fc2ブログ

日経225先物・オプション 予想と実況中継

相場の格闘技 日経225先物・オプショントレードを元敏腕証券マンが実況中継。日経225先物・日経225mini(ミニ)・オプション・為替相場を裁量トレードで勝利のゴングを鳴らす!

●今週の展望(3月31日)

●今週の展望(3月31日)

■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
【今週の主要な経済指標等】
31日(日)
欧州は冬時間から夏時間に移行

1日(月)
日銀短観(第1四半期)
3月中国製造業PMI
3月米ISM製造業景況指数
欧州市場はイースターマンデーで休場

2日(火)
豪中銀政策金利
2月ユーロ圏失業率

2月米製造業新規受注
3月米自動車販売統計

3日(水)
3月中国非製造業PMI
3月ユーロ圏消費者物価指数
3月米ADP雇用者数
3月ISM非製造業景況指数
欧州金融機関決算:ギリシャ銀行

4日(木)
日銀政策金利、黒田日銀総裁の記者会見
2月豪小売売上高
2月ユーロ圏生産者物価指数
BOE政策金利
ECB政策金利、ドラギECB総裁の記者会見
香港・上海市場は清明節で休場

5日(金)
4月日銀月報
2月ユーロ圏小売売上高
3月米雇用統計
上海市場は清明節で休場

※予定は変更されることがあります
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
今週は、、、、、、

国内外ともに重要なイベントが目白押し、、、、期待と思惑が入り乱れる相場環境か、、、。
国内は日銀短観と日銀金融政策決定会合、、、、脱デフレに向けた政策内容が問われるわけ
だが、市場の反応は如何に、、、、、。
米国では3月米ISM製造業景気指数、2米製造業新規受注、3月ADP雇用統計、3月米
ISM非製造業景気指数、3月雇用統計、、、、、重要な経済指標の発表が相次ぐ。
これらの結果に一喜一憂しつつ、米国株式とドルの行方が注目される。
欧州ではECB、BOEに金融政策、、、、、これらには大きな変更はないでしょうが、、、、仮に
利下げに動いても驚きはない、、、寧ろ当然かな、、、。市場が神経質になる対象はキプロス
問題、イタリアの政治問題か、、、、これらは他国への波及懸念があるだけに市場が織り込む
ことが出来る事象ではない、、、経済規模の問題ではない、、、、、、、、一部のストラテジストや
マーケットアナリストは軽視しているようだが、、、、注意を払っておくべき、、、、。
中国では3月製造業PMI、3月非製造業PMI、、、、、不動産規制、金融規制などが続いた
だけに注視すべきかな、、、、。
更に地政学的リスクも注意が必要かな????頭の片隅程度かな、、、、。
日銀新体制が改めて評価されることと米国経済指標の好結果が市場をリードする展開に
なることが買い方・強気派のシナリオか、、、、、。


テクニカル面では過熱感も徐々に解消されているが、衆議院解散後から大きく上昇した
株式市場の値幅やスピードを考慮すれば25MA(12085.65円、29日時点)が意識される
局面も十分にあり得る。健全な自律調整????

上値は12500円、12750円。
下値は12000円、11750円。


留意すべきは下記の点です。
・原油価格、金価格、為替動向には注視すべきでしょう。
・「様子見」決めたら徹底した方がBETTER!無理はしない、利益確定と自分の担保
状況をしっかり守ることでしょう。

■■■■■■■■■■■■
現物市場において(29日現在)
5MA(12444円)、25MA(11865円)、75MA(10892円)、200MA(9615円)。
基準線(11857円)、転換線(12435円)。
ボリンジャー・+2σ(12806円)。
ボリンジャー・+1σ(12355円)。
ボリンジャー・-1σ(11334円)。
ボリンジャー・-2σ(10923円)。

■■■■■■■■■■■■
【上値について】
12500円、12750円(先物)
■■■■■■■■■■■■
【下値について】
12000円、11750円(先物)
■■■■■■■■■■■■
【相場予想レンジ】
12000円から12750円(先物)、あるいは11750円から12500円(先物)。
為替市場を中心に、海外株式市場(米国に限らず)や原油価格に左右される展開である
ことに変わりはない。
■■■■■■■■■■■■
【雑感】
自分の担保状況とリスク許容度を考え、時間と価格の分散を図ることが重要。
機を見て最善を尽くすのが肝要。
現状の相場には過度の悲観も持たず、、、、そして、期待感も込めず。
■■■■■■■■■■■■
【投資を行う際のポイント】
「米国金利上昇」は「日本株上昇」という構図があるが、マイルドな金利上昇であれば
「米国債券売り・米国株式買い」の展開となり日本株式市場への波及は大きい。
一方で、「悪い米国金利上昇」となれば米国株価の停滞となる。FRBは量的緩和を行って
いるが、いずれ資産買い入れ規模の縮小をする時期が来る。その時期を巡って金融当局の
関係者の発言や思惑には注視したい、、、、失業率6.5%までは事実上のゼロ金利政策を継続
するということが決定されているが、、、、、どうなんでしょうか、、、、FRBと市場の水面下の
探り合いが表面化するのか、、、、、。

尖閣諸島という領土問題が日中政治情勢の緊迫感を非常に高めている。アジアという
成長地域での覇権争いの長期化は必至かな???
過去において日中の政治家が知恵と暗黙の了解で「棚上げ」してきた問題に、どう対処
するのか、、、、「政冷・経熱」に戻せるかどうか、、、、、今回は時間を要するかな???

中東情勢の「民主化」の運動が長期化するのか、、、また、民主化が現実のものとなった時、
当該国の政治・経済・外交といった基本政策はどうなるのか、、、、それが世界経済に及ぼす
影響は????短期的にも中長期的にも超長期的にも大きなファクターになりますね。
これは、「原油高」を生みやすい要因、、、イランを巡ってイスラエル・米国の政治的行動や
思惑が株式市場・商品市況などのボラティリティを高める可能性は非常に高い。

ギリシャなど欧州財政問題は様々な波紋を残したまま。他の欧州諸国には同様のリスクが
存在しているため、この懸念を払拭することは容易なことではない。
折に触れ「リスク」として浮上するでしょう。

大自然の猛威に人類の叡智は追い付いていないが、それを克服しようとする努力は
無駄にはならず、必ず将来の大きな礎になると確信しています。

日本経済回復の絶対条件は「成長戦略」を明確に示すことです。与党・野党の区別なく
超党派で「日本」を牽引して欲しい。
外需も必要でしょうが、他力本願ではなく日本の独自性が発揮できる経済環境づくりが
経済の持続的発展を可能とするでしょう。

何度か指摘しましたが、下記の点に留意しなければならないでしょう。
「 デフレ 」がもたらす意味、、、。
「 ドル 」、「 円 」がどういう意味で上昇したり下落したりしているか。
それを十分に吟味し考慮しなければならない。

ENTRYするかどうか、投資枚数、利益確定、ロスカットを
しっかり決めておくことが重要。保証金状況を把握しておくことが大切です。

相場状況は刻一刻と変化しています、、、慎重に、繊細に、大胆に、、、、。
常に、相場には謙虚に、楽観も悲観もなく!

■■■■■■■■■
今週の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
それでは、今週も、、、頑張りましょう!
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

スポンサーサイト



PageTop

●本日の結果:先物取引(3月29日)

●本日の結果:先物取引(3月29日)

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 3月の累計利益:220円
(先物:220円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
【日中・夜間の売買】
■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物12290円新規売り(×2)。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■
日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。

________________________________________________________________________________
日中取引終了(3月29日)

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 3月の累計利益:220円
(先物:220円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
新規売りポジションは来週・来月へ持ち越す予定です。買い返済指値はしません。
PM8時以降に配信するかも、、、
■■■■■■■■■
日中終値12420円、日中高値12440円、日中安値12330円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物12290円新規売り(×2)。
■■■■■■■■■
期末特有の動き?????一握りの銘柄の上昇が目立つ、、、これも相場、、、。
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●このまま、、、(3月29日)PM 2:26

買い返済指値はこのまま、、、、夜間へ、、来週・来月へ、、、、。。

現在値12420円
■■■■■■
日中高値12430円、日中安値12330円
■■■■■■■■
繰越ポジション先物12290円新規売り(×2)は12270円で買い返済指値中
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●日中PART 2(3月29日)PM 0:57

いきなり、、、吹き上がりますね、、、、。。

現在値12410円
■■■■■■
日中高値12430円、日中安値12330円
■■■■■■■■
繰越ポジション先物12290円新規売り(×2)は12270円で買い返済指値中
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●日中PART 1(3月29日)AM 9:00

12410円スタート。

現在値12410円
■■■■■■
日中高値12420円、日中安値12400円
■■■■■■■■
繰越ポジション先物12290円新規売り(×2)は12270円で買い返済指値中
■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
●本日の戦略(3月29日)

繰越ポジション先物12290円新規売りは12270円で買い返済指値をしておきます。

停電・地震など不測の事故等でメルマガ配信が出来なくなる事態が起こる可能性がある
ことをご理解頂きますよう、お願い申し上げます。
『投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、自己責任の
原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。』
■■■■■■■■
■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
●予想レンジ:12250円~12450円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物12290円新規売り(×2)。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物  1595.70( ▼1.50 )
WTI原油先物  97.23( △0.65 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  12495円( 大証比△90 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   12415円( 大証比△15 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
12750円、12650円、12600円、12500円、12440円、12400円、12340円、12300円、
12250円、12130円、12040円、12000円、11900円、11780円、11670円、11630円、
11500円、11400円、11360円、11330円、11260円、11200円、11170円、11100円
■■■■■■■■■
現物市場において(28日現在)
5MA(12437円)、25MA(12042円)、75MA(11055円)、200MA(9696円)。
基準線(11912円)、転換線(12435円)。
ボリンジャー・+2σ(12945円)。
ボリンジャー・+1σ(12493円)。
ボリンジャー・-1σ(11590円)。
ボリンジャー・-2σ(11138円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
期末を意識する動き????
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
上昇し、S&P総合500種が終値ベースの過去最高値をつけた。NYダウも最高値を更新.
出来高は低調。
3月シカゴ地区購買部協会景気指数は52.4、市場予想は56.5、前月は56.8。
米新規失業保険申請件数は35.7万件(前週比1.6万件増)、市場予想は34万件。
■■■■■■■■
●今日の経済指標
2月雇用統計・全国消費者物価・鉱工業生産
2月米個人所得・支出
3月米ミシガン大学消費者信頼感指数・確定値
グッドフライデーで香港・オセアニア・欧州市場は休場、米国は株式・債券・商品市場が
休場
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●海外指標

●海外指標

COMEX金先物 1595.70( ▼1.50 )
WTI原油先物  97.23( △0.65 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  12495円( 大証比△90 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   12415円( 大証比△15 )
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
3月シカゴ地区購買部協会景気指数は52.4、市場予想は56.5、前月は56.8。
米新規失業保険申請件数は35.7万件(前週比1.6万件増)、市場予想は34万件。
■■■■■■■■■■■■
●今日の経済指標
2月雇用統計・全国消費者物価・鉱工業生産
2月米個人所得・支出
3月米ミシガン大学消費者信頼感指数・確定値
グッドフライデーで香港・オセアニア・欧州市場は休場、米国は株式・債券・商品市場が
休場
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●本日の結果:先物取引(3月28日)

●本日の結果:先物取引(3月28日)

■ 本日の利益:80円
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:80円
■ 3月の累計利益:220円
(先物:220円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■
【日中・夜間の売買】
1R先物12290円新規売り(×2)は繰越ポジションへ
■日計り分
なし。
■ポジション分
繰越ポジション先物12390円新規売り(×1)は12310円で買い返済完了。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物12290円新規売り(×2)。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■
日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。

_____________________________________________________________________________
●夜間PART 2(3月29日)AM 0:36

欧米市場は落ち着いていますね、、、ドル円は93円台から94円台へ回復するものの、
上値は重そう、、、ユーロ円は119円台から120円台に回復後はもみ合い、、、。
夜間安値12300円か、、、、厳しいなぁ、、、、。
持ち越す方針です、、、。

現在値12380円
■■■■■■
夜間高値12420円、夜間安値12300円
■■■■■■■■
1R先物12290円新規売り(×2)保有中
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●夜間PART 1(3月28日)PM 4:54

12400円スタート。
深夜に配信致します、、、、、利益確定できる場面があれば、決済した方が無難??
12270円割れがあれば、売りが加速すると考えていますが、、、、
どうなりますか、、、、、欧州、ユーロ睨みですね、、、、。


現在値12370円
■■■■■■
夜間高値12400円、夜間安値12360円
■■■■■■■■
1R先物12290円新規売り(×2)保有中
■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
日中取引終了(3月28日)PM 3:18

■ 本日の利益:80円
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:80円
■ 3月の累計利益:220円
(先物:220円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
夜間取引において
1R先物12290円新規売り(×2)は保有のまま、、、買い返済指値はしません。
明日へ、、、来週、来月へ持ち越すかも????

■■■■■■■■■
日中終値12400円、日中高値12480円、日中安値12280円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
1R先物12290円新規売り(×2)保有中。
■日計り分
なし。
■ポジション分
繰越ポジション先物12390円新規売り(×1)は12310円で買い返済完了。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
PM2時30分以降は乱高下、、、、期末が意識????
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●このまま、、、、(3月28日)PM 2:43

12390円にタッチ、、、、安値から110円リバウンド、、、、
12300円以下は岩盤か、、、、、このまま、、、夜間へ、、明日へ、、、、来週へ???


現在値12380円
■■■■■■
日中高値12480円、日中安値12280円
■■■■■■■■
1R先物12290円新規売り(×2)は1枚だけ12250円で買い返済指値中
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●1枚だけ、、、(3月28日)PM 2:13

1R先物12290円新規売り(×2)は1枚だけ12250円で買い返済指値を
しておきます。


現在値12320円
■■■■■■
日中高値12480円、日中安値12280円
■■■■■■■■
1R先物12290円新規売り(×2)保有中
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●買い返済完了、、、そして、、、1R開始(3月28日)PM 0:15

繰越ポジション先物12390円新規売り(×1)は12310円で買い返済完了。

1Rとして先物12290円新規売り(×2)、、、、

12270円割れはないかな???。

銀行に行っておりました、、、、配信が遅れ申し訳ございません。


現在値12290円
■■■■■■
日中高値12480円、日中安値12280円
■■■■■■■■
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●買い返済指値(3月28日)AM 10:40

繰越ポジション先物12390円新規売り(×1)は12310円で買い返済指値をしておきます。

現時点で安値は12350円か、、、、、


現在値12370円
■■■■■■
日中高値12480円、日中安値12350円
■■■■■■■■
繰越ポジション先物12390円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●どうかな、、、、(3月28日)AM 9:53

二匹目のドジョウを狙ったが、、、、、取り消しが吉となるかどうか、、、

現在値12400円
■■■■■■
日中高値12480円、日中安値12400円
■■■■■■■■
繰越ポジション先物12390円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●日中PART 2:取り消し(3月28日)AM 9:42

繰越ポジション先物12390円新規売り(×1)は12390円で買い返済指値中ですが、
取り消します。


現在値12400円
■■■■■■
日中高値12480円、日中安値12400円
■■■■■■■■
繰越ポジション先物12390円新規売り(×1)は12390円で買い返済指値中
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●日中PART 1(3月28日)AM 9:03

12460円スタート。

現在値12460円
■■■■■■
日中高値12470円、日中安値12450円
■■■■■■■■
繰越ポジション先物12390円新規売り(×1)は12390円で買い返済指値中
■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
●本日の戦略(3月28日)

繰越ポジション先物12390円新規売りは12390円で買い返済指値をしておきます。
同値撤退。。。。


停電・地震など不測の事故等でメルマガ配信が出来なくなる事態が起こる可能性がある
ことをご理解頂きますよう、お願い申し上げます。
『投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、自己責任の
原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。』
■■■■■■■■
■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
●予想レンジ:12350円~12500円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物12390円新規売り(×1)。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物  1606.20( △10.50 )
WTI原油先物  96.58( △0.24 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  12555円( 大証比△35 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   12490円( 大証比▼30 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
12750円、12650円、12600円、12500円、12440円、12400円、12340円、12300円、
12250円、12130円、12040円、12000円、11900円、11780円、11670円、11630円、
11500円、11400円、11360円、11330円、11260円、11200円、11170円、11100円
■■■■■■■■■
現物市場において(27日現在)
5MA(12497円)、25MA(12007円)、75MA(11017円)、200MA(9676円)。
基準線(11912円)、転換線(12435円)。
ボリンジャー・+2σ(12930円)。
ボリンジャー・+1σ(12468円)。
ボリンジャー・-1σ(11545円)。
ボリンジャー・-2σ(11084円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
もみあいか、、、
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
NASDAQは上昇、、、、NYダウとS&P500は下落。キプロス懸念か、、、。
ユーロの下落が顕著。
■■■■■■■■

●今日の経済指標
3月独雇用統計
米GDP確報(10-12月期)
3月米シカゴ購買部協会景気指数
米新規失業保険申請件数(3月23日までの週)
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●海外指標

●海外指標

COMEX金先物 1606.20( △10.50 )
WTI原油先物  96.58( △0.24 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  12555円( 大証比△35 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   12490円( 大証比▼30 )
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
■■■■■■■■■■■■
●今日の経済指標
3月独雇用統計
米GDP確報(10-12月期)
3月米シカゴ購買部協会景気指数
米新規失業保険申請件数(3月23日までの週)
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●本日の結果:先物取引(3月27日)

●本日の結果:先物取引(3月27日)

■ 本日の利益:120円
■ 日計り分:120円、ポジション分:ゼロ
■ 3月の累計利益:140円
(先物:140円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■
【日中・夜間の売買】
2R先物12390円新規売り(×1)は繰越ポジションへ
■日計り分
1R先物12480円新規売り(×2)は、1枚は12440円で、残り1枚は12400円で
買い返済完了。

■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物12390円新規売り(×1)。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■
日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。

_____________________________________________________________________________
●出来なければ明日へ???(3月27日)PM 11:50

2R先物12390円新規売り(×1)は12330円で買い返済指値中ですが、
出来なければ明日へ持ち越す方針です。


現在値12420円
■■■■■■
夜間高値12540円、夜間安値12370円
■■■■■■■■
2R先物12390円新規売り(×1)は12330円で買い返済指値中
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●2R買い返済(3月27日)PM 10:38

2R先物12390円新規売り(×1)は12330円で買い返済指値をしておきます。

現在値12390円
■■■■■■
夜間高値12540円、夜間安値12370円
■■■■■■■■
2R先物12390円新規売り(×1)保有中
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●2R開始(3月27日)PM 10:15

先物12390円新規売り(×1)、、、、1枚だけ、、、、どうかな、、、、。

現在値12390円
■■■■■■
夜間高値12540円、夜間安値12370円
■■■■■■■■
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●残りも買い返済完了(3月27日)AM 9:46

1R先物12480円新規売り(×1)は12440円で買い返済完了。
12300円台前半に期待したが、、、、、


現在値12420円
■■■■■■
夜間高値12540円、夜間安値12370円
■■■■■■■■
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●残りも決済(3月27日)PM 9:43

1R先物12480円新規売り(×1)は12440円で決済します。

現在値12440円
■■■■■■
夜間高値12540円、夜間安値12370円
■■■■■■■■
1R先物12480円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●1枚だけ買い返済完了(3月27日)PM 7:48

1R先物12480円新規売り(×2)1枚だけ12400円で買い返済完了。
ユーロ安、、、、、そもそも、、、東京時間でのユーロ円が高過ぎる、、、。
ユーロ円については以前にも高過ぎると指摘したが、、、、、、、これでも
相当の利益を獲得できるでしょう、、、、。

現在値12410円
■■■■■■
夜間高値12540円、夜間安値12390円
■■■■■■■■
1R先物12480円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●1枚だけ、、、(3月27日)PM 7:33

1R先物12480円新規売り(×2)保有中ですが、
1枚だけ12400円で買い返済指値をしておきます。


現在値12440円
■■■■■■
夜間高値12540円、夜間安値12440円
■■■■■■■■
1R先物12480円新規売り(×2)保有中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●どうなる、、、、(3月27日)PM 6:45

夜間取引の安値12470円示現、、、、
1R買い返済指値を取り消したことが吉となるか、、、


現在値12480円
■■■■■■
夜間高値12540円、夜間安値12470円
■■■■■■■■
1R先物12480円新規売り(×2)保有中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●夜間PART 2:取り消し(3月27日)PM 5:10

1R先物12480円新規売り(×2)は12480円で買い返済指値中ですが、
取り消します。


現在値12520円
■■■■■■
夜間高値12540円、夜間安値12510円
■■■■■■■■
1R先物12480円新規売り(×2)は12480円で買い返済指値中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●夜間PART 1(3月27日)PM 4:47

12530円スタート。

現在値12520円
■■■■■■
夜間高値12540円、夜間安値12510円
■■■■■■■■
1R先物12480円新規売り(×2)は12480円で買い返済指値中。
■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
日中取引終了(3月27日)PM 3:17

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 3月の累計利益:20円
(先物:20円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
夜間取引において
1R先物12480円新規売り(×2)は12480円で買い返済指値をしておきます。同値撤退。
出来なければ、、、明日へ、、、来週、来月へ????

■■■■■■■■■
日中終値12520円、日中高値12530円、日中安値12450円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
1R先物12480円新規売り(×2)保有中。
■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
売り人見当たらず、、、、、期待感あるなぁ、、、
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●このまま、、、、(3月27日)PM 3:03

1R先物12480円新規売り(×2)は保有のまま、夜間へ、、、明日へ??。

現在値12510円
■■■■■■
日中高値12520円、日中安値12450円
■■■■■■■■
1R先物12480円新規売り(×2)保有中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●日中PART 3(3月27日)PM 2:32

12420円辺りまであるかな、、、、、同値撤退が無難か、、、。
午前中に速攻で利益確定していれば、、、、、

現在値12480円
■■■■■■
日中高値12520円、日中安値12450円
■■■■■■■■
1R先物12480円新規売り(×2)保有中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●日中PART 2(3月27日)AM 10:17

1R後、安値12450円示現、、、、売り買い交錯に終始するかな???
買い需要は減少していると思うが、、、期待はまだ高いか、、、。


現在値12460円
■■■■■■
日中高値12520円、日中安値12450円
■■■■■■■■
1R先物12480円新規売り(×2)保有中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●1R開始(3月27日)AM 9:17

先物12480円新規売り(×2)。

現在値12480円
■■■■■■
日中高値12520円、日中安値12470円
■■■■■■■■
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●日中PART 1(3月27日)AM 9:00

12500円スタート。

現在値12510円
■■■■■■
日中高値12520円、日中安値12500円
■■■■■■■■
■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
●本日の戦略(3月27日)

停電・地震など不測の事故等でメルマガ配信が出来なくなる事態が起こる可能性がある
ことをご理解頂きますよう、お願い申し上げます。
『投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、自己責任の
原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。』
■■■■■■■■
■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
●予想レンジ:12300円~12500円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物  1595.70( ▼8.80 )
WTI原油先物  96.34( △1.53 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  12545円( 大証比△175 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   12470円( 大証比△100 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
12750円、12650円、12600円、12500円、12440円、12400円、12340円、12300円、
12250円、12130円、12040円、12000円、11900円、11780円、11670円、11630円、
11500円、11400円、11360円、11330円、11260円、11200円、11170円、11100円
■■■■■■■■■
現物市場において(26日現在)
5MA(12492円)、25MA(11962円)、75MA(10976円)、200MA(9655円)。
基準線(11912円)、転換線(12435円)。
ボリンジャー・+2σ(12896円)。
ボリンジャー・+1σ(12429円)。
ボリンジャー・-1σ(11495円)。
ボリンジャー・-2σ(11028円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
為替睨みの展開か、、、、、。
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
反発、、、、じり高の展開、、、、経済指標はマチマチ、、、欧州市場の懸念が残るが、
市場の落ち着きと好需給がさぽーとかな、、、出来高は前日より更に低調。

スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)が26日発表したS&P/ケース・シラー住宅
価格指数によると、1月の主要20都市圏の住宅価格動向を示す指数は季節調整済で前月比1%上昇、エコノミスト予想は0.9%上昇。
3月米消費者信頼感指数は59.7、市場予想は68.0、前月は68.0。
2月米新築1戸建て住宅販売は41.1万戸(前月比4.6%減)、市場予想は42.2万戸。
2月の米耐久財受注は5.7%増(前月比)、市場予想は3.8%増。

■■■■■■■■
●今日の経済指標
3月ユーロ圏消費者物価速報
イタリア国債入札
2月米中古住宅販売成約指数
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●海外指標

●海外指標

COMEX金先物 1595.70( ▼8.80 )
WTI原油先物  96.34( △1.53 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  12545円( 大証比△175 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   12470円( 大証比△100 )
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)が26日発表したS&P/ケース・シラー住宅
価格指数によると、1月の主要20都市圏の住宅価格動向を示す指数は季節調整済で前月比1%上昇、エコノミスト予想は0.9%上昇。
3月米消費者信頼感指数は59.7、市場予想は68.0、前月は68.0。
2月米新築1戸建て住宅販売は41.1万戸(前月比4.6%減)、市場予想は42.2万戸。
2月の米耐久財受注は5.7%増(前月比)、市場予想は3.8%増。
■■■■■■■■■■■■
●今日の経済指標
3月ユーロ圏消費者物価速報
イタリア国債入札
2月米中古住宅販売成約指数
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●本日の結果:先物取引(3月26日)

●本日の結果:先物取引(3月26日)

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 3月の累計利益:20円
(先物:20円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
【日中・夜間の売買】
■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■
日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。

________________________________________________________________________________
日中取引終了(3月26日)

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 3月の累計利益:20円
(先物:20円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
PM10時以降に配信するかも、、、、
■■■■■■■■■
日中終値12370円、日中高値12480円、日中安値12360円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
徐々に相場は正常化へ、、、、買い需要のイベントは消化されつつある、、、。
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●日中PART 1(3月26日)AM 9:00

12390円スタート。

現在値12390円
■■■■■■
日中高値12400円、日中安値12380円
■■■■■■■■
■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
●本日の戦略(3月26日)

停電・地震など不測の事故等でメルマガ配信が出来なくなる事態が起こる可能性がある
ことをご理解頂きますよう、お願い申し上げます。
『投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、自己責任の
原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。』
■■■■■■■■
■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
●予想レンジ:12150円~12450円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物  1604.50( ▼1.60 )
WTI原油先物  94.81( △1.10 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  12450円( 大証比▼60 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   12390円( 大証比▼120 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
12750円、12650円、12600円、12500円、12440円、12400円、12340円、12300円、
12250円、12130円、12040円、12000円、11900円、11780円、11670円、11630円、
11500円、11400円、11360円、11330円、11260円、11200円、11170円、11100円
■■■■■■■■■
現物市場において(25日現在)
5MA(12441円)、25MA(11919円)、75MA(10935円)、200MA(9635円)。
基準線(11857円)、転換線(12435円)。
ボリンジャー・+2σ(12853円)。
ボリンジャー・+1σ(12386円)。
ボリンジャー・-1σ(11453円)。
ボリンジャー・-2σ(10986円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
欧米株式市場の動きを反映か、、、、ただ、権利付最終日、、、、下値も限定か、、、。
今日も様子見予定、、、、

■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
反落、、、、朝方キプロス支援合意で上昇したもの、キプロス問題に関連した要人発言から
売りに押されマイナスに転じた。出来高低調。

■■■■■■■■
●今日の経済指標
黒田日銀総裁、衆院財務金融委員会に出席
2月スペイン財政収支
2月米耐久財受注・米新築住宅販売件数
2月米新築住宅販売件数
1月米S&Pケース・シラー住宅価格
3月米 消費者信頼感指数
BRICS首脳会議(~27日)
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●海外指標

●海外指標

COMEX金先物 1604.50( ▼1.60 )
WTI原油先物  94.81( △1.10 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  12450円( 大証比▼60 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   12390円( 大証比▼120 )
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
■■■■■■■■■■■■
●今日の経済指標
黒田日銀総裁、衆院財務金融委員会に出席
2月スペイン財政収支
2月米耐久財受注・米新築住宅販売件数
2月米新築住宅販売件数
1月米S&Pケース・シラー住宅価格
3月米 消費者信頼感指数
BRICS首脳会議(~27日)
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●本日の結果:先物取引(3月25日)

●本日の結果:先物取引(3月25日)

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 3月の累計利益:20円
(先物:20円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
【日中・夜間の売買】
■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■
日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。

________________________________________________________________________________
日中取引終了(3月25日)PM 3:20

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 3月の累計利益:20円
(先物:20円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
PM10時以降に配信するかも、、、、
■■■■■■■■■
日中終値12510円、日中高値12540円、日中安値12410円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
買い需要、、、、凄い、、、、。明日も様子見予定、、、、、買い需要に追随するかどうかだけ、、、。
それ以外は何もない、、、。
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●日中PART 3(3月25日)AM 10:15

ドル円に一喜一憂、、、、ミニ先物で細かく売買した方がいいでしょうね、、、。
私は様子見、、、、、

現在値12460円
■■■■■■
日中高値12470円、日中安値12410円
■■■■■■■■
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●日中PART 2(3月25日)AM 9:40

ドル円はこの10分は下落、、、、これで先物は売りに押されていますね、、、

現在値12420円
■■■■■■
日中高値12470円、日中安値12410円
■■■■■■■■
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●日中PART 1(3月25日)AM 9:03

12450円スタート。

現在値12450円
■■■■■■
日中高値12470円、日中安値12450円
■■■■■■■■
■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
●本日の戦略(3月25日)

停電・地震など不測の事故等でメルマガ配信が出来なくなる事態が起こる可能性がある
ことをご理解頂きますよう、お願い申し上げます。
『投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、自己責任の
原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。』
■■■■■■■■
■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
●予想レンジ:12250円~12450円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物  1606.10( ▼7.70 )
WTI原油先物  93.71( △1.26 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  12490円( 大証比△170 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   12410円( 大証比△90 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
12750円、12650円、12600円、12500円、12440円、12400円、12340円、12300円、
12250円、12130円、12040円、12000円、11900円、11780円、11670円、11630円、
11500円、11400円、11360円、11330円、11260円、11200円、11170円、11100円
■■■■■■■■■
現物市場において(22日現在)
5MA(12444円)、25MA(11865円)、75MA(10892円)、200MA(9615円)。
基準線(11857円)、転換線(12435円)。
ボリンジャー・+2σ(12806円)。
ボリンジャー・+1σ(12355円)。
ボリンジャー・-1σ(11334円)。
ボリンジャー・-2σ(10923円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
為替に一喜一憂か、、、、。
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
■■■■■■■■
●今日の経済指標
イタリア国債入札
2月米シカゴ゙連銀全米活動指数
キング英中銀総裁、バーナンキFRB議長ら公開討論会に出席
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●海外指標

●海外指標

COMEX金先物 1606.10( ▼7.70 )
WTI原油先物  93.71( △1.26 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  12490円( 大証比△170 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   12410円( 大証比△90 )
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
■■■■■■■■■■■■
●今日の経済指標
イタリア国債入札
2月米シカゴ゙連銀全米活動指数
キング英中銀総裁、バーナンキFRB議長ら公開討論会に出席
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●今週の展望(3月24日)

●今週の展望(3月24日)

■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
【今週の主要な経済指標等】
25日(月)
イタリア国債入札
2月米シカゴ゙連銀全米活動指数
キング英中銀総裁、バーナンキFRB議長ら公開討論会に出席

26日(火)
黒田日銀総裁、衆院財務金融委員会に出席
2月スペイン財政収支
2月米耐久財受注・米新築住宅販売件数
2月米新築住宅販売件数
1月米S&Pケース・シラー住宅価格
3月米 消費者信頼感指数
BRICS首脳会議(~27日)

27日(水)
3月ユーロ圏消費者物価速報
イタリア国債入札
2月米中古住宅販売成約指数

28日(木)
独雇用統計(3月)

米GDP確報(10-12月期)
3月米シカゴ購買部協会景気指数
米新規失業保険申請件数(3月23日までの週)

29日(金)
2月雇用統計・全国消費者物価・鉱工業生産
2月米個人所得・支出
3月米ミシガン大学消費者信頼感指数・確定値
グッドフライデーで香港・オセアニア・欧州市場は休場、米国は株式・債券・商品市場が
休場

31日(日)
欧州は冬時間から夏時間に移行

※予定は変更されることがあります

■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
今週は、、、、、、

キプロス問題に決着が付くかどうか、、、、、リスクオフの流れになれば、日本株式市場には
テクニカル面での健全な調整につながり歓迎すべきなのでは、、、、、。
キプロス問題、、、、つまり欧州懸念が払拭されれば米国株式市場を睨みながら、日本株式
市場は需給面では上値志向を内包している、、、、。
日銀の新体制も現時点では国内外の投資家からは評価されており、異次元の政策という
言葉には疑問があるが、「脱デフレ」に向けた政策を積極的に力強く推移するでしょう、、、。

ただ、市場の大きな期待感を超える政策を出せるとは思えない。そのため、現実と期待の
ギャップが生じることは必至、、、、だが、悲観するのは早計で新体制の日銀の姿勢に変化が
なければ、徐々に存在感を示すと考えておくべきでしょう、、、。
問題は、資金供給が新たな事業構築や実体経済への投資へ向けられるかどうか、、、、成長
戦略を政府・与党が明示しなければ日本経済・日本株式市場は新たなステージには進め
ないと考えています、、、、米国を中心に世界経済に依存する経済構造を根本的に変化させる
べきなのだが、、、、。
これは超長期的な視野であり、現状の投資戦略には影響ないが、、、頭の片隅に!!!!
その意味で、日本近海でのメタンハイドレードやレアアースの発見などには期待している
が、、、、米国のシェールガス革命のように、、、、、。米国も超金融緩和が功を奏した側面は
あるが、やはりシェールガスという新たな事業が軌道に乗ってビジネスとして成立した
面が大きいと理解する方が妥当でしょう。


チャート面では新たなマド(12522.05円-12586.06円)を空けているため早急にマド埋め
をすることが重要だが、一方で騰落レシオ(25MA)が133.49%で依然として過熱感を
残している。この局面では過熱感を解消して足場固めをした方が株式相場の息が長くなる
と考えているのだが、、、、、買い意欲を抑えることは難しいかな、、、、。
アイランドリバーサルは気掛かりだが、現状の投資環境からすれば一時的なことと思える。
期末特有の動きが散見される可能性が高いので、短期売買に徹する方が無難かな、、、、。


上値は12500円、12750円。
下値は12000円、11750円。

留意すべきは下記の点です。
・原油価格、金価格、為替動向には注視すべきでしょう。
・「様子見」決めたら徹底した方がBETTER!無理はしない、利益確定と自分の担保
状況をしっかり守ることでしょう。

■■■■■■■■■■■■
現物市場において(22日現在)
5MA(12444円)、25MA(11865円)、75MA(10892円)、200MA(9615円)。
基準線(11857円)、転換線(12435円)。
ボリンジャー・+2σ(12806円)。
ボリンジャー・+1σ(12355円)。
ボリンジャー・-1σ(11334円)。
ボリンジャー・-2σ(10923円)。

■■■■■■■■■■■■
【上値について】
12500円、12750円(先物)
■■■■■■■■■■■■
【下値について】
12000円、11750円(先物)
■■■■■■■■■■■■
【相場予想レンジ】
12000円から12750円(先物)、あるいは11750円から12500円(先物)。
為替市場を中心に、海外株式市場(米国に限らず)や原油価格に左右される展開である
ことに変わりはない。
■■■■■■■■■■■■
【雑感】
自分の担保状況とリスク許容度を考え、時間と価格の分散を図ることが重要。
機を見て最善を尽くすのが肝要。
現状の相場には過度の悲観も持たず、、、、そして、期待感も込めず。
■■■■■■■■■■■■
【投資を行う際のポイント】
「米国金利上昇」は「日本株上昇」という構図があるが、マイルドな金利上昇であれば
「米国債券売り・米国株式買い」の展開となり日本株式市場への波及は大きい。
一方で、「悪い米国金利上昇」となれば米国株価の停滞となる。FRBは量的緩和を行って
いるが、いずれ資産買い入れ規模の縮小をする時期が来る。その時期を巡って金融当局の
関係者の発言や思惑には注視したい、、、、失業率6.5%までは事実上のゼロ金利政策を継続
するということが決定されているが、、、、、どうなんでしょうか、、、、FRBと市場の水面下の
探り合いが表面化するのか、、、、、。

尖閣諸島という領土問題が日中政治情勢の緊迫感を非常に高めている。アジアという
成長地域での覇権争いの長期化は必至かな???
過去において日中の政治家が知恵と暗黙の了解で「棚上げ」してきた問題に、どう対処
するのか、、、、「政冷・経熱」に戻せるかどうか、、、、、今回は時間を要するかな???

中東情勢の「民主化」の運動が長期化するのか、、、また、民主化が現実のものとなった時、
当該国の政治・経済・外交といった基本政策はどうなるのか、、、、それが世界経済に及ぼす
影響は????短期的にも中長期的にも超長期的にも大きなファクターになりますね。
これは、「原油高」を生みやすい要因、、、イランを巡ってイスラエル・米国の政治的行動や
思惑が株式市場・商品市況などのボラティリティを高める可能性は非常に高い。

ギリシャなど欧州財政問題は様々な波紋を残したまま。他の欧州諸国には同様のリスクが
存在しているため、この懸念を払拭することは容易なことではない。
折に触れ「リスク」として浮上するでしょう。

大自然の猛威に人類の叡智は追い付いていないが、それを克服しようとする努力は
無駄にはならず、必ず将来の大きな礎になると確信しています。

日本経済回復の絶対条件は「成長戦略」を明確に示すことです。与党・野党の区別なく
超党派で「日本」を牽引して欲しい。
外需も必要でしょうが、他力本願ではなく日本の独自性が発揮できる経済環境づくりが
経済の持続的発展を可能とするでしょう。

何度か指摘しましたが、下記の点に留意しなければならないでしょう。
「 デフレ 」がもたらす意味、、、。
「 ドル 」、「 円 」がどういう意味で上昇したり下落したりしているか。
それを十分に吟味し考慮しなければならない。

ENTRYするかどうか、投資枚数、利益確定、ロスカットを
しっかり決めておくことが重要。保証金状況を把握しておくことが大切です。

相場状況は刻一刻と変化しています、、、慎重に、繊細に、大胆に、、、、。
常に、相場には謙虚に、楽観も悲観もなく!

■■■■■■■■■
今週の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
それでは、今週も、、、頑張りましょう!
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●NY市場

●NY市場

ドル円              94.49-56
NYダウ             14512.03( △90.54 )
NYダウ輸送株        6179.26( △62.06 )
S&P500           1556.89( △11.09 )
NASDAQ            3229.10( ▼8.49 )

フィラデルフィア半導体株価指数  430.08( △4.83 )

COMEX金先物            1606.10( ▼7.70 )
WTI原油先物              93.71( △1.26 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  12490円( 大証比△170 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   12410円( 大証比△90 )

■■■■■■■■■■■■
反発、、、、キプロス懸念の後退、、、、、、出来高は低調
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●本日の結果:先物取引(3月22日)

●本日の結果:先物取引(3月22日)

■ 本日の利益:290円
■ 日計り分:70円、ポジション分:220円
■ 3月の累計利益:20円
(先物:20円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■
【日中・夜間の売買】
■日計り分
1R先物12370円新規売り(×2)は1枚だけ12320円で買い返済完了(日中取引の
引けで決済)。
1R先物12370円新規売り(×2)は残り1枚は12350円で買い返済完了(夜間取引の
寄り付き決済)。

■ポジション分
繰越ポジション先物12540円新規売り(×2)は12430円で買い返済完了。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■
日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。

_____________________________________________________________________________
●夜間PART 1:残り1枚買い返済完了(3月22日)PM 4:31

1R先物12370円新規売り(×2)の残り1枚は12350円で買い返済完了。
大損だ、、、、、。
欧州、為替睨み、、、、、、PM8時以降に配信するかも、、、、。


現在値12350円
■■■■■■
夜間高値12360円、夜間安値12340円
■■■■■■■■
■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
日中取引終了(3月22日)PM 3:24

■ 本日の利益:270円
■ 日計り分:50円、ポジション分:220円
■ 3月の累計利益:ゼロ
(先物:ゼロ、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
夜間取引において
1R新規売りの残り1枚は夜間取引の寄り付きで決済します。
終値が12320円、、、、こんなところで決済するのは馬鹿な証拠、、、、下手過ぎ、、、、
完全に読み切ったのに、、、、、、12290円、12280円で決済できたのに、、、、、
大損した気分、、、、、、
PM8時以降に配信するかも、、、、

■■■■■■■■■
日中終値12320円、日中高値12460円、日中安値12270円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
1R先物12370円新規売り(×2)は1枚だけ保有中。
■日計り分
1R先物12370円新規売り(×2)は1枚だけ12320円で買い返済完了。
■ポジション分
繰越ポジション先物12540円新規売り(×2)は12430円で買い返済完了。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
つまらない相場、、、、、、、、、、損失分がなくなったことに祝杯とします。
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●12270円買い返済指値は出来なければ、、、、残り1枚は夜間へ、、、(3月22日)PM 3:10

1R先物12370円新規売り(×2)は1枚だけ12270円で買い返済指値中ですが、
出来なければ引けで決済します。


残り1枚はこのまま、、、夜間へ、、、、。

現在値12290円
■■■■■■
日中高値12460円、日中安値12270円
■■■■■■■■
1R先物12370円新規売り(×2)は1枚だけ12270円で買い返済指値中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●1枚だけ、、、(3月22日)PM 2:34

1R先物12370円新規売り(×2)は1枚だけ12270円で買い返済指値をしておきます。

現在値12320円
■■■■■■
日中高値12460円、日中安値12310円
■■■■■■■■
1R先物12370円新規売り(×2)保有中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●12320円(3月22日)PM 2:32

12320円、、、、どうなりますか、、、、、、
現在値12320円
■■■■■■
日中高値12460円、日中安値12320円
■■■■■■■■
1R先物12370円新規売り(×2)保有中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●なかなか、、、(3月22日)PM 1:38

12360円で踏ん張るのかな、、、、12320円、、、12300円、、、12270円、、、、
これらこをブレイクすると12200円割れが、、、そして、今度こそ調整するかも、、、。
尤も、月曜日にこれを否定する動きになる可能性も、、、、、それは権利付を睨んだ買いが
膨らむということだが、、、、、


現在値12360円
■■■■■■
日中高値12460円、日中安値12360円
■■■■■■■■
1R先物12370円新規売り(×2)保有中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●1R開始(3月22日)AM 10:41

先物12370円新規売り(×2)、、、、どうかな、、、、
現在値12370円
■■■■■■
日中高値12460円、日中安値12370円
■■■■■■■■
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●日中PART 2(3月22日)AM 9:13

ここからは細かく、、、、、為替睨みで、、、、12370円割れがあるかどうか、、、
その際、追随か、、、、、逆張りか、、、、。
後場からENTRYするのも一考か、、、、


現在値12430円
■■■■■■
日中高値12460円、日中安値12410円
■■■■■■■■
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●日中PART 1:繰越ポジション買い返済完了(3月22日)AM 9:08

繰越ポジション先物12540円新規売り(×2)は12430円で買い返済完了。

12430円スタート。
現在値12430円
■■■■■■
日中高値12460円、日中安値12420円
■■■■■■■■
■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
●本日の戦略(3月22日)

繰越ポジション先物12540円新規売り(×2)は12440円で買い返済指値をしておきます。

停電・地震など不測の事故等でメルマガ配信が出来なくなる事態が起こる可能性がある
ことをご理解頂きますよう、お願い申し上げます。
『投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、自己責任の
原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。』
■■■■■■■■
■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
●予想レンジ:12350円~12500円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物12540円新規売り(×2)。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物  1613.80( △6.30 )
WTI原油先物  92.45( ▼1.05 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  12515円( 大証比▼55 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   12445円( 大証比▼125 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
12750円、12650円、12600円、12500円、12440円、12400円、12340円、12300円、
12250円、12130円、12040円、12000円、11900円、11780円、11670円、11630円、
11500円、11400円、11360円、11330円、11260円、11200円、11170円、11100円
■■■■■■■■■
現物市場において(21日現在)
5MA(12453円)、25MA(11823円)、75MA(10853円)、200MA(9596円)。
基準線(11857円)、転換線(12357円)。
ボリンジャー・+2σ(12769円)。
ボリンジャー・+1σ(12296円)。
ボリンジャー・-1σ(11350円)。
ボリンジャー・-2σ(10878円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
利益確定売りに押されるか???週末らしい展開????為替に一喜一憂。
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
反落、、、、キプロス問題の不透明感が嫌気された???
■■■■■■■■
●今日の経済指標
3月独IFO景況感指数
米国企業決算:ナイキ、ティファニー
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●海外指標

●海外指標

COMEX金先物 1613.80( △6.30 ) 
WTI原油先物  92.45( ▼1.05 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  12515円( 大証比▼55 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   12445円( 大証比▼125 )
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
■■■■■■■■■■■■
●今日の経済指標
3月独IFO景況感指数
米国企業決算:ナイキ、ティファニー
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●本日の結果:先物取引(3月21日)

●本日の結果:先物取引(3月21日)

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 3月の累計利益:マイナス270円
(先物:マイナス270円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■
【日中・夜間の売買】
1R先物12540円新規売り(×2)は繰越ポジションへ。
■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物12540円新規売り(×2)。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■
日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。

_____________________________________________________________________________
●12480円(3月22日)AM 2:20

ドル円は94円台、、、、キプロス問題、、、、電話会議で何か決まるのかな???
利益確定が無難かな????
買い返済指値はこのまま、、、、出来なければ私は持ち越し予定、、、、。
AM 3時まで頑張ります、、、、


現在値12480円
■■■■■■
夜間高値12620円、夜間安値12480円
■■■■■■■■
1R先物12540円新規売り(×2)は12400円で買い返済指値中
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●夜間PART 1(3月22日)AM 0:35

為替だけか、、、、安値は12490円か、、、12470円割れもないか、、、、。

現在値12540円
■■■■■■
夜間高値12620円、夜間安値12490円
■■■■■■■■
1R先物12540円新規売り(×2)は12400円で買い返済指値中
■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
日中取引終了(3月21日)PM 3:16

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 3月の累計利益:マイナス270円
(先物:マイナス270円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
夜間取引において
1R先物12540円新規売り(×2)は12400円で買い返済指値をしておきます。
深夜に配信致します。

■■■■■■■■■
日中終値12570円、日中高値12580円、日中安値12520円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
1R先物12540円新規売り(×2)保有中。
■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
強い買い需要ということか、、、、
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●このまま、、、、、(3月21日)PM 2:59

1R先物12540円新規売り(×2)は12470円で買い返済指値中ですが、
このまま、、、、夜間へ、、、明日へ???来週へ???来月へ???



現在値12550円
■■■■■■
日中高値12580円、日中安値12520円
■■■■■■■■
1R先物12540円新規売り(×2)は12470円で買い返済指値中
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●どうしますか、、、、、(3月21日)PM 2:35

高値12580円示現後、12520円にタッチするものの、、、需給で買い直し???
値幅60円で先物出来高は4万枚超、、、、凄い、、、、。


現在値12540円
■■■■■■
日中高値12580円、日中安値12520円
■■■■■■■■
1R先物12540円新規売り(×2)は12470円で買い返済指値中
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●1R買い返済(3月21日)AM 9:48

1R先物12540円新規売り(×2)は12470円で買い返済指値をしておきます。

1Rが空振りになるかと思ったが、、、、何とか約定、、、、どうなるか、、、、。

現在値12540円
■■■■■■
日中高値12580円、日中安値12520円
■■■■■■■■
1R先物12540円新規売り(×2)保有中
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●1R開始(3月21日)AM 9:44

先物12540円新規売り(×2)、、、、、、。懲りない、、、。
現在値12540円
■■■■■■
日中高値12580円、日中安値12520円
■■■■■■■■
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●日中PART 1(3月21日)AM 9:01

12520円スタート。
現在値12540円
■■■■■■
日中高値12540円、日中安値12520円
■■■■■■■■
■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
●本日の戦略(3月21日)

停電・地震など不測の事故等でメルマガ配信が出来なくなる事態が起こる可能性がある
ことをご理解頂きますよう、お願い申し上げます。
『投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、自己責任の
原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。』
■■■■■■■■
■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
●予想レンジ:12400円~12600円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物  1607.50( ▼2.60 )
WTI原油先物  92.96( △0.80 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  12650円( 大証比△230 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   12580円( 大証比△160 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
12750円、12650円、12500円、12440円、12400円、12340円、12300円、12250円、
12130円、12040円、12000円、11900円、11780円、11670円、11630円、11560円、
11500円、11400円、11360円、11330円、11260円、11200円、11170円、11100円、
■■■■■■■■■
現物市場において(19日現在)
5MA(12374円)、25MA(11768円)、75MA(10810円)、200MA(9576円)。
基準線(11813円)、転換線(12253円)。
ボリンジャー・+2σ(12677円)。
ボリンジャー・+1σ(12222円)。
ボリンジャー・-1σ(11313円)。
ボリンジャー・-2σ(10859円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
米国株式市場の上昇を受け、買い優勢の展開か、、、、欧州懸念を抱かえながら、、、。
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
上昇、、、FRBがこの日のFOMCで、緩和姿勢を維持していく方針を示したことで、
安心感が広がった。一方で投資家の間では、キプロスの金融セクターが破綻し、欧州が
信用収縮に陥ることで、欧州経済の回復を阻害する新たな要因になりかねないとして
不安が広がっている。

■■■■■■■■
●今日の経済指標
2月貿易収支
3月中国HSBC 製造業PMI ・速報値(
スペイン国債入札
米新規失業保険申請件数(3月17日までの週)
2月米CB 景気先行指数
3月米フィラデルフィア連銀製造業景況感指数
2月米中古住宅販売件数
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●海外指標

●海外指標

COMEX金先物  1607.50( ▼2.60 )
WTI原油先物  92.96( △0.80 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  12650円( 大証比△230 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   12580円( 大証比△160 )
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
■■■■■■■■■■■■
●今日の経済指標
2月貿易収支
3月中国HSBC 製造業PMI ・速報値(
スペイン国債入札
米新規失業保険申請件数(3月17日までの週)
2月米CB 景気先行指数
3月米フィラデルフィア連銀製造業景況感指数
2月米中古住宅販売件数
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●NY市場

●NY市場

ドル円              95.16-18
NYダウ             14455.82( △3.76 )
NYダウ輸送株        6239.84( ▼12.06 )
S&P500           1548.34( ▼3.76 )
NASDAQ            3229.10( ▼8.49 )

フィラデルフィア半導体株価指数  426.73( ▼1.66 )

COMEX金先物            1611.30( △6.70 )
WTI原油先物              92.16( ▼1.58 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  12450円( 大証比△30 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   12380円( 大証比▼40 )

■■■■■■■■■■■■
米国株式市場はマチマチ、、、、下落幅は縮小したものの、S&P500は3日続落。
キプロス議会が銀行預金課税法案を否決したことから預金流出に対する懸念が後退し、
終盤にかけて下げ幅を縮小した。その一方で、同法案の可決はキプロスに対する金融支援の条件となっていることから、支援の行方が不透明となっている。

2月米住宅着工件数は91.7万戸(前月比0.8%増)、市場予想は91.5万戸
2月米住宅許可件数は94.6万戸(前月比4.6%増)、市場予想は92.5万戸。

住宅着工許可件数はおよそ4年半ぶりの高水準となった。 住宅市場の回復が勢いを増して
いることを示した。

相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●本日の結果:先物取引(3月19日)

●本日の結果:先物取引(3月19日)

■ 本日の利益:マイナス40円
■ 日計り分:マイナス40円、ポジション分:ゼロ
■ 3月の累計利益:マイナス270円
(先物:マイナス270円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■
【日中・夜間の売買】
■日計り分
1R先物12380円新規売り(×1)は12420円で買い返済完了。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■
日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。

________________________________________________________________________________
日中取引終了(3月19日)PM 3:16

■ 本日の利益:マイナス40円
■ 日計り分:マイナス40円、ポジション分:ゼロ
■ 3月の累計利益:マイナス270円
(先物:マイナス270円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
本日はこれにて終了致します、、、、。
■■■■■■■■■
日中終値12420円、日中高値12430円、日中安値12340円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
■日計り分
1R先物12380円新規売り(×1)は12420円で買い返済完了。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
薄商い、、、狭いレンジでも買い優勢、、、、。上がる材料は需給で十分ということか、、、。
何か引っかかるものがあるが、、、、市場が付けた価格、、、、仕方ない。
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●1R買い返済、、、出来なければ、、、(3月19日)PM 2:38

先物12380円新規売り(×1)は12360円で買い返済指値をしておきます。
出来なければ引けで決済します。

現在値12400円
■■■■■■
日中高値12420円、日中安値12340円
■■■■■■■■
1R先物12380円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●1R開始(3月19日)AM 0:59

先物12380円新規売り(×1)、、、夜間には持ち越さない予定。
現在値12380円
■■■■■■
日中高値12420円、日中安値12340円
■■■■■■■■
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●日中PART 1(3月19日)AM 9:00

12370円スタート。
現在値12370円
■■■■■■
日中高値12370円、日中安値12360円
■■■■■■■■
■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
●本日の戦略(3月19日)

停電・地震など不測の事故等でメルマガ配信が出来なくなる事態が起こる可能性がある
ことをご理解頂きますよう、お願い申し上げます。
『投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、自己責任の
原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。』
■■■■■■■■
■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
●予想レンジ:12000円~12350円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物  1604.60( △12.00 )
WTI原油先物  93.74( △0.29 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  12425円( 大証比△255 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   12345円( 大証比△175 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
12750円、12650円、12500円、12440円、12400円、12340円、12300円、12250円、
12130円、12040円、12000円、11900円、11780円、11670円、11630円、11560円、
11500円、11400円、11360円、11330円、11260円、11200円、11170円、11100円、
■■■■■■■■■
現物市場において(18日現在)
5MA(12343円)、25MA(11724円)、75MA(10768円)、200MA(9557円)。
基準線(11813円)、転換線(12182円)。
ボリンジャー・+2σ(12598円)。
ボリンジャー・+1σ(12161円)。
ボリンジャー・-1σ(11287円)。
ボリンジャー・-2σ(10850円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
休日控えて方向感ないかな???為替次第か、、、、、
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
続落、、、、キプロス問題から利益確定売り優勢、、、、。
■■■■■■■■
●今日の経済指標
白川日銀総裁が退任、山口・西村日銀副総裁の任期
3月独ZEW景況感調査
2月米住宅着工・建設許可件数
米国企業決算:アドビ・システムズ
欧州企業決算:ギリシャ銀行
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●海外指標

●海外指標

COMEX金先物  1604.60( △12.00 )
WTI原油先物  93.74( △0.29 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  12425円( 大証比△255 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   12345円( 大証比△175 )
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
■■■■■■■■■■■■
●今日の経済指標
白川日銀総裁が退任、山口・西村日銀副総裁の任期
3月独ZEW景況感調査
2月米住宅着工・建設許可件数
米国企業決算:アドビ・システムズ
欧州企業決算:ギリシャ銀行
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●本日の結果:先物取引(3月18日)

●本日の結果:先物取引(3月18日)

■ 本日の利益:480円
■ 日計り分:160円、ポジション分:320円
■ 3月の累計利益:マイナス230円
(先物:マイナス230円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■
【日中・夜間の売買】
■日計り分
1R先物12250円新規売り(×2)は12170円で買い返済完了。
■ポジション分
繰越ポジション先物12410円新規売り(×2)は12250円で買い返済完了。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■
日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。

_____________________________________________________________________________
●夜間PART 1(3月18日)PM 10:38

高値12320円、、、、本当???、NY時間が近くになると、、、値を消す、、、。
短期筋にはたまらない相場だな、、、。

現在値12260円
■■■■■■
夜間高値12320円、夜間安値12160円
■■■■■■■■
■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
日中取引終了(3月18日)PM 3:17

■ 本日の利益:480円
■ 日計り分:160円、ポジション分:320円
■ 3月の累計利益:マイナス230円
(先物:マイナス230円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
PM10時以降に配信致します、、、、。
■■■■■■■■■
日中終値12170円、日中高値12310円、日中安値12140円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
■日計り分
1R先物12250円新規売り(×2)は12170円で買い返済完了。
■ポジション分
繰越ポジション先物12410円新規売り(×2)は12250円で買い返済完了。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
12170円か、、、、、大損した気分は晴れず、、、、12130円辺りで引けて欲しかった、、、。
キプロス、、、、、どうなのかな、、、、買い方には良い調整でしょう、、、、。
問題は明日、、、、。
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●出来なければ引けで決済します(3月18日)PM 3:07

1R先物12250円新規売り(×2)は12100円で買い返済指値中ですが、
出来なければ引けで決済します。


先程のメルマガにも書きましたが、、、、、
夜間で頑張る方はショートポジション保有で臨むのも面白いかな???
私はPM10時以降に参戦する予定、、、、。

現在値12150円
■■■■■■
日中高値12310円、日中安値12140円
■■■■■■■■
1R先物12250円新規売り(×2)は12100円で買い返済指値中
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●1R買い返済、、、出来なければ???(3月18日)PM 2:49

1R先物12250円新規売り(×2)は12100円で買い返済指値をしておきます。
出来なければ引けで決済するかも、、、、、


夜間で頑張る方はショートポジション保有で臨むのも面白いかな???
私はPM10時以降に参戦する予定、、、、。


現在値12170円
■■■■■■
日中高値12310円、日中安値12160円
■■■■■■■■
1R先物12250円新規売り(×2)保有中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●1R開始(3月18日)AM 10:57

先物12250円新規売り(×2)、、、、、、。

現在値12250円
■■■■■■
日中高値12310円、日中安値12230円
■■■■■■■■
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●日中PART 1:買い返済完了(3月18日)AM 9:06

繰越ポジション先物12410円新規売り(×2)は12250円で買い返済完了。

12250円スタート。
現在値12250円
■■■■■■
日中高値12280円、日中安値12240円
■■■■■■■■
■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
●本日の戦略(3月18日)

繰越ポジション先物12410円新規売り(×2)は12250円で買い返済します。
訂正する可能性は高い。


停電・地震など不測の事故等でメルマガ配信が出来なくなる事態が起こる可能性がある
ことをご理解頂きますよう、お願い申し上げます。
『投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、自己責任の
原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。』
■■■■■■■■
■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
●予想レンジ:12200円~12400円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物12270円新規買い(×2)。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物  1592.60( △1.90 )
WTI原油先物  93.45( △0.42 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  12480円( 大証比▼10 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   12395円( 大証比▼95 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
12750円、12650円、12500円、12440円、12400円、12340円、12300円、12250円、
12130円、12040円、12000円、11900円、11780円、11670円、11630円、11560円、
11500円、11400円、11360円、11330円、11260円、11200円、11170円、11100円、
■■■■■■■■■
現物市場において(15日現在)
5MA(12369円)、25MA(11681円)、75MA(10728円)、200MA(9539円)。
基準線(11813円)、転換線(12113円)。
ボリンジャー・+2σ(12558円)。
ボリンジャー・+1σ(12120円)。
ボリンジャー・-1σ(11243円)。
ボリンジャー・-2σ(10804円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
ドル円睨みか、、、
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
■■■■■■■■
●今日の経済指標
2月中国不動産価格
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●海外指標

●海外指標

COMEX金先物  1592.60( △1.90 )
WTI原油先物  93.45( △0.42 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  12480円( 大証比▼10 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   12395円( 大証比▼95 )
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
■■■■■■■■■■■■
●今日の経済指標
2月中国不動産価格
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●今週の展望(3月17日)

●今週の展望(3月17日)

■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
【今週の主要な経済指標等】
17日(日)
中国全人代閉幕

18日(月)
2月中国不動産価格

19日(火)
白川日銀総裁が退任、山口・西村日銀副総裁の任期
3月独ZEW景況感調査
2月米住宅着工・建設許可件数
米国企業決算:アドビ・システムズ
欧州企業決算:ギリシャ銀行

20日(水)
日本は祝日で休場(春分の日)
米FOMC、、、、バーナンキFRB議長の記者会見
米国企業決算:オラクル、フェデックス

21日(木)
2月貿易収支
3月中国HSBC 製造業PMI ・速報値(
スペイン国債入札
米新規失業保険申請件数(3月17日までの週)
2月米CB 景気先行指数
3月米フィラデルフィア連銀製造業景況感指数
2月米中古住宅販売件数

22日(金)
3月独IFO景況感指数
22日(金) 
米国企業決算:ナイキ、ティファニー

■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
今週は、、、、、、

ドル円睨みの展開か、、、、、先週金曜日は特殊事情による思惑で出来高・売買代金が
膨らんだ模様だが、先週は全般的には出来高・売買代金は減少気味、、、、好需給が相場
上昇に拍車を掛けた面が強かった。今後は新しい材料待ちの中、売り買い交錯か。
やはり、ドル円を中心に為替動向次第でしょう。
短期過熱感は依然として解消されておらず、、、、今後の相場展開が時間調整と価格調整を
伴った下落になるのか、時間調整でもみ合うのか、あるいは価格のスピード調整となる
のか、、、、どのパターンになるにせよ、国内要因よりは為替を中心に海外要因に依る??
来週の重要なイベントはFOMC、、、、これ以外は大きなイベントはない、、、。
中長期の上昇トレンドは崩れているわけではないため、売り買い交錯の中、下値固めの
展開と考えておくしかないか、、、、、

依然としてチェック項目としては出来高と売買代金が重要でしょう、、、、

上値は12500円。
下値は12000円、11750円。


留意すべきは下記の点です。
・原油価格、金価格、為替動向には注視すべきでしょう。
・「様子見」決めたら徹底した方がBETTER!無理はしない、利益確定と自分の担保
状況をしっかり守ることでしょう。

■■■■■■■■■■■■
現物市場において(15日現在)
5MA(12369円)、25MA(11681円)、75MA(10728円)、200MA(9539円)。
基準線(11813円)、転換線(12113円)。
ボリンジャー・+2σ(12558円)。
ボリンジャー・+1σ(12120円)。
ボリンジャー・-1σ(11243円)。
ボリンジャー・-2σ(10804円)。

■■■■■■■■■■■■
【上値について】
12500(先物)
■■■■■■■■■■■■
【下値について】
12000円、11750円(先物)
■■■■■■■■■■■■
【相場予想レンジ】
12000円から12500円(先物)、あるいは11750円から12500円(先物)。
為替市場を中心に、海外株式市場(米国に限らず)や原油価格に左右される展開である
ことに変わりはない。
■■■■■■■■■■■■
【雑感】
自分の担保状況とリスク許容度を考え、時間と価格の分散を図ることが重要。
機を見て最善を尽くすのが肝要。
現状の相場には過度の悲観も持たず、、、、そして、期待感も込めず。
■■■■■■■■■■■■
【投資を行う際のポイント】
「米国金利上昇」は「日本株上昇」という構図があるが、マイルドな金利上昇であれば
「米国債券売り・米国株式買い」の展開となり日本株式市場への波及は大きい。
一方で、「悪い米国金利上昇」となれば米国株価の停滞となる。FRBは量的緩和を行って
いるが、いずれ資産買い入れ規模の縮小をする時期が来る。その時期を巡って金融当局の
関係者の発言や思惑には注視したい、、、、失業率6.5%までは事実上のゼロ金利政策を継続
するということが決定されているが、、、、、どうなんでしょうか、、、、FRBと市場の水面下の
探り合いが表面化するのか、、、、、。

尖閣諸島という領土問題が日中政治情勢の緊迫感を非常に高めている。アジアという
成長地域での覇権争いの長期化は必至かな???
過去において日中の政治家が知恵と暗黙の了解で「棚上げ」してきた問題に、どう対処
するのか、、、、「政冷・経熱」に戻せるかどうか、、、、、今回は時間を要するかな???

中東情勢の「民主化」の運動が長期化するのか、、、また、民主化が現実のものとなった時、
当該国の政治・経済・外交といった基本政策はどうなるのか、、、、それが世界経済に及ぼす
影響は????短期的にも中長期的にも超長期的にも大きなファクターになりますね。
これは、「原油高」を生みやすい要因、、、イランを巡ってイスラエル・米国の政治的行動や
思惑が株式市場・商品市況などのボラティリティを高める可能性は非常に高い。

ギリシャなど欧州財政問題は様々な波紋を残したまま。他の欧州諸国には同様のリスクが
存在しているため、この懸念を払拭することは容易なことではない。
折に触れ「リスク」として浮上するでしょう。

大自然の猛威に人類の叡智は追い付いていないが、それを克服しようとする努力は
無駄にはならず、必ず将来の大きな礎になると確信しています。

日本経済回復の絶対条件は「成長戦略」を明確に示すことです。与党・野党の区別なく
超党派で「日本」を牽引して欲しい。
外需も必要でしょうが、他力本願ではなく日本の独自性が発揮できる経済環境づくりが
経済の持続的発展を可能とするでしょう。

何度か指摘しましたが、下記の点に留意しなければならないでしょう。
「 デフレ 」がもたらす意味、、、。
「 ドル 」、「 円 」がどういう意味で上昇したり下落したりしているか。
それを十分に吟味し考慮しなければならない。

ENTRYするかどうか、投資枚数、利益確定、ロスカットを
しっかり決めておくことが重要。保証金状況を把握しておくことが大切です。

相場状況は刻一刻と変化しています、、、慎重に、繊細に、大胆に、、、、。
常に、相場には謙虚に、楽観も悲観もなく!

■■■■■■■■■
今週の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
それでは、今週も、、、頑張りましょう!
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●NY市場

●NY市場

ドル円              95.25-29
NYダウ             14514.11( ▼25.03 )
NYダウ輸送株        6272.67( ▼8.57 )
S&P500           1560.70( ▼2.53 )
NASDAQ            3249.07( ▼9.86 )

フィラデルフィア半導体株価指数  434.18( ▼7.35 )

COMEX金先物            1592.60( △1.90 )
WTI原油先物              93.45( △0.42 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  12480円( 大証比▼10 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   12395円( 大証比▼95 )

■■■■■■■■■■■■
小幅反落、、、、冴えない経済指標から利益確定優勢、、、、、。
3月ミシガン大消費者信頼感指数(速報値)は71.8、市場予想は78.0、これは2011年
12月以来の低水準。
2月米消費者物価指数はプラス0.7%、市場予想はプラス0.5%。
3月NY州製造業業況指数は9.24、市場予想は10.00。
2月米鉱工業生産指数はプラス0.7%(前月比)、市場予想はプラス0.4%。
2月米設備稼働率は79.6%、市場予想は79.3。
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●本日の結果:先物取引(3月15日)

●本日の結果:先物取引(3月15日)

■ 本日の利益:マイナス80円
■ 日計り分:マイナス280円、ポジション分:200円
■ 3月の累計利益:マイナス710円
(先物:マイナス710円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■
【日中・夜間の売買】
3R先物12410円新規売り(×2)は繰越ポジションへ(夜間ENTRY)。
■日計り分
1R先物12390円新規売り(×2)は12470円で買い返済完了。
2R先物12470円新規買い(×2)は12410円で売り返済完了(夜間決済)。

■ポジション分
繰越ポジション先物12270円新規買い(×2)は12370円で売り返済完了。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物12410円新規売り(×2)。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■
日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。

_____________________________________________________________________________
●来週へ???(3月16日)AM 0:26

3R後、安値12350円示現、、、、、、為替次第か、、、、。苦戦ですね。。。。
来週へ持ち越す方針です、、、。


現在値12400円
■■■■■■
夜間高値12480円、夜間安値12350円
■■■■■■■■
3R先物12410円新規売り(×2)保有中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●2R売り返済完了、、、、3R約定(3月15日)PM 11:03

2R先物12470円新規買い(×2)は12410円で売り返済完了。
3Rとして先物12410円新規売り(×2)約定

現在値12410円
■■■■■■
夜間高値12480円、夜間安値12400円
■■■■■■■■
3R先物12410円新規売り(×2)保有中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●2R売り返済、、、、3R開始(3月15日)PM 11:00

2R先物12470円新規買い(×2)は12410円で売り返済します、、、、仕切り直し。
3Rとして先物12410円新規売り(×2)

現在値12410円
■■■■■■
夜間高値12480円、夜間安値12400円
■■■■■■■■
2R先物12470円新規買い(×2)保有中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●夜間PART 2(3月15日)PM 10:30

ドル円下落、、、、、冴えない日経平均先物、、、、、NY株式市場はどうなるか、、、、
現在値12420円
■■■■■■
夜間高値12480円、夜間安値12410円
■■■■■■■■
2R先物12470円新規買い(×2)保有中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●夜間PART 1(3月15日)PM 9:12

一服という処かな、、、、、
現在値12450円
■■■■■■
夜間高値12480円、夜間安値12420円
■■■■■■■■
2R先物12470円新規買い(×2)保有中。
■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
日中取引終了(3月15日)PM 3:20

■ 本日の利益:40円
■ 日計り分:マイナス160円、ポジション分:200円
■ 3月の累計利益:マイナス590円
(先物:マイナス590円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
夜間取引において
2R先物12470円新規買いは保有のまま、、、、来週へ持ち越す??、、、、。
PM8時以降に配信致します、、、、。

■■■■■■■■■
日中終値12490円、日中高値12500円、日中安値12360円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
2R先物12470円新規買い(×2)保有中。
■日計り分
1R先物12390円新規売り(×2)は12470円で買い返済完了。
■ポジション分
繰越ポジション先物12270円新規買い(×2)は12370円で売り返済完了。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
大損した気分は晴れず、、、、、この繰り返しか、、、、、買いHOLDが最高ということか。
今月の収益はトントンを目標するしかないか、、、、。リズム、判断悪いなぁ、、、、。
「新規売り」はしないわけにはいかない、、、、、。
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●このまま、、、、(3月15日)PM 2:59

2R新規買いはこのまま、、、、夜間へ、、、来週へ???

現在値12470円
■■■■■■
日中高値12500円、日中安値12360円
■■■■■■■■
2R先物12470円新規買い(×2)保有中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●12500円まで???(3月15日)PM 2:21

これで終わりか???それとも、、、ここから本当の相場か???
現在値12470円
■■■■■■
日中高値12500円、日中安値12360円
■■■■■■■■
2R先物12470円新規買い(×2)保有中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●1R買い返済完了、、、、2R約定、、、(3月15日)PM 0:59

1R先物12390円新規売り(×2)は12470円で買い返済完了。
2Rとして12470円新規買い(×2)約定

現在値12470円
■■■■■■
日中高値12470円、日中安値12360円
■■■■■■■■
2R先物12470円新規買い(×2)保有中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●訂正(3月15日)

1R先物12390円新規売り(×2)は12460円で買い返済指値中ですが、
12470円に訂正します。
2Rとして12460円新規買い(×2)指値中ですが、12470円に訂正します。

現在値12470円
■■■■■■
日中高値12470円、日中安値12360円
■■■■■■■■
1R先物12390円新規売り(×2)は12460円で買い返済指値中
2Rとして12460円新規買い(×2)指値中
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●1R買い返済、、、、2R開始、、、(3月15日)PM 0:46

1R先物12390円新規売り(×2)は12460円で買い返済します。
2Rとして12460円新規買い(×2)、、、。

現在値12460円
■■■■■■
日中高値12460円、日中安値12360円
■■■■■■■■
1R先物12390円新規売り(×2)保有中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●12360円までか、、、(3月15日)AM 11:56

1R後、12360円までか、、、、、
現在値12430円
■■■■■■
日中高値12450円、日中安値12360円
■■■■■■■■
1R先物12390円新規売り(×2)保有中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●1R開始(3月15日)AM 10:32

先物12390円新規売り(×2)、、、、、
現在値12390円
■■■■■■
日中高値12450円、日中安値12370円
■■■■■■■■
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●日中PART 1:売り返済完了(3月15日)AM 9:03

繰越ポジション先物12270円新規買い(×2)は12370円で売り返済完了。
大損した気分、、、そして、時間を無駄にしてしまった、、、、、。
12370円スタート。
現在値12400円
■■■■■■
日中高値12400円、日中安値12370円
■■■■■■■■
■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
●本日の戦略(3月15日)

繰越ポジション先物12270円新規買い(×2)は寄り付きで売り返済します。
昨日の夜間で利益確定していないことは敗因、、、。


停電・地震など不測の事故等でメルマガ配信が出来なくなる事態が起こる可能性がある
ことをご理解頂きますよう、お願い申し上げます。
『投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、自己責任の
原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。』
■■■■■■■■
■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
●予想レンジ:12250円~12500円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物12270円新規買い(×2)。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物  1590.70( △2.30 )
WTI原油先物  93.03( △0.51 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  12450円( 大証比△120 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   12370円( 大証比△40 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
12750円、12650円、12500円、12440円、12400円、12340円、12300円、12250円、
12130円、12040円、12000円、11900円、11780円、11670円、11630円、11560円、
11500円、11400円、11360円、11330円、11260円、11200円、11170円、11100円、
■■■■■■■■■
現物市場において(13日現在)
5MA(12313円)、25MA(11633円)、75MA(10683円)、200MA(9519円)。
基準線(11763円)、転換線(12037円)。
ボリンジャー・+2σ(12438円)。
ボリンジャー・+1σ(12036円)。
ボリンジャー・-1σ(11231円)。
ボリンジャー・-2σ(10820円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
米国株式市場の上昇がサポートする???ドル円次第ですね、、、、依存度が高過ぎる、、。
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
続伸、、、、米国経済指標が市場予想を上回ったことが好感。
米新規失業保険申請件数は33.2万件(前週比1万件減)、市場予想は35万件。

■■■■■■■■
●今日の経済指標
2月ユーロ圏消費者物価指数
3月米NY連銀製造業景気指数
2月米消費者物価指数
2月米鉱工業生産・設備稼働率
3月米ミシガン大学消費者信頼感指数速報
イタリア新議会召集
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●海外指標

●海外指標

COMEX金先物 1590.70( △2.30 )
WTI原油先物   93.03( △0.51 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  12450円( 大証比△120 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   12370円( 大証比△40 )
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
■■■■■■■■■■■■
●今日の経済指標
2月ユーロ圏消費者物価指数
3月米NY連銀製造業景気指数
2月米消費者物価指数
2月米鉱工業生産・設備稼働率
3月米ミシガン大学消費者信頼感指数速報
イタリア新議会召集
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●本日の結果:先物取引(3月14日)

●本日の結果:先物取引(3月14日)

■ 本日の利益:マイナス220円
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:マイナス220円
■ 3月の累計利益:マイナス630円
(先物:マイナス630円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■
【日中・夜間の売買】
1R先物12270円新規買い(×2)は繰越ポジションへ。
■日計り分
なし。
■ポジション分
繰越ポジション先物12160円新規売り(×2)は12270円で買い返済完了。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物12270円新規買い(×2)。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■
日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。

_____________________________________________________________________________
●しっかり、、、、、(3月15日)AM 0:31

高値は12420円か、、、、、持ち越す方針でWATCHING、、、、、12470円辺りに
くれば利益確定するかも、、、、その時は配信致します。

現在値12390円、、
■■■■■■
夜間高値12420円、夜間安値12360円
■■■■■■■
1R先物12270円新規買い(×2)保有中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●12400円、、、(3月14日)PM 5:12

1R新規買いは保有のまま、、、、ガンガン上げないかな、、、、勝手な願望、、、自己中心的。
それでは、、、、深夜に配信を再開します、、、。


現在値12400円、、
■■■■■■
夜間高値12400円、夜間安値12360円
■■■■■■■
1R先物12270円新規買い(×2)保有中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●夜間PART 1(3月14日)PM 4:32

12360円スタート、、、、いきなりか、、、、溜めていたのかな、、、。
12400円を突破して12470円辺りは利益確定かな????読者の方はどう判断???


現在値12370円
■■■■■■
夜間高値12380円、夜間安値12360円
■■■■■■■■
1R先物12270円新規買い(×2)保有中。
■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
日中取引終了(3月14日)PM 3:20

■ 本日の利益:マイナス220円
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:マイナス220円
■ 3月の累計利益:マイナス630円
(先物:マイナス630円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
夜間取引において
1R先物12270円新規買いは保有のまま、、、、明日へ持ち越す方針です、、、、。
深夜に配信致します、、、、。

■■■■■■■■■
日中終値12330円、日中高値12330円、日中安値12180円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
1R先物12270円新規買い(×2)保有中。
■日計り分
なし。
■ポジション分
繰越ポジション先物12160円新規売り(×2)は12270円で買い返済完了。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
繰越ポジションは12200円で手仕舞いだったかな???
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●このまま、、、(3月14日)PM 3:03

1R新規買いは保有のまま、、、、12600円辺りまで一気に上げないかな、、、、。
現在値12320円
■■■■■■
日中高値12330円、日中安値12180円
■■■■■■■■
1R先物12270円新規買い(×2)保有中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●12310円(3月14日)PM 2:48

スピード感がないなぁ、、、ちょっと前なら、12350円だと思うが、、、。
現在値12310円
■■■■■■
日中高値12310円、日中安値12180円
■■■■■■■■
1R先物12270円新規買い(×2)保有中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●12290円(3月14日)PM 2:29

下がらないから買ってみたが、、、、、、1R後、高値は12290円まで、、、、13300円を
突破しないと駄目か、、、、、

現在値12260円
■■■■■■
日中高値12280円、日中安値12180円
■■■■■■■■
1R先物12270円新規買い(×2)保有中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●買い返済完了、、、、1R約定(3月14日)PM 1:45

繰越ポジション先物12160円新規売り(×2)は12270円で買い返済完了。

1Rとして先物12270円新規買い(×2)約定。


現在値12270円
■■■■■■
日中高値12280円、日中安値12180円
■■■■■■■■
1R先物12270円新規買い(×2)保有中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●買い返済、、、、1R開始(3月14日)PM 1:42

繰越ポジション先物12160円新規売り(×2)は12270円で買い返済します。

1Rとして先物12270円新規買い(×2)、、、、


現在値12270円
■■■■■■
日中高値12280円、日中安値12180円
■■■■■■■■
繰越ポジション先物12160円新規売り(×2)は保有中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●日中PART 2(3月14日)PM 0:57

買い方強し、、、、株式相場はドル円連動
現在値12250円
■■■■■■
日中高値12280円、日中安値12180円
■■■■■■■■
繰越ポジション先物12160円新規売り(×2)は保有中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●日中PART 1(3月14日)AM 9:00

12270円スタート。
現在値12270円
■■■■■■
日中高値12280円、日中安値12270円
■■■■■■■■
繰越ポジション先物12160円新規売り(×2)は保有中
■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
●本日の戦略(3月14日)

繰越ポジション先物12160円新規売りは保有のまま。

停電・地震など不測の事故等でメルマガ配信が出来なくなる事態が起こる可能性がある
ことをご理解頂きますよう、お願い申し上げます。
『投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、自己責任の
原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。』
■■■■■■■■
■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
●予想レンジ:12000円~12300円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物12160円新規売り(×2)。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物  1588.40( ▼3.30 )
WTI原油先物  92.52( ▼0.02 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  12345円( 大証比△145 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   12260円( 大証比△60 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
12750円、12650円、12500円、12440円、12400円、12340円、12300円、12250円、
12130円、12040円、12000円、11900円、11780円、11670円、11630円、11560円、
11500円、11400円、11360円、11330円、11260円、11200円、11170円、11100円、
■■■■■■■■■
現物市場において(12日現在)
5MA(12231円)、25MA(11596円)、75MA(10640円)、200MA(9499円)。
基準線(11754円)、転換線(11963円)。
ボリンジャー・+2σ(12341円)。
ボリンジャー・+1σ(11969円)。
ボリンジャー・-1σ(11224円)。
ボリンジャー・-2σ(10852円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
もみ合いの展開か、、、、
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
小幅上昇、、、、経済指標が好感か、、、、
■■■■■■■■
●今日の経済指標
1月鉱工業生産
2月豪雇用統計
EU首脳会議
2月米生産者物価指数
米新規失業保険申請件数(3月10日までの週)
米FRB、銀行の資本分析リポート発表
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●海外指標

●海外指標

COMEX金先物  1588.40( ▼3.30 )
WTI原油先物  92.52( ▼0.02 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  12345円( 大証比△145 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   12260円( 大証比△60 )
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
■■■■■■■■■■■■
●今日の経済指標
1月鉱工業生産
2月豪雇用統計
EU首脳会議
2月米生産者物価指数
米新規失業保険申請件数(3月10日までの週)
米FRB、銀行の資本分析リポート発表
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●本日の結果:先物取引(3月13日)

●本日の結果:先物取引(3月13日)

■ 本日の利益:40円
■ 日計り分:40円、ポジション分:ゼロ
■ 3月の累計利益:マイナス410円
(先物:マイナス410円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■
【日中・夜間の売買】
2R先物12160円新規売り(×2)は繰越ポジションへ。
■日計り分
1R先物12180円新規売り(×2)は12160円で買い返済完了。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物12160円新規売り(×2)保有中。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■
日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。

_____________________________________________________________________________
●どうかな、、、(3月12日)PM 10:38

2月米国小売売上高は市場予想を上回った模様だが、、、
ドル円は上昇するものの、、、米国株式市場は横ばい、、、、、、
2Rは明日へ持ち越す可能性が高いのですが、、、、、

現在値12210円
■■■■■■
夜間高値12220円、夜間安値12150円
■■■■■■■■
2R先物12160円新規売り(×2)保有中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●2R開始(3月12日)PM 8:05

先物12160円新規売り(×2)、、、ヤバイかな???

現在値12160円
■■■■■■
夜間高値12200円、夜間安値12150円
■■■■■■■■
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●1R買い返済完了(3月12日)PM 7:39

1R先物12180円新規売り(×2)は12160円で買い返済完了。

現在値12160円
■■■■■■
夜間高値12200円、夜間安値12150円
■■■■■■■■
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●訂正(3月12日)PM 7:35

1R先物12180円新規売り(×2)は12060円で買い返済指値中ですが、
12160円に訂正します。


現在値12170円
■■■■■■
夜間高値12200円、夜間安値12150円
■■■■■■■■
1R先物12180円新規売り(×2)は12060円で買い返済指値中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●夜間PART 1(3月13日)PM 5:48

強い、、、、崩れません、、、先高感が強く買いが優勢なのか、、、、。
同値か少額の利益で撤退するか、、、、、検討中、、、、。


現在値12170円
■■■■■■
夜間高値12180円、夜間安値12150円
■■■■■■■■
1R先物12180円新規売り(×2)は12060円で買い返済指値中。
■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
日中取引終了(3月13日)PM 3:21

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 3月の累計利益:マイナス450円
(先物:マイナス450円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
夜間取引において
1R先物12180円新規売りは12060円で買い返済指値をしておきます。無理かな?
米国株式市場、、、米国経済指標はどうかな、、、。
出来なければ明日へ持ち越します。

■■■■■■■■■
日中終値12200円、日中高値12280円、日中安値12160円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
1R先物12180円新規売り保有中。
■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
12200円割れを阻止したいのか????
それにしても昨日の夜間取引は残念、、、、、。
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●このまま、、、(3月13日)PM 2:57

1R新規売りは12100円買い返済指値をしておきます。
出来なければ夜間へ、、、明日へ???買い返済指値は夜間でも継続するかも、、、、


買い方には余裕があるなぁ、、、、12180円は採算ブレイクされるものの、
買い注文はは湧き上がる???
ポイントは12150円?12130円?


現在値12180円
■■■■■■
日中高値12280円、日中安値12160円
■■■■■■■■
1R先物12180円新規売り(×2)保有中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●日中PART 2(3月13日)PM 1:10

2R後、12160円にタッチするものの、買い方は踏ん張りますね、、、。
12200円割れは東京時間では無理か、、、、。

現在値12220円
■■■■■■
日中高値12280円、日中安値12160円
■■■■■■■■
1R先物12180円新規売り(×2)保有中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●日中PART 1:1R開始(3月13日)PM 0:17

先物12180円新規売り(×2)。
完全に出遅れだが、、、、一昨日と昨日の日中取引が悔やまれるが、、、、


現在値12180円
■■■■■■
日中高値12280円、日中安値12160円
■■■■■■■■
■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
●本日の戦略(3月13日)

本日は急用のため出掛けます、配信は後場から行う予定です。

停電・地震など不測の事故等でメルマガ配信が出来なくなる事態が起こる可能性がある
ことをご理解頂きますよう、お願い申し上げます。
『投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、自己責任の
原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。』
■■■■■■■■
■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
●予想レンジ:12000円~12300円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物  1591.70( △13.70)
WTI原油先物  92.54( △0.48 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  12230円( 大証比▼30 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   12150円( 大証比▼110 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
12750円、12650円、12500円、12440円、12400円、12340円、12300円、12250円、
12130円、12040円、12000円、11900円、11780円、11670円、11630円、11560円、
11500円、11400円、11360円、11330円、11260円、11200円、11170円、11100円、
■■■■■■■■■
現物市場において(12日現在)
5MA(12169円)、25MA(11549円)、75MA(10597円)、200MA(9482円)。
基準線(11754円)、転換線(11927円)。
ボリンジャー・+2σ(12274円)。
ボリンジャー・+1σ(11911円)。
ボリンジャー・-1σ(11186円)。
ボリンジャー・-2σ(10823円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
過熱感解消???売り買い交錯か、、、、為替、アジア市場動向に反応する展開か。
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
NYダウは小幅高、連日の高値更新、、、NASDAQ、S&P500は下落。
■■■■■■■■
●今日の経済指標
2月米小売売上高
イタリア国財入札
NZ中銀政策金利
中国全人代で周小川・中国人民銀行総裁が講演
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●海外指標

●海外指標

COMEX金先物  1591.70( △13.70)
WTI原油先物  92.54( △0.48 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  12230円( 大証比▼30 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   12150円( 大証比▼110 )
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
■■■■■■■■■■■■
●今日の経済指標
2月米小売売上高
イタリア国財入札
NZ中銀政策金利
中国全人代で周小川・中国人民銀行総裁が講演
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop