fc2ブログ

日経225先物・オプション 予想と実況中継

相場の格闘技 日経225先物・オプショントレードを元敏腕証券マンが実況中継。日経225先物・日経225mini(ミニ)・オプション・為替相場を裁量トレードで勝利のゴングを鳴らす!

●NY市場

●NY市場

ドル円              93.55-62
NYダウ             14089.66( △35.17 )
NYダウ輸送株        5984.49( ▼8.45 )
S&P500           1518.20( △3.52 )
NASDAQ            3169.74( △9.55 )

フィラデルフィア半導体株価指数  425.09( ▼1.54 )

COMEX金先物            1572.30( ▼5.80 )
WTI原油先物              90.68( ▼1.37 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  11715円( 大証比△145 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   11715円( 大証比△145 )

■■■■■■■■■■■■
反発、、、、、、、、、、NYダウは一時100ドル超下落するものの、米国経済指標が堅調であった
ことを好感しマイナス圏からプラス圏へ、、、。
この日が発動期限となる歳出の強制削減をめぐっては、オバマ大統領が議会指導者と会談
したものの、事態を打開することはできなかった。ただ、同措置の発動回避に向けた合意
には至らないとの見方が市場にはすでに織り込まれていた模様???影響は限定的???

相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

スポンサーサイト



PageTop

●本日の結果:先物取引(3月1日)

●本日の結果:先物取引(3月1日)

■本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 3月の累計利益:ゼロ
(先物:ゼロ、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
【日中・夜間の売買】
■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物11470円新規売り(×1)。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■
日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。

______________________________________________________________________________
●夜間PART 2(3月2日)AM 0:17

NYダウは一時100ドル超下落するものの、、、、、ドル円の底堅さが日本株を
サポート、、、、。予想を上回る経済指標が注目されていますね、、、、。
2月米国ISM製造業景気指数は54.2、市場予想は52.5、前月は53.1。
これが、この時間のドル円上昇要因か、、、、ドル円93.19円。

現在値11640円
■■■■■■
夜間高値11650円、夜間11540円
■■■■■■■■
繰越ポジション先物11470円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■

______________________________________________________________________________
●夜間PART 1(3月1日)PM 8:57

ユーロ売り、、、ドル買い、、、、欧州株式市場は軟調、、、、ドル円は93円を
挟んだ展開、、、225先物強し、、、、日本株の相対的な強さが目立つ。

現在値11610円
■■■■■■
夜間高値11640円、夜間11570円
■■■■■■■■
繰越ポジション先物11470円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
日中取引終了(3月1日)PM 3:22

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 3月の累計利益:ゼロ
(先物:ゼロ、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
PM9時以降にメルマガ配信するかも、、、、、来週へ持ち越す予定です。
■■■■■■■■■
日中終値11570円、日中高値11650円、日中安値11470円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物11470円新規売り(×1)。
■■■■■■■■■
今日、上昇したのだから、日本株は強い、、、、本当かな???歪な気配はあるが、
市場が評価したのだから納得するしかないか、、、、逆ザヤ、、、、連日ですね、、、。
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■

______________________________________________________________________________
●夜間へ、、来週へ、、、(3月1日)PM 2:59

繰越ポジションはこのまま、、、夜間へ、、、来週へ、、、、。
買い需要の旺盛さにはびっくり、、、、裁定絡み????

現在値11590円
■■■■■■
日中高値11650円、日中安値11470円
■■■■■■■■
繰越ポジション先物11470円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■

______________________________________________________________________________
●日中PART 3(3月1日)PM 1:33

一握りの業者が頑張っているような、、、、
11500円割れを売った投資家(私もその1人だが、、、)は置き去り、、、、。
来週へ持越しですね、、、、。今晩のNY株式機市場は閑散でしょう、、、、。

現在値11630円
■■■■■■
日中高値11650円、日中安値11470円
■■■■■■■■
繰越ポジション先物11470円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■

______________________________________________________________________________
●日中PART 2(3月1日)AM 11:24

閑散に売りなし????11500円上下30円辺りと思っていたが、、、、
流石、日本株式市場、、、、需給は買い優勢か。

現在値11560円
■■■■■■
日中高値11580円、日中安値11470円
■■■■■■■■
繰越ポジション先物11470円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■

______________________________________________________________________________
●日中PART 1:取り消し(3月1日)AM 9:02

繰越ポジション先物11470円新規売り(×1)11460円で買い返済指値中ですが、
取り消します。
11480円スタート。
現在値11480円
■■■■■■
日中高値11480円、日中安値11470円
■■■■■■■■
繰越ポジション先物11470円新規売り(×1)11460円で買い返済指値中。
■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
●本日の戦略(3月1日)

繰越ポジション先物11470円新規売りは11460円で買い返済指値をしておきます。
取り消す可能性も、、、、。


停電・地震など不測の事故等でメルマガ配信が出来なくなる事態が起こる可能性がある
ことをご理解頂きますよう、お願い申し上げます。
『投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、自己責任の
原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。』
■■■■■■■■
■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
●予想レンジ:11400円~11540円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物11470円新規売り(×1)。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物  1578.10( ▼17.60 )
WTI原油先物  92.05( ▽0.71 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  11525円( 大証比△25 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   11520円( 大証比△20 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
12000円、11900円、11750円、11670円、11560円、11500円、11400円、11360円、
11330円、11260円、11200円、11170円、11100円、11000円、10930円、10840円、
■■■■■■■■■
現物市場において(28日現在)
5MA(11452円)、25MA(11235円)、75MA(10258円)、200MA(9357円)。
基準線(11051円)、転換線(11419円)。
ボリンジャー・+2σ(11716円)。
ボリンジャー・+1σ(11475円)。
ボリンジャー・-1σ(10995円)。
ボリンジャー・-2σ(10754円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
もみ合いの中、週末を意識する展開か、、、、。
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
小幅反落、、、、取引終了間際に売りに押される。
2月米シカゴ地区購買部協会景気指数は56.8、市場予想は54.3、前月は55.6。
米GDP改定値(第4四半期は0.1%増(前期比、年率)、市場予想は0.5%増。
米新規失業保険申請件数は34.4万件(前週比2.2万件減)、市場予想は36万件。

■■■■■■■■
●今日の経済指標
1月雇用統計
1月全国消費者物価指数
2月新車販売台数
2月中国製造業PMI
1月ユーロ圏失業率
2月ユーロ圏消費者物価指数
1月米個人所得・支出
2月米ISM製造業景況指数
2月米自動車販売台数
米歳出強制削減の発動期限
米国企業決算:ギャップ
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop