fc2ブログ

日経225先物・オプション 予想と実況中継

相場の格闘技 日経225先物・オプショントレードを元敏腕証券マンが実況中継。日経225先物・日経225mini(ミニ)・オプション・為替相場を裁量トレードで勝利のゴングを鳴らす!

●NY市場

●NY市場

ドル円         81.51-54
NYダウ        11569.71( ▼15.67 )
ダウ輸送株      5108.60( △4.14 )
NASDAQ       2662.98( ▼3.95 )
S&P500        1257.88( ▼1.90 )

COMEX金先物  1405.90( ▼7.60 )
WTI原油先物    89.84( ▼1.28 )

フィラデルフィア半導体株指数  412.30( △1.10 )

シカゴ日経平均先物(ドル建て)  10235円( 大証比△25 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   10195円( 大証比▼15 )

■■■■■■■■■
米国株式市場は小幅反落、、、年末を控え手控えムードが強い。
発表された経済指標は予想を上回る内容。


12月シカゴ地区購買部協会景気指数は68.6、市場予想は61.0、前月は62.5。
米新規失業保険申請件数は38.8万件(前週比3.4万人減)、市場予想は41.5万人。
11月米住宅販売保留指数は前月比3.5%上昇、市場予想は2%上昇。


それでは、良いお年をお迎えください。
勝ちに驕らず、相場には謙虚に、楽観も悲観もなく、、、。

■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

スポンサーサイト



PageTop

●本日の結果:先物取引(12月30日)

●本日の結果:先物取引(12月30日)

■ 本日の利益:40円
■ 日計り分:40円、ポジション分:ゼロ
■ 12月の累計利益:40円
(先物:80円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
■日計り分
1R先物10290円新規売りは10250円で買い返済完了。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■

日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。

________________________________________
後場終了(12月30日)PM 3:16

■ 本日の利益:40円
■ 日計り分:40円、ポジション分:ゼロ
■ 12月の累計利益:80円
(先物:80円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
後場終値10210円、後場高値10270円、後場安値10200円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
■日計り分
1R先物10290円新規売りは10250円で売り返済完了。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
読者の皆様方、よいお年をお迎えください。
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●後場PART 1(12月30日)PM 0:33

10210円スタート。
現在値10220円。
■■■■■■
後場高値10230円、後場安値10210円
■■■■■■
■■■■■■■■


________________________________________
前場終了(12月30日)AM 11:07

■ 本日の利益:40円
■ 日計り分:40円、ポジション分:ゼロ
■ 12月の累計利益:80円
(先物:80円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
前場終値10220円、前場高値10320円、前場安値10200円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
■日計り分
1R先物10290円新規売りは10250円で売り返済完了。

■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
25MAがサポート出来るかどうか、、、、。
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●前場PART 2(12月30日)AM 10:39

下落は限定的だと思いますが、思わぬ事態も、、、、、。
細かく売買するか、、、、様子見か、、、、スタンスを決めた方がBETTER。
今までのツケが回ってくるようなら、、、、相場としては虚しいなぁ、、、。

現在値10230円。
■■■■■■
前場高値10320円、前場安値10210円
■■■■■■
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●1R買い返済完了(12月30日)AM 10:05

先物10290円新規売りは10250円で買い返済完了。
現在値10250円。
■■■■■■
前場高値10320円、前場安値10230円
■■■■■■
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●1R買い返済(12月30日)AM 10:03

先物10290円新規売りは10250円で買い返済します。
現在値10250円。
■■■■■■
前場高値10320円、前場安値10230円
■■■■■■
1R先物10390円新規売り保有中。
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●1R開始(12月30日)AM 9:15

先物10290円新規売り。
現在値10290円。
■■■■■■
前場高値10320円、前場安値10290円
■■■■■■
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●前場PART 1(12月30日)AM 9:03

10300円スタート。
現在値10310円。
■■■■■■
前場高値10320円、前場安値10300円
■■■■■■
■■■■■■■■
______________________________________________________________________________
●本日の戦略(12月30日)AM 8:45
■■■■■■■■
■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
●予想レンジ:10200円~10380円(先物)
■■■■■■■■■
●先物新規売り:?????

●先物新規買い:?????

●オプション:????
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物  1413.50( △7.90 )
WTI原油先物 91.49( ▼0.37 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  10345円( 大証比▼15 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   10310円( 大証比▼50 )

■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
10390円、10320円、10270円、10240円、10200円、10170円、10140円、10080円、
10020円、10000円、9980円、9920円、9810円、9750円、

■■■■■■■■■
●日本市場
為替市場が上値の重し???買い方有利の需給相場が継続するかどうか、、、。
■■■■■■■■■
現物市場において(29日現在)
5MA(10323円)、25MA(10213円)、75MA(9752円)、200MA(9918円)。
基準線(10149円)、転換線(10288円)。
ボリンジャー・+2σ(10460円)。
ボリンジャー・+1σ(10336円)。
ボリンジャー・-1σ(10089円)。
ボリンジャー・-2σ(9965円)。

■■■■■■■■■
●米国市場
小幅続伸、、、、薄商いの展開。
■■■■■■■■■
●今日の経済指標
東京証券取引所、大納会
米新規失業保険申請件数(12月25日までの週)
12月米シカゴ購買部協会景気指数
11月米中古住宅販売成約指数

■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。

■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●海外指標

●海外指標

COMEX金先物  1413.50( △7.90 )
WTI原油先物    91.12( ▼0.37 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  10345円( 大証比▼15 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   10310円( 大証比▼50 )

■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
米国市場(海外市場)
■■■■■■■■■■■■
今日の経済指標
東京証券取引所、大納会
米新規失業保険申請件数(12月25日までの週)
12月米シカゴ購買部協会景気指数
11月米中古住宅販売成約指数

■■■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●本日の結果:先物取引(12月29日)

●本日の結果:先物取引(12月29日)

■ 本日の利益:30円
■ 日計り分:30円、ポジション分:ゼロ
■ 12月の累計利益:40円
(先物:40円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
■日計り分
1R先物10300円新規買いは10330円で売り返済完了。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■

日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。

________________________________________
後場終了(12月29日)PM 3:18

■ 本日の利益:30円
■ 日計り分:30円、ポジション分:ゼロ
■ 12月の累計利益:40円
(先物:40円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
本日はこれにて終了致します、メルマガ「本日の結果」は配信致しません。
夕場はWATCHONG、、、、チャンスがあれば考えますが、、、、。

■■■■■■■■■
後場終値10360円、後場高値10360円、後場安値10280円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
■日計り分
1R先物10300円新規買いは10330円で売り返済完了。

■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
需給相場、、、。
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●後場PART 2(12月29日)PM 2:39

外部性の大きなショックがない限り、下押しはなさそう???
年末特有の動きを市場が認知している。時間だけが唯一の調整、、、、。

現在値10340円。
■■■■■■
後場高値10350円、後場安値10330円
■■■■■■
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●後場PART 1:1R売り返済完了(12月29日)PM 0:33

10330円スタート。
1R先物10300円新規買いは10330円で売り返済完了。
現在値10330円。
■■■■■■
後場高値10340円、後場安値10330円
■■■■■■
■■■■■■■■


________________________________________
前場終了(12月29日)AM 11:07

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 12月の累計利益:10円
(先物:10円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
前場終値10310円、前場高値10320円、前場安値10280円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
1R先物10300円新規買いは10320円で売り返済指値中。
■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
中国市場次第でしょうね、、、。
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●1R売り返済(12月29日)AM 10:16

1R先物10300円新規買いは10320円で売り返済指値をしておきます。
現在値10300円。
■■■■■■
前場高値10310円、前場安値10280円
■■■■■■
1R先物10300円新規買い保有中。
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●1R開始(12月29日)AM 10:03

先物10300円新規買い。待った方が得策かもしれませんが、、、、
現在値10300円。
■■■■■■
前場高値10300円、前場安値10280円
■■■■■■
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●前場PART 1(12月29日)AM 9:02

10280円スタート。
現在値10290円。
■■■■■■
前場高値10290円、前場安値10280円
■■■■■■
■■■■■■■■

______________________________________________________________________________
●本日の戦略(12月29日)AM 8:22

■■■■■■■■
■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
●予想レンジ:10200円~10400円(先物)
■■■■■■■■■
●先物新規売り:?????

●先物新規買い:?????

●オプション:????
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物   13405.60( △22.70 )
WTI原油先物 91.49( △0.49 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  10310円( 大証比▼10 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   10270円( 大証比▼50 )

■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
10390円、10320円、10270円、10240円、10200円、10170円、10140円、10080円、
10020円、10000円、9980円、9920円、9810円、9750円、

■■■■■■■■■
●日本市場
為替市場と中国市場睨みの展開か、、、、レアアース問題は消化不良かな???
■■■■■■■■■
現物市場において(28日現在)
5MA(10328円)、25MA(10203円)、75MA(9737円)、200MA(9919円)。
基準線(10149円)、転換線(10288円)。
ボリンジャー・+2σ(10448円)。
ボリンジャー・+1σ(10325円)。
ボリンジャー・-1σ(10081円)。
ボリンジャー・-2σ(9959円)。

■■■■■■■■■
●米国市場
NY株式市場は売り買い交錯、、、、資源関連株がしっかり。
クリスマス商戦の好調さは窺えるが、その後の経済指標はさえない。

S&P/ケース・シラー住宅価格指数によると、10月主要20都市圏の住宅価格動向を
示す指数は季節調整済で前月比1.0%低下、市場予想は0.6%低下。
12月米消費者信頼感指数は52.5、市場予想は56.0、前月は54.3。

■■■■■■■■■
●今日の経済指標
12月独消費者物価指数・速報値

■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。

■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●海外指標

●海外指標

COMEX金先物  1405.60( △22.70 )
WTI原油先物    91.49( △0.49 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  10310円( 大証比▼10 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   10270円( 大証比▼50 )

■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
米国市場(海外市場)
S&P/ケース・シラー住宅価格指数によると、10月主要20都市圏の住宅価格動向を
示す指数は季節調整済で前月比1.0%低下、市場予想は0.6%低下。
12月米消費者信頼感指数は52.5、市場予想は56.0、前月は54.3。

■■■■■■■■■■■■
今日の経済指標
12月独消費者物価指数・速報値

■■■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●本日の結果:先物取引(12月28日)

●本日の結果:先物取引(12月28日)

■ 本日の利益:30円
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:30円
■ 12月の累計利益:10円
(先物:10円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
■日計り分
なし。
■ポジション分
繰越ポジション先物10350円新規売りは10320円で買い返済完了。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■

日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。

________________________________________
後場終了(12月28日)PM 3:19

■ 本日の利益:30円
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:30円
■ 12月の累計利益:10円
(先物:10円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
本日はこれにて終了致します、メルマガ「本日の結果」は配信致しません。
■■■■■■■■■
後場終値10320円、後場高値10320円、後場安値10290円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
■日計り分
なし。
■ポジション分
繰越ポジション先物10350円新規売りは10320円で買い返済完了。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
時間の無駄だった、、、、。10320円で手仕舞いになるとは、、、、。
10300円しかなかったのかな、、、、。当面は時間軸の調整だけということか、、、。

相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●訂正、、、10290円、、、出来なければ引けで、、、(12月28日)PM 3:04

繰越ポジション先物10350円新規売りは10280円で買い返済指値中ですが、
10290円に訂正します。出来なければ引けで決済します。
現在値10300円。
■■■■■■
後場高値10320円、後場安値10290円
■■■■■■
繰越ポジション先物10350円新規売りは10280円で買い返済指値中。
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●繰越ポジション買い返済(12月28日)

繰越ポジション先物10350円新規売りは10280円で買い返済指値をしておきます。
現在値10320円。
■■■■■■
後場高値10320円、後場安値10300円
■■■■■■
繰越ポジション先物10350円新規売り。
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●後場PART 1(12月28日)PM 0:31

10310円スタート。
現在値10310円。
■■■■■■
後場高値10320円、後場安値10310円
■■■■■■
繰越ポジション先物10350円新規売り。
■■■■■■■■


________________________________________
前場終了(12月28日)AM 11:02

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 12月の累計利益:マイナス20円
(先物:マイナス20円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
前場終値10320円、前場高値10340円、前場安値10310円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物10350円新規売り。
■■■■■■■■■
底堅いという表現でいいのかな??????
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●前場PART 1(12月28日)AM 9:06

10330円スタート。
現在値10330円。
■■■■■■
前場高値10340円、前場安値10320円
■■■■■■
繰越ポジション先物10350円新規売り。
■■■■■■■■

______________________________________________________________________________
●本日の戦略(12月28日)AM 8:58

■■■■■■■■
■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
●予想レンジ:10200円~10350円(先物)
■■■■■■■■■
●先物新規売り:?????

●先物新規買い:?????

●オプション:????
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物10350円新規売り。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物  1382.90( △2.40 )
WTI原油先物 91.00( ▼0.51 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  10355円( 大証比△5 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   10315円( 大証比▼35 )

■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
10390円、10320円、10270円、10240円、10200円、10170円、10140円、10080円、
10020円、10000円、9980円、9920円、9810円、9750円、

■■■■■■■■■
●日本市場
為替と中国睨みの展開。
■■■■■■■■■
現物市場において(27日現在)
5MA(10313円)、25MA(10193円)、75MA(9724円)、200MA(9920円)。
基準線(10096)、転換線(10288円)。
ボリンジャー・+2σ(10444円)。
ボリンジャー・+1σ(10318円)。
ボリンジャー・-1σ(10067円)。
ボリンジャー・-2σ(9941円)。

■■■■■■■■■
●米国市場
NYダウは小幅反落、NASDAQとS&P500は上昇。
■■■■■■■■■
●今日の経済指標
11月失業率・有効求人倍率
11月全国消費者物価指数
11月鉱工業生産・速報値
10月米S&Pケースシラー住宅価格
12月米コンファレンスボード消費者信頼感指数
英国、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド市場休場(ボクシングデー)

■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。

■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●海外指標

●海外指標

COMEX金先物  1382.90( △2.40 )
WTI原油先物    91.00( ▼0.51 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  10355円( 大証比△5 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   10315円( 大証比▼35 )

■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
米国市場(海外市場)
■■■■■■■■■■■■
今日の経済指標
11月失業率・有効求人倍率
11月全国消費者物価指数
11月鉱工業生産・速報値
10月米S&Pケースシラー住宅価格
12月米コンファレンスボード消費者信頼感指数
英国、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド市場休場(ボクシングデー)

■■■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●本日の結果:先物取引(12月27日)

●本日の結果:先物取引(12月27日)

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 12月の累計利益:マイナス20円
(先物:マイナス20円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
1R先物10350円新規売りは繰越ポジションへ。
■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物10350円新規売り。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■

日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。

________________________________________________________________________________
●取り消し、、明日へ持ち越します、、本日は終了(12月27日)PM 11:03

1R先物10350円新規売りは10280円で買い返済指値中(不成引け)ですが、
取り消して明日へ持ち越します。
微妙な局面ですが、、、、、。

本日はこれにて終了致します、メルマガ「本日の結果」は配信致しません。

現在値10310円。
■■■■■■
夕場高値10340円、夕場安値10290円
■■■■■■
1R先物10350円新規売りは10280円で買い返済指値中(不成引け)。

■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●夕場PART 2:1R買い返済(12月27日)PM 10:35

1R先物10350円新規売りは10280円で買い返済指値をしておきます。
出来なければ引けで買い返済する予定です。

現在値10300円。
■■■■■■
夕場高値10340円、夕場安値10290円
■■■■■■
1R先物10350円新規売り保有中。

■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●取り消し、そして、PM10時以降まで様子見(12月27日)PM 4:44

1R先物10350円新規売りは10300円で買い返済指値中ですが、
取り消します。
PM10時頃まで様子を見ます。ただし、明日に持ち越す可能性もあります。
微妙な処ですね、、、、。

現在値10340円。
■■■■■■
夕場高値10340円、夕場安値10320円
■■■■■■
1R先物10350円新規売りは10300円で買い返済指値中。

■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●夕場PART 1(12月27日)PM 4:30

10330円スタート。
現在値10330円。
■■■■■■
夕場高値10330円、夕場安値10320円
■■■■■■
1R先物10350円新規売りは10300円で買い返済指値中。

■■■■■■■■


________________________________________
後場終了(12月27日)PM 3:16

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 12月の累計利益:マイナス20円
(先物:マイナス20円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
夕場においても
1R先物10350円新規売りは10300円で買い返済指値をしておきます。
ただし、寄り後、取り消すかも、、、、、、。

■■■■■■■■■
後場終値10350円、後場高値10380円、後場安値10340円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
1R先物10350円新規売り保有中。
■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
需給は「買い」有利の展開ですな、、、。先高期待か、、、。
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●このまま、、、夕場へ、、、明日に持ち越すかも(12月27日)PM 3:07

買い返済指値はこのまま、、、。出来なければ夕場へ、、、。
ただし、明日に持ち越すかも、、、、、。

現在値10340円。
■■■■■■
後場高値10380円、後場安値10340円
■■■■■■
1R先物10350円新規売りは10300円で買い返済指値中。
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●1R買い返済(12月27日)PM 2:28

1R先物10350円新規売りは10300円で買い返済指値をしておきます。
現在値10350円。
■■■■■■
後場高値10380円、後場安値10350円
■■■■■■
1R先物10350円新規売り保有中。
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●1R開始(12月27日)PM 2:26

先物10350円新規売り。
現在値10350円。
■■■■■■
後場高値10380円、後場安値10350円
■■■■■■
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●後場PART 1(12月27日)PM 0:48

10360円スタート。
現在値10360円。
■■■■■■
後場高値10370円、後場安値10350円
■■■■■■
■■■■■■■■


________________________________________
前場終了(12月27日)AM 11:04

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 12月の累計利益:マイナス20円
(先物:マイナス20円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
前場終値10円、前場高値10円、前場安値10290円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●前場PART 2(12月27日)AM 10:53

中国市場も落ち着いています、、、織り込み済み、、、。
しかしながら、「買い」上がるのも無理があるかな、、、。
現時点では需給相場と考えて細かく売り買いしかないでしょう。
様子見気分ですね。

現在値10330円。
■■■■■■
前場高値10340円、前場安値10290円
■■■■■■
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●前場PART 1(12月27日)AM 9:02

10300円スタート。
現在値10300円。
■■■■■■
前場高値10300円、前場安値10290円
■■■■■■
■■■■■■■■

______________________________________________________________________________
●本日の戦略(12月27日)AM 8:45
■■■■■■■■
■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
●予想レンジ:10200円~10400円(先物)
■■■■■■■■■
●先物新規売り:?????

●先物新規買い:?????

●オプション:????
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
先週末は休場。
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
10390円、10320円、10270円、10240円、10200円、10170円、10140円、10080円、
10020円、10000円、9980円、9920円、9810円、9750円、

■■■■■■■■■
●日本市場
中国市場と為替睨みの展開、、、需給的には「買い方」有利かな。
■■■■■■■■■
現物市場において(24日現在)
5MA(10303円)、25MA(10179円)、75MA(9708円)、200MA(9919円)。
基準線(10043円)、転換線(10288円)。
ボリンジャー・+2σ(10431円)。
ボリンジャー・+1σ(10305円)。
ボリンジャー・-1σ(10053円)。
ボリンジャー・-2σ(9927円)。

■■■■■■■■■
●米国市場
■■■■■■■■■
●今日の経済指標
英国、カナダ、ニュージーランド、香港市場休場(クリスマス振替)
オーストラリア市場休場(ボクシングデー)

■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。

■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●海外指標

●海外指標

先週末は休場
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
米国市場(海外市場)
■■■■■■■■■■■■
今日の経済指標
英国、カナダ、ニュージーランド、香港市場休場(クリスマス振替)
オーストラリア市場休場(ボクシングデー)

■■■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

今週の展望(12月26日)

今週の展望(12月26日)

■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
【今週の主要な経済指標等】
27日(月)
英国、カナダ、ニュージーランド、香港市場休場(クリスマス振替)
オーストラリア市場休場(ボクシングデー)

28日(火)
11月失業率・有効求人倍率
11月全国消費者物価指数
11月鉱工業生産・速報値
10月米S&Pケースシラー住宅価格
12月米コンファレンスボード消費者信頼感指数
英国、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド市場休場(ボクシングデー)

29日(水)
12月独消費者物価指数・速報値

30日(木)
東京証券取引所、大納会
米新規失業保険申請件数(12月25日までの週)
12月米シカゴ購買部協会景気指数
11月米中古住宅販売成約指数

31日(金)
大晦日
米国市場休場(ニューイヤーの振り替え休日)

■■■■■■■■■■■■
先週は、、、、、、。
狭いレンジでの取引が続く中、押し目買い意欲は強い一方、「売り急ぐ」投資家は少ない
ため下値・上値切り上げの展開。
天皇誕生日やクリスマス休暇のため、日本に限らず世界の株式市場は取引が低調となる
中で米欧株式市場は高値水準で一進一退。欧州ソブリンリスクや朝鮮半島の地政学リスク、
更に中国の利上げ懸念などを意識させられる局面はあったものの、影響は限定的だった。
米国のGDP確報値や耐久財受注、中古住宅販売などの経済指標は強弱まちまちとなり、
「売り・買い」の材料として継続される内容には決め手不足。

為替市場は円高傾向、、、、ドル円は83円割れ、ユーロ円108円台の水準へ。

■■■■■■■■■■■■
さてさて、、、、、、今週は、、、、、、、。

中国が0.25%の追加利上げを発表、、、、。月曜日は売り先行の展開でしょう。機関投資家が
慎重姿勢にならざるを得ない時期に、この発表は少々キツい。市場参加者が減少して、
相場に厚みがないだけに価格の変動は必然的に大きくなる。短期間で調整終了となるか
どうかは中国市場の動向次第、、、、騰落レシオというテクニカル的な過熱感が解消される
ことは歓迎すべきだが、想定以上の変動に陥りやすい。
今回の追加利上げの動きは継続される可能性は十分あるため、「悪材料」出尽くしにはなり
にくい。市場心理が株式相場に与える影響は大きいと考えておくべきでしょう。
米国経済指標は消費・住宅に関連する指標は注目材料だが、今回の中国の追加利上げの
影響を見極めることの方が重要でしょう。
更に、欧州財政の懸念は燻っているため円高進行には注意が必要、、、。

テクニカル面では、、、、
5MAと25MAがG.C.状態、5MAは横ばい、25MAは上昇中。週末の終値は5MAを
下回った水準。200MAは上昇トレンドへ。引き続きこのトレンドの継続されることが
中長期的に重要であると考えています。

騰落レシオについては依然として高水準のままであったが、今回の中国の追加利上げで
解消される可能性は高い。短期間で調整完了という展開になればPERやPBRの面からは
割高感はないため、絶好の押し目となるが、、、。

上値については12月SQ値近辺(10420円)。下値については25MAが大きな節目になる
と考えていますが、市場心理が慎重姿勢に傾けば1万円という大台割れは必至か、、、。

留意すべきは下記の点です。
・原油価格、金価格、為替動向には注視すべきでしょう。
・「様子見」決めたら徹底した方がBETTER!無理はしない、利益確定と自分の担保
状況をしっかり守ることでしょう。

■■■■■■■■■■■■
現物市場において(24日現在)
5MA(10303円)、25MA(10179円)、75MA(9708円)、200MA(9919円)。
基準線(10043円)、転換線(10288円)。
ボリンジャー・+2σ(10431円)。
ボリンジャー・+1σ(10305円)。
ボリンジャー・-1σ(10053円)。
ボリンジャー・-2σ(9927円)。

■■■■■■■■■■■■
【上値について】
10300円、10500円。
■■■■■■■■■■■■
【下値について】
10100円、9900円。
■■■■■■■■■■■■
【相場予想レンジ】
10000円から10400円(先物)、あるいは9900円から10300円。
海外株式市場(米国に限らず)、為替動向に左右される展開であることに変わりはない。
原油価格、金価格の動向には引き続き注視が必要でしょう。

■■■■■■■■■■■■
【雑感】
自分の担保状況とリスク許容度を考え、時間と価格の分散を図ることが重要。
機を見て最善の尽くすのが肝要。
現状の相場には過度の悲観も持たず、、、、そして、期待感も込めず。

■■■■■■■■■■■■
【投資を行う際のポイント】
ドル安は米国輸出企業には有利、、、輸出倍増計画のオバマ政権には追い風(?)。円安に
トレンド転換するには米国経済の浮揚が大きな鍵を握っている。現状の米国経済から
考えれば、米国は「ドル安」を見て見ぬフリなのでは?????

米国がデフレという事態にまで発展すると考えるのは時期尚早だと思いますが、、、
懸念を払拭するのは難しい、、、一時的に「懸念後退」はあっても根本的な問題が解消
されない限り、、、、。住宅と労働市場に改善傾向の兆しとその持続性が問われる。

「金利」は経済の体温であることを改めて実感させられる。「利上げ」が出来るという
オプションを持てる国と持てない国、、、ここが、今後の投資ポイントになるでしょう。
米国に「デフレ」という言葉は最も似合わない・相応しくないと考えていたが、現実味を
帯び始めている(?)ことを頭の片隅にしっかり置いておくべき時が来たのか???

「金融相場」、「過剰流動性相場」は個人的には好きですが、現在の米国発の金融相場は、
過去の様々な金融相場とは大きく異なると思えてならないのですが、、、、、、。
「デフレ」懸念という過去において米国が抱かえたことがない大きなリスクが潜在化して
いるのではないかという側面である、、、。日本の二の舞にはならないように米国財政・通貨
当局者は取り組んでいるということしょうが、、、、。

ギリシャなど欧州財政問題は様々な波紋を残したまま。他の欧州諸国には同様のリスクが
存在しているため、この懸念を払拭することは容易なことではない。
折に触れ「リスク」として浮上するでしょう。

日本経済回復の絶対条件は「成長戦略」を明確に示すことです。与党・野党の区別なく
超党派で「日本」を牽引して欲しい。
外需も必要でしょうが、他力本願ではなく日本の独自性が発揮できる経済環境づくりが
経済の持続的発展を可能とするでしょう。

何度か指摘しましたが、下記の点に留意しなければならないでしょう。
「 デフレ 」がもたらす意味、、、。
「 ドル 」、「 円 」がどういう意味で上昇したり下落したりしているか。
それを十分に吟味し考慮しなければならない。

ENTRYするかどうか、投資枚数、利益確定、ロスカットを
しっかり決めておくことが重要。保証金状況を把握しておくことが大切です。

相場状況は刻一刻と変化しています、、、慎重に、繊細に、大胆に、、、、。
常に、相場には謙虚に、楽観も悲観もなく!

■■■■■■■■■
今週の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
それでは、本年最後の週、、、、頑張りましょう!
■■■■■■■■■■■■

ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●NY市場(海外市場)

●NY市場(海外市場)

米国市場はクリスマス休暇のため休場。
ロンドン市場株式市場は小幅続伸。

来週の展望は日曜日に配信致します。
それでは、良い週末を!Have a nice weekend.
勝ちに驕らず、相場には謙虚に、楽観も悲観もなく、、、。

■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●本日の結果:先物取引(12月24日)

●本日の結果:先物取引(12月24日)

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 12月の累計利益:マイナス20円
(先物:マイナス20円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
それではよい週末を!Have a nice weekend.
来週の展望は日曜日に配信致します。
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■

日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。

________________________________________
後場終了(12月24日)PM 3:16

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 12月の累計利益:マイナス20円
(先物:マイナス20円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
後場終値10280円、後場高値10290円、後場安値10260円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
それではよい週末を!Have a nice weekend.
来週の展望は日曜日に配信致します。
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●後場PART 1(12月24日)PM 0:38

10260円スタート。
現在値10260円。
■■■■■■
後場高値10270円、後場安値10260円
■■■■■■
■■■■■■■■


________________________________________
前場終了(12月24日)AM 11:35

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 12月の累計利益:マイナス20円
(先物:マイナス20円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
前場終値10260円、前場高値10280円、前場安値10260円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●前場PART 1(12月24日)AM 9:04

10260円スタート。
細かく売り買いするだけ、、、、様子見でもいいのでは、、、、。
現在値10270円。
■■■■■■
前場高値10270円、前場安値10260円
■■■■■■
■■■■■■■■
________________________________________
●本日の戦略(12月24日)AM 8:53

■■■■■■■■
■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
●予想レンジ:10200円~10400円(先物)
■■■■■■■■■
●先物新規売り:?????

●先物新規買い:?????

●オプション:????
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物  1380.50( ▼6.90 )
WTI原油先物 91.51( △1.03 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  10320円( 大証比▼10 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   10275円( 大証比▼55 )

■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
10390円、10320円、10270円、10240円、10200円、10170円、10140円、10080円、
10020円、10000円、9980円、9920円、9810円、9750円、

■■■■■■■■■
●日本市場
為替市場睨みの展開。
休日中にユーロ安が加速、、、、これに関しては注意を払った価値はありましたね、、、。

■■■■■■■■■
現物市場において(22日現在)
5MA(10309円)、25MA(10160円)、75MA(9691円)、200MA(9918円)。
基準線(10043円)、転換線(10288円)。
ボリンジャー・+2σ(10448円)。
ボリンジャー・+1σ(10304円)。
ボリンジャー・-1σ(10016円)。
ボリンジャー・-2σ(9872円)。

■■■■■■■■■
●米国市場
米国株式市場はマチマチ、、、、売り買い交錯。
11月米個人所得は前月比プラス0.3%、市場予想はプラス0.2%。
11月米個人消費支出は前月比プラス0.4%、市場予想はプラス0.5%。
米新規失業保険申請件数は42.0万件(前週比0.3万件減)、市場予想は42万件。
11月米耐久財受注は前月比マイナス1.3%、市場予想はマイナス0.5%。
11月米新築1戸建て住宅販売は前月比プラス5.5%の年率29万戸、市場予想は30万戸。
12月米ミシガン大消費者信頼感指数確報値は74.5、市場予想は74.7、12月速報値74.2。
■■■■■■■■■
●今日の経済指標
クリスマスの振替休日でNY市場は休場

■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。

■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking


PageTop

●海外指標

●海外指標

COMEX金先物  1380.50( ▼6.90 )
WTI原油先物    91.51( △1.03 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  10320円( 大証比▼10 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   10275円( 大証比▼55 )

■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
米国市場(海外市場)
11月米個人所得は前月比プラス0.3%、市場予想はプラス0.2%。
11月米個人消費支出は前月比プラス0.4%、市場予想はプラス0.5%。
米新規失業保険申請件数は42.0万件(前週比0.3万件減)、市場予想は42万件。
11月米耐久財受注は前月比マイナス1.3%、市場予想はマイナス0.5%。
11月米新築1戸建て住宅販売は前月比プラス5.5%の年率29万戸、市場予想は30万戸。
12月米ミシガン大消費者信頼感指数確報値は74.5、市場予想は74.7、12月速報値74.2。

■■■■■■■■■■■■
今日の経済指標
クリスマスの振替休日でNY市場は休場

■■■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●NY市場

●NY市場

ドル円         83.57-59
NYダウ        11559.49( △26.33 )
ダウ輸送株      5098.82( △3.69 )
NASDAQ       2671.48( △3.87 )
S&P500        1258.84( △4.24 )

COMEX金先物  1387.40( ▼1.40 )
WTI原油先物    90.48( △0.66 )

フィラデルフィア半導体株指数  413.09( △0.13 )

シカゴ日経平均先物(ドル建て)  10385円( 大証比△55 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   10335円( 大証比△5 )

■■■■■■■■■
米国株式市場は続伸、、、金融株やエネルギー関連株が相場を牽引。
クリスマス休暇を控えて出来高は低調。
米GDP(第3・四半期・確報値は年率換算で前期比2.6%増、市場予想は2.8%増。
米11月中古住宅販売戸数は年率で前月比5.6%増の468万戸、市場予想は471万戸。

それでは、良い休日!
勝ちに驕らず、相場には謙虚に、楽観も悲観もなく、、、。

■■■■■■■■■
●今日の経済指標
11月米耐久財受注
11月米個人所得・支出
米新規失業保険申請件数(12月18日までの週)
12月米ミシガン大学消費者信頼感指数・確報値
11月米新築住宅販売件数

■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●本日の結果:先物取引(12月22日)

●本日の結果:先物取引(12月22日)

■ 本日の利益:10円
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:10円
■ 12月の累計利益:マイナス20円
(先物:マイナス20円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
■日計り分
なし。
■ポジション分
繰越ポジション先物10350円新規売りは10340円で買い返済完了。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
それでは、よい休日を!寒暖差の激しい折、ご自愛ください。
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■

日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。
________________________________________
後場終了(12月22日)PM 3:27

■ 本日の利益:10円
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:10円
■ 12月の累計利益:マイナス20円
(先物:マイナス20円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
本日はこれにて終了する予定です、、、夕場はWATCHING予定。
今日の米国経済指標は注目、、、、「売り」も「買い」も細かく動いた方が無難。

■■■■■■■■■
後場終値10330円、後場高値10390円、後場安値10320円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
■日計り分
なし。
■ポジション分
繰越ポジション先物10350円新規売りは10340円で買い返済完了。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
典型的な休日前、、、、という相場展開。市場参加者が考えているパターン、、、。
昔は、これを裏切るような展開・仕掛けがあったが、、、。
今日に限らず、最近は期待通りの展開になる。大物プレーヤーがいないのか、、、。

昨日の後場寄りではなく本日の後場寄りで「売り」ENTRYだったなぁ、、、。
それでは、よい休日を!寒暖差の激しい折、ご自愛ください。
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●取り消し(12月22日)PM 2:32

1R先物10360円新規売りは指値中ですが、取り消します。
現在値10340円。
■■■■■■
後場高値10390円、後場安値10340円
■■■■■■
1R先物10360円新規売り指値中
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●繰越ポジション買い返済完了、、、、同時に1R開始(12月22日)PM 2:24

繰越ポジション先物10350円新規売りは10340円で買い返済完了。
1Rとして、
先物10360円新規売り、、、。

現在値10340円。
■■■■■■
後場高値10390円、後場安値10340円
■■■■■■
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●後場PART 1(12月22日)PM 0:32

10380円スタート。
現在値10370円。
■■■■■■
後場高値10390円、後場安値10370円
■■■■■■
繰越ポジション先物10350円新規売りは10340円で買い返済指値中。
■■■■■■■■


________________________________________
前場終了(12月22日)AM 11:02

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 12月の累計利益:マイナス30円
(先物:マイナス30円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■

■■■■■■■■■
前場終値10370円、前場高値10390円、前場安値10340円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
繰越ポジション先物10350円新規売りは10340円で買い返済指値中。

■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物10350円新規売り保有中。
■■■■■■■■■
10340円は付けたが、、、10340円で買い戻し出来ず、、、、地合いの良さかな。
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●前場PART 1(12月22日)AM 9:03

10350円スタート。
現在値10350円。
■■■■■■
前場高値10360円、前場安値10340円
■■■■■■
繰越ポジション先物10350円新規売りは10340円で買い返済指値中。
■■■■■■■■

______________________________________________________________________________
●本日の戦略(12月22日)AM 8:39
繰越ポジション先物10350円新規売りは10340円で買い返済指値をしておきます。
■■■■■■■■
■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
●予想レンジ:10230円~10430円(先物)
■■■■■■■■■
●先物新規売り:?????

●先物新規買い:?????

●オプション:????
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物10350円新規売り。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物  1388.80( △2.70 )
WTI原油先物 89.82( △0.45 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  10420円( 大証比△70 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   10380円( 大証比△30 )

■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
10350円、10270円、10240円、10200円、10170円、10140円、10080円、10020円、
10000円、9980円、9920円、9810円、9750円、9710円、9650円、9620円、

■■■■■■■■■
●日本市場
昨日は先駆して上昇しただけに、売り買い交錯かな。
■■■■■■■■■
現物市場において(21日現在)
5MA(10302円)、25MA(10138円)、75MA(9673円)、200MA(9918円)。
基準線(10033円)、転換線(10278円)。
ボリンジャー・+2σ(10450円)。
ボリンジャー・+1σ(10294円)。
ボリンジャー・-1σ(9982円)。
ボリンジャー・-2σ(9827円)。

■■■■■■■■■
●米国市場
米国株式市場は上昇、、、、、企業の好決算が反映する展開。金融株が確り。
ユーロ下落、、、、格下げ問題はボディ・ブローかな、、、、。米金利低下が顕著。

■■■■■■■■■
●今日の経済指標
米GDP・確報値(第3四半期)
11月米中古住宅販売件数

■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。

■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●海外指標

●海外指標

COMEX金先物  1388.80( △2.70 )
WTI原油先物    89.82( △0.45 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  10420円( 大証比△70 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   10380円( 大証比△30 )

■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
米国市場(海外市場)
■■■■■■■■■■■■
今日の経済指標
米GDP・確報値(第3四半期)
11月米中古住宅販売件数

■■■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●本日の結果:先物取引(12月21日)

●本日の結果:先物取引(12月21日)

■本日の利益:ゼロ
■日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■12月の累計利益:マイナス30円
(先物:マイナス30円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
1R先物10350円新規売りは繰越ポジションへ。
■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物10350円新規売り。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■

日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。

________________________________________________________________________________
●このまま、、、出来なければ明日へ(12月21日)PM 10:43

1R先物10350円新規売りは10300円で買い返済指値中ですが、
出来なければ明日へ持ち越します。
本日はこれにて終了致します。
微妙な動きですね、、、、、どうなるやら、、、、、、。
現在値10360円。
■■■■■■
夕場高値10370円、夕場安値10340円
■■■■■■
1R先物10350円新規売りは10300円で買い返済指値中。
■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
●夕場PART 1(12月21日)PM 4:33

10360円スタート。
現在値10360円。
■■■■■■
夕場高値10360円、夕場安値10350円
■■■■■■
1R先物10350円新規売りは10300円で買い返済指値中。
■■■■■■■■

________________________________________
後場終了(12月21日)PM 3:40

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 12月の累計利益:マイナス30円
(先物:マイナス30円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
夕場においても
1R先物10350円新規売りは10300円で買い返済指値をしておきます。
明日へ持ち越すかも、、、、、。

■■■■■■■■■
後場終値10350円、後場高値10370円、後場安値10330円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
1R先物10350円新規売り保有中。

■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
前場で10250円あたりがあると思っていたが、、、、その価格がないから上昇するという
ことでしょうねぇ、、、、。一気に10340円とは、、、、シンガポール日経平均先物価格が
影響したのかな????10400円、、、、ミスプライスなのかどうかわからないが、、、。

相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
●このまま、、、。(12月21日)PM 2:51

1R先物10350円新規売りは10300円で買い返済指値中ですが、
このまま、、、、夕場へ、、、、。
明日へ持ち越すかも、、、、、。

仕切り直しがいいのかどうか、、、、微妙な処、、、。

現在値10360円。
■■■■■■
後場高値10370円、後場安値10330円
■■■■■■
1R先物10350円新規売りは10300円で買い返済指値中。
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●1R買い返済(12月21日)PM 1:04

1R先物10350円新規売りは10300円で買い返済指値をしておきます。
現在値10340円。
■■■■■■
後場高値10360円、後場安値10330円
■■■■■■
1R先物10350円新規売り保有中。
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●1R開始(12月21日)PM 0:59

先物10350円新規売り。
現在値10350円。
■■■■■■
後場高値10360円、後場安値10330円
■■■■■■
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●後場PART 1(12月21日)PM 0:33

10340円スタート。
現在値10340円。
■■■■■■
後場高値10350円、後場安値10340円
■■■■■■
■■■■■■■■


________________________________________
前場終了(12月21日)AM 11:05

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 12月の累計利益:マイナス30円
(先物:マイナス30円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
前場終値10280円、前場高値10290円、前場安値10260円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
後場も狭いレンジかな????・
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●前場PART 2(12月21日)AM 10:22

10250円、260円、270円に1000枚超の買い指値。
10290円、300円に1000枚超の売り指値。
中国市場待ちなのか、、、、早くもガチンコ勝負。ユーロ買い戻しの動き。
先物値幅は20円。
様子見、、、、。

現在値10270円。
■■■■■■
前場高値10280円、前場安値10260円
■■■■■■
■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
●前場PART 1(12月21日)AM 9:02

10280円スタート。
現在値10260円。
■■■■■■
前場高値10280円、前場安値10260円
■■■■■■
■■■■■■■■

______________________________________________________________________________
●本日の戦略(12月21日)AM 8:02

■■■■■■■■
■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
●予想レンジ:10200円~10350円(先物)
■■■■■■■■■
●先物新規売り:?????

●先物新規買い:?????

●オプション:????
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。

■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物  1386.10( △6.90 )
WTI原油先物 88.81( △0.79 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  10305円( 大証比△75 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   10265円( 大証比△35 )

■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
10350円、10270円、10240円、10200円、10170円、10140円、10080円、10020円、
10000円、9980円、9920円、9810円、9750円、9710円、9650円、9620円、

■■■■■■■■■
●日本市場
売り買い交錯の展開か、、、、ユーロ動向睨みでしょう。様子見も一考かな。
■■■■■■■■■
現物市場において(20日現在)
5MA(10291円)、25MA(10117円)、75MA(9652円)、200MA(9917円)。
基準線(10033円)、転換線(10278円)。
ボリンジャー・+2σ(10436円)。
ボリンジャー・+1σ(10277円)。
ボリンジャー・-1σ(9957円)。
ボリンジャー・-2σ(9797円)。

■■■■■■■■■
●米国市場
NYダウは下落、NASDAQとS&P500は上昇、、、、。
方向感のない展開。
12月ユーロ圏消費者信頼感指数・速報値はマイナス11.0、前月はマイナス9.4。
■■■■■■■■■
●今日の経済指標
日銀政策金利発表
白川日銀総裁、記者会見(日銀本店)

■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。

■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●海外指標

●海外指標

COMEX金先物  1386.10( △6.90 )
WTI原油先物    88.81( △0.79 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  10305円( 大証比△75 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   10265円( 大証比△35 )

■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
米国市場(海外市場)
12月ユーロ圏消費者信頼感指数・速報値はマイナス11.0、前月はマイナス9.4。
■■■■■■■■■■■■
今日の経済指標
日銀政策金利発表
白川日銀総裁、記者会見(日銀本店)

■■■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●本日の結果:先物取引(12月20日)

●本日の結果:先物取引(12月20日)

■ 本日の利益:100円
■ 日計り分:50円、ポジション分:50円
■ 12月の累計利益:マイナス30円
(先物:マイナス30円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
■日計り分
1R先物10220円新規買いは10270円で売り返済完了。
■ポジション分
繰越ポジション先物10280円新規売りは10270円で買い返済完了。
繰越ポジション先物10310円新規売りは10270円で買い返済完了。

■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■

日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。

________________________________________________________________________________
●本日はこれにて終了(12月20日)PM 7:28

本日はこれにて終了致します
現在値10260円。
■■■■■■
夕場高値10270円、夕場安値10240円
■■■■■■
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●1R売り返済完了(12月20日)PM 6:37

1R先物10220円新規買いは10270円で売り返済完了。

ここからは様子見、、、、下がれば「買い」を考えます。
今日は「売り」はしない方針です。

現在値10270円。
■■■■■■
夕場高値10270円、夕場安値10240円
■■■■■■
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●夕場PART 1(12月20日)PM 4:31

10240円スタート。
現在値10250円。
■■■■■■
夕場高値10250円、夕場安値10240円
■■■■■■
1R先物10220円新規買いは10270円で売り返済指値中。
■■■■■■■■


________________________________________
後場終了(12月20日)PM 3:16

■ 本日の利益:50円
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:50円
■ 12月の累計利益:マイナス80円
(先物:マイナス80円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
夕場においても
1R先物10220円新規買いは10270円で売り返済指値をしておきます。

■■■■■■■■■
後場終値10230円、後場高値10230円、後場安値10170円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
1R先物10220円新規買い保有中。
■日計り分
なし。
■ポジション分
繰越ポジション先物10280円新規売りは10270円で買い返済完了。
繰越ポジション先物10310円新規売りは10270円で買い返済完了。

■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
10220円ではなく10200円だったかな、、、、、、。現時点では良い調整かな、、、。
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●1R売り返済(12月20日)PM 2:12

1R先物10220円新規買いは10270円で売り返済指値をしておきます。
現在値10210円。
■■■■■■
後場高値10220円、後場安値10170円
■■■■■■
1R先物10220円新規買い保有中。
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●後場PART 1:1R約定(12月20日)PM 0:45

10220円スタート。
1R先物10220円新規買い約定。
現在値10190円。
■■■■■■
後場高値10220円、後場安値10190円
■■■■■■
1R先物10220円新規買い保有中。
■■■■■■■■


________________________________________
前場終了(12月20日)AM 11:04

■ 本日の利益:50円
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:50円
■ 12月の累計利益:マイナス80円
(先物:マイナス80円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
前場終値10270円、前場高値10300円、前場安値10260円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
1R先物10220円新規買い指値中。
■日計り分
なし。
■ポジション分
繰越ポジション先物10280円新規売りは10270円で買い返済完了。
繰越ポジション先物10310円新規売りは10270円で買い返済完了。

■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
後場も狭いレンジでしょうね、、、、。10260円か、、、、転換線まで調整ということかな。
売り買いは細かくするか、じっくり待つか、、、。スタンスを決めておいた方が無難。

相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●繰越ポジション買い返済完了、、、同時に1R開始(12月20日)AM 10:16

繰越ポジション先物10280円新規売りは10270円で買い返済完了。
繰越ポジション先物10310円新規売りは10270円で買い返済完了。


1Rとして
先物10220円新規買い。無理かな????

現在値10270円。
■■■■■■
前場高値10300円、前場安値10270円
■■■■■■

■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●前場PART 1(12月20日)AM 9:02

10280円スタート。
現在値10290円。
■■■■■■
前場高値10290円、前場安値10280円
■■■■■■
繰越ポジション先物10280円新規売りは10270円で買い返済指値中。
繰越ポジション先物10310円新規売りは10270円で買い返済指値中。

■■■■■■■■

______________________________________________________________________________
●本日の戦略(12月20日)AM 8:43

すべての繰越新規売りポジションを10270円で買い返済指値をしておきます。
■■■■■■■■
■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
●予想レンジ:10200円~10350円(先物)
■■■■■■■■■
●先物新規売り:?????

●先物新規買い:?????

●オプション:????
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物10280円、10310円新規売り。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物  1379.20( △8.20 )
WTI原油先物 88.02( △0.32 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  10350円( 大証比△60 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   10300円( 大証比△10 )

■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
10350円、10270円、10240円、10200円、10180円、10140円、10080円、
10020円、10000円、9980円、9920円、9810円、9750円、9710円、9650円、9620円、

■■■■■■■■■
●日本市場
ユーロ動向を睨んだ展開、、、、狭いレンジの動きでしょう。
■■■■■■■■■
現物市場において(17日現在)
5MA(10307円)、25MA(10097円)、75MA(9638円)、200MA(9916円)。
基準線(10033円)、転換線(10234円)。
ボリンジャー・+2σ(10450円)。
ボリンジャー・+1σ(10273円)。
ボリンジャー・-1σ(9920円)。
ボリンジャー・-2σ(9744円)。

■■■■■■■■■
●米国市場
■■■■■■■■■
●今日の経済指標
10月景気動向指数・改定値
12月ユーロ圏消費者信頼感指数・速報値

■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。

■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●海外指標

●海外指標

COMEX金先物  1379.20( △8.20 )
WTI原油先物    88.02( △0.32 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  10350円( 大証比△60 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   10300円( 大証比△10 )

■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
米国市場(海外市場)
■■■■■■■■■■■■
今日の経済指標
10月景気動向指数・改定値
12月ユーロ圏消費者信頼感指数・速報値

■■■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

今週の展望(12月19日)

今週の展望(12月19日)

■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
【今週の主要な経済指標等】
20日(月)
10月景気動向指数・改定値
12月ユーロ圏消費者信頼感指数・速報値

21日(火)
日銀政策金利発表
白川日銀総裁、記者会見(日銀本店)

22日(水)
米GDP・確報値(第3四半期)
11月米中古住宅販売件数

23日(木)
日本は祝日で休場(天皇誕生日)
11月米耐久財受注
11月米個人所得・支出
米新規失業保険申請件数(12月18日までの週)
12月米ミシガン大学消費者信頼感指数・確報値
11月米新築住宅販売件数

24日(金)
クリスマスの振替休日でNY市場は休場

■■■■■■■■■■■■
先週は、、、、、、。

重要な経済指標や発表が相次いだが、概ね予想の範囲内で市場価格にインパクトを
与えるものではなかった。中国の利上げやユーロに対する懸念はあるものの、改善傾向を
示す足元の良好な米国経済指標から「売り急ぐ」動きも見られず、狭いレンジ内での取引
に終始しするものの、「買い」需要の強さは顕著であった。

米FOMCは前回11月の内容を再確認するものであったが、景気判断は若干上方修正。
これがNY株式市場を押し上げる展開となりNYダウは2年3ヶ月ぶりの高値水準へ。
日本株式市場は銀行株など出遅れ株が物色されTOPIX中心に確り、、、相場全体は高値圏で
推移した。

一方、米格付け会社がスペインなど欧州諸国の格下げの可能性を示唆、アイルランド国債
の格付けは大きく引き下げられている。欧州での会合やECBの対応などもあったが、市場
は「悪材料出尽くし」という認識には至らず、、、、、。
ユーロ円は110円半ば、ドル円は83円台後半で取引終了。

■■■■■■■■■■■■
さてさて、、、、、、今週は、、、、、、、。

日米共に祝日があるため、市場参加者は限定的になりやすい環境。
米国の消費・住宅に関連する指標は注目材料だが、現状の市場動向を揺るがすことは
なく影響は限定的でしょう。
欧州財政の懸念は燻っているため、株式市場は為替市場の動きに一進一退の展開と考えて
行動するしかないでしょう。

クリスマス休暇のため海外投資家の参入は限られ、海外勢の売買は期待し難い。方向感を
見出すことは難しく焦点が定まり難い展開と考える方がBETTER。
ただし、国内株式市場の出来高は徐々に薄くなり、想定以上の振れ幅になる可能性がある
ため注意が必要でしょう。
更に、日本株式市場は騰落レシオというテクニカル面での調整を意識する必要もある。
狭いレンジ取引と捉えておくべきでしょうが、思わぬ展開となる可能性も、、、、。
引き続き、為替や海外市場の動向に大きく影響を受ける可能性が高いと考えて対処すべき
でしょう。

テクニカル面では、、、、
5MAと25MAがG.C.状態、かつトレンドは上昇中、週末の終値は5MAを下回った水準。
200MAは上昇トレンドへ移行しつつある。このトレンドの継続が中長期的に重要である。
騰落レシオについては145%、、、依然として高水準のまま。これが解消されるには時間が
かかるとかな???ただし、単なるテクニカル調整なら短期間で終了するでしょう。
引き続き、PERやPBRの面からは割高感はなく押し目買い意欲は強いと思われる。

上値については12月SQ値近辺(10420円)が意識され、下値については新値3本足陰転
値となる10232.33円あたりが目途、、、、この水準は一目均衡表・週足雲の下限10229.25円
にも重なる。

留意すべきは下記の点です。
・原油価格、金価格、為替動向には注視すべきでしょう。
・「様子見」決めたら徹底した方がBETTER!無理はしない、利益確定と自分の担保
状況をしっかり守ることでしょう。

■■■■■■■■■■■■
現物市場において(17日現在)
5MA(10307円)、25MA(10097円)、75MA(9638円)、200MA(9916円)。
基準線(10033円)、転換線(10234円)。
ボリンジャー・+2σ(10450円)。
ボリンジャー・+1σ(10273円)。
ボリンジャー・-1σ(9902円)。
ボリンジャー・-2σ(9744円)。


■■■■■■■■■■■■
【上値について】
10400円、10500円。
■■■■■■■■■■■■
【下値について】
10200円、10000円。
■■■■■■■■■■■■
【相場予想レンジ】
10200円から10400円(先物)、あるいは10100円から10300円。
海外株式市場(米国に限らず)、為替動向に左右される展開であることに変わりはない。
原油価格、金価格の動向には引き続き注視が必要でしょう。

■■■■■■■■■■■■
【雑感】
自分の担保状況とリスク許容度を考え、時間と価格の分散を図ることが重要。
機を見て最善の尽くすのが肝要。
現状の相場には過度の悲観も持たず、、、、そして、期待感も込めず。

■■■■■■■■■■■■
【投資を行う際のポイント】
ドル安は米国輸出企業には有利、、、輸出倍増計画のオバマ政権には追い風(?)。円安に
トレンド転換するには米国経済の浮揚が大きな鍵を握っている。現状の米国経済から
考えれば、米国は「ドル安」を見て見ぬフリなのでは?????

米国がデフレという事態にまで発展すると考えるのは時期尚早だと思いますが、、、
懸念を払拭するのは難しい、、、一時的に「懸念後退」はあっても根本的な問題が解消
されない限り、、、、。住宅と労働市場に改善傾向の兆しとその持続性が問われる。

「金利」は経済の体温であることを改めて実感させられる。「利上げ」が出来るという
オプションを持てる国と持てない国、、、ここが、今後の投資ポイントになるでしょう。
米国に「デフレ」という言葉は最も似合わない・相応しくないと考えていたが、現実味を
帯び始めている(?)ことを頭の片隅にしっかり置いておくべき時が来たのか???

「金融相場」、「過剰流動性相場」は個人的には好きですが、現在の米国発の金融相場は、
過去の様々な金融相場とは大きく異なると思えてならないのですが、、、、、、。
「デフレ」懸念という過去において米国が抱かえたことがない大きなリスクが潜在化して
いるのではないかという側面である、、、。日本の二の舞にはならないように米国財政・通貨
当局者は取り組んでいるということしょうが、、、、。

ギリシャなど欧州財政問題は様々な波紋を残したまま。他の欧州諸国には同様のリスクが
存在しているため、この懸念を払拭することは容易なことではない。
折に触れ「リスク」として浮上するでしょう。

日本経済回復の絶対条件は「成長戦略」を明確に示すことです。与党・野党の区別なく
超党派で「日本」を牽引して欲しい。
外需も必要でしょうが、他力本願ではなく日本の独自性が発揮できる経済環境づくりが
経済の持続的発展を可能とするでしょう。

何度か指摘しましたが、下記の点に留意しなければならないでしょう。
「 デフレ 」がもたらす意味、、、。
「 ドル 」、「 円 」がどういう意味で上昇したり下落したりしているか。
それを十分に吟味し考慮しなければならない。

ENTRYするかどうか、投資枚数、利益確定、ロスカットを
しっかり決めておくことが重要。保証金状況を把握しておくことが大切です。

相場状況は刻一刻と変化しています、、、慎重に、繊細に、大胆に、、、、。
常に、相場には謙虚に、楽観も悲観もなく!

■■■■■■■■■
今週の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
それでは、今週も頑張りましょう!
■■■■■■■■■■■■

ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●NY市場

●NY市場

ドル円         83.94-99
NYダウ        11491.91( ▼7.34 )
ダウ輸送株      5051.32( ▼35.98 )
NASDAQ       2642.97( △5.66 )
S&P500        1243.91( △1.04 )

COMEX金先物  1379.20( △8.20 )
WTI原油先物    88.02( △0.32 )

フィラデルフィア半導体株指数  411.44( △2.73 )

シカゴ日経平均先物(ドル建て)  10350円( 大証比△60 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   10300円( 大証比△10 )

■■■■■■■■■
NYダウは反落、NASDAQとS&P500は小幅続伸。
売り買い交錯の展開。
11月米景気先行指数はプラス1.1%(前月比)、市場予想もプラス1.1%。


来週の展望は日曜日に配信致します。
それでは、良い週末を!Have a nice weekend.
勝ちに驕らず、相場には謙虚に、楽観も悲観もなく、、、。

■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking


PageTop

●本日の結果:先物取引(12月17日)

●本日の結果:先物取引(12月17日)

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 12月の累計利益:マイナス130円
(先物:マイナス130円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物10280円、10310円新規売り。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
来週の展望は日曜日に配信致します。
それではよい週末を!Have a nice weeknd.
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■

日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。

________________________________________________________________________________
●出来なければ来週へ(12月17日)PM 11:20

指値はこのまま、、、。出来なければ来週へ持ち越します。
約定が出来なければメルマガ「本日の結果」は配信致しません。
現在値10280円。
■■■■■■
夕場高値10300円、夕場安値10280円
■■■■■■
繰越ポジション先物10280円新規売りは10270円で買い返済指値中。
繰越ポジション先物10310円新規売りは10270円で買い返済指値中。

■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●夕場PART 2(12月17日)PM 10:50

10280円は叩かれてはいますが、10270円は付かず、、、。
微妙な処です、、、、、持ち越すか手仕舞いか、、、。

現在値10280円。
■■■■■■
夕場高値10300円、夕場安値10280円
■■■■■■
繰越ポジション先物10280円新規売りは10270円で買い返済指値中。
繰越ポジション先物10310円新規売りは10270円で買い返済指値中。

■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●夕場PART 1(12月17日)PM 4:33

10300円スタート。
PM6時過ぎまで急用ため出掛けます。指値はこのまま。
配信は帰ってきてから行います。

現在値10290円。
■■■■■■
夕場高値10300円、夕場安値10290円
■■■■■■
繰越ポジション先物10280円新規売りは10270円で買い返済指値中。
繰越ポジション先物10310円新規売りは10270円で買い返済指値中。

■■■■■■■■


________________________________________
後場終了(12月17日)PM 3:16

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 12月の累計利益:マイナス130円
(先物:マイナス130円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
夕場においても
すべての繰越ポジションは10270円で買い返済指値をしておきます。
取り消して、来週へ持ち越す可能性もあります。

■■■■■■■■■
後場終値10290円、後場高値10310円、後場安値10280円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物10280円、10310円新規売り。
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●後場PART 1(12月17日)PM 0:32

10300円スタート
現在値10290円。
■■■■■■
後場高値10300円、後場安値10290円
■■■■■■
繰越ポジション先物10280円新規売りは10270円で買い返済指値中。
繰越ポジション先物10310円新規売りは10270円で買い返済指値中。

■■■■■■■■


________________________________________
前場終了(12月17日)AM 11:03

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 12月の累計利益:マイナス130円
(先物:マイナス130円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
前場終値10290円、前場高値10320円、前場安値10290円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
繰越ポジション先物10280円新規売りは10270円で買い返済指値中。
繰越ポジション先物10310円新規売りは10270円で買い返済指値中。

■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物10280円、10310円新規売り。
■■■■■■■■■
昨日の前場同様、先物市場の値幅は30円。
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●前場PART 1(12月17日)AM 9:02

10300円スタート。
現在値10310円。
■■■■■■
前場高値10310円、前場安値10300円
■■■■■■
繰越ポジション先物10280円新規売りは10270円で買い返済指値中。
繰越ポジション先物10310円新規売りは10270円で買い返済指値中。

■■■■■■■■

______________________________________________________________________________
●本日の戦略(12月17日)AM 8:16
すべての繰越新規売りポジションを10270円で買い返済指値をしておきます。
■■■■■■■■
■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
●予想レンジ:10200円~10400円(先物)
■■■■■■■■■
●先物新規売り:?????

●先物新規買い:?????

●オプション:????
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物10280円、10310円新規売り。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物  1371.00( ▼15.20 )
WTI原油先物 87.70( ▼0.92 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  10375円( 大証比△75 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   10335円( 大証比△35 )

■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
10350円、10270円、10240円、10200円、10180円、10140円、10080円、
10020円、10000円、9980円、9920円、9810円、9750円、9710円、9650円、9620円、

■■■■■■■■■
●日本市場
為替動向に左右される展開か、、、、小動きでしょう。
■■■■■■■■■
現物市場において(16日現在)
5MA(10289円)、25MA(10079円)、75MA(9620円)、200MA(9915円)。
基準線(10033円)、転換線(10234円)。
ボリンジャー・+2σ(10434円)。
ボリンジャー・+1σ(10256円)。
ボリンジャー・-1σ(9902円)。
ボリンジャー・-2σ(9725円)。

■■■■■■■■■
●米国市場
反発、、、、金利低下からドルの上値は重くドル安へ、、、。これが好感されている相場。
米新規失業保険申請件数は42万件(前週比0.3万件減)、市場予想も42万件。
第3四半期の米経常赤字は1272.3億ドル、市場予想は1260億ドル。
11月米住宅着工件数は55.5万件、市場予想は55万件。
12月米フィラデルフィア地区連銀業況指数はプラス24.3、前月はプラス22.5。
■■■■■■■■■
●今日の経済指標
12月独IFO景況感指数
10月ユーロ圏貿易収支
11月米景気先行指数

■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。

■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●海外指標

●海外指標

COMEX金先物  1371.00( ▼15.20 )
WTI原油先物    87.70( ▼0.92 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  10375円( 大証比△75 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   10335円( 大証比△35 )

■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
米国市場(海外市場)
米新規失業保険申請件数は42万件(前週比0.3万件減)、市場予想も42万件。
第3四半期の米経常赤字は1272.3億ドル、市場予想は1260億ドル。
11月米住宅着工件数は55.5万件、市場予想は55万件。
12月米フィラデルフィア地区連銀業況指数はプラス24.3、前月はプラス22.5。

■■■■■■■■■■■■
今日の経済指標
12月独IFO景況感指数
10月ユーロ圏貿易収支
11月米景気先行指数

■■■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●本日の結果:先物取引(12月16日)

●本日の結果:先物取引(12月16日)

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 12月の累計利益:マイナス130円
(先物:マイナス130円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物10280円、10310円新規売り。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■

日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。

________________________________________________________________________________
●出来なければ明日へ、、、(12月16日)PM 10:50

指値はこのまま、出来なければ明日へ持ち越します。
メルマガ「本日の結果」は約定しなければ配信致しません。

現在値10300円。
■■■■■■
夕場高値10300円、夕場安値10280円
■■■■■■
繰越ポジション先物10280円新規売りは10270円で買い返済指値中。
繰越ポジション先物10310円新規売りは10270円で買い返済指値中。
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●夕場PART 1(12月16日)PM 4:34

10290円スタート。
現在値10280円。
■■■■■■
夕場高値10290円、夕場安値10280円
■■■■■■
繰越ポジション先物10280円新規売りは10270円で買い返済指値中。
繰越ポジション先物10310円新規売りは10270円で買い返済指値中。
■■■■■■■■


________________________________________
後場終了(12月16日)PM 3:18
■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 12月の累計利益:マイナス130円
(先物:マイナス130円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
夕場においても
すべての繰越ポジションは10270円で買い返済指値をしておきます。
取り消して、明日へ持ち越す可能性もあります。

■■■■■■■■■
後場終値10300円、後場高値10350円、後場安値10290円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物10280円、10310円新規売り。
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●後場PART 2(12月16日)PM 2:20

銀行株中心にTOPIX上昇が安心感を与えているのかな???
現在値10310円。
■■■■■■
後場高値10350円、後場安値10290円
■■■■■■
繰越ポジション先物10280円新規売りは10270円で買い返済指値中。
繰越ポジション先物10310円新規売りは10270円で買い返済指値中。

■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●後場PART 1(12月16日)PM 0:34

10310円スタート。
現在値10300円。
■■■■■■
後場高値10300円、後場安値10290円
■■■■■■
繰越ポジション先物10280円新規売りは10270円で買い返済指値中。
繰越ポジション先物10310円新規売りは10270円で買い返済指値中。

■■■■■■■■


________________________________________
前場終了(12月16日)AM 11:05
■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 12月の累計利益:マイナス130円
(先物:マイナス130円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
前場終値10310円、前場高値10310円、前場安値10280円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
繰越ポジション先物10280円新規売りは10270円で買い返済指値中。
繰越ポジション先物10310円新規売りは10270円で買い返済指値中。

■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物10280円、10310円新規売り。
■■■■■■■■■
先物の値幅30円、、、。受け入れるしかないでしょう。
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●前場PART 1(12月16日)AM 9:02

10300円スタート。
現在値10290円。
■■■■■■
前場高値10300円、前場安値10280円
■■■■■■
繰越ポジション先物10280円新規売りは10270円で買い返済指値中。
繰越ポジション先物10310円新規売りは10270円で買い返済指値中。

■■■■■■■■

______________________________________________________________________________
●本日の戦略(12月16日)AM 8:34

すべての繰越新規売りポジションを10270円で買い返済指値をしておきます。
■■■■■■■■
■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
●予想レンジ:10200円~10400円(先物)
■■■■■■■■■
●先物新規売り:?????

●先物新規買い:?????

●オプション:????
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物10280円、10310円新規売り。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物  1386.20( ▼18.10 )
WTI原油先物 88.62( △0.34 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  10375円( 大証比△75 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   10330円( 大証比△30 )

■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
10330円、10240円、10200円、10180円、10140円、10080円、10020円、10000円、
9980円、9920円、9810円、9750円、9710円、9650円、9620円、9570円、9520円
■■■■■■■■■
●日本市場
もみ合い、、、、為替動向に左右される展開。
■■■■■■■■■
現物市場において(15日現在)
5MA(10283円)、25MA(10060円)、75MA(9601円)、200MA(9915円)。
基準線(10016円)、転換線(10234円)。
ボリンジャー・+2σ(10414円)。
ボリンジャー・+1σ(10238円)。
ボリンジャー・-1σ(9883円)。
ボリンジャー・-2σ(9706円)。

■■■■■■■■■
●米国市場
小幅反落、、、、金利動向が株式相場の重荷、、、、。
11月米鉱工業生産指数はプラス0.4%、市場予想は0.3%。設備稼働率は75.2%、市場
予想は75.0。
12月NY州製造業業況指数は10.57、市場予想は5.00。
11月米消費者物価指数はプラス0.1%(前月比)、市場予想はプラス0.2%。コア指数は
プラス0.1%(前月比)、市場予想も0.1%。
■■■■■■■■■
●今日の経済指標
12月独製造業PMI/非製造業PMI・速報値
12月ユーロ圏製造業PMI/非製造業PMI・速報値
11月ユーロ圏消費者物価指数
スイス中銀政策金利発表
11月米住宅着工件数
11月米住宅建設許可件数
米経常収支(第3四半期)
米新規失業保険申請件数(12月11日までの週)
12月米フィラデルフィア連銀景況指数
EU首脳会議(17日まで)
インド中銀政策金利発表

■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。

■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●海外指標

●海外指標

COMEX金先物  1386.20( ▼18.10 )
WTI原油先物    88.62( △0.34 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  10375円( 大証比△75 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   10330円( 大証比△30 )

■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
米国市場(海外市場)
11月米鉱工業生産指数はプラス0.4%、市場予想は0.3%。設備稼働率は75.2%、市場
予想は75.0。
12月NY州製造業業況指数は10.57、市場予想は5.00。
11月米消費者物価指数はプラス0.1%(前月比)、市場予想はプラス0.2%。コア指数は
プラス0.1%(前月比)、市場予想も0.1%。

■■■■■■■■■■■■
今日の経済指標
12月独製造業PMI/非製造業PMI・速報値
12月ユーロ圏製造業PMI/非製造業PMI・速報値
11月ユーロ圏消費者物価指数
スイス中銀政策金利発表
11月米住宅着工件数
11月米住宅建設許可件数
米経常収支(第3四半期)
米新規失業保険申請件数(12月11日までの週)
12月米フィラデルフィア連銀景況指数
EU首脳会議(17日まで)
インド中銀政策金利発表

■■■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●本日の結果:先物取引(12月15日)

●本日の結果:先物取引(12月15日)

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 12月の累計利益:マイナス130円
(先物:マイナス130円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
1R先物10310円新規売りは繰越ポジションへ。
■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物10280円、10310円新規売り。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■

日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。

________________________________________________________________________________
●明日へ(12月15日)PM 11:22

すべて、明日に持ち越します。
メルマガ「本日の結果」は配信致しません。

現在値10300円。
■■■■■■
夕場高値10300円、夕場安値10280円
■■■■■■
1R先物10310円新規売り保有中。
繰越ポジション先物10280円新規売り保有中。
■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
●取り消し(12月15日)PM 6:00

繰越ポジション先物10280円新規売りは10270円で買い返済指値中ですが、
取り消します。
様子見、、、、、明日に持ち越すかも、、、、、。

現在値10290円。
■■■■■■
夕場高値10300円、夕場安値10280円
■■■■■■
1R先物10310円新規売り保有中。
繰越ポジション先物10280円新規売りは10270円で買い返済指値中。
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●夕場PART 1(12月15日)PM 4:31

10290円スタート。
現在値10280円。
■■■■■■
夕場高値10300円、夕場安値10280円
■■■■■■
1R先物10310円新規売り保有中。
繰越ポジション先物10280円新規売りは10270円で買い返済指値中。
■■■■■■■■


________________________________________
後場終了(12月15日)PM 3:21

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 12月の累計利益:マイナス130円
(先物:マイナス130円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
夕場においても
繰越ポジション先物10280円新規売りは10270円で買い返済指値をしておきます。
1R先物10310円新規売り保有のまま。
明日へ持ち越すかも、、、、。

■■■■■■■■■
後場終値10300円、後場高値10320円、後場安値10270円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
1R先物10310円新規売り保有中。

■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物10280円新規売り。
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●このまま(12月15日)PM 2:54

このままにしておきます。
夕場に持ち込みます。

現在値10310円。
■■■■■■
後場高値10320円、後場安値10270円
■■■■■■
1R先物10310円新規売り保有中。
繰越ポジション先物10280円新規売りは10270円で買い返済指値中。
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●繰越ポジション買い返済指値(12月15日)PM 1:02

繰越ポジション先物10280円新規売りは10270円で買い返済指値をしておきます。
現在値10290円。
■■■■■■
後場高値10300円、後場安値10270円
■■■■■■
1R先物10310円新規売り保有中。
繰越ポジション先物10280円新規売り。
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●後場PART 1(12月15日)PM 0:31

10290円スタート。
現在値10280円。
■■■■■■
後場高値10300円、後場安値10280円
■■■■■■
1R先物10310円新規売り保有中。
繰越ポジション先物10280円新規売り。
■■■■■■■■


________________________________________
前場終了(12月15日)AM 11:01

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 12月の累計利益:マイナス130円
(先物:マイナス130円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
前場終値10310円、前場高値10340円、前場安値10290円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
1R先物10310円新規売り保有中。

■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物10280円新規売り。
■■■■■■■■■
手詰まり感が見え始めている?????ただ、「買い」需要は旺盛ですね。
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●10370円新規売りは取り消します(12月15日)AM 9:35

メルマガ「本日の戦略」先物10370円新規売りは取り消します。
現在値10320円。
■■■■■■
前場高値10330円、前場安値10310円
■■■■■■
1R先物10310円新規売り保有中。
メルマガ「本日の戦略」先物10370円新規売り指値中。
繰越ポジション先物10280円新規売り。
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●1R開始(12月15日)AM 9:12

先物10310円新規売り。
メルマガ「本日の戦略」先物10370円新規売りは指値のまま。

現在値10310円。
■■■■■■
前場高値10330円、前場安値10310円
■■■■■■
メルマガ「本日の戦略」先物10370円新規売り指値中。
繰越ポジション先物10280円新規売り。
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●前場PART 1(12月15日)AM 9:02

10310円スタート。
現在値10320円。
■■■■■■
前場高値10330円、前場安値10310円
■■■■■■
メルマガ「本日の戦略」先物10370円新規売り指値中。
繰越ポジション先物10280円新規売り。

■■■■■■■■

______________________________________________________________________________
●本日の戦略(12月15日)AM 8:29
■■■■■■■■
■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
●予想レンジ:10200円~10400円(先物)
■■■■■■■■■
●先物新規売り:10370円

●先物新規買い:?????

●オプション:????
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物10280円新規売り。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物  1404.30( △6.30 )
WTI原油先物 88.28( ▼0.33 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  10375円( 大証比△65 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   10335円( 大証比△25 )

■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
10330円、10240円、10200円、10180円、10140円、10080円、10020円、10000円、
9980円、9920円、9810円、9750円、9710円、9650円、9620円、9570円、9520円
■■■■■■■■■
●日本市場
上値は重く下値も堅い展開かな???
■■■■■■■■■
現物市場において(14日現在)
5MA(10268円)、25MA(10035円)、75MA(9582円)、200MA(9915円)。
基準線(10016円)、転換線(10234円)。
ボリンジャー・+2σ(10403円)。
ボリンジャー・+1σ(10219円)。
ボリンジャー・-1σ(9852円)。
ボリンジャー・-2σ(9668円)。

■■■■■■■■■
●米国市場
NYダウは一時80ドル高の場面も、、、、金利上昇が嫌気された模様。
金融株は冴えない、、、利益確定売り。ハイテク株は連日、売りに押される。

11月米小売売上高はプラス0.8%、市場予想はプラス0.6%。
11月米卸売物価指数はプラス0.8%、市場予想は0.6%。コア指数はプラス0.3%、市場
予想は0.2%。
FOMC声明で、景気回復ペースは依然として失業率を低下させるのに不十分として、
成長や雇用創出を支援するため6000億ドル規模の国債買い入れ継続方針を表明。

■■■■■■■■■
●今日の経済指標
日銀短観(第4四半期)
11月米消費者物価指数
11月米鉱工業生産
11月米設備稼働率
12月米ニューヨーク連銀製造業景気指数

■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。

■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●海外指標

●海外指標

COMEX金先物  1404.30( △6.30 )
WTI原油先物    88.28( ▼0.33 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  10375円( 大証比△65 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   10335円( 大証比△25 )

■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
米国市場(海外市場)
11月米小売売上高はプラス0.8%、市場予想はプラス0.6%。
11月米卸売物価指数はプラス0.8%、市場予想は0.6%。コア指数はプラス0.3%、市場
予想は0.2%。
FOMC声明で、景気回復ペースは依然として失業率を低下させるのに不十分として、
成長や雇用創出を支援するため6000億ドル規模の国債買い入れ継続方針を表明。

■■■■■■■■■■■■
今日の経済指標
日銀短観(第4四半期)
11月米消費者物価指数
11月米鉱工業生産
11月米設備稼働率
12月米ニューヨーク連銀製造業景気指数

■■■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●本日の結果:先物取引(12月14日)

●本日の結果:先物取引(12月14日)

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 12月の累計利益:マイナス130円
(先物:マイナス130円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
1R先物10280円新規売りは繰越ポジションへ。
■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物10280円新規売り。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■

日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。

________________________________________________________________________________
●明日へ(12月14日)PM 11:14

1R先物10280円新規売りは明日へ持ち越します。
本日はこれにて終了致します。メルマガ「本日の結果」は配信致しません。

11月米小売売上高や11月生産者物価指数は予想を上回る内容、、、現時点では
ドル円への影響は限定的、、、、。
FOMCに大きな変化はなく、従来の方針を確認するだけだと思いますが、、、、。

現在値10290円。
■■■■■■
夕場高値10330円、夕場安値10280円
■■■■■■
1R先物10280円新規売り保有中。
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●夕場PART 1(12月14日)PM 9:35

10280円はガチガチ、、、、、円高の影響を受けて夕場は寄付き直後が高値、、。
WATCHINGしていますが、現状なら明日へ持ち越す予定です、、、。

現在値10290円。
■■■■■■
夕場高値10330円、夕場安値10280円
■■■■■■
1R先物10280円新規売り保有中。
■■■■■■■■


________________________________________
後場終了(12月14日)PM 3:13

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 12月の累計利益:マイナス130円
(先物:マイナス130円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
夕場は、新規売りは保有のまま。
夕場はPM8時以降に参戦します。買い返済はその時に考えます。
ただし、明日に持ち越す可能性もあります。

■■■■■■■■■
後場終値10310円、後場高値10310円、後場安値10270円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
1R先物10280円新規売り保有中。

■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●このまま、、、(12月14日)PM 2:59

新規売りは保有のまま、、、、夕場はPM8時以降に参戦します。
買い返済はその時に考えます、、、明日に持ち越す可能性もあります。

現在値10300円。
■■■■■■
後場高値10310円、後場安値10270円
■■■■■■
1R先物10280円新規売りは10260円で買い返済指値中。
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●1R買い返済(12月14日)PM 2:09

1R先物10280円新規売りは10260円で買い返済指値をしておきます。
現在値10290円。
■■■■■■
後場高値10300円、後場安値10270円
■■■■■■
1R先物10280円新規売り保有中。
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●後場PART 1(12月14日)PM 0:32

10290円スタート。
現在値10290円。
■■■■■■
後場高値10290円、後場安値10280円
■■■■■■
1R先物10280円新規売り保有中。
■■■■■■■■


________________________________________
前場終了(12月14日)AM 11:04

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 12月の累計利益:マイナス130円
(先物:マイナス130円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
前場終値10290円、前場高値10320円、前場安値10260円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
1R先物10280円新規売り保有中。

■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
取り消すのが早過ぎたのかな????地合いがいいのかな???
TOPIXはしっかり、、、一時900ポイント回復、、、。

相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●前場PART 2(12月14日)AM 10:30

地合いがいいとうことか、、、、。
現在値10310円。
■■■■■■
前場高値10320円、前場安値10260円
■■■■■■
1R先物10280円新規売り保有中。
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●1R開始(12月14日)AM 10:11

先物10280円新規売り。
現在値10280円。
■■■■■■
前場高値10290円、前場安値10260円
■■■■■■
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●取り消し(12月14日)AM 9:37

メルマガ「本日の戦略」先物10300円新規売り指値中ですが、取り消します。
現在値10270円。
■■■■■■
前場高値10290円、前場安値10260円
■■■■■■
メルマガ「本日の戦略」先物10300円新規売り指値中。
■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
●前場PART 1(12月14日)AM 9:08

10260円スタート。
現在値10270円。
■■■■■■
前場高値10270円、前場安値10260円
■■■■■■
メルマガ「本日の戦略」先物10300円新規売り指値中。
■■■■■■■■

______________________________________________________________________________
●本日の戦略(12月14日)AM 8:18

■■■■■■■■
■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
●予想レンジ:10150円~10350円(先物)
■■■■■■■■■
●先物新規売り:10300円

●先物新規買い:?????

●オプション:????
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。

■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物  1398.00( △13.10 )
WTI原油先物 88.61( △0.82 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  10320円( 大証比△40 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   10275円( 大証比▼5 )

■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
10330円、10240円、10200円、10180円、10140円、10080円、10020円、10000円、
9980円、9920円、9810円、9750円、9710円、9650円、9620円、9570円、9520円
■■■■■■■■■
●日本市場
ドルの動向に左右される展開でしょう。
■■■■■■■■■
現物市場において(13日現在)
5MA(10233円)、25MA(10012円)、75MA(9564円)、200MA(9915円)。
基準線(9935円)、転換線(10146円)。
ボリンジャー・+2σ(10379円)。
ボリンジャー・+1σ(10196円)。
ボリンジャー・-1σ(9828円)。
ボリンジャー・-2σ(9645円)。

■■■■■■■■■
●米国市場
NYダウは続伸、NASDAQは反落。クロージングにかけて利益確定売りに押される。
■■■■■■■■■
●今日の経済指標
10月日本鉱工業生産・確報値
10月ユーロ圏鉱工業生産
12月独ZEW景況感指数
11月米生産者物価指数
11月米小売売上高
10月米企業在庫
米FOMC政策金利発表

■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。

■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●海外指標

●海外指標

COMEX金先物  1398.00( △13.10 )
WTI原油先物    88.61( △0.82 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  10320円( 大証比△40 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   10275円( 大証比▼5 )

■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
米国市場(海外市場)

■■■■■■■■■■■■
今日の経済指標
10月日本鉱工業生産・確報値
10月ユーロ圏鉱工業生産
12月独ZEW景況感指数
11月米生産者物価指数
11月米小売売上高
10月米企業在庫
米FOMC政策金利発表

■■■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop