fc2ブログ

日経225先物・オプション 予想と実況中継

相場の格闘技 日経225先物・オプショントレードを元敏腕証券マンが実況中継。日経225先物・日経225mini(ミニ)・オプション・為替相場を裁量トレードで勝利のゴングを鳴らす!

●海外指標

●海外指標

COMEX金先物  1467.40( △13.80 )
WTI原油先物   94.50( △1.50 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  13895円( 大証比▼55 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   13850円( 大証比▼100 )
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
3月米個人消費支出は0.2%増(前月比)、市場予想は前月比変わらず
3月米個人所得は0.2%増(前月比)、市場予想は0.4%増。
3月米住宅販売保留指数は1.5%上昇(前月比)、市場予想は1.0%上昇。
■■■■■■■■■■■■
●今日の経済指標
3月雇用統計・鉱工業生産
4月独失業率・失業者数
3月ユーロ圏失業率
4月ユーロ圏消費者物価指数
スペインGDP速報(第1四半期)
3月スペイン財政収支
2月米S&Pケースシラー住宅価格
4月米シカゴ購買部協会景気指数
4月米消費者信頼感指数
国内企業決算:トクヤマ、花王、富士フィルム、三菱電、富士通、村田製作所、日東電工
東京エレク、ユニチャーム、JR東日本、JR西日本、JR東海、日本郵船、商船三井、KDDI
JAL、ANA、関西電力、九州電力、ソフトバンク
米国企業決算:ファイザー、アンハイザー・ブッシュ、バレロ・エナジー、
ハートフォード、USスチール、オフィス・デポ
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

スポンサーサイト



PageTop

●今週の展望(4月29日)

●今週の展望(4月29日)

■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
【今週の主要な経済指標等】
29日(月)
日本は祝日で休場(昭和の日)
3月米個人所得・個人支出
3月米中古住宅販売成約指数
イタリア国債入札
上海は労働節で休場(1日まで)
米国企業決算:ロウズ、ニューモント・マイニング

30日(火)
3月雇用統計・鉱工業生産
4月独失業率・失業者数
3月ユーロ圏失業率
4月ユーロ圏消費者物価指数
スペインGDP速報(第1四半期)
3月スペイン財政収支
2月米S&Pケースシラー住宅価格
4月米シカゴ購買部協会景気指数
4月米消費者信頼感指数
国内企業決算:トクヤマ、花王、富士フィルム、三菱電、富士通、村田製作所、日東電工
東京エレク、ユニチャーム、JR東日本、JR西日本、JR東海、日本郵船、商船三井、KDDI
JAL、ANA、関西電力、九州電力、ソフトバンク
米国企業決算:ファイザー、アンハイザー・ブッシュ、バレロ・エナジー、
ハートフォード、USスチール、オフィス・デポ
欧州企業決算:ドイツ銀行

1日(水)
4月新車販売台数
4月中国製造業PMI
4月米ADP雇用者数・ISM製造業景気指数
4月米ISM製造業景況指数
4月米新車販売台数
米FOMC政策金利
香港は労働節で休場
欧州市場(英国を除く)はレイバーデーで休場
国内企業決算:大和証券、ベネッセ
米国企業決算:メルク、コムキャスト、CVSケアマーク、マスターカード、
タイムワーナー、メットライフ、CBS、プルデンシャル、ヒューマナ

2日(木)
4月マネタリーベース
ECB政策金利・ドラギECB総裁、記者会見
米新規失業保険申請件数(3月27日までの週)
3月米貿易収支
国内企業決算:アサヒHD、住友商事
米湖企業決算:AIG、GM

3日(金)
日本は祝日で休場(憲法記念日)
4月中国非製造業PMI
4月米雇用統計
4月米ISM非製造業景気指数
米国企業決算:フレディマック
欧州企業決算:BNPパリバ、ドイツ・ポストバンク

※予定は変更されることがあります

■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
今週は、、、、、、

大型連休の谷間、、、、、日本市場が休場中に米国では重要な経済指標が発表される。
海外市場とドル円睨みの日替わり相場と考えておいた方が無難でしょう。
連休明けの7日から改めて相場を観察するという方針です。
企業業績からみれば株価は織り込まれていると考えています、、、需給による一時的な
上昇はあっても利益確定が優先かな、、、、、。個別株物色という相場展開が鮮明かな、、、。
上値は限定でも、下値は波乱も、、、、、。

上値は13900円、14000円。
下値は13250円、13000円。

留意すべきは下記の点です。
・原油価格、金価格、為替動向には注視すべきでしょう。
・「様子見」決めたら徹底した方がBETTER!無理はしない、利益確定と自分の担保
状況をしっかり守ることでしょう。

■■■■■■■■■■■■
現物市場において(26日現在)
5MA(13750円)、25MA(13043円)、75MA(11954円)、200MA(10159円)。
基準線(12894円)、転換線(13494円)。
ボリンジャー・+2σ(14189円)。
ボリンジャー・+1σ(13616円)。
ボリンジャー・-1σ(12470円)。
ボリンジャー・-2σ(11897円)。
■■■■■■■■■■■■
【上値について】
13900円、14000円(先物)
■■■■■■■■■■■■
【下値について】
13250円、13000円(先物)
■■■■■■■■■■■■
【相場予想レンジ】
13650円から13900円(先物)、あるいは13350円から13800円(先物)。
為替市場を中心に、海外株式市場(米国に限らず)や原油価格に左右される展開である
ことに変わりはない。
■■■■■■■■■■■■
【雑感】
自分の担保状況とリスク許容度を考え、時間と価格の分散を図ることが重要。
機を見て最善を尽くすのが肝要。
現状の相場には過度の悲観も持たず、、、、そして、期待感も込めず。
■■■■■■■■■■■■
【投資を行う際のポイント】
「米国金利上昇」は「日本株上昇」という構図があるが、マイルドな金利上昇であれば
「米国債券売り・米国株式買い」の展開となり日本株式市場への波及は大きい。
一方で、「悪い米国金利上昇」となれば米国株価の停滞となる。FRBは量的緩和を行って
いるが、いずれ資産買い入れ規模の縮小をする時期が来る。その時期を巡って金融当局の
関係者の発言や思惑には注視したい、、、、失業率6.5%までは事実上のゼロ金利政策を継続
するということが決定されているが、、、、、どうなんでしょうか、、、、FRBと市場の水面下の
探り合いが表面化するのか、、、、、。

尖閣諸島という領土問題が日中政治情勢の緊迫感を非常に高めている。アジアという
成長地域での覇権争いの長期化は必至かな???
過去において日中の政治家が知恵と暗黙の了解で「棚上げ」してきた問題に、どう対処
するのか、、、、「政冷・経熱」に戻せるかどうか、、、、、今回は時間を要するかな???

中東情勢の「民主化」の運動が長期化するのか、、、また、民主化が現実のものとなった時、
当該国の政治・経済・外交といった基本政策はどうなるのか、、、、それが世界経済に及ぼす
影響は????短期的にも中長期的にも超長期的にも大きなファクターになりますね。
これは、「原油高」を生みやすい要因、、、イランを巡ってイスラエル・米国の政治的行動や
思惑が株式市場・商品市況などのボラティリティを高める可能性は非常に高い。

ギリシャなど欧州財政問題は様々な波紋を残したまま。他の欧州諸国には同様のリスクが
存在しているため、この懸念を払拭することは容易なことではない。
折に触れ「リスク」として浮上するでしょう。

大自然の猛威に人類の叡智は追い付いていないが、それを克服しようとする努力は
無駄にはならず、必ず将来の大きな礎になると確信しています。

日本経済回復の絶対条件は「成長戦略」を明確に示すことです。与党・野党の区別なく
超党派で「日本」を牽引して欲しい。
外需も必要でしょうが、他力本願ではなく日本の独自性が発揮できる経済環境づくりが
経済の持続的発展を可能とするでしょう。

何度か指摘しましたが、下記の点に留意しなければならないでしょう。
「 デフレ 」がもたらす意味、、、。
「 ドル 」、「 円 」がどういう意味で上昇したり下落したりしているか。
それを十分に吟味し考慮しなければならない。

ENTRYするかどうか、投資枚数、利益確定、ロスカットを
しっかり決めておくことが重要。保証金状況を把握しておくことが大切です。

相場状況は刻一刻と変化しています、、、慎重に、繊細に、大胆に、、、、。
常に、相場には謙虚に、楽観も悲観もなく!

■■■■■■■■■
今週の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
それでは、今週も、、、頑張りましょう!
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●NY市場

●NY市場

ドル円              98.08-09
NYダウ             14712.55( △11.75 )
NYダウ輸送株        6115.89( △5.18 )
S&P500           1582.24( ▼2.92 )
NASDAQ            3279.26( ▼10.72 )

フィラデルフィア半導体株価指数  435.29( ▼4.70 )

COMEX金先物            1453.60( ▼8.40 )
WTI原油先物              93.00( ▼0.64 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  13850円( 大証比▼100 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   13795円( 大証比▼155 )

■■■■■■■■■■■■
NYダウは小幅続伸、、、、NASAQとS&P500は反落、、、、出来高低調。

米国GDP(第1・四半期)・速報値は2.5%増(年率)、市場予想は3.0%増

相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●本日の結果:先物取引(4月26日)

●本日の結果:先物取引(4月26日)

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 4月の累計利益:マイナス720円
(先物:マイナス720円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■
【日中・夜間の売買】
1R先物13920円新規売りは繰越ポジションへ。
■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物13820円(×1)、13920円(×1)新規売り。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■
日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。

_____________________________________________________________________________
●まさか、、、(4月27日)AM 1:22

13700円割れはないかな、、、、、希望的観測、、、、

現在値13780円
■■■■■■
夜間高値13940円、夜間安値13760円
■■■■■■■■
1R先物13920円新規売り(×1)保有中
繰越ポジション先物13820円新規売り保有中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●13800円割れ、、、(4月26日)PM 11:52

ドル円97.70、、、、ユーロ円127.22、、、、どうでしょうか、、、、
現在値13780円
■■■■■■
夜間高値13940円、夜間安値13770円
■■■■■■■■
1R先物13920円新規売り(×1)保有中
繰越ポジション先物13820円新規売り保有中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●なかなか、、、(4月26日)PM 9:51

13810円までか、、、、、円高進行だが、、、、、、。

現在値13820円
■■■■■■
夜間高値13940円、夜間安値13810円
■■■■■■■■
1R先物13920円新規売り(×1)保有中
繰越ポジション先物13820円新規売り保有中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●夜間取引PART 1(4月26日)PM 4:30

13890円スタート。
為替次第、、、、
価格的には13870円、13840円、13800円がポイントかな???
PM8時以降に配信する予定です、、、、。

現在値13890円
■■■■■■
夜間高値13900円、夜間安値13890円
■■■■■■■■
1R先物13920円新規売り(×1)保有中
繰越ポジション先物13820円新規売り保有中。

■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●夜間取引寄り前:取り消し(4月26日)PM 4:00

繰越ポジション先物13820円新規売りは13800円で買い返済指値を行う予定でしたが、
取り消します。

■■■■■■■■
■■■■■■■■
_______________________________________________________________________________
日中取引終了(4月26日)PM 3:21

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 4月の累計利益:マイナス720円
(先物:マイナス720円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
夜間取引においても
繰越ポジション先物13820円新規売りは13800円で買い返済指値をしておきます。
1R新規売りは保有のまま、、、、、
来週へ持ち越す可能性も、、、、、、。3連休ですが、、、、、
PM8時過ぎに配信するかも、、、、、、。

■■■■■■■■■
日中終値13950円、日中高値14000円、日中安値13840円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
1R先物13920円新規売り(×1)保有中。
■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物13820円新規売り(×1)。
■■■■■■■■■
1R後、安値は13860円までか、、、、、ヤレヤレ、、、
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●このまま、、、夜間へ、、、、(4月26日)PM 3:11

1R先物13920円新規売り(×1)は保有のまま、、、。

繰越ポジションの買い返済指値はそのまま。
現在値13930円
■■■■■■
日中高値14000円、日中安値13840円
■■■■■■■■
1R先物13920円新規売り(×1)保有中
繰越ポジション先物13820円新規売りは13800円で買い返済指値中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●1R開始(4月26日)PM 1:39

先物13920円新規売り(×1)
現在値13920円
■■■■■■
日中高値14000円、日中安値13840円
■■■■■■■■
繰越ポジション先物13820円新規売りは13800円で買い返済指値中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●14000円新規売り、、、取り消し、、、、(4月26日)AM 9:23

メルマガ「本日の戦略」先物14000円新規売り(×1)指値中ですが、
取り消します。


現在値13950円
■■■■■■
日中高値14000円、日中安値13930円
■■■■■■■■
メルマガ「本日の戦略」先物14000円新規売り(×1)指値中。
繰越ポジション先物13820円新規売りは13800円で買い返済指値中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●日中PART 1(4月26日)AM 9:02

13980円スタート。
現在値13970円
■■■■■■
日中高値14000円、日中安値13970円
■■■■■■■■
メルマガ「本日の戦略」先物14000円新規売り(×1)指値中。
繰越ポジション先物13820円新規売りは13800円で買い返済指値中。

■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
●本日の戦略(4月26日)

先物14000円新規売り(×1)指値をしておきます。約定できれば1Rとします。

繰越ポジション先物13820円新規売りは13800円で買い返済指値をしておきます。

停電・地震など不測の事故等でメルマガ配信が出来なくなる事態が起こる可能性がある
ことをご理解頂きますよう、お願い申し上げます。
『投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、自己責任の
原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。』
■■■■■■■■
■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。

■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
●予想レンジ:13700円~14000円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物13820円新規売り(×1)。
■■■■■■■■■●海外指標
COMEX金先物  1462.00( △38.30 )
WTI原油先物  93.64( △2.21 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  14050円( 大証比△130 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   13985円( 大証比△65 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
14000円、13940円、13900円、13830円、13750円、13700円、13630円、13540円、
13500円、13410円、13370円、13340円、13240円、13140円、13090円、13000円、
■■■■■■■■■
現物市場において(25日現在)
5MA(13636円)、25MA(12981円)、75MA(11909円)、200MA(10136円)。
基準線(12890円)、転換線(13489円)。
ボリンジャー・+2σ(14105円)。
ボリンジャー・+1σ(13543円)。
ボリンジャー・-1σ(12420円)。
ボリンジャー・-2σ(11858円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
14000円を意識した展開の中、3連休を控え売りも誘発されやすいかな。
ドル円睨みであることに変化はない。
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
上昇、、、、企業決算やM&Aが好感された模様、、、、、。雇用関連の経済指標は市場予想を
下回ったものの、季節的要因という見方も、、、、、。
米新規失業保険申請件数は33.9万件(前週比1.6万件減)、市場予想は35.1万件。
■■■■■■■■
●今日の経済指標
3月全国消費者物価指数
日銀会合、黒田日銀総裁の記者会見
日銀展望リポート公表
米GDP速報(第1四半期)
国内企業決算:キリンHD、OLC、資生堂、神戸製鋼、NEC、TDK、デンソー
三菱重工、アイシン、マツダ、ホンダ、リコー、野村HD、NTTドコモ、東京ガス
米国企業決算:グッドイヤー、シェブロン、D.R.ホートン
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●海外指標

●海外指標

COMEX金先物  1462.00( △38.30 )
WTI原油先物   93.64( △2.21 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  14050円( 大証比△130 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   13985円( 大証比△65 )
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
米新規失業保険申請件数は33.9万件(前週比1.6万件減)、市場予想は35.1万件。
■■■■■■■■■■■■
●今日の経済指標
3月全国消費者物価指数
日銀会合、黒田日銀総裁の記者会見
日銀展望リポート公表
米GDP速報(第1四半期)
国内企業決算:キリンHD、OLC、資生堂、神戸製鋼、NEC、TDK、デンソー
三菱重工、アイシン、マツダ、ホンダ、リコー、野村HD、NTTドコモ、東京ガス
米国企業決算:グッドイヤー、シェブロン、D.R.ホートン
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●本日の結果:先物取引(4月25日)

●本日の結果:先物取引(4月25日)

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 4月の累計利益:マイナス720円
(先物:マイナス720円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
【日中・夜間の売買】
■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物13820円新規売り(×1)。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■
日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。

________________________________________________________________________________
日中取引終了(4月25日)PM 3:20

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 4月の累計利益:マイナス720円
(先物:マイナス720円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
夜間取引においても
繰越ポジション先物13820円新規売りは13800円で買い返済指値をしておきます。
明日へ持ち越す可能性も、、、、、、、、、深夜に配信するかも、、、、、、。
■■■■■■■■■
日中終値13920円、日中高値13990円、日中安値13830円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物13820円新規売り(×1)。
■■■■■■■■■
好需給ですね、、、、14000円を狙っている方々はやる気満々かな、、、。
上髭は長いが、、、、どうかな、、、、、。ドル円次第か、、、、、。
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●このまま、、、明日へ、、、(4月25日)PM 2:23

買い返済指値はこのまま、、、、出来なければ明日へ持ち越します。
好需給ですね、、、、、14000円を今週中に付けたい方々がいるのか、、、、、。

現在値13930円
■■■■■■
日中高値13850円、日中安値13830円
■■■■■■■■
繰越ポジション先物13820円新規売りは13800円で買い返済指値中
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●日中PART 1(4月25日)AM 9:01

13870円スタート。
現在値13880円
■■■■■■
日中高値13890円、日中安値13870円
■■■■■■■■
繰越ポジション先物13820円新規売りは13800円で買い返済指値中
■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
●本日の戦略(4月25日)

繰越ポジション先物13820円新規売りは13800円で買い返済指値をしておきます。

停電・地震など不測の事故等でメルマガ配信が出来なくなる事態が起こる可能性がある
ことをご理解頂きますよう、お願い申し上げます。
『投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、自己責任の
原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。』
■■■■■■■■
■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。

■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
●予想レンジ:13700円~13900円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物13820円新規売り(×1)。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物  1423.70( △14.90 )
WTI原油先物  91.43( △2.25 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  13975円( 大証比△145 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   13915円( 大証比△85 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
14000円、13940円、13900円、13830円、13750円、13700円、13630円、13540円、
13500円、13410円、13370円、13340円、13240円、13140円、13090円、13000円、
■■■■■■■■■
現物市場において(24日現在)
5MA(13495円)、25MA(12930円)、75MA(11865円)、200MA(10111円)。
基準線(12824円)、転換線(13423円)。
ボリンジャー・+2σ(13989円)。
ボリンジャー・+1σ(13459円)。
ボリンジャー・-1σ(12400円)。
ボリンジャー・-2σ(11870円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
過熱感はあるものの、底堅い展開か、、、、。
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
NYダウは反落、、、、P&Gの下落が響いた、、、、NASDAQとS&P500は横ばい。
3月米耐久財受注は5.7%減(前月比)、市場予想は2.8%減。
■■■■■■■■
●今日の経済指標
米新規失業保険申請件数(4月19日までの週)
国内企業決算:JT、イビデン、信越化学、ヤフー、コマツ、日立建機、オムロン
アンリツ、アドバンテスト、京セラ、三菱自動車、ダイハツ
米国企業決算:エクソンモービル、アマゾン・ドット・コム、3M、スターバックス
ダウ・ケミカル
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●海外指標

●海外指標

COMEX金先物  1423.70( △14.90 )
WTI原油先物   91.43( △2.25 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  13975円( 大証比△145 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   13915円( 大証比△85 )
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
3月米耐久財受注は5.7%減(前月比)、市場予想は2.8%減。
■■■■■■■■■■■■
●今日の経済指標
米新規失業保険申請件数(4月19日までの週)
国内企業決算:JT、イビデン、信越化学、ヤフー、コマツ、日立建機、オムロン
アンリツ、アドバンテスト、京セラ、三菱自動車、ダイハツ
米国企業決算:エクソンモービル、アマゾン・ドット・コム、3M、スターバックス
ダウ・ケミカル
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●本日の結果:先物取引(4月24日)

●本日の結果:先物取引(4月24日)

■ 本日の利益:20円
■ 日計り分:20円、ポジション分:ゼロ
■ 4月の累計利益:マイナス720円
(先物:マイナス720円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■
【日中・夜間の売買】
2R先物13820円新規売りは繰越ポジションへ。
■日計り分
1R先物13770円新規買い(×1)は13790円で売り返済完了。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物13820円新規売り(×1)。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■
日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。

________________________________________________________________________________
日中取引終了(4月24日)PM 3:16

■ 本日の利益:20円
■ 日計り分:20円、ポジション分:ゼロ
■ 4月の累計利益:マイナス720円
(先物:マイナス720円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
夜間取引においても
2R先物13820円新規売りは13800円で買い返済指値をしておきます。
明日へ持ち越す可能性も、、、、、、、、、。
■■■■■■■■■
日中終値13830円、日中高値13850円、日中安値13700円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
2R先物13820円新規売り保有中。
■日計り分
1R先物13770円新規買い(×1)は13790円で売り返済完了。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
軽い動きだなぁ、、、、、、、
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●このまま、、、、、(4月24日)PM 3:07

2R先物13820円新規売りは13800円で買い返済指値中ですが、
このままにしておきます。
買い返済指値は夜間でも継続予定。
現在値13820円
■■■■■■
日中高値13850円、日中安値13700円
■■■■■■■■
2R先物13820円新規売りは13800円で買い返済指値中
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●2R約定、、、、、2R買い返済(4月24日)PM 2:56

2R先物13820円新規売り約定、、、、
買い返済指値として、13800円で買い返済指値をしておきます。
現在値13820円
■■■■■■
日中高値13830円、日中安値13700円
■■■■■■■■
2R先物13820円新規売り保有中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●1R売り返済完了(4月24日)PM 1:54

1R先物13770円新規買い(×1)は13790円で売り返済完了。

軽い動きですね、、、、、、抵抗勢力なしという感がある。

現在値13790円
■■■■■■
日中高値13790円、日中安値13700円
■■■■■■■■
2R先物13820円新規売り指値中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●1R売り返済、、、、2Rとして(4月24日)PM 0:53

1R先物13770円新規買い(×1)は13790円で売り返済指値をしておきます。

2Rとして先物13820円新規売り指値をしておきます。

現在値13760円
■■■■■■
日中高値13780円、日中安値13700円
■■■■■■■■
1R先物13770円新規買い(×1)保有中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●1R開始(4月24日)PM 0:50

先物13770円新規買い(×1)
現在値13770円
■■■■■■
日中高値13780円、日中安値13700円
■■■■■■■■
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●日中PART 1(4月24日)AM 9:02

13710円スタート。
現在値13720円
■■■■■■
日中高値13730円、日中安値13700円
■■■■■■■■
■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
●本日の戦略(4月24日)

停電・地震など不測の事故等でメルマガ配信が出来なくなる事態が起こる可能性がある
ことをご理解頂きますよう、お願い申し上げます。
『投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、自己責任の
原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。』
■■■■■■■■
■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。

■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
●予想レンジ:13400円~13800円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物  1408.80( ▼12.40 )
WTI原油先物  89.18( ▼0.01 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  13810円( 大証比△270 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   13745円( 大証比△205 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
13750円、13630円、13540円、13500円、13410円、13370円、13340円、13240円、13140円、13090円、13000円、12970円、12930円、12850円、12750円、12650円、
■■■■■■■■■
現物市場において(23日現在)
5MA(13403円)、25MA(12875円)、75MA(11823円)、200MA(10087円)。
基準線(12708円)、転換線(13308円)。
ボリンジャー・+2σ(13878円)。
ボリンジャー・+1σ(13376円)。
ボリンジャー・-1σ(12373円)。
ボリンジャー・-2σ(11872円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
欧米株式市場の上昇を反映、、、、利益確定売りを熟しながら上値追いか、、、。
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
続伸、、、、AP通信のツイッターにホワイトハウスで爆発があったとの虚偽情報が流れた
ことを受け一時急落したものの、数分間で急速に値を戻した。
好決算が株価を押し上げた模様、、、、、出来高は1日平均と同水準。
■■■■■■■■
●今日の経済指標
豪消費者物価指数(第1四半期)
4月独IFO景況感指数
イタリア国債入札
3月米耐久財受注
国内企業決算:オービック、キャノン、任天堂
米国企業決算:P&G、ボーイング、フォード、コーニング
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●海外指標

●海外指標

COMEX金先物  1408.80( ▼12.40 )
WTI原油先物   89.18( ▼0.01 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  13810円( 大証比△270 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   13745円( 大証比△205 )
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
■■■■■■■■■■■■
●今日の経済指標
豪消費者物価指数(第1四半期)
4月独IFO景況感指数
イタリア国債入札
3月米耐久財受注
国内企業決算:オービック、キャノン、任天堂
米国企業決算:P&G、ボーイング、フォード、コーニング
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●本日の結果:先物取引(4月23日)

●本日の結果:先物取引(4月23日)

■ 本日の利益:10円
■ 日計り分:10円、ポジション分:ゼロ
■ 4月の累計利益:マイナス740円
(先物:マイナス740円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■
【日中・夜間の売買】
■日計り分
1R先物13550円新規売り(×1)は13540円で買い返済完了。
■ポジション分
繰越ポジション先物13530円新規売り(×1)は13530円で買い返済完了。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■
日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。

________________________________________________________________________________
日中取引終了(4月23日)PM 3:28

■ 本日の利益:10円
■ 日計り分:10円、ポジション分:ゼロ
■ 4月の累計利益:マイナス740円
(先物:マイナス740円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
PM10時以降に配信するかも、、、、。
■■■■■■■■■
日中終値13540円、日中高値13590円、日中安値13500円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
■日計り分
1R先物13550円新規売り(×1)は13540円で買い返済完了。
■ポジション分
繰越ポジション先物13530円新規売り(×1)は13530円で買い返済完了。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
ドル円連動相場、、、、、びっくりするな、、、、、日本市場は先高期待が大きいのかな、、、。
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●1R買い返済、、、、出来なければ(4月23日)PM 2:44

1R先物13550円新規売り(×1)は13500円で買い返済指値をしておきます。
出来なければ引けで決済します。

現在値13530円
■■■■■■
日中高値13590円、日中安値13520円
■■■■■■■■
1R先物13550円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●1R開始(4月23日)AM 9:29

先物13550円新規売り(×1)。

現在値13550円
■■■■■■
日中高値13560円、日中安値13520円
■■■■■■■■
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●買い返済完了(4月23日)AM 9:11

繰越ポジション先物13530円新規売りは13530円で買い返済完了。
ヤレヤレ、、、、、仕切り直し、、、、
現在値13530円
■■■■■■
日中高値13560円、日中安値13520円
■■■■■■■■
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●日中PART 1(4月23日)AM 9:01

13550円スタート。
現在値13550円
■■■■■■
日中高値13560円、日中安値13540円
■■■■■■■■
繰越ポジション先物13530円新規売りは13530円で買い返済指値中
■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
●本日の戦略(4月23日)

繰越ポジション先物13530円新規売りは13530円で買い返済指値をしておきます。
同値撤退しかないか、、、、

停電・地震など不測の事故等でメルマガ配信が出来なくなる事態が起こる可能性がある
ことをご理解頂きますよう、お願い申し上げます。
『投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、自己責任の
原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。』
■■■■■■■■
■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。

■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
●予想レンジ:13400円~13600円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物13530円新規売り(×1)。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物  1421.20( △25.60 )
WTI原油先物  88.76( △0.75 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  13660円( 大証比△100 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   13595円( 大証比△35 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
13630円、13540円、13500円、13410円、13370円、13340円、13240円、13140円、
13090円、13000円、12970円、12930円、12850円、12750円、12650円、12600円
■■■■■■■■■
現物市場において(22日現在)
5MA(13341円)、25MA(12822円)、75MA(11781円)、200MA(10064円)。
基準線(12708円)、転換線(13308円)。
ボリンジャー・+2σ(13820円)。
ボリンジャー・+1σ(13321円)。
ボリンジャー・-1σ(12321円)。
ボリンジャー・-2σ(11825円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
底堅い展開か、、、、、。
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
続伸、、、押し目買い????市場予想を下回る経済指標の内容から下落する局面は
あったが、、、、、出来高は低調。
■■■■■■■■
●今日の経済指標
4月中国HSBC製造業PMI
3月米新築住宅販売件数
NZ政策金利
国内企業決算:JFE、日本電産、シマノ
米国企業決算:テキサス・インスツルメンツ、アップル、AT&T、デュポン
ユナイテッド・テクノロジーズ、アムジェン、コーチ
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●海外指標

●海外指標

COMEX金先物  1421.20( △25.60 )
WTI原油先物   88.76( △0.75 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  13660円( 大証比△100 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   13595円( 大証比△35 )
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
■■■■■■■■■■■■
●今日の経済指標
4月中国HSBC製造業PMI
3月米新築住宅販売件数
NZ政策金利
国内企業決算:JFE、日本電産、シマノ
米国企業決算:テキサス・インスツルメンツ、アップル、AT&T、デュポン
ユナイテッド・テクノロジーズ、アムジェン、コーチ
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●本日の結果:先物取引(4月22日)

●本日の結果:先物取引(4月22日)

■ 本日の利益:マイナス170円
■ 日計り分:マイナス20円、ポジション分:マイナス150円
■ 4月の累計利益:マイナス750円
(先物:マイナス750円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■
【日中・夜間の売買】
5R先物13530円新規売り(×1)は繰越ポジションへ。
■日計り分
1R先物13590円新規買い(×1)は13600円で売り返済完了。
2R先物13590円新規売り(×1)は13580円で買い返済完了。
3R先物13570円新規売り(×1)は13560円で買い返済完了。
4R先物13580円新規買い(×1)は13530円で売り返済完了。

■ポジション分
繰越ポジション先物13440円新規売り(×1)は13590円で買い返済完了。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物13530円新規売り(×1)。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■
日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。

_____________________________________________________________________________
●このまま(4月23日)AM 1:13

5R先物13530円新規売り(×1)は保有のまま、、、、、
円高には限定的な反応しかないか、、、、
安値13490円か、、、、、


現在値13590円
■■■■■■
夜間高値13610円、夜間安値13490円
■■■■■■■■
5R先物13530円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●4R売り返済完了、、、、5R開始(4月22日)PM 11:11

4R先物13580円新規買い(×1)は」13530円で売り返済完了。

5Rとして先物13530円新規売り(×1)。。。。。」
現在値13530円
■■■■■■
夜間高値13610円、夜間安値13530円
■■■■■■■■
■■■■■■■■


_____________________________________________________________________________
●4R売り返済(4月22日)

4R先物13580円新規買い(×1)は」13530円で売り返済します。

現在値13530円
■■■■■■
夜間高値13610円、夜間安値13530円
■■■■■■■■
4R先物13580円新規買い保有中
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●夜間PART 2(4月22日)PM 10:24

為替次第か、、、、、

現在値13580円
■■■■■■
夜間高値13610円、夜間安値13550円
■■■■■■■■
4R先物13580円新規買い保有中
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●夜間PART 1:4R約定(4月22日)PM 4:31

13580円スタート。
4Rとして先物13580円新規買い(×1)約定。

PM10時以降に配信致します。

現在値13570円
■■■■■■
夜間高値13590円、夜間安値13560円
■■■■■■■■
4R先物13580円新規買い保有中
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●夜間取引寄り前:4R開始(4月22日)PM 4:19

寄り付きで先物新規買い(×1)。
■■■■■■■■
■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
日中取引終了(4月22日)PM 3:54

■ 本日の利益:マイナス120円
■ 日計り分:30円、ポジション分:マイナス150円
■ 4月の累計利益:マイナス700円
(先物:マイナス700円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
夜間取引でENTRYする予定、、、、その後はPM10時以降に配信するかも、、、、。
■■■■■■■■■
日中終値13560円、日中高値13630円、日中安値13540円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
■日計り分
1R先物13590円新規買い(×1)は13600円で売り返済完了。
2R先物13590円新規売り(×1)は13580円で買い返済完了。
3R先物13570円新規売り(×1).は13560円で買い返済完了。
■ポジション分
繰越ポジション先物13440円新規売り(×1)は13590円で買い返済完了。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
思惑だらけ、、、、、気迷いムードが続くかな、、、、。
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●出来なければ、、、、(4月22日)PM 3:02

3R先物13570円新規売り(×1).は13530円で買い返済指値中ですが、
出来なければ引けで決済します。
現在値13560円
■■■■■■
日中高値13630円、日中安値13540円
■■■■■■■■
3R先物13570円新規売り(×1)は13530円で買い返済指値中
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●3R買い返済(4月22日)PM 2:26

3R先物13570円新規売り(×1).は13530円で買い返済指値をしておきます。
現在値13560円
■■■■■■
日中高値13630円、日中安値13550円
■■■■■■■■
3R先物13570円新規売り(×1)保有中
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●3R開始(4月22日)PM 1:50

先物13570円新規売り(×1).
現在値13570円
■■■■■■
日中高値13630円、日中安値13570円
■■■■■■■■
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●2R買い返済完了(4月22日)PM 1:45

2R先物13590円新規売り(×1)は13580円で買い返済完了。
現在値13580円
■■■■■■
日中高値13630円、日中安値13570円
■■■■■■■■
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●2R買い返済(4月22日)PM 1:15

2R先物13590円新規売り(×1)は13580円で買い返済指値をしておきます。
現在値13590円
■■■■■■
日中高値13630円、日中安値13570円
■■■■■■■■
2R先物13590円新規売り(×1)保有中
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●2R開始(4月22日)AM 10:07

先物13590円新規売り(×1)。
現在値13590円
■■■■■■
日中高値13630円、日中安値13570円
■■■■■■■■
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●1R売り返済完了(4月22日)AM 9:57

1R先物13590円で新規買い(×1)は13600円で売り返済完了。
現在値13600円
■■■■■■
日中高値13630円、日中安値13570円
■■■■■■■■
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●1R売り返済(4月22日)AM 9:55

1R先物13590円で新規買い(×1)は13600円で売り返済します。
現在値13600円
■■■■■■
日中高値13630円、日中安値13570円
■■■■■■■■
1R先物13590円新規買い(×1)保有中
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●日中PART 1:買い返済完了、、、1R開始(4月22日)AM 9:02

13590円スタート。
繰越ポジション先物13440円新規売り(×1)は13590円で買い返済完了。

1Rとして先物13590円で新規買い(×1)
現在値13590円
■■■■■■
日中高値13600円、日中安値13570円
■■■■■■■■
■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
●本日の戦略(4月22日)

繰越ポジション先物13440円新規売り(×1)は寄り付きで買い返済します。

停電・地震など不測の事故等でメルマガ配信が出来なくなる事態が起こる可能性がある
ことをご理解頂きますよう、お願い申し上げます。
『投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、自己責任の
原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。』
■■■■■■■■
■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。

■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
●予想レンジ:13400円~13600円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物13440円新規売り(×1)。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物  1395.60( △3.50 )
WTI原油先物  88.01( △0.28 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  13665円( 大証比△295 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   13600円( 大証比△230 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
13600円、13540円、13500円、13410円、13370円、13340円、13240円、13140円、
13090円、13000円、12970円、12930円、12850円、12750円、12650円、12600円
■■■■■■■■■
現物市場において(19日現在)
5MA(13283円)、25MA(12782円)、75MA(11738円)、200MA(10041円)。
基準線(12687円)、転換線(13286円)。
ボリンジャー・+2σ(13734円)。
ボリンジャー・+1σ(13258円)。
ボリンジャー・-1σ(12306円)。
ボリンジャー・-2σ(11830円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
円安が相場を押し上げるか、、、、、高値圏で売り買い交錯かな、、、、。
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
■■■■■■■■
●今日の経済指標
3月米シカゴ連銀全米活動指数
3月米中古住宅販売件数
米国企業決算:キャタピラー、ハリバートン
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●海外指標

●海外指標

COMEX金先物  1395.60( △3.50 )
WTI原油先物   88.01( △0.28 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  13665円( 大証比△295 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   13600円( 大証比△230 )
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
■■■■■■■■■■■■
●今日の経済指標
3月米シカゴ連銀全米活動指数
3月米中古住宅販売件数
米国企業決算:キャタピラー、ハリバートン
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●NY市場

●NY市場

ドル円              99.49-55
NYダウ             14547.51( △)10.37 )
NYダウ輸送株        60.34.14( △89.98 )
S&P500           1555.25( △13.70 )
NASDAQ            3206.06( △)39.70 )

フィラデルフィア半導体株価指数  416.97( △3.09 )

COMEX金先物            1395.60( △3.50 )
WTI原油先物              88.01( △0.28 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  13665円( 大証比△295 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   13600円( 大証比△230 )

■■■■■■■■■■■■
上昇、、、、決算発表で明暗、、、。
麻生太郎財務相と黒田東彦日銀総裁が20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁
会議で日本の大胆な金融緩和策について各国から幅広い理解が得られたと発言したことを
受け、ドルとユーロが対円で上昇した。
ドル円は99円台台半ば、、、、、、、、

相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●本日の結果:先物取引(4月19日)

●本日の結果:先物取引(4月19日)

■ 本日の利益:マイナス170円
■ 日計り分:マイナス170円、ポジション分:ゼロ
■ 4月の累計利益:マイナス580円
(先物:マイナス580円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■
【日中・夜間の売買】
3R先物13440円新規売り(×1)は繰越ポジションへ。
■日計り分
1R先物13250円新規売りは13440円で買い返済完了。
2R先物13440円新規買いは13460円で売り返済完了。

■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物13440円新規売り(×1)。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■
日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。

_____________________________________________________________________________
●微妙だな、、、、、、、(4月20日)AM 2:24

このまま、3R保有で来週へ???厳しい週明けかな???
現在値13490円
■■■■■■
夜間高値13510円、夜間安値13410円
■■■■■■■■
3R先物13440円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●3R後、、、、、、、(4月19日)PM 11:18

3R後、13410円までか、、、、13400円割れはないか、、、、
NYダウ下落、、、NASDAQ上昇、、、、決算で明暗が分かれたかな、、、。

現在値13460円
■■■■■■
夜間高値13480円、夜間安値13410円
■■■■■■■■
3R先物13440円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●再び13430円、、、、(4月19日)PM 10:48

NY市場が始まるまで我慢して2R決済、、3RENTRYか、、、、
13470円ですべて完成できたのに、、、、まぁ、状況を考えれば難しいか。


現在値13440円
■■■■■■
夜間高値13480円、夜間安値13420円
■■■■■■■■
3R先物13440円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●3時まで、、、(4月19日)PM 9:41

夜間終了の3時まで頑張るか、、、、。

現在値13450円
■■■■■■
夜間高値13480円、夜間安値13420円
■■■■■■■■
3R先物13440円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●3R開始(4月19日)PM 9:38

先物13440円新規売り(×1)。

現在値13440円
■■■■■■
夜間高値13480円、夜間安値13420円
■■■■■■■■
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●2R売り返済完了(4月19日)PM 9:34

2R先物13440円新規買いは13460円で売り返済し完了。

現在値13460円
■■■■■■
夜間高値13480円、夜間安値13420円
■■■■■■■■
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●2R売り返済(4月19日)PM 9:21

2R先物13440円新規買いは13460円で売り返済します。

現在値13460円
■■■■■■
夜間高値13480円、夜間安値13420円
■■■■■■■■
2R先物13440円新規買い保有中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●約定、、、、、、、、(4月19日)PM 8:29

何とか約定、、、、、、、それにしても、、、、ドル円は堅調、、、、
1R先物13250円新規売りは13440円で買い返済完了。
2R先物13440円新規買い約定。



現在値13470円
■■■■■■
夜間高値13480円、夜間安値13420円
■■■■■■■■
2R先物13440円新規買い保有中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●空振り、、、、、厳しいかな、、、、(4月19日)PM 4:49

1R先物13250円新規売りは13440円で買い返済指値中ですが、
このまま、、、、2R新規買いも指値中、、、、このまま、、、
PM8時以降にメルマガ配信します。


現在値13470円
■■■■■■
夜間高値13480円、夜間安値13420円
■■■■■■■■
1R先物13250円新規売りは13440円で買い返済指値中
2R先物13440円新規買い指値中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●夜間PART 1:訂正、、、、決済、、、、、2R開始(4月19日)PM 4:35

13440円スタート。

1R先物13250円新規売りは13000円で買い返済指値中ですが、
13440円に訂正します。

同時に2Rとして13440円で新規買い(×1)


現在値13440円
■■■■■■
夜間高値13450円、夜間安値13420円
■■■■■■■■
1R先物13250円新規売りは13000円で買い返済指値中
■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
日中取引終了(4月19日)PM 3:19

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 4月の累計利益:マイナス410円
(先物:マイナス410円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
1R先物13250円新規売りは13000円で買い返済指値をしておきます。
来週へ持ち越す方針です。
PM8時以降に配信するかも、、、、

■■■■■■■■■
日中終値13370円、日中高値13370円、日中安値13200円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
1R先物13250円新規売り(×1)保有中。
■日計り分
なし。
■ポジション分
ゼロ。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
先物高値引けか、、、、、、びっくりだな、、、、。
13200円割れはなかったか、、、、、細かく動くということか、、、、
買い意欲は旺盛ですね、、、、、ドル円連動相場も飽きてきた、、、、、。

相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●取り消し、、、、来週、、、(4月19日)PM 0:14

1R先物13250円新規売り(×1)は13150円で買い返済指値中ですが、
取り消します。
来週へ持ち越す可能性も、、、、。


現在値13310円
■■■■■■
日中高値13330円、日中安値13200円
■■■■■■■■
1R先物13250円新規売り(×1)は13150円で買い返済指値中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●2度目、、、、(4月19日)AM 11:10

2度目の13200円までの下落で決済しなければ駄目か、、、、、
2度目の時はブレイクすると思ったが、、、、、押し目買い強し、、、、。


現在値13270円
■■■■■■
日中高値13320円、日中安値13200円
■■■■■■■■
1R先物13250円新規売り(×1)は13150円で買い返済指値中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●1R買い返済(4月19日)PM 9:49

1R先物13250円新規売り(×1)は13150円で買い返済指値をしておきます。

現在値13240円
■■■■■■
日中高値13320円、日中安値13200円
■■■■■■■■
1R先物13250円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●1R開始(4月19日)PM 9:18

先物13250円新規売り(×1)、、、、、踏まされるか???。

現在値13250円
■■■■■■
日中高値13320円、日中安値13230円
■■■■■■■■
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●日中PART 1(4月19日)AM 9:00

13290円スタート。

現在値13300円
■■■■■■
日中高値13300円、日中安値13290円
■■■■■■■■
■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
●本日の戦略(4月19日)

停電・地震など不測の事故等でメルマガ配信が出来なくなる事態が起こる可能性がある
ことをご理解頂きますよう、お願い申し上げます。
『投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、自己責任の
原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。』
■■■■■■■■
■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。

■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
●予想レンジ:13000円~13350円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物  1392.50( △9.80 )
WTI原油先物  87.73( △1.05 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  13330円( 大証比△60 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   13275円( 大証比△5 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
13600円、13540円、13500円、13410円、13370円、13340円、13240円、13140円、
13090円、13000円、12970円、12930円、12850円、12750円、12650円、12600円
■■■■■■■■■
現物市場において(18日現在)
5MA(13317円)、25MA(12745円)、75MA(11696円)、200MA(10018円)。
基準線(12687円)、転換線(13286円)。
ボリンジャー・+2σ(13683円)。
ボリンジャー・+1σ(13214円)。
ボリンジャー・-1σ(12276円)。
ボリンジャー・-2σ(11807円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
売り買い交錯か、、、、、週末要因が働くかな????
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
続落、、、、決算は悲観する内容ではないが、利益確定売り優勢?????
経済指標は市場予想は下回る、、、、、。
4月米フィラデルフィア連銀製造業景況感指数はプラス1.3、市場予想はプラス3.0。
3月米景気先行指数は0.1%低下(前月比)、市場予想は0.1%上昇。
米新規失業保険申請件数は35.2万件(前週比0.4万件増)、市場予想は35万件。

*米ペプシコ 
第1四半期 コア事業1株利益0.77ドル(予想0.71ドル)

*米モルガン・スタンレー 
第1四半期決算 調整後1株利益0.61ドル(予想0.56ドル)

*米ベライゾン 
第1四半期決算 1株利益0.68ドル(予想0.65ドル)

*マイクロソフト
第3四半期決算1株利益 0.72ドル(予想 0.68ドル)

*IBM
第1四半期決算 1株利益 3.00ドル(予想 3.05ドル)

*グーグル
第1四半期決算 1株利益 11.58ドル(予想 10.68ドル)

*AMD
第1四半期決算 1株利益 0.13ドル赤字(予想 0.17ドル赤字)

■■■■■■■■
●今日の経済指標
世銀・IMF春季会合
国内企業決算:東京製鉄、ジャフコ
米国企業決算:GE、IBM、マクドナルド、ハネウェル、ステート・ストリート
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●海外指標

●海外指標

COMEX金先物  1392.50( △9.80 )
WTI原油先物   87.73( △1.05 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  13330円( 大証比△60 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   13275円( 大証比△5 )
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
4月米フィラデルフィア連銀製造業景況感指数はプラス1.3、市場予想はプラス3.0。
3月米景気先行指数は0.1%低下(前月比)、市場予想は0.1%上昇。
米新規失業保険申請件数は35.2万件(前週比0.4万件増)、市場予想は35万件。

*米ペプシコ 
第1四半期 コア事業1株利益0.77ドル(予想0.71ドル)

*米モルガン・スタンレー 
第1四半期決算 調整後1株利益0.61ドル(予想0.56ドル)

*米ベライゾン 
第1四半期決算 1株利益0.68ドル(予想0.65ドル)

*マイクロソフト
第3四半期決算1株利益 0.72ドル(予想 0.68ドル)

*IBM
第1四半期決算 1株利益 3.00ドル(予想 3.05ドル)

*グーグル
第1四半期決算 1株利益 11.58ドル(予想 10.68ドル)

*AMD
第1四半期決算 1株利益 0.13ドル赤字(予想 0.17ドル赤字)
■■■■■■■■■■■■
●今日の経済指標
世銀・IMF春季会合
国内企業決算:東京製鉄、ジャフコ
米国企業決算:GE、IBM、マクドナルド、ハネウェル、ステート・ストリート
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●本日の結果:先物取引(4月18日)

●本日の結果:先物取引(4月18日)

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 4月の累計利益:マイナス410円
(先物:マイナス410円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
【日中・夜間の売買】
■日計り分
なし
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■
日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。

________________________________________________________________________________
日中取引終了(4月18日)PM 3:27

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 4月の累計利益:マイナス410円
(先物:マイナス410円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
深夜に配信するかも、、、、
■■■■■■■■■
日中終値13270円、日中高値13390円、日中安値13200円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
■日計り分
なし。
■ポジション分
ゼロ。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
性質の悪い相場、、、、ドル円連動は仕方ないが、、、、引け間際の動き、、、
PM3時以降の先物の動き、、、、、市場にとって邪魔だな、、、、業界御関係者は何も
思わないかな、、、、、健全な価格形成は重要なことだが、、、、、出来高・売買代金が堅調で
あることに胡坐をかいていると、将来の禍根になるぞ、、、、、
個人的には様子見で良かった、、、、。明日も様子見かな、、、、、
このもみ合いから上放れ・ジリ高になればよいが、、、、、、。

相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●日中PART 2(4月18日)AM 11:45

現状の戻りはドル円に連動している部分もあるが、概ね良好かな、、、、
13200円割れはないが、、、、、
G20、国内企業決算を控えて小休止だが、このリズムが大事でしょう。

現在値13330円
■■■■■■
日中高値13340円、日中安値13200円
■■■■■■■■
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●日中PART 1(4月18日)AM 9:00

13270円スタート。


昨日の夜間取引で安値13130円、、、、横になったら途中で寝てしまった、、、痛いなぁ、。
昨日、一昨日、一握りの銘柄の動きが株価を押し上げている感が強い、、、。
様子見と思っていたが、価格があまりに上がるから売ったが、、、、、。今日も様子見で
相場を観察する予定だが、、、、、


現在値13270円
■■■■■■
日中高値13280円、日中安値13260円
■■■■■■■■
■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
●本日の戦略(4月18日)

停電・地震など不測の事故等でメルマガ配信が出来なくなる事態が起こる可能性がある
ことをご理解頂きますよう、お願い申し上げます。
『投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、自己責任の
原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。』
■■■■■■■■
■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。

■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
●予想レンジ:13000円~13350円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物  1382.70( ▼4.70 )
WTI原油先物  86.68( ▼2.04 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  13330円( 大証比▼70 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   13270円( 大証比▼130 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
13600円、13540円、13500円、13410円、13370円、13340円、13240円、13140円、
13090円、13000円、12970円、12930円、12850円、12750円、12650円、12600円
■■■■■■■■■
現物市場において(17日現在)
5MA(13382円)、25MA(12705円)、75MA(11654円)、200MA(9995円)。
基準線(12687円)、転換線(13199円)。
ボリンジャー・+2σ(13643円)。
ボリンジャー・+1σ(13174円)。
ボリンジャー・-1σ(12237円)。
ボリンジャー・-2σ(11768円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
為替睨み、、、、、主力株の上値は重い展開か、、、、押し目買い意欲も徐々に後退??。
安川電機の決算内容は国内企業の為替に対する見方を現すかどうか、、、、、。

■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
反落、、、、NASDAQの下落がきつい、、、、アップルが大幅安、、、、アイパッドの需要懸念。
米地区連銀報告で経済活動は全般的に緩やかに拡大との見解を示した。
*米BNYメロン 
第1四半期決算 調整後1株利益0.50ドル、市場予想は0.52ドル。

*米バンカメ 
第1四半期決算 1株利益0.20ドル、市場予想は0.23ドル。

■■■■■■■■
●今日の経済指標
3月貿易収支
3月粗鋼生産
スペイン国債入札
3月米景気先行指数
米新規失業保険申請件数(4月12日までの週)
4月米フィラデルフィア連銀製造業景況感指数
G20財務相・中銀総裁会議
イタリア次期大統領の選出投票を開始
国内企業決算:安川電機
米国企業決算:グーグル、マイクロソフト、ベライゾン、ペプシコ、MS、AMD

■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●海外指標

●海外指標

COMEX金先物  1382.70( ▼4.70 )
WTI原油先物  86.68( ▼2.04 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  13330円( 大証比▼70 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   13270円( 大証比▼130 )
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
米地区連銀報告で経済活動は全般的に緩やかに拡大との見解を示した。
*米BNYメロン 
第1四半期決算 調整後1株利益0.50ドル、市場予想は0.52ドル。

*米バンカメ 
第1四半期決算 1株利益0.20ドル、市場予想は0.23ドル。
■■■■■■■■■■■■
●今日の経済指標
3月貿易収支
3月粗鋼生産
スペイン国債入札
3月米景気先行指数
米新規失業保険申請件数(4月12日までの週)
4月米フィラデルフィア連銀製造業景況感指数
G20財務相・中銀総裁会議
イタリア次期大統領の選出投票を開始
国内企業決算:安川電機
米国企業決算:グーグル、マイクロソフト、ベライゾン、ペプシコ、MS、AMD
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●本日の結果:先物取引(4月17日)

●本日の結果:先物取引(4月17日)

■ 本日の利益:120円
■ 日計り分:120円、ポジション分:ゼロ
■ 4月の累計利益:マイナス410円
(先物:マイナス410円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■
【日中・夜間の売買】
■日計り分
1R先物13360円新規売り(×1)は13350円で買い返済完了。
2R先物13340円新規売り(×1)は13230円で買い返済完了。

■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■
日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。

_____________________________________________________________________________
●2R買い返済完了(4月18日)AM 0:09

2R先物13340円新規売りは13230円で買い返済完了。
現在値13220円
■■■■■■
夜間高値13420円、夜間安値13210円
■■■■■■■■
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●2R買い返済(4月18日)AM 0:07

2R先物13340円新規売りは13230円で買い返済指値をしておきます。
現在値13230円
■■■■■■
夜間高値13420円、夜間安値13220円
■■■■■■■■
2R先物13340円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●13300円割れ、、、(4月17日)PM 11:26

ユーロ安、、、、米国株式市場反落、、、、NYダウは130ドル安
2R先物13340円新規売りは、、、、、、

現在値13300円
■■■■■■
夜間高値13420円、夜間安値13280円
■■■■■■■■
2R先物13340円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●欧州、、、、(4月17日)PM 7:54

為替連動だが、、、、、欧州株式市場は軟調ですね、、、
現在値13340円
■■■■■■
夜間高値13420円、夜間安値13330円
■■■■■■■■
2R先物13340円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●夜間PART 2:2R開始(4月17日)PM 7:49

先物13340円新規売り(×1)、、、、、明日へ持ち越す可能性も、、、。
現在値13340円
■■■■■■
夜間高値13420円、夜間安値13340円
■■■■■■■■
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●夜間PART 1:1R買い返済完了(4月17日)PM 4:53

1R先物13360円新規売り(×1)は13350円で買い返済完了。
この時間はやや円高、、、欧州株式市場軟調、、、。

現在値13360円
■■■■■■
夜間高値13420円、夜間安値13340円
■■■■■■■■
■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
日中取引終了(4月17日)PM 3:16

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 4月の累計利益:マイナス530円
(先物:マイナス530円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
夜間取引においても
1R先物13360円新規売り(×1)は13350円で買い返済指値をしておきます。
出来なければ明日へ持ち越します。

■■■■■■■■■
日中終値13400円、日中高値13410円、日中安値13320円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
1R先物13360円新規売り(×1)保有中。
■日計り分
なし。
■ポジション分
ゼロ。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
10円の利益は確定できていたなぁ、、、、、遅かった、、、、。
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●このまま、、、、(4月17日)PM 3:03

1R先物13360円新規売り(×1)は13350円で買い返済指値中ですが、
指値はこのまま、、、明日へ持ち越す可能性も、、、。

夜間では指値を変更・取り消す可能性も。。。。。。。


現在値13390円
■■■■■■
日中高値13410円、日中安値13320円
■■■■■■■■
1R先物13360円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●1R買い返済(4月17日)PM 1:30

1R先物13360円新規売り(×1)は13350円で買い返済指値をしておきます。

現在値13360円
■■■■■■
日中高値13380円、日中安値13320円
■■■■■■■■
1R先物13360円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●1R開始(4月17日)PM 0:44

先物13360円新規売り(×1)。
現在値13360円
■■■■■■
日中高値13380円、日中安値13320円
■■■■■■■■
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●日中PART 1(4月17日)AM 9:00

13330円スタート。
現在値13330円
■■■■■■
日中高値13340円、日中安値13330円
■■■■■■■■
■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
●本日の戦略(4月17日)

停電・地震など不測の事故等でメルマガ配信が出来なくなる事態が起こる可能性がある
ことをご理解頂きますよう、お願い申し上げます。
『投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、自己責任の
原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。』
■■■■■■■■
■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。

■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
●予想レンジ:13000円~13400円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物  1387.40( △26.30 )
WTI原油先物  88.72( △0.01 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  13390円( 大証比△80 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   13325円( 大証比△15 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
13600円、13540円、13500円、13410円、13370円、13340円、13240円、13140円、
13090円、13000円、12970円、12930円、12850円、12750円、12650円、12600円
■■■■■■■■■
現物市場において(16日現在)
5MA(13363円)、25MA(12663円)、75MA(11609円)、200MA(9972円)。
基準線(12687円)、転換線(12822円)。
ボリンジャー・+2σ(13568円)。
ボリンジャー・+1σ(13115円)。
ボリンジャー・-1σ(12210円)。
ボリンジャー・-2σ(11757円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
先行して戻った国内株式市場、、、、為替睨みの展開か、、、、
円相場の依存度が高過ぎる株式相場、、、、、現状の株式相場の注目材料なので否定は
出来ないが、歪な相場形成の一端にもなっている、、、、、良い傾向には思われず、、、。

■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
大幅反発、、、、リスク回避が一服、、、連日、大幅下落していた金も反発。
経済市場は概ね良好、、、、ただ、住宅関連の先行きは陰り????
米国企業決算も市場予想を上回っているが、内容は今一つ、、、見通しもポジティブには
なれないかな?????

3月米鉱工業生産指数は0.4%(前月比)、市場予想は0.2%上昇
3月米設備稼働率は78.5%、市場予想は78.4%
3月米消費者物価指数はマイナス0.2%(前月比)、市場予想は変わらず。
3月米住宅着工件数は年率103.6万件(前月比7%増)、市場予想は93万件。
3月米住宅建設許可件数は年率90.2万件(前月比3.9%減)、市場予想は94.万件。
*米コカコーラ 
第1四半期決算 調整後1株利益0.46ドル、市場予想は0.44ドル
*米ゴールドマン・サックス 
1-3月決算 1株利益4.29ドル、市場予想は3.87ドル
*米J&J 
1四半期決算 調整後1株利益1.44ドル、市場予想は1.39ドル
*インテル
1-3月期決算は1株利益が0.40ドル、市場予想と一致。
*米ヤフー
1-3月期決算は1株利益(調整後)が0.38ドル、市場予想は0.25ドル。


■■■■■■■■
●今日の経済指標
米地区連銀経済報告(ベージュブック)
IMF国際金融安定性報告書
米国企業決算:BOA、イーベイ、アメリカン・エキスプレス、
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●海外指標

●海外指標

COMEX金先物  1387.40( △26.30 )
WTI原油先物  88.72( △0.01 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  13390円( 大証比△80 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   13325円( 大証比△15 )
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
3月米鉱工業生産指数は0.4%(前月比)、市場予想は0.2%上昇
3月米設備稼働率は78.5%、市場予想は78.4%
3月米消費者物価指数はマイナス0.2%(前月比)、市場予想は変わらず。
3月米住宅着工件数は年率103.6万件(前月比7%増)、市場予想は93万件。
3月米住宅建設許可件数は年率90.2万件(前月比3.9%減)、市場予想は94.万件。
*米コカコーラ 
第1四半期決算 調整後1株利益0.46ドル、市場予想は0.44ドル
*米ゴールドマン・サックス 
1-3月決算 1株利益4.29ドル、市場予想は3.87ドル
*米J&J 
1四半期決算 調整後1株利益1.44ドル、市場予想は1.39ドル
*インテル
1-3月期決算は1株利益が0.40ドル、市場予想と一致。
*米ヤフー
1-3月期決算は1株利益(調整後)が0.38ドル、市場予想は0.25ドル。
■■■■■■■■■■■■
●今日の経済指標
米地区連銀経済報告(ベージュブック)
IMF国際金融安定性報告書
米国企業決算:BOA、イーベイ、アメリカン・エキスプレス、
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●本日の結果:先物取引(4月16日)

●本日の結果:先物取引(4月16日)

■ 本日の利益:310円
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:310円
■ 4月の累計利益:マイナス530円
(先物:マイナス530円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■
【日中・夜間の売買】
■日計り分
なし。
■ポジション分
繰越ポジション先物13270円新規売り(×1)は12960円で買い返済完了。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■
日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。

________________________________________________________________________________
日中取引終了(4月16日)PM 3:21

■ 本日の利益:310円
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:310円
■ 4月の累計利益:マイナス530円
(先物:マイナス530円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
本日はこれにて終了致します、、、、。
■■■■■■■■■
日中終値13310円、日中高値13330円、日中安値12930円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
■日計り分
なし。
■ポジション分
繰越ポジション先物13270円新規売り(×1)は12960円で買い返済完了。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
強いなぁ、、、、、しかし引け間際は連日、性質が悪い相場、、、、、先物、現物とも、、、、。
今日の寄り付きも強引だし、、、、個人的には大きく利益を取れたから文句はないが、
違和感あるなぁ、、、、、何か意図的なものが、、、、。
売りポジションを持っていない時に暴落とかがあるんだよなぁ、、、まぁ、金曜日まで
様子見でもいいか、、、、。
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●流石、、、(4月16日)PM 0:35

流石、、、、日本株式市場、、、、、リスクなどお構いなし、、、、、自力で解決できる能力は
ないのに、、、、、大丈夫かな?????この国は、、、、。
様子見に徹します、、、、。


現在値13250円
■■■■■■
日中高値13260円、日中安値12930円
■■■■■■■■
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●ミニ先物、、、(4月16日)AM 9:12

乱高下、、、、、当面は細かく動くだけ、、、、ミニ先物の方がBETTERかな。

現在値13030円
■■■■■■
日中高値13070円、日中安値12930円
■■■■■■■■
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●日中PART 1:買い返済完了(4月16日)AM 9:01

繰越ポジション先物13270円新規売り(×1)は12960円で買い返済完了。

12960円スタート。
現在値13060円
■■■■■■
日中高値13070円、日中安値12930円
■■■■■■■■
■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
●本日の戦略(4月16日)

繰越ポジション先物13270円新規売りは13070円で買い返済指値をしておきます。

停電・地震など不測の事故等でメルマガ配信が出来なくなる事態が起こる可能性がある
ことをご理解頂きますよう、お願い申し上げます。
『投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、自己責任の
原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。』
■■■■■■■■
■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。

■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
●予想レンジ:12600円~13100円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物13270円新規売り(×1)。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物  1361.10( ▼140.30 )
WTI原油先物  88.71( ▼2.58 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  13080円( 大証比▼260 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   13010円( 大証比▼330 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
13600円、13540円、13500円、13370円、13340円、13240円、13140円、13090円、
13000円、12970円、12850円、12750円、12650円、12600円、12500円、12440円
■■■■■■■■■
現物市場において(15日現在)
5MA(13358円)、25MA(12628円)、75MA(11566円)、200MA(9950円)。
基準線(12687円)、転換線(12822円)。
ボリンジャー・+2σ(13511円)。
ボリンジャー・+1σ(13069円)。
ボリンジャー・-1σ(12186円)。
ボリンジャー・-2σ(11745円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
米国株式市場の下落と円高から売り優勢でしょう、、、、テクニカル面での過熱感解消
にもつながるか、、、、、

■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
大幅続落、、、、、、、、冴えない米国経済指標と中国GDP(第1・四半期)が市場予想を
下回ったことで売り優勢、、、更に商品市場が金を中心に大幅続落、、取引終盤にはボストン
マラソンでの爆発事故も売り加速の一因となったか、、、、。
ドル円は下落、、、、、一時95円台へ、、、、。
4月NY州製造業業況指数は3.05、市場予想は7.00、前月は9.24。
米シティグループ第1・四半期決算はEPSが1.23ドル、市場予想は1.17ドル。

■■■■■■■■
●今日の経済指標
4月独ZEW景況感指数
3月ユーロ圏消費者物価指数
3月米住宅着工・消費者物価・鉱工業生産・設備稼働率
IMF世界経済見通し
米国企業決算:ジョンソン&ジョンソン、インテル、GS、ヤフーインク
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●海外指標

●海外指標

COMEX金先物  1361.10( ▼140.30 )
WTI原油先物  88.71( ▼2.58 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  13080円( 大証比▼260 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   13010円( 大証比▼330 )
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
4月NY州製造業業況指数は3.05、市場予想は7.00、前月は9.24。
米シティグループ第1・四半期決算はEPSが1.23ドル、市場予想は1.17ドル。
■■■■■■■■■■■■
●今日の経済指標
4月独ZEW景況感指数
3月ユーロ圏消費者物価指数
3月米住宅着工・消費者物価・鉱工業生産・設備稼働率
IMF世界経済見通し
米国企業決算:ジョンソン&ジョンソン、インテル、GS、ヤフーインク
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●本日の結果:先物取引(4月15日)

●本日の結果:先物取引(4月15日)

■ 本日の利益:90円
■ 日計り分:30円、ポジション分:60円
■ 4月の累計利益:マイナス840円
(先物:マイナス840円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■
【日中・夜間の売買】
3R先物13270円新規売り(×1)は繰越ポジションへ。
■日計り分
1R先物13400円新規売り(×1)は13300円で買い返済完了。
2R先物13270円新規売り(×1)は13340円で買い返済完了。

■ポジション分
繰越ポジション先物13400円新規売り(×1)は13340円で買い返済完了。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物13270円新規売り(×1)。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■
日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。

_____________________________________________________________________________
●持越し???(4月16日)AM 0:09

持ち越す予定、、、、、、どうかな、、、、、。
3R後、13230円示現、、、、、20円か30円の利益で決済しないと駄目???


現在値13300円
■■■■■■
夜間高値13370円、夜間安値13210円
■■■■■■■■
3R先物13270円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●13200円(4月15日)PM 10:52

13200円割れないかなぁ、、、、、願望、、、、。

現在値13260円
■■■■■■
夜間高値13370円、夜間安値13210円
■■■■■■■■
3R先物13270円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●3R開始(4月15日)PM 10:47

先物13270円新規売り(×1)、、、、、返り討ちかな、、、。
現在値13270円
■■■■■■
夜間高値13370円、夜間安値13210円
■■■■■■■■
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●夜間PART 1(4月15日)PM 10:35

安値13210円か、、、、やはりなぁ、、、、まぁ、仕方ない、、、。
現在値13270円
■■■■■■
夜間高値13370円、夜間安値13210円
■■■■■■■■
■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
日中取引終了(4月15日)

■ 本日の利益:90円
■ 日計り分:30円、ポジション分:60円
■ 4月の累計利益:マイナス840円
(先物:マイナス840円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
PM10時以降に配信するかも、、、、。
■■■■■■■■■
日中終値13340円、日中高値13410円、日中安値13260円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
■日計り分
1R先物13400円新規売り(×1)は13300円で買い返済完了。
2R先物13270円新規売り(×1)は13340円で買い返済完了。
■ポジション分
繰越ポジション先物13400円新規売り(×1)は13340円で買い返済完了。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
現物市場の引け間際の商い、、、、凄いなぁ、、、、
2RのENTRYは大失敗か、、、、13200円辺りを瞬間タッチとか思ったが、、、、。
先物終値は13340円か、、、、先物が正しいのか、、、現物が正しいのか、、、、。
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●2R買い返済、、、出来なければ、、、(4月15日)

2R先物13270円新規売り(×1)は13270円で買い返済指値をしておきます。(同値撤退)
出来なければ引けで決済します、、、、


現在値13360円
■■■■■■
日中高値13410円、日中安値13260円
■■■■■■■■
2R先物13270円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■


_____________________________________________________________________________
●2R開始(4月15日)PM 1:01

先物13270円新規売り(×1)、、、、厳しいかな、、、、。

現在値13270円
■■■■■■
日中高値13410円、日中安値13260円
■■■■■■■■
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●ここからは細かく、、、(4月15日)PM 0:39

ここからは細かく、、、、終値がどうなるか、、、、。

現在値13300円
■■■■■■
日中高値13410円、日中安値13290円
■■■■■■■■
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●1R買い返済完了(4月15日)PM 0:33

1R先物13400円新規売り(×1)は13300円で買い返済完了。

現在値13300円
■■■■■■
日中高値13410円、日中安値13290円
■■■■■■■■
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●1R買い返済(4月15日)PM 0:30

1R先物13400円新規売り(×1)は13300円で買い返済指値をしておきます。

現在値13300円
■■■■■■
日中高値13410円、日中安値13300円
■■■■■■■■
1R先物13400円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●1R開始(4月15日)AM 9:29

先物13400円新規売り(×1)

現在値13400円
■■■■■■
日中高値13410円、日中安値13330円
■■■■■■■■
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●日中PART 1:買い返済完了(4月15日)AM 9:00

繰越ポジション先物13400円新規売り(×1)は13340円で買い返済完了。
13340円スタート。
現在値13330円
■■■■■■
日中高値13350円、日中安値13330円
■■■■■■■■
■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
●本日の戦略(4月15日)

繰越ポジション先物13400円新規売りは13340円で買い返済指値をしておきます。

停電・地震など不測の事故等でメルマガ配信が出来なくなる事態が起こる可能性がある
ことをご理解頂きますよう、お願い申し上げます。
『投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、自己責任の
原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。』
■■■■■■■■
■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。

■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
●予想レンジ:13250円~13450円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物13400円新規売り(×1)。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物  1501.40( ▼63.50 )
WTI原油先物  91.29( ▼2.22 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  13450円( 大証比▼50 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   13380円( 大証比▼120 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
13600円、13540円、13500円、13370円、13340円、13240円、13140円、13090円、
13000円、12970円、12850円、12750円、12650円、12600円、12500円、12440円
■■■■■■■■■
現物市場において(12日現在)
5MA(13341円)、25MA(12588円)、75MA(11525円)、200MA(9928円)。
基準線(12687円)、転換線(12687円)。
ボリンジャー・+2σ(13438円)。
ボリンジャー・+1σ(13013円)。
ボリンジャー・-1σ(12163円)。
ボリンジャー・-2σ(11738円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
為替睨みの展開、、、、利益確定売りと押し目買いの攻防か、、、。
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
■■■■■■■■
●今日の経済指標
中国実質GDP(第1四半期)
3月中国小売売上高・鉱工業生産
4月米NY連銀製造業景気指数
米国企業決算:シティグループ
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●今週の展望(4月14日)

●今週の展望(4月14日)

■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
【今週の主要な経済指標等】
15日(月)
中国実質GDP(第1四半期)
3月中国小売売上高・鉱工業生産
4月米NY連銀製造業景気指数
米国企業決算:シティグループ

16日(火)
4月独ZEW景況感指数
3月ユーロ圏消費者物価指数
3月米住宅着工・消費者物価・鉱工業生産・設備稼働率
IMF世界経済見通し
米国企業決算:ジョンソン&ジョンソン、インテル、GS、ヤフーインク

17日(水)
米地区連銀経済報告(ベージュブック)
IMF国際金融安定性報告書
米国企業決算:BOA、イーベイ、アメリカン・エキスプレス、

18日(木)
3月貿易収支
3月粗鋼生産
スペイン国債入札
3月米景気先行指数
米新規失業保険申請件数(4月12日までの週)
4月米フィラデルフィア連銀製造業景況感指数
G20財務相・中銀総裁会議
イタリア次期大統領の選出投票を開始
国内企業決算:安川電機
米国企業決算:グーグル、マイクロソフト、ベライゾン、ペプシコ、MS、AMD

19日(金)
世銀・IMF春季会合
国内企業決算:東京製鉄、ジャフコ
米国企業決算:GE、IBM、マクドナルド、ハネウェル、ステート・ストリート

※予定は変更されることがあります

■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
今週は、、、、、、

上値の重さが意識される一方で、外国人投資家の日本株への旺盛な買い姿勢が相場を
支える展開か、、、、ただ、国内企業の決算発表を控えているため積極的に上値を追うことは
難しいかな、、、、米国株式市場と為替動向に依存し易いでしょう。
直近の米国経済指標は市場予想を下回るケースが多いが、米国株式市場は深押しはなく、
堅調な地合いが続いている、、、やはり、金融緩和が相場を下支えている側面が強い???
今週の米国株式市場は米国企業の決算発表が本格化するため現状の株価と決算内容の
整合性が問われるが、株価が更に一段と上昇することは難しいのでは、、、既に織り込まれ
ていると考えています。

米国ハイテク企業の決算は注目かな、、、、パソコンからタブレットへの流れがある中で、
パソコン需要の低迷が事業に及ぼす影響が出ているかどうか、、、、、。
為替ということでは、今週開催されるG20財務相・中銀総裁会議、、、、円安批判が表面化
するとは思えないが、要人発言などに微妙な変化や矛盾を嗅ぎ取りたい投資家も存在する
ことを考えれば注視すべきでしょう。

欧州財政懸念は払拭されてはいないが、市場でリスクオフの要因としてクローズアップ
される可能性は現状では小さいかな、、、、ただ、いつ噴き出すか不透明感はあることは
間違いない、、、、、頭の片隅には置いておくことですね、、、。
アジアの地政学リスク、、、、これこそ、推測しようがない事象、、、、お付き合いする以外に
なす術がない、、、、。


チャート面では上値の重さが意識されやすい、、、、、4月SQ値(13608.19円)を明確に
抜くには時間を要するか、、、、外部環境で好材料が時間を縮小させる可能性はあるが、、、。
25MA(12588.57円、12日時点)との乖離率は7%と過熱感はある。更に、4日の日銀
金融政策決定会合後から12日終値まで、日経平均の上昇幅は1300円、上昇率は10.8%と
いう短期急騰を考えれば、自律調整は当然という感がある。
旺盛な買い姿勢は出来高・売買代金に十分に反映しているため、大きな調整はないが、
外的ショックで「売り」が「売り」を呼ぶ可能性もある????

下値は心理的な節目である13000円でしょうが、投資環境次第ではもう一段の下落も、、、。
上値は外部環境次第、、、、14000円を否定するつもりはないが、時期尚早なのでは、、、。
息の長い相場ということを前提すれば、足場固めがBETTERかな、、、。


上値は13250円、13500円。
下値は12650円、12500円、、、、25MAが限界かな。


留意すべきは下記の点です。
・原油価格、金価格、為替動向には注視すべきでしょう。
・「様子見」決めたら徹底した方がBETTER!無理はしない、利益確定と自分の担保
状況をしっかり守ることでしょう。

■■■■■■■■■■■■
現物市場において(12日現在)
5MA(13341円)、25MA(12588円)、75MA(11525円)、200MA(9928円)。
基準線(12687円)、転換線(12687円)。
ボリンジャー・+2σ(13438円)。
ボリンジャー・+1σ(13013円)。
ボリンジャー・-1σ(12163円)。
ボリンジャー・-2σ(11738円)。

■■■■■■■■■■■■
【上値について】
13250円、13500円(先物)
■■■■■■■■■■■■
【下値について】
12650円、12500円(先物)、、、、25MAが限界かな???
■■■■■■■■■■■■
【相場予想レンジ】
12650円から13500円(先物)、あるいは12500円から13250円(先物)。
為替市場を中心に、海外株式市場(米国に限らず)や原油価格に左右される展開である
ことに変わりはない。
■■■■■■■■■■■■
【雑感】
自分の担保状況とリスク許容度を考え、時間と価格の分散を図ることが重要。
機を見て最善を尽くすのが肝要。
現状の相場には過度の悲観も持たず、、、、そして、期待感も込めず。
■■■■■■■■■■■■
【投資を行う際のポイント】
「米国金利上昇」は「日本株上昇」という構図があるが、マイルドな金利上昇であれば
「米国債券売り・米国株式買い」の展開となり日本株式市場への波及は大きい。
一方で、「悪い米国金利上昇」となれば米国株価の停滞となる。FRBは量的緩和を行って
いるが、いずれ資産買い入れ規模の縮小をする時期が来る。その時期を巡って金融当局の
関係者の発言や思惑には注視したい、、、、失業率6.5%までは事実上のゼロ金利政策を継続
するということが決定されているが、、、、、どうなんでしょうか、、、、FRBと市場の水面下の
探り合いが表面化するのか、、、、、。

尖閣諸島という領土問題が日中政治情勢の緊迫感を非常に高めている。アジアという
成長地域での覇権争いの長期化は必至かな???
過去において日中の政治家が知恵と暗黙の了解で「棚上げ」してきた問題に、どう対処
するのか、、、、「政冷・経熱」に戻せるかどうか、、、、、今回は時間を要するかな???

中東情勢の「民主化」の運動が長期化するのか、、、また、民主化が現実のものとなった時、
当該国の政治・経済・外交といった基本政策はどうなるのか、、、、それが世界経済に及ぼす
影響は????短期的にも中長期的にも超長期的にも大きなファクターになりますね。
これは、「原油高」を生みやすい要因、、、イランを巡ってイスラエル・米国の政治的行動や
思惑が株式市場・商品市況などのボラティリティを高める可能性は非常に高い。

ギリシャなど欧州財政問題は様々な波紋を残したまま。他の欧州諸国には同様のリスクが
存在しているため、この懸念を払拭することは容易なことではない。
折に触れ「リスク」として浮上するでしょう。

大自然の猛威に人類の叡智は追い付いていないが、それを克服しようとする努力は
無駄にはならず、必ず将来の大きな礎になると確信しています。

日本経済回復の絶対条件は「成長戦略」を明確に示すことです。与党・野党の区別なく
超党派で「日本」を牽引して欲しい。
外需も必要でしょうが、他力本願ではなく日本の独自性が発揮できる経済環境づくりが
経済の持続的発展を可能とするでしょう。

何度か指摘しましたが、下記の点に留意しなければならないでしょう。
「 デフレ 」がもたらす意味、、、。
「 ドル 」、「 円 」がどういう意味で上昇したり下落したりしているか。
それを十分に吟味し考慮しなければならない。

ENTRYするかどうか、投資枚数、利益確定、ロスカットを
しっかり決めておくことが重要。保証金状況を把握しておくことが大切です。

相場状況は刻一刻と変化しています、、、慎重に、繊細に、大胆に、、、、。
常に、相場には謙虚に、楽観も悲観もなく!

■■■■■■■■■
今週の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
それでは、今週も、、、頑張りましょう!
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●NY市場

●NY市場

ドル円              98.41-43
NYダウ             14865.06( ▼0.08 )
NYダウ輸送株        6143.75( ▼21.11 )
S&P500           1588.85( ▼4.52 )
NASDAQ            3294.95( ▼5.21 )

フィラデルフィア半導体株価指数  433.63( ▼2.01 )

COMEX金先物            1501.40( ▼63.50 )
WTI原油先物              91.29( ▼2.22 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  13450円( 大証比▼50 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   13380円( 大証比▼120 )

■■■■■■■■■■■■
小幅反落、、、、、取引終盤にかけて下落幅を縮める、、、出来高は低調。
金価格、原油価格が急落、、、、キプロスの金売却計画などのニュースや欧州債務に対する
不安再燃や米国経済指標の悪化が背景か、、、、。

相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●本日の結果:先物取引(4月12日)

●本日の結果:先物取引(4月12日)

■ 本日の利益:50円
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:50円
■ 4月の累計利益:マイナス930円
(先物:マイナス930円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■
【日中・夜間の売買】
1R先物13400円新規売り(×1)は繰越ポジションへ。
■日計り分
なし。
■ポジション分
繰越ポジション先物13420円新規売り(×1)は13370円で買い返済完了。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物13400円新規売り(×1)。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■
日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。

_____________________________________________________________________________
●1R約定、、、、来週へ(4月13日)AM 2:31

1R先物13400円新規売り(×1)約定、、、、、来週へ持ち越します。

現在値13400円
■■■■■■
夜間高値13460円、夜間安値13340円
■■■■■■■■
1R先物13400円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●1R開始(4月13日)AM 2:27

先物13400円新規売り(×1)、、、、出来ないかな???

現在値13400円
■■■■■■
夜間高値13460円、夜間安値13340円
■■■■■■■■
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●夜間PART 2:買い返済完了、、、寝てしまった、、、(4月13日)AM 1:41

繰越ポジション先物13420円新規売り(×1)は13370円で買い返済完了。

ちょっと横になっていたら、寝てしまった、、、、良いのか、悪いのか、、、。
安値13340円か、、、、。
夜間取引の引け値で新規売りすべきか、、、、月曜日までノーポジションにすべきか、、。
AM3時まで頑張ります、、、、。


現在値13390円
■■■■■■
夜間高値13460円、夜間安値13340円
■■■■■■■■
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●夜間PART 1:買い返済指値(4月12日)PM 9:57

繰越ポジション先物13420円新規売り(×1)は13370円で買い返済指値を
しておきます。


現在値13410円
■■■■■■
夜間高値13460円、夜間安値13400円
■■■■■■■■
繰越ポジション先物13420円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
日中取引終了(4月12日)PM 3:21

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 4月の累計利益:マイナス980円
(先物:マイナス980円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
夜間取引においても
1R新規売りは保有のまま、、、、来週へ持ち越す予定。
PM9時以降に配信するかも、、、、、、、、、、、。

■■■■■■■■■
日中終値13500円、日中高値13540円、日中安値13400円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物13420円新規売り(×1)。
■■■■■■■■■
13400円買い返済指値は取り消さなければ出来ていたかな???その前に13420円か
13410円で撤退、、、仕切り直しということか、、、、、。
もみ合いだが、、、、、相変わらず買い意欲は強い、、、感心するばかり、、、、、、、、
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●このまま、、、夜間へ、、来週へ???(4月12日)PM 3:00

繰越ポジション先物13420円新規売り(×1)は保有のまま、、、。
夜間へ、、、来週へ???


現在値13490円
■■■■■■
日中高値13540円、日中安値13400円
■■■■■■■■
繰越ポジション先物13420円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●取り消し(4月12日)AM 10:04

繰越ポジション先物13420円新規売り(×1)は13400円で買い返済指値中ですが、
取り消します。


SQ値はは13608.19円(市場推定値)

現在値13490円
■■■■■■
日中高値13540円、日中安値13450円
■■■■■■■■
繰越ポジション先物13420円新規売り(×1)は13400円で買い返済指値中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●日中PART 1(4月12日)AM 9:05

13450円スタート。
現在値13460円
■■■■■■
日中高値13500円、日中安値13450円
■■■■■■■■
繰越ポジション先物13420円新規売り(×1)は13400円で買い返済指値中。
■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
●本日の戦略(4月12日)

繰越ポジション先物13420円新規売りは13400円で買い返済指値をしておきます。

停電・地震など不測の事故等でメルマガ配信が出来なくなる事態が起こる可能性がある
ことをご理解頂きますよう、お願い申し上げます。
『投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、自己責任の
原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。』
■■■■■■■■
■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。

■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
●予想レンジ:13300円~13600円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物13420円新規売り(×1)。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物  1564.90( △6.10 )
WTI原油先物  93.51( ▼1.13 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  13570円( 大証比△80 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   13495円( 大証比△5 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
13500円、13370円、13240円、13140円、13090円、13000円、12970円、1285。0円、
12750円、12650円、12600円、12500円、12440円、12400円、12340円、12300円、
12250円、12130円、12040円、12000円、11900円、11810円、11670円、11630円、
■■■■■■■■■
現物市場において(11日現在)
5MA(13211円)、25MA(12527円)、75MA(11477円)、200MA(9904円)。
基準線(12676円)、転換線(12677円)。
ボリンジャー・+2σ(13326円)。
ボリンジャー・+1σ(12927円)。
ボリンジャー・-1σ(12128円)。
ボリンジャー・-2σ(11729円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
SQ、、、、、13500円を意識した展開、、、、売り買い交錯か
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
4日続伸、、、、、雇用関連の経済指標が好感。
米新規失業保険週間申請件数は34.6万件(前週比4.2万件減)、市場予想は36.5万件。
■■■■■■■■
●今日の経済指標
オプションSQ
2月ユーロ圏鉱工業生産
3月米小売売上高
ユーロ圏財務相会合、EU財務相理事会
米国企業決算:ウェルズ・ファーゴ、JPモルガン・チェース
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●海外指標

●海外指標

COMEX金先物  1564.90( △6.10 )
WTI原油先物  93.51( ▼1.13 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  13570円( 大証比△80 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   13495円( 大証比△5 )
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
米新規失業保険週間申請件数は34.6万件(前週比4.2万件減)、市場予想は36.5万件。
■■■■■■■■■■■■
●今日の経済指標
オプションSQ
2月ユーロ圏鉱工業生産
3月米小売売上高
ユーロ圏財務相会合、EU財務相理事会
米国企業決算:ウェルズ・ファーゴ、JPモルガン・チェース
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●本日の結果:先物取引(4月11日)

●本日の結果:先物取引(4月11日)

■ 本日の利益:20円
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:20円
■ 4月の累計利益:マイナス980円
(先物:マイナス980円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■
【日中・夜間の売買】
1R先物13420円新規売り(×1)は繰越ポジションへ。
■日計り分
なし。
■ポジション分
繰越ポジション先物13440円新規買い(×1)は13460円で売り返済完了。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物13420円新規売り(×1)。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■
日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。

_____________________________________________________________________________
●巡り合わせ、、、(4月12日)AM 0:38

夜間安値13380円、、、時間はPM 10:39、、、、現在値は13500円、、、。
巡り合わせが悪いなぁ、、、、
NY株式市場は、寄り付き辺りはマイナス圏だったが、、、、その後、上昇に転じる。
利益確定された読者の方もいらっしゃるのでは、、、、、。
私は1R保有のまま、、、、、、13350円はないのかなぁ、、、、、。
というよりは、もう調整含みだと思うが、、、

現在値13500円
■■■■■■
夜間高値13510円、夜間安値13380円
■■■■■■■■
1R先物13420円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●夜間PART 1;どうかな、、、(4月11日)PM 5:02

ダラダラ下落していますが、、、、、、同値、あるいは利益確定チャンスがあれば、
決済した方が無難か????
私は深夜まで保有しておきます、、、、深夜に配信する予定です、、、。


現在値13440円
■■■■■■
夜間高値13500円、夜間安値13430円
■■■■■■■■
1R先物13420円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
日中取引終了(4月11日)PM 3:19

■ 本日の利益:20円
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:20円
■ 4月の累計利益:マイナス980円
(先物:マイナス980円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
夜間取引においても
1R新規売りは保有のまま、、、、明日へ持ち越す予定。
深夜に配信するかも、、、、、、、、、、、。

■■■■■■■■■
日中終値13490円、日中高値13540円、日中安値13380円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
1R先物13420円新規売り(×1)保有中。
■日計り分
なし。
■ポジション分
繰越ポジション先物13440円新規買い(×1)は13460円で売り返済完了。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
引け間際の商い、、、、、、、、強引というか、、、何かトリガーがあったのか???
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●保有のまま、、、(4月11日)PM 2:53

1R先物13420円新規売り(×1)は保有のまま、、、
13380円までか、、、、、13350円辺りはあるかなと思ったが、、、、、


現在値13500円
■■■■■■
日中高値13510円、日中安値13380円
■■■■■■■■
1R先物13420円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●1R開始(4月11日)AM 9:40

先物13420円新規売り(×1)
現在値13420円
■■■■■■
日中高値13500円、日中安値13400円
■■■■■■■■
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●日中PART 1;売り返済完了(4月11日)AM 9:03

繰越ポジション先物13440円新規買い(×1)は13460円で売り返済完了。
ここからは細かく、、、、。
13440円スタート。
現在値13470円
■■■■■■
日中高値13480円、日中安値13430円
■■■■■■■■
■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
●本日の戦略(4月11日)

繰越ポジション先物13440円新規買いは13460円で売り返済指値をしておきます。

停電・地震など不測の事故等でメルマガ配信が出来なくなる事態が起こる可能性がある
ことをご理解頂きますよう、お願い申し上げます。
『投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、自己責任の
原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。』
■■■■■■■■
■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
●予想レンジ:13300円~13650円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物13440円新規買い(×1)。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物  1558.80( ▼22.80 )
WTI原油先物  94.64( △0.44 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  13605円( 大証比△315 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   13515円( 大証比△225 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
13500円、13370円、13240円、13140円、13090円、13000円、12970円、12850円、
12750円、12650円、12600円、12500円、12440円、12400円、12340円、12300円、
12250円、12130円、12040円、12000円、11900円、11810円、11670円、11630円、
■■■■■■■■■
現物市場において(10日現在)
5MA(13028円)、25MA(12463円)、75MA(11428円)、200MA(9880円)。
基準線(12498円)、転換線(12568円)。
ボリンジャー・+2σ(13174円)。
ボリンジャー・+1σ(12818円)。
ボリンジャー・-1σ(12107円)。
ボリンジャー・-2σ(11752円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
13500円が意識される展開か、、、
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
続伸、、、、NYダウとS&P500は過去最高値を更新した
■■■■■■■■
●今日の経済指標
3月マネーストック
2月機械受注
3月豪雇用統計
イタリア国債入札
米新規失業保険申請件数(4月6日までの週)
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●海外指標

●海外指標

COMEX金先物  1558.80( ▼22.80 )
WTI原油先物  94.64( △0.44 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  13605円( 大証比△315 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   13515円( 大証比△225 )
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
■■■■■■■■■■■■
●今日の経済指標
3月マネーストック
2月機械受注
3月豪雇用統計
イタリア国債入札
米新規失業保険申請件数(4月6日までの週)
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●本日の結果:先物取引(4月10日)

●本日の結果:先物取引(4月10日)

■ 本日の利益:マイナス420円
■ 日計り分:マイナス70円、ポジション分:マイナス350円
■ 4月の累計利益:マイナス1000円
(先物:マイナス1000円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■
【日中・夜間の売買】
4R先物13440円新規買い(×1)は繰越ポジションへ。
■日計り分
1R先物13360円新規買い(×1)は13380円で売り返済完了。
2R先物13390円新規買い(×1)は13370円で売り返済完了。
3R先物13370円新規売り(×1)は13440円で買い返済完了。

■ポジション分
繰越ポジション先物12940円新規売り(×1)は13290円で買い返済完了。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物13440円新規買い(×1)。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■
日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。

_____________________________________________________________________________
●持越し(4月11日)AM 0:28

4R先物13440円新規買い(×1)は持越し予定。

現在値13450円
■■■■■■
夜間高値13480円、夜間安値13330円
■■■■■■■■
4R先物13440円新規買い(×1)保有中。
■■■■■■■■



_____________________________________________________________________________
●3R決済、、、、4R約定(4月10日)PM 10:51

3R先物13370円新規売り(×1)は13440円で買い返済完了。
同時に4Rとして先物13440円新規買い(×1)約定。


現在値13440円
■■■■■■
夜間高値13450円、夜間安値13330円
■■■■■■■■
4R先物13440円新規買い(×1)保有中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●3R決済、、、、4R開始(4月10日)PM 10:47

3R先物13370円新規売り(×1)は13440円で買い返済指値をしておきます。
同時に4Rとして先物13440円新規買い、、、、。

現在値13440円
■■■■■■
夜間高値13450円、夜間安値13330円
■■■■■■■■
3R先物13370円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●3Rは持越し????(4月10日)PM 9:40

3R後、13420円にタッチ、、、、、、慌てる曲がり屋は裏目のみ???
3Rは持越しをするかも、、、、、。

現在値13390円
■■■■■■
夜間高値13450円、夜間安値13330円
■■■■■■■■
3R先物13370円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●黒田発言???(4月10日)PM 9:27

黒田総裁の発言かな???
現在値13380円
■■■■■■
夜間高値13450円、夜間安値13330円
■■■■■■■■
3R先物13370円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●時間の無駄、、、、3R開始(4月10日)PM 9:20

時間を無駄にしてしまった、、、、、13430円で決済だったか、、、、、。
13450円以上を狙っていたが、、、、。
3Rとして先物13370円新規売り(×1)、、、、。

現在値13370円
■■■■■■
夜間高値13450円、夜間安値13330円
■■■■■■■■
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●2R売り返済完了(4月10日)PM 9:11

2R先物13390円新規買い(×1)は13370円で売り返済完了。
現在値13370円
■■■■■■
夜間高値13450円、夜間安値13330円
■■■■■■■■
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●2R売り返済(4月10日)PM 9:10

2R先物13390円新規買い(×1)は13370円で決済します。
現在値13370円
■■■■■■
夜間高値13450円、夜間安値13330円
■■■■■■■■
2R先物13390円新規買い(×1)保有中
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●13440円、、、(4月10日)PM 7:00

13410円タッチ、、、、、13440円辺りまでいけば、、、、一気に????
現在値13400円
■■■■■■
夜間高値13400円、夜間安値13330円
■■■■■■■■
2R先物13390円新規買い(×1)保有中
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●2R開始(4月10日)PM 6:36

先物13390円新規買い(×1)、、、、
13400円タッチ、、、、、
現在値12390円
■■■■■■
夜間高値13400円、夜間安値13330円
■■■■■■■■
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●1R売り返済完了(4月10日)PM 6:13

1R先物13360円新規買い(×1)は13380円で売り返済完了。
現在値13380円
■■■■■■
夜間高値13390円、夜間安値13330円
■■■■■■■■
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●1R売り返済(4月10日)PM 6:03

1R先物13360円新規買い(×1)は13380円で売り返済指値をしておきます。
現在値12380円
■■■■■■
夜間高値12390円、夜間安値12330円
■■■■■■■■
1R先物12360円新規買い(×1)保有中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●夜間PART 1:1R約定(4月10日)PM 4:31

12360円スタート。
1Rとして先物13360円新規買い(×1)約定。
現在値13340円
■■■■■■
夜間高値13370円、夜間安値13330円
■■■■■■■■
1R先物13360円新規買い(×1)保有中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●夜間取引寄り前:1R開始(4月10日)PM 4:19

先物寄り付き新規買い(×1)、、、、、。
地政学リスクはあるが、、、、、

■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
日中取引終了(4月10日)PM 3:23

■ 本日の利益:マイナス350円
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:マイナス350円
■ 4月の累計利益:マイナス930円
(先物:マイナス930円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
夜間取引は様子見、、、、ENTRYするなら配信致します
■■■■■■■■■
日中終値13290円、日中高値13330円、日中安値13180円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
■日計り分
なし。
■ポジション分
繰越ポジション先物12940円新規売り(×1)は13290円で買い返済完了。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
コテンパンにやられたなぁ、、、、3月分と2月分の利益が吹っ飛んだ、、、、。
ここから新規買いにも挑戦しますか、、、、高いなぁ、、、、。勢いだけで売買するしか
ないなぁ、、、、。売ったり買ったり、、、、、。
目標は今月のマイナス分を縮小させること、、、、、相場の方向はどうでもいいや、、、。
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●大引けで決済(4月10日)PM 3:10

繰越ポジション先物12940円新規売り(×1)は大引けで決済します。
先週金曜日の雇用統計発表後に利益確定しかなかったなぁ、、、。
夜間は様子見かな、、。ENTRYするなら配信します。


現在値13290円
■■■■■■
日中高値13330円、日中安値13180円
■■■■■■■■
繰越ポジション先物12940円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●決済???(4月10日)PM 2:51

強いというより下がらないなぁ、、、、、。
大引けで決済すべきか、、、、。


現在値13300円
■■■■■■
日中高値13330円、日中安値13180円
■■■■■■■■
繰越ポジション先物12940円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●日中PART 2(4月10日)AM 11:24

ドル円に反応する展開、、、、今更だが、、、、。

現在値13290円
■■■■■■
日中高値13330円、日中安値13180円
■■■■■■■■
繰越ポジション先物12940円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■

_____________________________________________________________________________
●日中PART 1(4月10日)AM 9:01

13180円スタート。
現在値13240円
■■■■■■
日中高値13240円、日中安値13180円
■■■■■■■■
繰越ポジション先物12940円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
●本日の戦略(4月10日)

繰越ポジションは保有のまま。

停電・地震など不測の事故等でメルマガ配信が出来なくなる事態が起こる可能性がある
ことをご理解頂きますよう、お願い申し上げます。
『投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、自己責任の
原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。』
■■■■■■■■
■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
●予想レンジ:13000円~13350円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物12940円新規売り(×1)。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物  1586.20( △14.20 )
WTI原油先物  94.20( △0.66 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  13385円( 大証比△195 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   13300円( 大証比△110 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
13240円、13000円、12970円、12850円、12750円、12650円、12600円、12500円、
12440円、12400円、12340円、12300円、12250円、12130円、12040円、12000円、
11900円、11810円、11670円、11630円、11500円、11400円、11360円、11330円、
■■■■■■■■■
現物市場において(9日現在)
5MA(12843円)、25MA(12399円)、75MA(11380円)、200MA(9867円)。
基準線(12472円)、転換線(12568円)。
ボリンジャー・+2σ(13089円)。
ボリンジャー・+1σ(12744円)。
ボリンジャー・-1σ(12053円)。
ボリンジャー・-2σ(11708円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
堅調な展開か、、、、。
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
続伸、、、取引中盤から買い優勢、、、、、出来高低調。
■■■■■■■■
●今日の経済指標
3月銀行貸出・資金吸収動向
3月中国貿易収支
米2014年度予算教書
米3月財政収支
G8外相会議(ロンドン ~11日)
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop