fc2ブログ

日経225先物・オプション 予想と実況中継

相場の格闘技 日経225先物・オプショントレードを元敏腕証券マンが実況中継。日経225先物・日経225mini(ミニ)・オプション・為替相場を裁量トレードで勝利のゴングを鳴らす!

日中取引終了(7月9日)

日中取引終了(7月9日)

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 7月累計利益:180円
(先物:180円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
ENTRYするならブログ更新予定
■■■■■■■■■
日中終値14460円、日中高値14500円、日中安値14180円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
昨日同様、中国市場とドル円睨み、、、、先物順張り追随で「買い」ENTRY組には
大きな負荷もなく利益を積み上げられたのでは、、、、今の相場はトレンドには
逆らわないこと、、、、
それにしても、、、、暑い、、、、、何とかならないかな、、、、、
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■

スポンサーサイト



PageTop

●本日の戦略(7月9日)

●本日の戦略(7月9日)

■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
●予想レンジ:14000円~14350円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物  1234.90( △22.20 )
WTI原油先物  103.14( ▼0.08 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  14430円( 大証比△330 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   14310円( 大証比△210 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
16000円、15930円、15810円、15750円、15720円、15610円、15500円、15250円、
15170円、15020円、15000円、14960円、14900円、14860円、14800円、14720円、
14660円、14600円、14550円、14450円、14350円、14300円、14230円、14200円、
14150円、14090円、14040円、14000円、13970円、13940円、13900円、13830円、
13750円、13700円、13610円、13530円、13500円、13400円、13370円、13340円、
13240円、13160円、13060円、13000円、12930円、12810円、12750円、12680円、
12600円、12500円、12400円、12250円、12170円、12000円、11810円、11750円
11630円、11500円、11250円、11170円、11060円、11000円、11800円、11700円
■■■■■■■■■
現物市場において(8日現在)
5MA(14118円)、25MA(13332円)、75MA(13555円)、200MA(11355円)。
基準線(13456円)、転換線(13662円)。
ボリンジャー・+2σ(14339円)。
ボリンジャー・+1σ(13836円)。
ボリンジャー・-1σ(12829円)。
ボリンジャー・-2σ(12325円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
ドル円、中国睨みの展開か、、、、SQを巡る駆け引きも存在????
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
続伸、、、、先週末の地合いを引き継ぐ???ハイテク株は軟調、、、インテルの下落が目立つ。
アルコア 第2四半期は一時項目を除くEPSは0.07ドル、市場予想は0.06ドル。同社の
株価は時間外取引で上昇。
■■■■■■■■
●今日の経済指標
6月マネーストック
6月中国消費者物価・生産者物価
EU財務相理事会
ラマダン
国内企業決算:イオン
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop