●本日の結果:先物取引(1月25日)
■本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 1月の累計利益:440円
(先物:440円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
【日中・夜間の売買】
1R先物10850円新規売り(×1)は繰越ポジションへ。■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物10850円新規売り(×1)。■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■
日々の取引のリアルタイム売買情報は、
日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。
以下は本日の配信です。______________________________________________________________________________
●夜間PART 2 (1月26日)AM 1:20
高値11070円示現後、再び安値10920円、、、、この乱高下、、、
米国の住宅経済指標が予想を下回り円安一服が主因????現在値10950円
■■■■■■
夜間高値11070円、夜間安値10920円
■■■■■■■■
1R先物10850円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■
______________________________________________________________________________
●夜間PART 1 (1月25日)PM 9:00
ドル円に歩調を合わせて、、、、急き立てられるように上昇、、、。
恐れ入りました、、、、、現在値11030円
■■■■■■
夜間高値11050円、夜間安値10920円
■■■■■■■■
1R先物10850円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■
________________________________________________________________________________
日中取引終了(1月25日)PM 3:19■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 1月の累計利益:440円
(先物:440円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
1R新規売りは来週へ????PM9時以降に配信します。■■■■■■■■■
日中終値10930円、日中高値10940円、日中安値10800円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
1R先物10850円新規売り(×1)保有中。
■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
週末高が連続していますね、、、、、30分で一気呵成、、、、買い方の勢いかな、、、。
1R後、10830円か10840円で手仕舞いといことか、、、、
テクニカル面でしか上昇余地がないと思うけどなぁ、、、、ドル円はどうでもいいや、、、。
ここからのドル円上昇は日本経済にはマイナスでしょう、、、、。
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!■■■■■■■■■
______________________________________________________________________________
●このまま、、、夜間へ、、、来週へ、、、 (1月25日)PM 2:591R新規売りは保有のまま、、、、夜間へ、、、来週????現在値10910円
■■■■■■
日中高値10920円、日中安値10800円
■■■■■■■■
1R先物10850円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■
______________________________________________________________________________
●この時間から、、、 (1月25日)PM 2:41
この時間から日中高値更新、、、、本当かよ、、、、って感じですね。現在値10900円
■■■■■■
日中高値10900円、日中安値10800円
■■■■■■■■
1R先物10850円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■
______________________________________________________________________________
●どうかな、、、 (1月25日)PM 2:25
いくつかの指標だと売りシグナルが点灯、、、あるいは点灯しそうなのだが、
買い意欲より買い方の利益確定は先延ばしされているような地合い、、、。
日中でポジションを解消して夜間で仕切り直しがいいのか、、、、現在値10850円
■■■■■■
日中高値10870円、日中安値10800円
■■■■■■■■
1R先物10850円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■
______________________________________________________________________________
●日中PART 2 (1月25日)AM 10:00
「買い」が誘発されていますね、、、、海外株との割安感はないと思うが、
今は勢いと日本の変化、そして持たざるリスクの買い、、、更に買った後ほHOLD志向が
強いのかな、、、、現在値10850円
■■■■■■
日中高値10870円、日中安値10800円
■■■■■■■■
1R先物10850円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■
______________________________________________________________________________
●1R開始(1月25日)AM 9:46先物10850円新規売り(×1)、、、、、踏まされるかな????
来週へ持ち越すかも、、、、、、海外からの円安批判もなんのその、、、って感じですね。
現在値10850円
■■■■■■
日中高値10860円、日中安値10800円
■■■■■■■■
■■■■■■■■
______________________________________________________________________________
●日中PART 1(1月25日)AM 9:01
10840円スタート。
現在値10820円
■■■■■■
日中高値10850円、日中安値10810円
■■■■■■■■
■■■■■■■■
________________________________________________________________________________
●本日の戦略(1月25日)停電・地震など不測の事故等でメルマガ配信が出来なくなる事態が起こる可能性がある
ことをご理解頂きますよう、お願い申し上げます。
『投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、自己責任の
原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。』
■■■■■■■■
■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
●予想レンジ:10400円~10950円(先物)■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物 1669.90( ▼16.80 )
WTI原油先物 95.95( △0.72 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て) 10860円( 大証比△230 )
シカゴ日経平均先物(円建て) 10825円( 大証比△195 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
11000円、10950円、10840円、10800円、10760円、10730円、10680円、10650円、
10580円、10500円、10480円、10400円、10320円、10250円、10180円、10100円
■■■■■■■■■
現物市場において(24日現在)
5MA(10695円)、25MA(10391円)、75MA(9487円)、200MA(9148円)。
基準線(10259円)、転換線(10692円)。
ボリンジャー・+2σ(11122円)。
ボリンジャー・+1σ(10757円)。
ボリンジャー・-1σ(10026円)。
ボリンジャー・-2σ(9661円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
ドル円が90円台、、、これが買いを誘発しやすいか、、、、、本日も乱高下の様相。■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
NYダウ、S&P500は上昇、、、、NASDAQはアップルの下落が響いた。
堅調な経済指標が好感された模様。
米新規失業保険申請件数は33万件(前週比0.5万件減)、市場予想は35.5万件。
1月米製造業購買 担当者景気指数・速報値は56.1、前月は54.0。
12月米景気先行指数はプラス0.5%(前月比)、市場予想はプラス0.3%。■■■■■■■■
●今日の経済指標
日銀議事録(12月19日、20日分)
白川日銀総裁、講演
12月全国消費者物価指数
1月独IFO景況感指数
12月米新築住宅販売件数
米国企業決算:P&G
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 日経225先物
FC2 Blog Ranking