●本日の結果:先物取引(1月18日)
■本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 1月の累計利益:330円
(先物:330円、オプション:ゼロ)■■■■■■■■■
【日中・夜間の売買】
1R先物10840円新規売り(×1)は繰越ポジションへ。■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物10840円新規売り(×1)。■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■
日々の取引のリアルタイム売買情報は、
日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。

以下は本日の配信です。
______________________________________________________________________________
●夜間PART 1(1月18日)PM 8:55日本株式相場に敬意を表します、、、まだ11000円には未達だが、、、、現時点では
世界最強かも、、、、期待だけだが、ここまで豹変するとは、、、虐げられた期間が
長いだけに反動もあると思うが、、、、しかし、、、、、裏切ったら大変だ、、、、。
政府、自民党、、、、、責任重大、、、、有効な政策を実行すること、、、そして結果が伴うこと。
ハードルが高い、、、、、。政策の弊害もある、、、、。現在値10930円
■■■■■■
夜間高値10980円、夜間安値10910円
■■■■■■■■
1R先物10840円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■
________________________________________________________________________________
日中取引終了(1月18日)PM 3:20■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 1月の累計利益:330円
(先物:330円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
PM9時以降に配信致します、、、、。
■■■■■■■■■
日中終値10920円、日中高値10930円、日中安値10800円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
1R先物10840円新規売り(×1)保有中。■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
10800円割れではなく10900円突破、、、現物は高値引け、、、、、これは大きな反動が
来るなぁ、、、、円安か、、、、日銀も大変だ、、、、。
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!■■■■■■■■■
______________________________________________________________________________
●1R買い返済(1月18日)PM 3:01
1R先物10840円新規売り(×1)はこのまま、、、、
夜間へ、、、、。来週へ持ち越すかも、、、、。現在値10910円
■■■■■■
日中高値10920円、日中安値10800円
■■■■■■■■
1R先物10840円新規売り保有中。
■■■■■■■■
______________________________________________________________________________
●1R開始(1月18日)PM 2:19先物10840円新規売り(×1)、、、、ボロボロになる?現在値10840円
■■■■■■
日中高値10900円、日中安値10800円
■■■■■■■■
■■■■■■■■
______________________________________________________________________________
●強い、、、、(1月18日)PM 2:10
10800円割れはないか、、、、、10850円辺りで売って???何とも言えない。
難しいなぁ、、、現在値10850円
■■■■■■
日中高値10900円、日中安値10800円
■■■■■■■■
■■■■■■■■
______________________________________________________________________________
●高値、、、、(1月18日)AM 11:36
高値圏もみ合い、、、、10800円を割れてから「売り」でENTRYするか、
現値近辺でENTRYするか、、、、様子見に徹するか、、、、。
10600円辺りで過熱感を解消すればいいのにと思うが、、、相場は「さにあらず」、、、。現在値10850円
■■■■■■
日中高値10870円、日中安値10800円
■■■■■■■■
■■■■■■■■
______________________________________________________________________________
●日中PART 2(1月18日)AM 9:38
買う気にもなれないが、、、、売るのもなぁ、、、本日はENTRYしても
後場から、、、、休む相場と考えて、、、、。投資機会を逃がすことになるぁもしれませんが、、、。
ENTRYされる方は十分注意して、、、、。
単なる変動性が高いだけではないような気がしますので、、、、思い過ごしかな??現在値10850円
■■■■■■
日中高値10870円、日中安値10830円
■■■■■■■■
■■■■■■■■
______________________________________________________________________________
●日中PART 1(1月17日)AM 9:09
10850円スタート。
現在値10840円
■■■■■■
日中高値10870円、日中安値10830円
■■■■■■■■
■■■■■■■■
________________________________________________________________________________
●本日の戦略(1月18日)停電・地震など不測の事故等でメルマガ配信が出来なくなる事態が起こる可能性がある
ことをご理解頂きますよう、お願い申し上げます。
『投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、自己責任の
原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。』
■■■■■■■■
■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
●予想レンジ:10650円~10950円(先物)■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物 1690.80( △7.60 )
WTI原油先物 95.49( △1.25 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て) 10895円( 大証比△265 )
シカゴ日経平均先物(円建て) 10860円( 大証比△230 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
11000円、10840円、10800円、10760円、10730円、10680円、10650円、10580円、
10500円、10480円、10400円、10320円、10250円、10180円、10100円、10040円、
■■■■■■■■■
現物市場において(17日現在)
5MA(10708円)、25MA(10161円)、75MA(9368円)、200MA(9134円)。
基準線(10164円)、転換線(10675円)。
ボリンジャー・+2σ(11066円)。
ボリンジャー・+1σ(10613円)。
ボリンジャー・-1σ(9702円)。
ボリンジャー・-2σ(9255円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
ドル円が89円台が好感されるでしょう、、、、、波乱は週末ということと為替??■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
上昇、、、、住宅、労働関連の経済指標が市場予想を上回り好感、、、、都合の良い指標だけが
好感された感があるが、、、、。企業業績も同様。■■■■■■■■
●今日の経済指標
11月鉱工業生産
中国実質GDP(第4四半期)
12月中国小売売上・鉱工業生産
1月米ミシガン大学消費者信頼感
1月米フィラデルフィア連銀景気指数
米国企業決算:GE、モルガン・スタンレーステート・ストリート
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 日経225先物
FC2 Blog Ranking