催されるが、現時点では「イベント」でしかないと思われますが、、、。


為替については、、、、、、
米国経済の回復力の鈍化から「ドル」下落基調が強かった週ですが、元来、緩やかな
回復という観測だった(?)にも拘わらず、今更、、、、という感が強いですね。
「ユーロ」売りに飽きたショート筋が仕掛けただけと考えていますが、、、、。
注視は必要ですが、極端に警戒するのも如何なものか、、、。
中国人民銀行の「人民元」の弾力性強化が目先筋の材料でしょう。


ユーロ円は短期横ばい継続、中長期は下方トレンド継続へ。
ドル円は短期弱含み、、、中長期ではもみ合い・中立継続。
ユーロ・ドルは短期もみ合い継続、中長期は下方トレンド継続へ。

留意すべきは下記の点です。
・「ユーロ、ドル、原油価格、中国の金融政策には注視すべきでしょう」
・「様子見」決めたら徹底した方がBETTER!無理はしない、利益確定と自分の担保
状況をしっかり守ることでしょう。

■■■■■■■■■■■■
現物市場において(18日現在)、
5MA(9965円)、25MA(9803円)、75MA(10497円)、200MA(10302円)。
基準線(9964円)、転換線(9744円)。
ボリンジャー・+2σ(10275円)。
ボリンジャー・+1σ(10039円)。
ボリンジャー・-1σ(9567円)。
ボリンジャー・-2σ(9331円)。


■■■■■■■■■■■■
【上値について】
10200円、10400円。
■■■■■■■■■■■■
【下値について】
9750円、9500円。
■■■■■■■■■■■■
【相場予想レンジ】
9900円から10300円(先物)、あるいは9850円から10150円。
海外株式市場(米国に限らず)、為替動向に左右される展開であることに変わりはない。

■■■■■■■■■■■■
【雑感】
自分の担保状況とリスク許容度を考え、時間と価格の分散を図ることが重要。
機を見て最善の尽くすのが肝要。
現状の相場には過度の悲観も持たず、、、、そして、期待感も込めず。

■■■■■■■■■■■■
【投資を行う際のポイント】
今年は日米ともに「 選挙 」の年であるということ!つまり、「政治」が大きな鍵を
握っているということですね。

ギリシャ財政問題は様々な波紋を残したまま。他の欧州諸国には同様のリスクが
存在しているため、この懸念を払拭することは容易なことではない。
折に触れ「リスク」として浮上するでしょう。
ユーロ存亡を賭けて市場との戦いが長期化する可能性が非常に高まってきていると
考えられます。新興国経済がどこまで世界経済を押し上げることが出来るかどうかに
大きく依存していると改めて感じざるを得ない。

中国通貨当局が「元切り上げ」や「金利引き上げ」にいつ行動を移すのか関心は高く
なりつつあります。その時の市場の地合いによっては大波乱が起こる可能性も、、、。

民主党の第二弾政権に期待???政権運営の経験不足が露呈した前政権と同じ轍を
踏まないことを切望するだけ、、、、経験不足や政権交代して日が経っていないなどの
理由は、もう通用しないでしょう。これ以上の政治不信は「売り」でしょう???
経済的には海外要因だけ、、、、ただ、主要輸出企業の対ユーロ前提レートが依然として
高過ぎることは懸念かな。売上高に占める欧州市場の割合によっては減益要因かな。

何度か指摘しましたが、下記の点に留意しなければならないでしょう。
「 デフレ 」がもたらす意味、、、。
「 ドル 」、「 円 」がどういう意味で上昇したり下落したりしているか。
それを十分に吟味し考慮しなければならない。

ENTRYするかどうか、投資枚数、利益確定、ロスカットを
しっかり決めておくことが重要。保証金状況を把握しておくことが大切です。

相場状況は刻一刻と変化しています、、、慎重に、繊細に、大胆に、、、、。
常に、相場には謙虚に、楽観も悲観もなく!

■■■■■■■■■
今週の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
それでは、今週も頑張りましょう!
■■■■■■■■■■■■

ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●NY市場

●NY市場

ドル円         90.67-73
NYダウ        10450.64( △16.47 )
ダウ輸送株      4433.60( △5.75 )
NASDAQ       2309.80( △2.64 )
S&P500        1117.51( △1.47 )

COMEX金先物  1258.30( △18.20 )
WTI原油先物    77.18( △0.39 )

フィラデルフィア半導体株指数  371.28( ▼1.18 )

シカゴ日経平均先物(ドル建て)  10040円( 大証比△40 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   9995円( 大証比▼5 )

■■■■■■■■■
米国株式市場は続伸。
薄商いの中で売り買い交錯の展開、、、米国株式市場は週ベースで高値圏での取引終了。
■■■■■■■■■
来週の展望は日曜日に配信致します。
それでは、よい週末を!Have a nice weekend.

勝ちに驕らず、相場には謙虚に、楽観も悲観もなく、、、。


ワールド・カップも盛り上がっていますね、、、、頑張れ、、、。ニッポン!
セルビア、スイスに続け!


全米オープンも見応えありますよ。藤田プロ、石川プロ、活躍していますよ。
遼君はやっぱり「何か持っている」プロですね。
最終日に最終組でラウンドして最終ホールの18番、カップイン、、歓喜の雄叫び、、、、。
そういうシーンを見たいなぁ、、、、。
アグレッシブでステディで遼君らしいゴルフを期待していますよ、、、、。

しかし、ワトソンと遼君が予選とはいえ同じ組でラウンドしている、感慨深いなぁ。
ゴルフは奥が深く息が長く興味を惹きつけるスポーツということを再認識しますね!


■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●本日の結果:先物取引(6月18日)

●本日の結果:先物取引(6月18日)

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 6月の累計利益:マイナス1200円
(先物:マイナス1200円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
【日中の売買】
1R先物10020円新規買いは繰越ポジションへ。

■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。

■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物10070円、10050円、10020円新規買い。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
来週の展望は日曜日に配信致します。

それではよい週末を!Have a nice weekend.
■■■■■■■■■

日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。

________________________________________________________________________________
●夕場PART 1;このまま、、、、出来なければ来週へ(6月18日)PM 4:32

9980円スタート。

売り返済指値はこのまま出来なければ来週へ持ち越します。
1Rの新規買いは保有のまま。


来客予定のため、約定等の配信は20時以降に行います。

現在値9990円。
■■■■■■
夕場高値10000円、夕場安値9980円。
■■■■■■
繰越ポジション先物10050円、10070円新規買いは10080円で売り返済指値中。
1R先物10020円新規買い保有中。

■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●夕場寄り前:ご確認(6月18日)PM 3:35

夕場において
繰越ポジション先物10050円、10070円新規買いは10080円で売り返済指値を
しておきます。
1Rの新規買いは保有のまま。

■■■■■■■■

________________________________________
後場終了(6月18日)PM 3:16

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 6月の累計利益:マイナス1200円
(先物:マイナス1200円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
夕場において
繰越ポジション先物10050円、10070円新規買いは10080円で売り返済指値を
しておきます。
1Rの新規買いは保有のまま。
為替動向と欧州市場次第、、、、。

■■■■■■■■■
後場終値10000円、後場高値10020円、後場安値9960円

■■■■■■■■■
【日中の売買】
1R先物10020円新規買い保有中。

■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物10050円、10070円新規買い。
■■■■■■■■■
10050円すらタッチ出来ないか、、、抑えられているのかな??
昨日の夕場の反動かな???

夕場はどうなるやら、、、。
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●このまま。。。(6月18日)PM 2:48

買いポジションはこのまま、、、夕場へ、、、来週に持ち越す可能性もあります。
現在値9980円。
■■■■■■
後場高値10020円、後場安値9960円。
■■■■■■
1R10020円新規買いは10070円で売り返済指値中。
繰越ポジション先物10070円新規買いは10110円で売り返済指値中。
繰越ポジション先物10050円新規買い保有中。

■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●後場PART 2(6月18日)PM 2:01

出来高もなく、、、、値を消すだけですね、、、。
為替次第、、需給次第の相場、、、。

現在値9980円。
■■■■■■
後場高値10020円、後場安値9970円。
■■■■■■
1R10020円新規買いは10070円で売り返済指値中。
繰越ポジション先物10070円新規買いは10110円で売り返済指値中。
繰越ポジション先物10050円新規買い保有中。

■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●1R売り返済(6月18日)PM 0:50

1R先物10020円新規買いは10070円で売り返済指値をしておきます。
現在値10010円。
■■■■■■
後場高値10020円、後場安値10000円。
■■■■■■
1R10020円新規買い保有中。
繰越ポジション先物10070円新規買いは10110円で売り返済指値中。
繰越ポジション先物10050円新規買い保有中。

■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●1R開始(6月18日)PM 0:48

先物10020円新規買い。
現在値10020円。
■■■■■■
後場高値10020円、後場安値10000円。
■■■■■■
繰越ポジション先物10070円新規買いは10110円で売り返済指値中。
繰越ポジション先物10050円新規買い保有中。

■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●後場PART 1(6月18日)PM 0:32

10010円スタート。
現在値10010円。
■■■■■■
後場高値10020円、後場安値10000円。
■■■■■■
繰越ポジション先物10070円新規買いは10110円で売り返済指値中。
繰越ポジション先物10050円新規買い保有中。

■■■■■■■■


________________________________________
前場終了(6月18日)AM 11:04

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 6月の累計利益:マイナス1200円
(先物:マイナス1200円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
前場終値9990円、前場高値10040円、前場安値9980円

■■■■■■■■■
【日中の売買】
繰越ポジション先物10070円新規買いは10110円で売り返済指値中。

■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。

■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物10050円、10070円新規買い。
■■■■■■■■■
調整中ということでしょう。
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●前場PART 2(6月18日)AM 9:59

もみ合いが続きそうですね、、、、
現在値10010円。
■■■■■■
前場高値10040円、前場安値9990円。
■■■■■■
繰越ポジション先物10070円新規買いは10110円で売り返済指値中。
繰越ポジション先物10050円新規買い保有中。

■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●前場PART 1(6月18日)AM 9:01

10040円スタート。

現在値10030円。
■■■■■■
前場高値10040円、前場安値10020円。
■■■■■■
繰越ポジション先物10070円新規買いは10110円で売り返済指値中。
繰越ポジション先物10050円新規買い保有中。


■■■■■■■■

______________________________________________________________________________
●本日の戦略(6月18日)AM 8:34

繰越ポジション先物10070円新規買いは10110円で売り返済しておきます。
■■■■■■■■
■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。

■■■■■■■■■

■■■■■■■■■
●予想レンジ:9900円~10200円(先物)
■■■■■■■■■
●先物新規売り:?????

●先物新規買い:?????

●オプション:????
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物10070円、10050円新規買い
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物  1248.70( △18.20 )
WTI原油先物 76.79( ▼0.88 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  10080円( 大証比△70 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   10030円( 大証比△20 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
10300円、10200円、10150円、10110円、10040円、10000円、9950円、9890円、
9830円、9800円、9750円、9690円、9650円、9600円

■■■■■■■■■
●日本市場
本日ももみ合いかな、、、、ドル円下落が重しかな、、、。
■■■■■■■■■
現物市場において(17日現在)、
5MA(9907円)、25MA(9822円)、75MA(10498円)、200MA(10304円)。
基準線(10008円)、転換線(9744円)。
ボリンジャー・+2σ(10356円)。
ボリンジャー・+1σ(10089円)。
ボリンジャー・-1σ(9555円)。
ボリンジャー・-2σ(9288円)。

■■■■■■■■■
●米国市場
マイナス圏からプラス圏に戻す、、、、神経質な展開。
弱い経済指標が嫌気されたが、テクニカル面でのサポートが大きい、200MAがサポート。
5月米消費者物価指数統計によると総合指数は前月比マイナス0.2%、市場予想と同じ。
6月米フィラデルフィア地区連銀業況指数はプラス8.0、前月のプラス21.4から低下。
米新規失業保険週間申請件数は47.2万件(前週比1.2万件増)、市場予想は45万件。
■■■■■■■■■
●今日の経済指標
5月独生産者物価指数
EU首脳会議(最終日)

■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。

■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●海外指標

●海外指標

COMEX金先物  1248.70( △18.20 )
WTI原油先物    76.79( ▼0.88 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  10080円( 大証比△70 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   10030円( 大証比△20 )

■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
米国市場(海外市場)
5月米消費者物価指数統計によると総合指数は前月比マイナス0.2%、市場予想と同じ。
6月米フィラデルフィア地区連銀業況指数はプラス8.0、前月のプラス21.4から低下。
米新規失業保険週間申請件数は47.2万件(前週比1.2万件増)、市場予想は45万件。

■■■■■■■■■■■■
今日の経済指標
5月独生産者物価指数
EU首脳会議(最終日)

■■■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●本日の結果:先物取引(6月17日)

●本日の結果:先物取引(6月17日)

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 6月の累計利益:マイナス1200円
(先物:マイナス1200円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
【日中の売買】
■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。

■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物10070円、10050円新規買い。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■

日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。

________________________________________
後場終了(6月17日)PM 3:16

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 6月の累計利益:マイナス1200円
(先物:マイナス1200円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
本日はこれにて終了致します、メルマガ「本日の結果」は配信致しません。
■■■■■■■■■
後場終値10010円、後場高値10020円、後場安値9980円

■■■■■■■■■
【日中の売買】
■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。

■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物10050円、10070円新規買い。
■■■■■■■■■
為替と今日の海外市場の動向を見極めたいのでしょうか????

相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●後場PART 3:このまま、明日へ(6月17日)PM 2:32

明日へ持ち越す予定です、、、、。
現在値10000円。
■■■■■■
後場高値10020円、後場安値9980円。
■■■■■■
繰越ポジション先物10070円新規買いは10110円で売り返済指値中。
繰越ポジション先物10050円新規買い保有中。

■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●後場PART 2(6月17日)PM 0:48

ミニ正念場かな、、、、

現在値9990円。
■■■■■■
後場高値10020円、後場安値9980円。
■■■■■■
繰越ポジション先物10070円新規買いは10110円で売り返済指値中。
繰越ポジション先物10050円新規買い保有中。

■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●後場PART 1(6月17日)PM 0:31

10020円スタート。

現在値10010円。
■■■■■■
後場高値10020円、後場安値10010円。
■■■■■■
繰越ポジション先物10070円新規買いは10110円で売り返済指値中。
繰越ポジション先物10050円新規買い保有中。

■■■■■■■■


________________________________________
前場終了(6月17日)AM 11:03

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 6月の累計利益:マイナス1200円
(先物:マイナス1200円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
前場終値10020円、前場高値10050円、前場安値10000円

■■■■■■■■■
【日中の売買】
繰越ポジション先物10070円は10110円で売り返済指値中。
■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。

■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物10050円、10070円新規買い。
■■■■■■■■■
為替睨み、、、、、このままかな????
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●前場PART 2(6月17日)AM 9:51

為替睨みの展開が続きそうですね、、、。

現在値10050円。
■■■■■■
前場高値10050円、前場安値10000円。
■■■■■■
繰越ポジション先物10070円新規買いは10110円で売り返済指値中。
繰越ポジション先物10050円新規買い保有中。

■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●前場PART 1(6月17日)AM 9:02

10000円スタート。

現在値10010円。
■■■■■■
前場高値10010円、前場安値10000円。
■■■■■■
繰越ポジション先物10070円新規買いは10110円で売り返済指値中。
繰越ポジション先物10050円新規買い保有中。


■■■■■■■■

______________________________________________________________________________
●本日の戦略(6月17日)AM 8:23

繰越ポジション先物10070円新規買いは10110円で売り返済しておきます。
■■■■■■■■
■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。

■■■■■■■■■

■■■■■■■■■
●予想レンジ:10000円~10200円(先物)
■■■■■■■■■
●先物新規売り:?????

●先物新規買い:?????

●オプション:????
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物10070円、10050円新規買い
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物  1230.50( ▼3.90 )
WTI原油先物 77.67( △0.73 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  10140円( 大証比△50 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   10090円( 大証比変わらず )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
10300円、10200円、10150円、10110円、10040円、10000円、9950円、9890円、
9830円、9800円、9750円、9690円、9650円、9600円

■■■■■■■■■
●日本市場
もみ合いかな、、、、。
■■■■■■■■■
現物市場において(16日現在)、
5MA(9816円)、25MA(9847円)、75MA(10500円)、200MA(10305円)。
基準線(10008円)、転換線(9746円)。
ボリンジャー・+2σ(10462円)。
ボリンジャー・+1σ(10154円)。
ボリンジャー・-1σ(9538円)。
ボリンジャー・-2σ(9230円)。

■■■■■■■■■
●米国市場
米国株式市場は横ばい、、、S&P500は小反落。
利益確定売りとユーロ動向の影響を受ける展開。
5月米卸売物価指数はマイナス0.3%(前月比)、市場予想はマイナス0.5%、
コア指数はプラス0.2%、市場予想はプラス0.1%。
5月米鉱工業生産指数はプラス1.2%、市場予想はプラス0.9%。
5月米設備稼働率は74.7%、市場予想は74.5%。
■■■■■■■■■
●今日の経済指標
スイス中銀政策金利
米新規失業保険申請件数(6月12日までの週)
5月米消費者物価指数
米経常収支(第1四半期)
6月米フィラデルフィア連銀景況指数
5月米景気先行指標総合指数
EU首脳会議(18日まで)

■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。

■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●海外指標

●海外指標

COMEX金先物  1230.50( ▼3.90 )
WTI原油先物    77.67( △0.73 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  10140円( 大証比△50 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   10090円( 大証比変わらず )

■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
米国市場(海外市場)
5月米卸売物価指数はマイナス0.3%(前月比)、市場予想はマイナス0.5%。
コア指数はプラス0.2%、市場予想はプラス0.1%。
5月米鉱工業生産指数はプラス1.2%、市場予想はプラス0.9%。
5月米設備稼働率は74.7%、市場予想は74.5%。
■■■■■■■■■■■■
今日の経済指標
スイス中銀政策金利
米新規失業保険申請件数(6月12日までの週)
5月米消費者物価指数
米経常収支(第1四半期)
6月米フィラデルフィア連銀景況指数
5月米景気先行指標総合指数
EU首脳会議(18日まで)

■■■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●本日の結果:先物取引(6月16日)

●本日の結果:先物取引(6月16日)

■ 本日の利益:マイナス750円
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:マイナス750円
■ 6月の累計利益:マイナス1200円
(先物:マイナス1200円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
【日中の売買】
1R先物10070円新規買いは繰越ポジションへ。
2R先物10050円新規買いは繰越ポジションへ。

■日計り分
なし。
■ポジション分
繰越ポジション先物9690円、9830円、9850円新規売りは10040円で買い返済完了。

■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物10070円、10050円新規買い。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■

日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。

________________________________________________________________________________
●すべて持ち越します(6月16日)PM 7:54

1Rと2Rの新規買いは持ち越します、、、、。
持ち越さない方がいいと思うのですが、、、、。

現在値10050円。
■■■■■■
夕場高値10080円、夕場安値10040円。
■■■■■■
1R先物10070円新規買いは10110円で売り返済指値中。
2R先物10050円新規買い保有中。
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●夕場PART 3:すべて持ち越すべきかどうか???(6月16日)PM 7:34

「売り」を消化しているようにも見えるし、、、
微妙ですね、、、現在のポジションをどうすべきか、、、。
米国株式市場次第、、、昨日のセンチメントが続くのかどうか、、、。
買いポジションをすべて持ち越すべきか、すべて反対売買すべきか???


現在値10070円。
■■■■■■
夕場高値10080円、夕場安値10040円。
■■■■■■
1R先物10070円新規買いは10110円で売り返済指値中。
2R先物10050円新規買い保有中。
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●夕場PART 2(6月16日)PM 4:57

売り買い交錯、、、、。

現在値10050円。
■■■■■■
夕場高値10080円、夕場安値10050円。
■■■■■■
1R先物10070円新規買いは10110円で売り返済指値中。
2R先物10050円新規買い保有中。

■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●2R開始(6月16日)PM 4:53

先物10050円新規買い。

現在値10050円。
■■■■■■
夕場高値10080円、夕場安値10050円。
■■■■■■
1R先物10070円新規買いは10110円で売り返済指値中。
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●夕場PART 1(6月16日)PM 4:31

10080円スタート。

現在値10070円。
■■■■■■
夕場高値10080円、夕場安値10070円。
■■■■■■
1R先物10070円新規買いは10110円で売り返済指値中。
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●夕場寄り前:ご確認(6月16日)PM 4:15

夕場においても
1R先物10070円新規買いは10110円で売り返済指値をしておきます。

■■■■■■■■


________________________________________
後場終了(6月16日)PM 3:16

■ 本日の利益:マイナス750円
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:マイナス750円
■ 6月の累計利益:マイナス1200円
(先物:マイナス1200円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
夕場においても
1R先物10070円新規買いは10110円で売り返済指値をしておきます。

■■■■■■■■■
後場終値10090円、後場高値10110円、後場安値10030円

■■■■■■■■■
【日中の売買】
1R先物10070円新規買い保有中。
■日計り分
なし。
■ポジション分
繰越ポジション先物9690円、9830円、9850円新規売りは10040円で買い返済完了。

■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
すぐに買えなかったのがすべて、、、、。
10100円で売り建てて10070円か10060円で買い返済して、
即「買い」ならばすばらしいトレードだが、、、。

相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●1R売り返済(6月16日)PM 2:51

1R先物10070円新規買いは10110円で売り返済指値をしておきます。
出来なければ夕場に決済する予定です。


現在値10050円。
■■■■■■
後場高値10110円、後場安値10030円。
■■■■■■
1R先物10070円新規買い保有中。
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●後場PART2(6月16日)PM 2:27

10110円までかな????10150円はなしか、、、。マイナス1σあたりだが、、、。

現在値10060円。
■■■■■■
後場高値10110円、後場安値10030円。
■■■■■■
1R先物10070円新規買い保有中。
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●1R約定(6月16日)PM 2:25

1R先物10070円新規買い約定。

現在値10070円。
■■■■■■
後場高値10110円、後場安値10030円。
■■■■■■
1R先物10070円新規買い保有中。
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●空振り(6月16日)PM 2:17

空振り、、、、、タイミングが遅かった、、、、。
指値買いはこのまま。

現在値10100円。
■■■■■■
後場高値10110円、後場安値10030円。
■■■■■■
1R先物10070円新規買い指値中。
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●1R開始(6月16日)PM 0:52

先物10070円新規買い。
買ってみます、、、。

現在値10070円。
■■■■■■
後場高値10080円、後場安値10030円。
■■■■■■

■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●後場PART 1(6月16日)PM 0:40

10040円スタート。

現在値10040円。
■■■■■■
後場高値10060円、後場安値10030円。
■■■■■■

■■■■■■■■


________________________________________
前場終了(6月16日)AM 11:25

■ 本日の利益:マイナス750円
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:マイナス750円
■ 6月の累計利益:マイナス1200円
(先物:マイナス1200円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
前場終値10040円、前場高値10060円、前場安値10030円

■■■■■■■■■
【日中の売買】
■日計り分
なし。
■ポジション分
繰越ポジション先物9690円、9830円、9850円新規売りは10040円で買い返済完了。

■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
千里の道も一歩から、、、、、残り半月、、、頑張ります。
不思議な相場、、、あまり考えず相場に臨みます。

相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●前場PART 2(6月16日)AM 9:07

5月20日以来の水準ですね、、、。オバマ大統領が原油流出事故に関して
何を言い出すのか???

現在値10040円。
■■■■■■
前場高値10050円、前場安値10030円。
■■■■■■

■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●前場PART 1:繰越ポジション買い返済完了(6月16日)AM 9:03

10040円スタート。
繰越ポジション先物9690円、9830円、9850円新規売りは10040円で買い返済完了。

現在値10040円。
■■■■■■
前場高値10050円、前場安値10030円。
■■■■■■

■■■■■■■■

______________________________________________________________________________
●本日の戦略(6月16日)AM 8:16

すべての売りポジションを寄付きで買い返済します。
■■■■■■■■
■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。

■■■■■■■■■

■■■■■■■■■
●予想レンジ:9850円~10100円(先物)
■■■■■■■■■
●先物新規売り:?????

●先物新規買い:?????

●オプション:????
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物9690円、9830円、9850円新規売り。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物  1234.40( △9.90 )
WTI原油先物 76.94( △1.82 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  10080円( 大証比△240 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   10035円( 大証比△195 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
10150円、10100円、10040円、10000円、9950円、9890円、9830円、9800円、
9750円、9690円、9650円、9600円

■■■■■■■■■
●日本市場
米国市場を反映する展開、、、終値ベースで1万円を超えて取引を終了するかな?
目先目標達成感も????大きく反発するための条件が整い始めたかな?

■■■■■■■■■
現物市場において(15日現在)、
5MA(9690円)、25MA(9860円)、75MA(10502円)、200MA(10306円)。
基準線(10010円)、転換線(9670円)。
ボリンジャー・+2σ(10505円)。
ボリンジャー・+1σ(10182円)。
ボリンジャー・-1σ(9536円)。
ボリンジャー・-2σ(9213円)。

■■■■■■■■■
●米国市場
米国株式市場はじり高の展開が続き高値圏で取引終了。
原油価格上昇が象徴するようにリスク許容度が大きくなっているのかな???
NYダウは200MAを回復、、、、
6月NY州製造業業況指数は19.57、市場予想は20.00。
■■■■■■■■■
●今日の経済指標
スイス中銀政策金利
米新規失業保険申請件数(6月12日までの週)
5月米消費者物価指数
米経常収支(第1四半期)
6月米フィラデルフィア連銀景況指数
5月米景気先行指標総合指数
EU首脳会議(18日まで)

■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。

■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●海外指標

●海外指標

COMEX金先物  1234.40( △9.90 )
WTI原油先物    76.94( △1.82 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  10080円( 大証比△240 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   10035円( 大証比△195 )

■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
米国市場(海外市場)
6月NY州製造業業況指数は19.57、市場予想は20.00。
■■■■■■■■■■■■
今日の経済指標
日銀金融経済月報
5月英失業率
5月ユーロ圏消費者物価指数(確報値)
米MBA住宅ローン申請指数(6月12日までの週)
5月米生産者物価指数
5月米住宅着工件数・建設許可件数
5月米鉱工業生産・設備稼働率
プロッサー・フィラデルフィア連銀総裁 講演
バーナンキFRB議長 講演
中国、香港、台湾は休場


■■■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●本日の結果:先物取引(6月15日)

●本日の結果:先物取引(6月15日)

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 6月の累計利益:マイナス450円
(先物:マイナス450円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
【日中の売買】
1R先物9850円新規売りは繰越ポジションへ。

■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。

■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物9690円、9830円、9850円新規売り。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■

日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。

________________________________________________________________________________
●夕場PART 2:明日へ、、、(6月15日)PM 4:40

売りポジションはすべて明日へ持ち越します。
本日はこれにて終了致します、メルマガ「本日の結果」は配信致しません。

新規売り建て平均価格は9790円、、、この価格ですべてのポジションを買い返済するか、
9690円だけ買い返済するというのも一考だと思いますが、、、、、、。

私はすべてを持ち越してみます。どうなるやら、、、、。


現在値9830円。
■■■■■■
夕場高値9840円、夕場安値9820円。
■■■■■■
1R先物9850円新規売り保有中。
繰越ポジション先物9690円、9830円新規売り保有中。
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●夕場PART 1(6月15日)PM 4:31

9830円スタート。

現在値9820円。
■■■■■■
夕場高値9840円、夕場安値9820円。
■■■■■■
1R先物9850円新規売り保有中。
繰越ポジション先物9690円、9830円新規売り保有中。
■■■■■■■■


________________________________________
後場終了(6月15日)PM 3:26

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 6月の累計利益:マイナス450円
(先物:マイナス450円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
売りポジションは明日に持ち越す可能性もあります。
■■■■■■■■■
後場終値9840円、後場高値9810円、後場安値9840円

■■■■■■■■■
【日中の売買】
1R先物9850円新規売り保有中。

■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物9690円、9830円新規売り
■■■■■■■■■
後場からENTRYしなければ駄目ということか、、、為替の影響でしょうが、、、。
9800円を割らないのは強いことなのかなぁ、、、。
出来高は細く参加者も限定、相場もどっちつかず、、、。
短期筋の動きが中心になるのは仕方がないでしょう、、、、。
夕場はどうなるやら、、、、

相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●後場PART 3:このまま、、、、(6月15日)PM 2:29

売りポジションはこのまま、、、、もう少し様子を見ます。
夕場に持ち越す予定です。

現在値9890円。
■■■■■■
後場高値9910円、後場安値9850円。
■■■■■■
1R先物9850円新規売り保有中。
繰越ポジション先物9690円、9830円新規売り保有中。

■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●後場PART 2(6月15日)PM 1:16

下落限定と割り切った短期筋の売買が中心と思えるが、、、、。
現在値9900円。
■■■■■■
後場高値9910円、後場安値9850円。
■■■■■■
1R先物9850円新規売り保有中。
繰越ポジション先物9690円、9830円新規売り保有中。

■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●後場PART 1(6月15日)PM 0:31

9870円スタート。

現在値9860円。
■■■■■■
後場高値9870円、後場安値9860円。
■■■■■■
1R先物9850円新規売り保有中。
繰越ポジション先物9690円、9830円新規売り保有中。

■■■■■■■■


________________________________________
前場終了(6月15日)AM 11:06

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 6月の累計利益:マイナス450円
(先物:マイナス450円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
前場終値9860円、前場高値9870円、前場安値9820円

■■■■■■■■■
【日中の売買】
1R先物9850円新規売り保有中。

■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物9690円、9830円新規売り
■■■■■■■■■
もみ合い、、、、。
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●前場PART 2(6月15日)AM 10:14

10時を回ってから円高にぶれたが、、、、。
9830円、9810円、9800円に1000枚超の買い指値。
すでに買い支えなのかな????

現在値9840円。
■■■■■■
前場高値9870円、前場安値9820円。
■■■■■■
1R先物9850円新規売り保有中。
繰越ポジション先物9690円、9830円新規売り保有中。

■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●1R開始(6月15日)AM 9:36

先物9850円新規売り

現在値9850円。
■■■■■■
前場高値9860円、前場安値9820円。
■■■■■■
繰越ポジション先物9690円、9830円新規売り保有中。

■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●前場PART 1(6月15日)AM 9:01

9840円スタート。

現在値9840円。
■■■■■■
前場高値9840円、前場安値9830円。
■■■■■■
繰越ポジション先物9690円、9830円新規売り保有中。

■■■■■■■■

______________________________________________________________________________
●本日の戦略(6月15日)AM 8:36

■■■■■■■■
■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。

■■■■■■■■■

■■■■■■■■■
●予想レンジ:9650円~9900円(先物)
■■■■■■■■■
●先物新規売り:?????

●先物新規買い:?????

●オプション:????
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物9690円、9830円新規売り。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物  1224.50( ▼5.70 )
WTI原油先物 75.12( △1.34 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  9890円( 大証比△10 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   9840円( 大証比▼40 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
10000円、9950円、9890円、9830円、9750円、9690円、9650円、9600円、
9550円、9500円、9460円、9400円、9350円、9390円、9320円、9250円

■■■■■■■■■
●日本市場
利益確定先行の展開かな、、、、買い方にとっては、絶好の(?)押し目なのかな。
為替次第でしょう。

■■■■■■■■■
現物市場において(14日現在)、
5MA(9620円)、25MA(9881円)、75MA(10508円)、200MA(10308円)。
基準線(10010円)、転換線(9670円)。
ボリンジャー・+2σ(10562円)。
ボリンジャー・+1σ(10221円)。
ボリンジャー・-1σ(9539円)。
ボリンジャー・-2σ(9198円)。

■■■■■■■■■
●米国市場
米国株式市場はマチマチ、、、NYダウ、S&P500は反落。
ムーディーズがギリシャの格付けを投機的(ジャンク)等級に引き下げたことが
上昇幅が打ち消された。更に、ムーディーズは原油流出事故の懸念を示している。
■■■■■■■■■
●今日の経済指標
日銀金融政策決定会合(政策金利発表)
5月英消費者物価指数・小売物価指数
6月独ZEW景況感調査
4月ユーロ圏貿易収支
5月米輸入物価指数
6月米NY連銀製造業景気指数
中国は休場

■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。

■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●海外指標

●海外指標

COMEX金先物  1224.50( ▼5.70 )
WTI原油先物    75.12( △1.34 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  9890円( 大証比△10 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   9840円( 大証比▼40 )

■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
米国市場(海外市場)
ムーディーズがギリシャの格付けを投機的(ジャンク)等級に引き下げ
■■■■■■■■■■■■
今日の経済指標
日銀金融政策決定会合(政策金利発表)
5月英消費者物価指数・小売物価指数
6月独ZEW景況感調査
4月ユーロ圏貿易収支
5月米輸入物価指数
6月米NY連銀製造業景気指数
中国は休場

■■■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●本日の結果:先物取引(6月14日)

●本日の結果:先物取引(6月14日)

■ 本日の利益:マイナス820円
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:マイナス820円
■ 6月の累計利益:マイナス450円
(先物:マイナス450円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
【日中の売買】
1R先物9830円新規売りは繰越ポジションへ。

■日計り分
なし。
■ポジション分
繰越ポジション先物9460円、9480円新規売りは9880円で買い返済完了。

■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物9690円、9830円新規売り。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■

日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。

________________________________________
後場終了(6月14日)PM 3:16

■ 本日の利益:マイナス820円
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:マイナス820円
■ 6月の累計利益:マイナス450円
(先物:マイナス450円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
本日はこれにて終了致します、1R先物新規売りは明日へ持ち越します。
繰越ポジション9690円新規売りはそのまま。

■■■■■■■■■
後場終値9880円、後場高値9890円、後場安値9840円

■■■■■■■■■
【日中の売買】
1R先物9830円新規売りは繰越ポジションへ。

■日計り分
なし。
■ポジション分
繰越ポジション先物9460円、9480円新規売りは9880円で買い返済完了。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物9690円、9830円新規売り
■■■■■■■■■
最後の最後まで、だれる局面はなしか、、、、。押し目なしか、、、、。

相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●繰越ポジション先物9460円、9480円の買い返済(6月14日)PM 2:45

繰越ポジション先物9460円、9480円新規売りは
引けで買い返済します。
繰越ポジション先物9690円と1Rの新規売りは保有のまま。


値幅が小さいので出来高が少ないのはわかるが、極端なような、、、。
すべての売りポジションは保有したままの方がいいかもしれませんが、
半分はあきらめます、仕切り直しです。


現在値円9850円。
■■■■■■
後場高値9880円、後場安値9840円。
■■■■■■
1R先物9830円新規売り保有中
繰越ポジション先物9460円、9480円新規売り保有中。
繰越ポジション先物9690円新規売り保有中。

■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●動かない、、、、(6月14日)PM 2:29

ここまで動かない相場になるとは、、、、、。
現在値円9860円。
■■■■■■
後場高値9880円、後場安値9840円。
■■■■■■
1R先物9830円新規売り保有中
繰越ポジション先物9460円、9480円新規売り保有中。
繰越ポジション先物9690円新規売り保有中。

■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●取り消し(6月14日)PM 1:14

繰越ポジション先物9460円、9480円は9800円で買い返済指値中ですが、
取り消します。


現在値円9850円。
■■■■■■
後場高値9880円、後場安値9850円。
■■■■■■
1R先物9830円新規売り保有中
繰越ポジション先物9460円、9480円新規売りは9800円で買い返済指値中。
繰越ポジション先物9690円新規売り保有中。

■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●後場PART 1:繰越ポジション9460円買い返済(6月14日)PM 0:31

9870円スタート。
繰越ポジション先物9460円、9480円は9800円で買い返済指値をしておきます。

現在値円9870円。
■■■■■■
後場高値9880円、後場安値9860円。
■■■■■■
1R先物9830円新規売り保有中
繰越ポジション先物9460円、9480円、9690円新規売り保有中。

■■■■■■■■


________________________________________
前場終了(6月14日)AM 11:03

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 6月の累計利益:370円
(先物:370円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■

■■■■■■■■■
前場終値9850円、前場高値9880円、前場安値9820円

■■■■■■■■■
【日中の売買】
1R先物9830円新規売り保有中。

■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物9460円、9480円、9690円新規売り
■■■■■■■■■
前場終盤は伸び悩んだものの、ジリ高の展開、、、9800円割れもなく、、、、。
仕切り直ししかないかな、、、。


相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●前場PART 3(6月14日)AM 10:10

「上がる」というより「下げない」という展開ですね、、、。
ジリ高の展開、、、、。

現在値9870円。
■■■■■■
前場高値9880円、前場安値9820円。
■■■■■■
1R先物9830円新規売り保有中
繰越ポジション先物9460円、9480円、9690円新規売り保有中。

■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●前場PART 2(6月14日)AM 9:22

もう少し待ちか、、、、、
現在値9850円。
■■■■■■
前場高値9860円、前場安値9820円。
■■■■■■
1R先物9830円新規売り保有中
繰越ポジション先物9460円、9480円、9690円新規売り保有中。

■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●1R開始(6月14日)AM 9:18

先物9830円新規売り。

現在値9840円。
■■■■■■
前場高値9850円、前場安値9820円。
■■■■■■
繰越ポジション先物9460円、9480円、9690円新規売り保有中。

■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●前場PART 1(6月14日)AM 9:06

9830円スタート。

現在値9830円。
■■■■■■
前場高値9840円、前場安値9820円。
■■■■■■
繰越ポジション先物9460円、9480円、9690円新規売り保有中。

■■■■■■■■

______________________________________________________________________________
●本日の戦略(6月14日)AM 8:23

■■■■■■■■
■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。

■■■■■■■■■

■■■■■■■■■
●予想レンジ:9600円~9900円(先物)
■■■■■■■■■
●先物新規売り:?????

●先物新規買い:?????

●オプション:????
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物9460円、9480円、9690円新規売り。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物  1230.20( △8.00 )
WTI原油先物 73.78( ▼1.70 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  9850円( 大証比△140 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   9795円( 大証比△85 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
10000円、9950円、9870円、9830円、9750円、9690円、9650円、9600円、
9550円、9500円、9460円、9400円、9350円、9390円、9320円、9250円

■■■■■■■■■
●日本市場
米国株式市場の堅調さが反映され上値を試す展開かな、、、、、。

■■■■■■■■■
現物市場において(11日現在)、
5MA(9549円)、25MA(9907円)、75MA(10515円)、200MA(10312円)。
基準線(10010円)、転換線(9670円)。
ボリンジャー・+2σ(10634円)。
ボリンジャー・+1σ(10270円)。
ボリンジャー・-1σ(9542円)。
ボリンジャー・-2σ(9178円)。

■■■■■■■■■
●米国市場

■■■■■■■■■
●今日の経済指標
4月日本鉱工業生産(確報)
4月ユーロ圏鉱工業生産
豪州、中国は休場

■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。

■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●海外指標

●海外指標

COMEX金先物  1230.20( △8.00 )
WTI原油先物    73.78( ▼1.70 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  9850円( 大証比△140 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   9795円( 大証比△85 )

■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
米国市場(海外市場)

■■■■■■■■■■■■
今日の経済指標
4月日本鉱工業生産(確報)
4月ユーロ圏鉱工業生産
豪州、中国は休場

■■■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop