
●本日の結果:先物取引(5月31日)
■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 5月の累計利益:ゼロ
(先物:ゼロ、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物9410円、9400円、9540円新規売り。
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■
日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。

以下は本日の配信です。
________________________________________
日中取引終了(5月31日)PM 3:17
■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 5月の累計利益:ゼロ
(先物:ゼロ、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
繰越ポジションは夕場へ、、、明日へ持ち越す予定です。
NY時間が始まる頃に配信するかも、、、、。
■■■■■■■■■
日中終値9690円、日中高値9700円、日中安値9490円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物9410円、9400円、9540円新規売り。
■■■■■■■■■
よく上がりましたね、、、、。
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■
________________________________________________________________________________
●このまま、夕場へ、、、明日へ、(5月31日)PM 3:00
繰越ポジションは夕場へ、、、明日へ、、、持ち越す予定です。
NY時間が始まる頃に配信するかも、、、、。
現在値9680円。
■■■■■■
日中高値9700円、日中安値9450円
■■■■■■
繰越ポジション先物9540円新規売り保有中。
繰越ポジション先物9410円新規売り保有中。
繰越ポジション先物9400円新規売り保有中。
■■■■■■■■
________________________________________________________________________________
●日中PART 5(5月31日)PM 2:44
先物絡みの特定業者の動きかな、、、ここまで買い上がるのは、、、、。
現在値9670円。
■■■■■■
日中高値9700円、日中安値9490円
■■■■■■
繰越ポジション先物9540円新規売り保有中。
繰越ポジション先物9410円新規売り保有中。
繰越ポジション先物9400円新規売り保有中。
■■■■■■■■
________________________________________________________________________________
●日中PART 4(5月31日)PM 0:46
日本国債の格付けについて格下げ見通し(ムーディーズ)???
円安で株価は好感ということか、、、、材料が何もなければ本質的なことは無視して、
ともかく「円安」を好感か、、、、。
現在値9640円。
■■■■■■
日中高値9650円、日中安値9490円
■■■■■■
繰越ポジション先物9540円新規売り保有中。
繰越ポジション先物9410円新規売り保有中。
繰越ポジション先物9400円新規売り保有中。
■■■■■■■■
________________________________________________________________________________
●日中PART 3(5月31日)PM 0:31
ユーロドル上昇、、、ドル円上昇、、、ユーロ円も上昇、、、豪ドル円も上昇、、、、
円売りが目立つようだが、、、、
現在値9630円。
■■■■■■
日中高値9630円、日中安値9490円
■■■■■■
繰越ポジション先物9540円新規売り保有中。
繰越ポジション先物9410円新規売り保有中。
繰越ポジション先物9400円新規売り保有中。
■■■■■■■■
________________________________________________________________________________
●日中PART 2(5月31日)AM 9:58
早くも値幅は100円、、、何がここまで指数を駆り立てるのか????
現在値9550円。
■■■■■■
日中高値9590円、日中安値9490円
■■■■■■
繰越ポジション先物9540円新規売り保有中。
繰越ポジション先物9410円新規売り保有中。
繰越ポジション先物9400円新規売り保有中。
■■■■■■■■
________________________________________________________________________________
●日中PART 1(5月31日)AM 9:02
9500円スタート。
現在値9500円。
■■■■■■
日中高値9510円、日中安値9490円
■■■■■■
繰越ポジション先物9540円新規売り保有中。
繰越ポジション先物9410円新規売り保有中。
繰越ポジション先物9400円新規売り保有中。
■■■■■■■■
______________________________________________________________________________
●本日の戦略(5月31日)AM 8:00
繰越ポジション先物9400円新規売りは保有のまま。
繰越ポジション先物9410円新規売りは保有のまま。
繰越ポジション先物9540円新規売りも保有のまま。
不測の事故等が起こる可能性があることをご理解頂きますよう、お願い申し上げます。
『投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、自己責任の
原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。』
■■■■■■■■
■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
●予想レンジ:9350円~9500円(先物)
■■■■■■■■■
●先物新規売り:?????
●先物新規買い:?????
●オプション:????
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物9410円、9400円、9540円新規売り。(平均単価9450円)
■■■■■■■■■
●海外指標
休場
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
10040円、9960円、9870円、9800円、9750円、9690円、9600円、9550円、
9500円、9460円、9390円、9300円、9160円、9000円
■■■■■■■■■
●日本市場
もみ合いの展開かな????思惑が働きやすい日ですが、、、、。
東電格下げ問題、政局など、、、、不透明感ばかり、、、、。
■■■■■■■■■
現物市場において(30日現在)
5MA(9497円)、25MA(9656円)、75MA(9912円)、200MA(9826円)。
基準線(9711円)、転換線(9568円)。
ボリンジャー・+2σ(9946円)。
ボリンジャー・+1σ(9801円)。
ボリンジャー・-1σ(9511円)。
ボリンジャー・-2σ(9367円)。
■■■■■■■■■
●米国市場
■■■■■■■■■
●今日の経済指標
4月雇用統計
4月鉱工業生産
MSCIの定期銘柄見直し(除外銘柄20、新規採用銘柄ゼロ)
5月独失業率・失業者数
4月ユーロ圏失業率
3月米S&Pケースシラー住宅価格
5月米シカゴ購買部協会景気指数
5月米コンファレンスボード消費者信頼感指数
カナダ加政策金利発表
ドラギ伊中銀総裁、講演
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 日経225先物
FC2 Blog Ranking
■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 5月の累計利益:ゼロ
(先物:ゼロ、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物9410円、9400円、9540円新規売り。
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■
日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。

以下は本日の配信です。
________________________________________
日中取引終了(5月31日)PM 3:17
■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 5月の累計利益:ゼロ
(先物:ゼロ、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
繰越ポジションは夕場へ、、、明日へ持ち越す予定です。
NY時間が始まる頃に配信するかも、、、、。
■■■■■■■■■
日中終値9690円、日中高値9700円、日中安値9490円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物9410円、9400円、9540円新規売り。
■■■■■■■■■
よく上がりましたね、、、、。
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■
________________________________________________________________________________
●このまま、夕場へ、、、明日へ、(5月31日)PM 3:00
繰越ポジションは夕場へ、、、明日へ、、、持ち越す予定です。
NY時間が始まる頃に配信するかも、、、、。
現在値9680円。
■■■■■■
日中高値9700円、日中安値9450円
■■■■■■
繰越ポジション先物9540円新規売り保有中。
繰越ポジション先物9410円新規売り保有中。
繰越ポジション先物9400円新規売り保有中。
■■■■■■■■
________________________________________________________________________________
●日中PART 5(5月31日)PM 2:44
先物絡みの特定業者の動きかな、、、ここまで買い上がるのは、、、、。
現在値9670円。
■■■■■■
日中高値9700円、日中安値9490円
■■■■■■
繰越ポジション先物9540円新規売り保有中。
繰越ポジション先物9410円新規売り保有中。
繰越ポジション先物9400円新規売り保有中。
■■■■■■■■
________________________________________________________________________________
●日中PART 4(5月31日)PM 0:46
日本国債の格付けについて格下げ見通し(ムーディーズ)???
円安で株価は好感ということか、、、、材料が何もなければ本質的なことは無視して、
ともかく「円安」を好感か、、、、。
現在値9640円。
■■■■■■
日中高値9650円、日中安値9490円
■■■■■■
繰越ポジション先物9540円新規売り保有中。
繰越ポジション先物9410円新規売り保有中。
繰越ポジション先物9400円新規売り保有中。
■■■■■■■■
________________________________________________________________________________
●日中PART 3(5月31日)PM 0:31
ユーロドル上昇、、、ドル円上昇、、、ユーロ円も上昇、、、豪ドル円も上昇、、、、
円売りが目立つようだが、、、、
現在値9630円。
■■■■■■
日中高値9630円、日中安値9490円
■■■■■■
繰越ポジション先物9540円新規売り保有中。
繰越ポジション先物9410円新規売り保有中。
繰越ポジション先物9400円新規売り保有中。
■■■■■■■■
________________________________________________________________________________
●日中PART 2(5月31日)AM 9:58
早くも値幅は100円、、、何がここまで指数を駆り立てるのか????
現在値9550円。
■■■■■■
日中高値9590円、日中安値9490円
■■■■■■
繰越ポジション先物9540円新規売り保有中。
繰越ポジション先物9410円新規売り保有中。
繰越ポジション先物9400円新規売り保有中。
■■■■■■■■
________________________________________________________________________________
●日中PART 1(5月31日)AM 9:02
9500円スタート。
現在値9500円。
■■■■■■
日中高値9510円、日中安値9490円
■■■■■■
繰越ポジション先物9540円新規売り保有中。
繰越ポジション先物9410円新規売り保有中。
繰越ポジション先物9400円新規売り保有中。
■■■■■■■■
______________________________________________________________________________
●本日の戦略(5月31日)AM 8:00
繰越ポジション先物9400円新規売りは保有のまま。
繰越ポジション先物9410円新規売りは保有のまま。
繰越ポジション先物9540円新規売りも保有のまま。
不測の事故等が起こる可能性があることをご理解頂きますよう、お願い申し上げます。
『投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、自己責任の
原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。』
■■■■■■■■
■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
●予想レンジ:9350円~9500円(先物)
■■■■■■■■■
●先物新規売り:?????
●先物新規買い:?????
●オプション:????
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物9410円、9400円、9540円新規売り。(平均単価9450円)
■■■■■■■■■
●海外指標
休場
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
10040円、9960円、9870円、9800円、9750円、9690円、9600円、9550円、
9500円、9460円、9390円、9300円、9160円、9000円
■■■■■■■■■
●日本市場
もみ合いの展開かな????思惑が働きやすい日ですが、、、、。
東電格下げ問題、政局など、、、、不透明感ばかり、、、、。
■■■■■■■■■
現物市場において(30日現在)
5MA(9497円)、25MA(9656円)、75MA(9912円)、200MA(9826円)。
基準線(9711円)、転換線(9568円)。
ボリンジャー・+2σ(9946円)。
ボリンジャー・+1σ(9801円)。
ボリンジャー・-1σ(9511円)。
ボリンジャー・-2σ(9367円)。
■■■■■■■■■
●米国市場
■■■■■■■■■
●今日の経済指標
4月雇用統計
4月鉱工業生産
MSCIの定期銘柄見直し(除外銘柄20、新規採用銘柄ゼロ)
5月独失業率・失業者数
4月ユーロ圏失業率
3月米S&Pケースシラー住宅価格
5月米シカゴ購買部協会景気指数
5月米コンファレンスボード消費者信頼感指数
カナダ加政策金利発表
ドラギ伊中銀総裁、講演
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。



スポンサーサイト

