fc2ブログ

日経225先物・オプション 予想と実況中継

相場の格闘技 日経225先物・オプショントレードを元敏腕証券マンが実況中継。日経225先物・日経225mini(ミニ)・オプション・為替相場を裁量トレードで勝利のゴングを鳴らす!

●本日の戦略(6月30日)

●本日の戦略(6月30日)

■■■■■■■■■

■■■■■■■■■
●予想レンジ:14850円~15150円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物           1320.00( △3.00 )
WTI原油先物              105.74( ▼0.10 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  15170円( 大証比△50 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   15140.円( 大証比△20 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
16000円、15750円、15500円、15470円、15370円、15300円、15250円、15150円、
15050円、15000円、14960円、14900円、14860円、14800円、14720円、14660円、
14600円、14570円、14470円、14370円、14290円、14220円、14170円、14090円、
14040円、14010円、13980円、13940円、13880円、13830円、13750円、13700円、
13630円、13570円、13500円、13400円、13370円、13320円、13270円、13190円、
13160円、13060円、13000円、
■■■■■■■■■
現物市場において(27日現在)
5MA(15283円)、25MA(15033円)、75MA(14633円)、200MA(14805円)。
基準線(14923円)、転換線(15195円)。
ボリンジャー・+2σ(15433円)。
ボリンジャー・+1σ(15282円)。
ボリンジャー・-1σ(14978円)。
ボリンジャー・-2σ(14826円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
為替睨みの動きか、、、、、、、、。
不思議な市場、、、日本株式市場、、、、定着しています。
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
■■■■■■■■■
●今日の経済指標
6月ユーロ圏消費者物価
6月米シカゴ購買部協会景気指数
5月米中古住宅販売成約指数
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

スポンサーサイト



PageTop

●NY市場

●NY市場

ドル円              101.48-49
NYダウ            16851.84( △5.71 )
NYダウ輸送株        8175.52 ( △25.55 )
S&P500           1960.96( △3.74 )
NASDAQ           4397.93( △18.88 )

フィラデルフィア半導体株価指数  629.27 ( △1.00 )

COMEX金先物            1320.00( △3.00 )
WTI原油先物              105.74( ▼0.10 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  15170円( 大証比△50 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   15140.円( 大証比△20 )

■■■■■■■■■■■■
小幅高、、、、ハイテク株しっかり、、、、。NYダウはマイナス圏からプラス圏へ、、、。
取引終盤に大きく値を戻す、、、、、全体的には売り買い交錯といった局面か???
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

ワールドカップも決勝トーナメントへ、、、、、サッカーの醍醐味を味わいたい、、、。
日本は予選リーグ敗退で残念だが、4年後に期待しましょう、、、、英国、イタリア、
スペイン、ポルトガルも予選リーグで敗退、、、、ワールドカップで戦うことの難しさと
サッカーの奥深さを感じますね、、、世界のサッカーは進化している、、、、。
日本サッカーは発展途上、、、、悲観せず、前向きに考えて日本サッカーを大きく育てる。
目先に拘ると失敗しますよ、、、、。様々な課題はありますが、やはり、「個の力」でしょう。
これはメンタル面も含めて向上させなければ、、、、。
そして、懸念はアジア勢が1勝も出来ず、、、、ここに何かヒントがあるのでは、、、。

ウィンブルドンも注目していますよ、、、、頑張れ、、、、錦織圭、、、。

■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●本日の戦略(6月27日)

●本日の戦略(6月27日)

■■■■■■■■■

■■■■■■■■■
●予想レンジ:15200円~15400円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物           1317.00( ▼5.60 )
WTI原油先物              105.84( ▼0.66 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  15335円( 大証比△15 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   15310.円( 大証比▼10 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
16000円、15750円、15500円、15470円、15370円、15300円、15250円、15150円、
15050円、15000円、14960円、14900円、14860円、14800円、14720円、14660円、
14600円、14570円、14470円、14370円、14290円、14220円、14170円、14090円、
14040円、14010円、13980円、13940円、13880円、13830円、13750円、13700円、
13630円、13570円、13500円、13400円、13370円、13320円、13270円、13190円、
13160円、13060円、13000円、
■■■■■■■■■
現物市場において(26日現在)
5MA(15334円)、25MA(15007円)、75MA(14634円)、200MA(14797円)。
基準線(14795円)、転換線(15154円)。
ボリンジャー・+2σ(15483円)。
ボリンジャー・+1σ(15295円)。
ボリンジャー・-1σ(14918円)。
ボリンジャー・-2σ(14730円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
本日もテクニカル面での過熱感から売り買い交錯か、、、、為替睨み、、、。
不思議な市場、、、日本株式市場、、、、定着しています。
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
下落、、、、、経済指標は市場予想に対してマチマチ、、、、売り優勢ながら下落幅は縮小。
NYダウは一時120ドル安の場面も、、、、、。
■■■■■■■■■
●今日の経済指標
5月日本雇用統計・全国消費者物価
英・仏GDP確報(第1四半期)
6月米ミシガン大学消費者信頼感・確報
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

PageTop

●本日の戦略(6月26日)

●本日の戦略(6月26日)

■■■■■■■■■

■■■■■■■■■
●予想レンジ:15200円~15450円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物           1322.60( △1.30 )
WTI原油先物              106.50( △0.47 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  15360円( 大証比△100 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   15335.円( 大証比△75 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
16000円、15750円、15500円、15470円、15370円、15300円、15250円、15150円、
15050円、15000円、14960円、14900円、14860円、14800円、14720円、14660円、
14600円、14570円、14470円、14370円、14290円、14220円、14170円、14090円、
14040円、14010円、13980円、13940円、13880円、13830円、13750円、13700円、
13630円、13570円、13500円、13400円、13370円、13320円、13270円、13190円、
13160円、13060円、13000円、
■■■■■■■■■
現物市場において(25日現在)
5MA(15344円)、25MA(14969円)、75MA(14633円)、200MA(14787円)。
基準線(14703円)、転換線(15136円)。
ボリンジャー・+2σ(15484円)。
ボリンジャー・+1σ(15280円)。
ボリンジャー・-1σ(14871円)。
ボリンジャー・-2σ(14666円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
本日もテクニカル面での過熱感から売り買い交錯か、、、、為替睨み、、、。
日本市場固有の期待感が市場の底堅さを反映しているのかな????
不思議な市場、、、日本株式市場、、、、定着しています。
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
上昇、、、、、経済指標は市場予想を下回り下落する局面はあったが、現状の米国経済の
回復に目を向ける投資家が多かったのかな????
■■■■■■■■■
●今日の経済指標
米新規失業保険申請件数(21日までの週)
5月米個人所得・消費支出(21:30)
EU首脳会議
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

PageTop

●本日の戦略(6月25日)

●本日の戦略(6月25日)

■■■■■■■■■

■■■■■■■■■
●予想レンジ:15150円~15350円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物           1321.30( △2.90 )
WTI原油先物              106.03( ▼0.14 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  15370円( 大証比▼30 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   15340.円( 大証比▼60 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
16000円、15750円、15500円、15470円、15370円、15300円、15250円、15150円、
15050円、15000円、14960円、14900円、14860円、14800円、14720円、14660円、
14600円、14570円、14470円、14370円、14290円、14220円、14170円、14090円、
14040円、14010円、13980円、13940円、13880円、13830円、13750円、13700円、
13630円、13570円、13500円、13400円、13370円、13320円、13270円、13190円、
13160円、13060円、13000円、
■■■■■■■■■
現物市場において(24日現在)
5MA(15314円)、25MA(14920円)、75MA(14632円)、200MA(14778円)。
基準線(14703円)、転換線(15136円)。
ボリンジャー・+2σ(15452円)。
ボリンジャー・+1σ(15230円)。
ボリンジャー・-1σ(14787円)。
ボリンジャー・-2σ(14565円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
本日もテクニカル面での過熱感から売り買い交錯か、、、、為替睨み、、、。
昨日の戻しが相場にはマイナスかな。。。。。将来の大きな上昇に期待するなら、
調整すべき時には調整するべし、、、、。
不思議な市場、、、日本株式市場、、、、定着しています。
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
大幅下落、、、、、経済指標は市場予想を上回り上昇する局面はあったが、利益確定売り
優勢、、、。地政学リスクが燻っている模様。
■■■■■■■■■
●今日の経済指標
6月独・ユーロ圏製造業PMI速報値
5月米耐久財受注
米GDP確報(第1四半期)
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

PageTop

●本日の戦略(6月24日)

●本日の戦略(6月24日)

■■■■■■■■■

■■■■■■■■■
●予想レンジ:15150円~15350円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物           1318.40( △1.80 )
WTI原油先物              106.17( ▼0.66 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  15350円( 大証比変わらず )
シカゴ日経平均先物(円建て)   15320.円( 大証比▼30 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
16000円、15750円、15500円、15470円、15370円、15300円、15250円、15150円、
15050円、15000円、14960円、14900円、14860円、14800円、14720円、14660円、
14600円、14570円、14470円、14370円、14290円、14220円、14170円、14090円、
14040円、14010円、13980円、13940円、13880円、13830円、13750円、13700円、
13630円、13570円、13500円、13400円、13370円、13320円、13270円、13190円、
13160円、13060円、13000円、
■■■■■■■■■
現物市場において(23日現在)
5MA(15234円)、25MA(14868円)、75MA(14625円)、200MA(14769円)。
基準線(14703円)、転換線(15136円)。
ボリンジャー・+2σ(15452円)。
ボリンジャー・+1σ(15230円)。
ボリンジャー・-1σ(14787円)。
ボリンジャー・-2σ(14565円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
本日もテクニカル面での過熱感から売り買い交錯か、、、、為替睨み???
不思議な市場、、、日本株式市場、、、、定着しています。
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
横ばい、、、、経済指標は市場予想を上回るものの、利益確定が優勢といった局面か??
上値を買うには決定的な材料がないなぁ、、、、、。
■■■■■■■■■
●今日の経済指標
6月独Ifo景況感指数
4月米S&Pケースシラー住宅指数
5月米新築住宅販売件数
6月米消費者信頼感指数
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

PageTop

●本日の戦略(6月23日)

●本日の戦略(6月23日)

■■■■■■■■■

■■■■■■■■■
●予想レンジ:15250円~15450円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】

なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物           1316.60( △2.50 )
WTI原油先物              107.26( △0.83 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  15460円( 大証比△80 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   15430.円( 大証比△50 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
16000円、15750円、15500円、15470円、15370円、15300円、15250円、15150円、
15050円、15000円、14960円、14900円、14860円、14800円、14720円、14660円、
14600円、14570円、14470円、14370円、14290円、14220円、14170円、14090円、
14040円、14010円、13980円、13940円、13880円、13830円、13750円、13700円、
13630円、13570円、13500円、13400円、13370円、13320円、13270円、13190円、
13160円、13060円、13000円、
■■■■■■■■■
現物市場において(20日現在)
5MA(15147円)、25MA(14813円)、75MA(14607円)、200MA(14760円)。
基準線(14693円)、転換線(15126円)。
ボリンジャー・+2σ(15415円)。
ボリンジャー・+1σ(15193円)。
ボリンジャー・-1σ(14748円)。
ボリンジャー・-2σ(14525円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
テクニカル面での過熱感から売り買い交錯か、、、、日柄調整した方がBETTER だが、、、。
ただし、売買代金と地合いは上向き、、、。
イラク情勢は解決の糸口が見えそうにない、、、長期化しそうだ、、、日本にはデメリット??
不思議な市場、、、日本株式市場、、、、定着しています。
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
■■■■■■■■■
●今日の経済指標
黒田日銀総裁、講演
6月中国HSBC製造業PMI速報
6月独・ユーロ圏6月PMI速報値
5月米中古住宅販売件数
6月米マークイット製造業PMI速報値
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

PageTop

●NY市場

●NY市場

ドル円              102.05-07
NYダウ            16947.08( △25.62 )
NYダウ輸送株        8205.11 ( △17.02 )
S&P500           1962.87( △3.39 )
NASDAQ           4368.04( △8.71 )

フィラデルフィア半導体株価指数  635.42 ( △1.43 )

COMEX金先物            1316.60( △2.50 )
WTI原油先物              107.26( △0.83 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  15460円( 大証比△80 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   15430.円( 大証比△50 )

■■■■■■■■■■■■
NYダウとS&P500は終値で過去最高を更新、、、、、S&P500は終値で3日連続の最高値
更新となった。
イラク情勢の緊迫化など地政学リスクはさほど材料視されず、FRBが低金利を長期間
維持する姿勢を示したことが相場の追い風となっている模様。


相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●本日の戦略(6月20日)

●本日の戦略(6月20日)

■■■■■■■■■

■■■■■■■■■
●予想レンジ:15250円~15500円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】

なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物           1314.10( △41.40 )
WTI原油先物              106.43( △0.46 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  15400円( 大証比△60 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   15375.円( 大証比△35 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
15470円、15370円、15300円、15250円、15150円、15050円、15000円、14960円、
14900円、14860円、14800円、14720円、14660円、14600円、14570円、14470円、
14370円、14290円、14220円、14170円、14090円、14040円、14010円、13980円、
13940円、13880円、13830円、13750円、13700円、13630円、13570円、13500円、
13400円、13370円、13320円、13270円、13190円、13160円、13060円、13000円、
12930円、12810円、12750円、12680円、12600円、12500円、12400円、12250円、
12170円、12000円、11810円
■■■■■■■■■
現物市場において(19日現在)
5MA(15096円)、25MA(14763円)、75MA(14607円)、200MA(14751円)。
基準線(14669円)、転換線(15103円)。
ボリンジャー・+2σ(15389円)。
ボリンジャー・+1σ(15157円)。
ボリンジャー・-1σ(14694円)。
ボリンジャー・-2σ(14463円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
テクニカル面では過熱感があるが、売買代金と地合いは上向き、、、。
為替睨みが続くが、物色意欲は旺盛?????
不思議な市場、、、日本株式市場、、、、定着しています。
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
NASDAQは反落、、、、NYダウとS&P500は小幅続伸。
経済指標は市場予想を上回る内容。
■■■■■■■■■
●今日の経済指標
EU財務相理事会
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

PageTop

●本日の戦略(6月19日)

●本日の戦略(6月19日)

■■■■■■■■■

■■■■■■■■■
●予想レンジ:15050円~15300円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】

なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物           1272.70( △0.70 )
WTI原油先物              105.97( ▼0.39 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  15185円( 大証比△65 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   15155.円( 大証比△35 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
15470円、15370円、15300円、15250円、15150円、15050円、15000円、14960円、
14900円、14860円、14800円、14720円、14660円、14600円、14570円、14470円、
14370円、14290円、14220円、14170円、14090円、14040円、14010円、13980円、
13940円、13880円、13830円、13750円、13700円、13630円、13570円、13500円、
13400円、13370円、13320円、13270円、13190円、13160円、13060円、13000円、
12930円、12810円、12750円、12680円、12600円、12500円、12400円、12250円、
12170円、12000円、11810円
■■■■■■■■■
現物市場において(18日現在)
5MA(15019円)、25MA(14720円)、75MA(14600円)、200MA(14741円)。
基準線(14585円)、転換線(15018円)。
ボリンジャー・+2σ(15389円)。
ボリンジャー・+1σ(15157円)。
ボリンジャー・-1σ(14694円)。
ボリンジャー・-2σ(14463円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
為替睨みが続く中、上値を追いやすい地合いか、、、。
不思議な市場、、、日本株式市場、、、、定着しています。
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
米国株式市場は続伸。S&P500は終値で過去最高値を更新した。
FRBが金利は来年以降、上昇ペースがやや速まるものの、長期的には水準が当初予想を
下回るとの見通しを示唆したことが材料となった。
FRBがFOMCで事実上のゼロ金利維持と量的緩和の100億ドル減額を決めたのは市場の
想定内。同時に公表された四半期経済見通しは今年の成長率予測を下方修正したものの、
長期見通しは変わらず、米景気回復に自信を示した。
イエレンFRB議長はFOMC後の会見で、米経済は完全雇用と2%のインフレという
FRBの目標に向けて改善が続くだろう、と述べた。

■■■■■■■■■
●今日の経済指標
6月米景気先行指数
6月米フィラデルフィア連銀製造業景況感指数
米新規失業保険申請件数(14日までの週)
ユーロ圏財務省会合
米国企業決算:オラクル
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

PageTop

●本日の戦略(6月18日)

●本日の戦略(6月18日)

■■■■■■■■■

■■■■■■■■■
●予想レンジ:14750円~15050円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物           1272.00( ▼3.30 )
WTI原油先物              106.36( ▼0.54 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  15035円( 大証比△45 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   15005.円( 大証比△15 )

■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
15470円、15370円、15300円、15250円、15150円、15020円、15000円、14960円、
14900円、14860円、14800円、14720円、14660円、14600円、14570円、14470円、
14370円、14290円、14220円、14170円、14090円、14040円、14010円、13980円、
13940円、13880円、13830円、13750円、13700円、13630円、13570円、13500円、
13400円、13370円、13320円、13270円、13190円、13160円、13060円、13000円、
12930円、12810円、12750円、12680円、12600円、12500円、12400円、12250円、
12170円、12000円、11810円
■■■■■■■■■
現物市場において(17日現在)
5MA(15010円)、25MA(14692円)、75MA(14598円)、200MA(14733円)。
基準線(14585円)、転換線(15018円)。
ボリンジャー・+2σ(15419円)。
ボリンジャー・+1σ(15120円)。
ボリンジャー・-1σ(14522円)。
ボリンジャー・-2σ(14223円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
引き続きもみ合いか、、、、為替睨み、、、。
不思議な市場、、、日本株式市場、、、、定着しています。
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
続伸、、、、、。
■■■■■■■■■
●今日の経済指標
9月貿易収支
5月中国主要70都市住宅価格
米1-3月期経常収支(21:30)
米FOMC、イエレンFRB議長会見・経済予測
米国企業:フェデックス
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

PageTop

●本日の戦略(6月17日)

●本日の戦略(6月17日)

■■■■■■■■■

■■■■■■■■■
●予想レンジ:14750円~15050円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物           1275.30( △1.20 )
WTI原油先物              106.90( ▼0.01 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  14970円( 大証比△50 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   14960.円( 大証比△20 )

■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
15470円、15370円、15300円、15250円、15150円、15020円、15000円、14960円、
14900円、14860円、14800円、14720円、14660円、14600円、14570円、14470円、
14370円、14290円、14220円、14170円、14090円、14040円、14010円、13980円、
13940円、13880円、13830円、13750円、13700円、13630円、13570円、13500円、
13400円、13370円、13320円、13270円、13190円、13160円、13060円、13000円、
12930円、12810円、12750円、12680円、12600円、12500円、12400円、12250円、
12170円、12000円、11810円
■■■■■■■■■
現物市場において(16日現在)
5MA(15013円)、25MA(14670円)、75MA(14598円)、200MA(14725円)。
基準線(14585円)、転換線(15018円)。
ボリンジャー・+2σ(15455円)。
ボリンジャー・+1σ(15116円)。
ボリンジャー・-1σ(14436円)。
ボリンジャー・-2σ(14097円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
引き続きもみ合いか、、、、為替睨み、、、。
不思議な市場、、、日本株式市場、、、、定着しています。
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
小幅続伸、、、、、イラク情勢が上値を重くしている模様。
■■■■■■■■■
●今日の経済指標
5月首都圏新規マンション発売
6月独ZEW景況感指数
5月米消費者物価・住宅着工・住宅建設許可
米国企業:アドビ・システムズ
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

PageTop

●本日の戦略(6月16日)

●本日の戦略(6月16日)

■■■■■■■■■

■■■■■■■■■
●予想レンジ:14850円~15100円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物           1274.10( △0.10 )
WTI原油先物              106.91( △0.38 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  15085円( 大証比▼55 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   15050.円( 大証比▼90 )

■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
15470円、15370円、15300円、15250円、15150円、15020円、15000円、14960円、
14900円、14860円、14800円、14720円、14660円、14600円、14570円、14470円、
14370円、14290円、14220円、14170円、14090円、14040円、14010円、13980円、
13940円、13880円、13830円、13750円、13700円、13630円、13570円、13500円、
13400円、13370円、13320円、13270円、13190円、13160円、13060円、13000円、
12930円、12810円、12750円、12680円、12600円、12500円、12400円、12250円、
12170円、12000円、11810円
■■■■■■■■■
現物市場において(13日現在)
5MA(15051円)、25MA(14639円)、75MA(14539円)、200MA(14719円)。
基準線(14585円)、転換線(15018円)。
ボリンジャー・+2σ(15486円)。
ボリンジャー・+1σ(15108円)。
ボリンジャー・-1σ(14351円)。
ボリンジャー・-2σ(13973円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
もみ合いか、、、、為替睨み、、、。
不思議な市場、、、日本株式市場、、、、定着しています。
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
■■■■■■■■■
●今日の経済指標
日銀月報
5月ユーロ圏消費者物価
5月米鉱工業生産・設備稼働率
6月米NY連銀製造業景況指数
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

PageTop

●NY市場

●NY市場

ドル円              102.00-05
NYダウ            16775.74( △41.55 )
NYダウ輸送株        8042.85 ( △59.81 )
S&P500           1936.16( △6.05 )
NASDAQ           4310.65( △13.02 )

フィラデルフィア半導体株価指数  627.49 ( △6.13 )

COMEX金先物            1274.10( △0.10 )
WTI原油先物              106.91( △0.38 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  15085円( 大証比▼55 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   15050.円( 大証比▼90 )

■■■■■■■■■■■■
小幅反発、、、、、、ただし、出来高は低調、、、、イラク情勢の緊迫化で上値は重そう。。。。。
米国経済指標は市場予想を下回る、、、、、。
5月米卸売物価指数は0.2%下落、、、、市場予想は0.1%上昇。
6月米ミシガン大消費者信頼感指数速報値は81.2、、、市場予想は予想:83.0。
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●本日の戦略(6月13日)

●本日の戦略(6月13日)

■■■■■■■■■

■■■■■■■■■
●予想レンジ:14650円~14950円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物           1274.00( △12.80 )
WTI原油先物              106.53( △2.13 )
6月物シカゴ日経平均先物(ドル建て)  14885円( 大証比▼145 )
6月物シカゴ日経平均先物(円建て)   14850.円( 大証比▼150 )

9月物シカゴ日経平均先物(ドル建て)  14890円( 大証比▼100 )
9月物シカゴ日経平均先物(円建て)   14845.円( 大証比▼145 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
15470円、15370円、15300円、15250円、15150円、15020円、15000円、14960円、
14900円、14860円、14800円、14720円、14660円、14600円、14570円、14470円、
14370円、14290円、14220円、14170円、14090円、14040円、14010円、13980円、
13940円、13880円、13830円、13750円、13700円、13630円、13570円、13500円、
13400円、13370円、13320円、13270円、13190円、13160円、13060円、13000円、
12930円、12810円、12750円、12680円、12600円、12500円、12400円、12250円、
12170円、12000円、11810円
■■■■■■■■■
現物市場において(12日現在)
5MA(15047円)、25MA(14602円)、75MA(14596円)、200MA(14712円)。
基準線(14585円)、転換線(14992円)。
ボリンジャー・+2σ(15466円)。
ボリンジャー・+1σ(15073円)。
ボリンジャー・-1σ(14287円)。
ボリンジャー・-2σ(13894円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
SQ、、、、、日銀政策決定会合、中国の経済指標、今夜の米国市場の動きを考慮すると
神経質な展開か、、、、更に地政学的リスクからリスク回避モードに???
不思議な市場、、、日本株式市場、、、、定着しています。

サッカーワールドカップ、ゴルフ全米オープン、、、、、好きなスポーツをテレビ観戦、、、。
これにボクシング、テニスがあったら、体が一つでは足りない、、、。
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
続落、、、、、イラクやウクライナでの地政学的リスクが高まったことと本日発表になった
米小売売上高や新規失業保険申請件数が市場予想を下回ったことで売り優勢。

■■■■■■■■■
●今日の経済指標
SQ
日銀会合・黒田日銀総裁、記者会見
5月中国小売売上高・鉱工業生産
5月米生産者物価指数
6月米ミシガン大学消費者信頼感・速報
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

PageTop

●本日の戦略(6月12日)

●本日の戦略(6月12日)

■■■■■■■■■

■■■■■■■■■
●予想レンジ:14750円~15050円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物           1261.20( △1.10 )
WTI原油先物              104.40( △0.05 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  14985円( 大証比▼65 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   14935.円( 大証比▼115 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
15470円、15370円、15300円、15250円、15150円、15020円、15000円、14960円、
14900円、14860円、14800円、14720円、14660円、14600円、14570円、14470円、
14370円、14290円、14220円、14170円、14090円、14040円、14010円、13980円、
13940円、13880円、13830円、13750円、13700円、13630円、13570円、13500円、
13400円、13370円、13320円、13270円、13190円、13160円、13060円、13000円、
12930円、12810円、12750円、12680円、12600円、12500円、12400円、12250円、
12170円、12000円、11810円
■■■■■■■■■
現物市場において(11日現在)
5MA(15068円)、25MA(14570円)、75MA(14594円)、200MA(14706円)。
基準線(14585円)、転換線(14899円)。
ボリンジャー・+2σ(15437円)。
ボリンジャー・+1σ(15041円)。
ボリンジャー・-1σ(14250円)。
ボリンジャー・-2σ(13855円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
引き続きSQを控えてポジション調整????
不思議な市場、、、日本株式市場、、、、定着しています。
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
下落、、、、、NYダウは100ドル強下落。
世界銀行が世界成長率見通しを引き下げたことが嫌気された模様。
■■■■■■■■■
●今日の経済指標
4月機械受注
5月都心オフィス空室率
NZ政策金利
5月豪雇用統計
5月米小売売上高
米新規失業保険申請件数(7日までの週)
ブラジルW杯開幕
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

PageTop

●本日の戦略(6月11日)

●本日の戦略(6月11日)

■■■■■■■■■

■■■■■■■■■
●予想レンジ:14850円~15050円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物           1260.10( △6.20 )
WTI原油先物              104.35( ▼0.06 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  15020円( 大証比△50 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   15015.円( 大証比△45 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
15470円、15370円、15300円、15250円、15150円、15020円、15000円、14960円、
14900円、14860円、14800円、14720円、14660円、14600円、14570円、14470円、
14370円、14290円、14220円、14170円、14090円、14040円、14010円、13980円、
13940円、13880円、13830円、13750円、13700円、13630円、13570円、13500円、
13400円、13370円、13320円、13270円、13190円、13160円、13060円、13000円、
12930円、12810円、12750円、12680円、12600円、12500円、12400円、12250円、
12170円、12000円、11810円
■■■■■■■■■
現物市場において(10日現在)
5MA(15068円)、25MA(14529円)、75MA(14586円)、200MA(14701円)。
基準線(14585円)、転換線(14890円)。
ボリンジャー・+2σ(15384円)。
ボリンジャー・+1σ(14998円)。
ボリンジャー・-1σ(14227円)。
ボリンジャー・-2σ(13841円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
引き続きSQを控えてポジション調整????本日は魔の水曜日、、、、、、、。
不思議な市場、、、日本株式市場、、、、定着しています。
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
NASDAQとNYダウは続伸、、、、NYダウは小幅ながら連日の最高値更新。
出来高は低調。
■■■■■■■■■
●今日の経済指標
4-6月期法人企業景気予測調査
4月米卸売在庫
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

PageTop

●本日の戦略(6月10日)

●本日の戦略(6月10日)

■■■■■■■■■

■■■■■■■■■
●予想レンジ:15000円~15300円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物           1253.90( △1.40 )
WTI原油先物              104.41( △1.75 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  15170円( 大証比△40 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   15165.円( 大証比△35 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
15470円、15370円、15300円、15250円、15150円、15020円、15000円、14960円、
14900円、14860円、14800円、14720円、14660円、14600円、14570円、14470円、
14370円、14290円、14220円、14170円、14090円、14040円、14010円、13980円、
13940円、13880円、13830円、13750円、13700円、13630円、13570円、13500円、
13400円、13370円、13320円、13270円、13190円、13160円、13060円、13000円、
12930円、12810円、12750円、12680円、12600円、12500円、12400円、12250円、
12170円、12000円、11810円
■■■■■■■■■
現物市場において(9日現在)
5MA(15076円)、25MA(14507円)、75MA(14583円)、200MA(14695円)。
基準線(14585円)、転換線(14890円)。
ボリンジャー・+2σ(15338円)。
ボリンジャー・+1σ(14961円)。
ボリンジャー・-1σ(14207円)。
ボリンジャー・-2σ(13830円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
SQを控えてポジション調整????
不思議な市場、、、日本株式市場、、、、定着しています。
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
小動きながらも続伸、、、、、NYダウとS&P500は連日の最高値更新。
米国10年債利回りは2.6%台へ上昇。原油は3か月ぶりの高値圏へ、、、、。
■■■■■■■■■
●今日の経済指標
5月マネーストック
5月中国消費者物価・生産者物価
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

PageTop

●本日の戦略(6月9日)

●本日の戦略(6月9日)

■■■■■■■■■

■■■■■■■■■
●予想レンジ:15000円~15300円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物           1252.50( ▼0.80 )
WTI原油先物              102.66( △0.18 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  15205円( 大証比△115 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   15200.円( 大証比△110 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
15470円、15370円、15300円、15250円、15150円、15020円、15000円、14960円、
14900円、14860円、14800円、14720円、14660円、14600円、14570円、14470円、
14370円、14290円、14220円、14170円、14090円、14040円、14010円、13980円、
13940円、13880円、13830円、13750円、13700円、13630円、13570円、13500円、
13400円、13370円、13320円、13270円、13190円、13160円、13060円、13000円、
12930円、12810円、12750円、12680円、12600円、12500円、12400円、12250円、
12170円、12000円、11810円
■■■■■■■■■
現物市場において(6日現在)
5MA(15038円)、25MA(14482円)、75MA(14579円)、200MA(14687円)。
基準線(14554円)、転換線(14859円)。
ボリンジャー・+2σ(15268円)。
ボリンジャー・+1σ(14902円)。
ボリンジャー・-1σ(14169円)。
ボリンジャー・-2σ(13802円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
先週末の米国株式市場の上昇を反映すする展開か、、、、、為替市場睨みだが、徐々に
為替離れする可能性も、、、、安倍政権への政策期待が高まりつつある????
不思議な市場、、、日本株式市場、、、、定着しています。
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
■■■■■■■■■
●今日の経済指標
日本GDP改定(第1四半期)
4月国際収支
5月消費動向調査
5月景気ウォッチャー調査
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

PageTop

●NY市場

●NY市場

ドル円              102.49-52
NYダウ            16924.28( △88.17 )
NYダウ輸送株        8209.96 ( △69.88 )
S&P500           1949.44( △8.98 )
NASDAQ           4321.40( △25.17 )

フィラデルフィア半導体株価指数  617.25 ( △2.95 )

COMEX金先物            1252.50( ▼0.80 )
WTI原油先物              102.66( △0.18 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  15205円( 大証比△115 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   15200.円( 大証比△110 )

■■■■■■■■■■■■
続伸。。。。。NYダウとS&P500は終値で過去最高値を更新、、、。
米国雇用統計は概ね予想通り、、、、、米国経済の堅調さを反映した株式市場、、、、。
ただ、出来高は盛り上がらず、、、、。

相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●本日の戦略(6月6日)

●本日の戦略(6月6日)

■■■■■■■■■

■■■■■■■■■
●予想レンジ:15000円~15300円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物           1253.30( △9.00 )
WTI原油先物              102.48( ▼0.16 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  15170円( 大証比△130 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   15165.円( 大証比△125 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
15470円、15370円、15300円、15250円、15150円、15020円、15000円、14960円、
14900円、14860円、14800円、14720円、14660円、14600円、14570円、14470円、
14370円、14290円、14220円、14170円、14090円、14040円、14010円、13980円、
13940円、13880円、13830円、13750円、13700円、13630円、13570円、13500円、
13400円、13370円、13320円、13270円、13190円、13160円、13060円、13000円、
12930円、12810円、12750円、12680円、12600円、12500円、12400円、12250円、
12170円、12000円、11810円
■■■■■■■■■
現物市場において(5日現在)
5MA(14949円)、25MA(14451円)、75MA(14570円)、200MA(14680円)。
基準線(14552円)、転換線(14836円)。
ボリンジャー・+2σ(15192円)。
ボリンジャー・+1σ(14842円)。
ボリンジャー・-1σ(14141円)。
ボリンジャー・-2σ(13791円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
為替睨み、、、、、週末、今夜の米国雇用統計発表待ちを受け方向感は出難いか。
売買代金は膨らまず、、、、テクニカル指標では過熱感も、、、、。
安倍首相はGPIFに「株式比率引き上げを前倒し」指示、、、、大丈夫か、、、、、。
不思議な市場、、、日本株式市場、、、、定着しています。
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
続伸し、NYダウとS&P500が終値で最高値を更新した。ECBの追加緩和策決定を
好感し、買いが優勢となった
ECBは主要政策金利のリファイナンス金利を0.1%ポイント引き下げ、過去最低 となる
0.15%としたほか、中銀預金金利をゼロ%からマイナス0.1%に引き下げた。マイナス
金利の導入は初めて。さらに金融機関を対象とした期間4年・400億ユ ーロの資金供給
オペ実施や、固定金利でのオペ全額供給継続、証券市場プログラム(SMP)の不胎化
オペ停止、中小企業への支援を目的とした 資産担保証券(ABS)買い切りオペに向けた
準備を行うことも決定した。
■■■■■■■■■
●今日の経済指標
5月米雇用統計
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

PageTop

●本日の戦略(6月5日)

●本日の戦略(6月5日)

■■■■■■■■■

■■■■■■■■■
●予想レンジ:15000円~15300円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物           1244.30( ▼0.20 )
WTI原油先物              102.64( ▼0.02 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  15170円( 大証比△130 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   15165.円( 大証比△125 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
15470円、15370円、15300円、15250円、15150円、15020円、15000円、14960円、
14900円、14860円、14800円、14720円、14660円、14600円、14570円、14470円、
14370円、14290円、14220円、14170円、14090円、14040円、14010円、13980円、
13940円、13880円、13830円、13750円、13700円、13630円、13570円、13500円、
13400円、13370円、13320円、13270円、13190円、13160円、13060円、13000円、
12930円、12810円、12750円、12680円、12600円、12500円、12400円、12250円、
12170円、12000円、11810円
■■■■■■■■■
現物市場において(4日現在)
5MA(14870円)、25MA(14419円)、75MA(14560円)、200MA(14672円)。
基準線(14527円)、転換線(14748円)。
ボリンジャー・+2σ(15103円)。
ボリンジャー・+1σ(14775円)。
ボリンジャー・-1σ(14117円)。
ボリンジャー・-2σ(13788円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
買い方有利の展開か、、、、為替睨み。
不思議な市場、、、日本株式市場、、、、定着しています。
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
上昇、、、、、S&P500は最高値更新、、、、、。
■■■■■■■■■
●今日の経済指標
5月中国HSBCサービス業PMI
4月ユーロ圏小売売上高
BOE政策金利
ECB政策金利・ドラギECB総裁、記者会見
米新規失業保険申請件数(23日までの週)
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

PageTop

●本日の戦略(6月4日)

●本日の戦略(6月4日)

■■■■■■■■■

■■■■■■■■■
●予想レンジ:14850円~15050円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物           1244.00( ▼2.00 )
WTI原油先物              102.47( ▼0.24 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  15065円( 大証比△35 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   15060.円( 大証比△30 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
15470円、15370円、15300円、15250円、15150円、15020円、15000円、14960円、
14900円、14860円、14800円、14720円、14660円、14600円、14570円、14470円、
14370円、14290円、14220円、14170円、14090円、14040円、14010円、13980円、
13940円、13880円、13830円、13750円、13700円、13630円、13570円、13500円、
13400円、13370円、13320円、13270円、13190円、13160円、13060円、13000円、
12930円、12810円、12750円、12680円、12600円、12500円、12400円、12250円、
12170円、12000円、11810円
■■■■■■■■■
現物市場において(3日現在)
5MA(14791円)、25MA(14394円)、75MA(14553円)、200MA(14666円)。
基準線(14527円)、転換線(14613円)。
ボリンジャー・+2σ(15007円)。
ボリンジャー・+1σ(14701円)。
ボリンジャー・-1σ(14088円)。
ボリンジャー・-2σ(13781円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
滝過熱感は否めないかな、、、、、、一服すべき局面で一服しないと継続性に問題が、、、、。
今夜の米国株式市場を待ちたい市場心理も働き易い局面でしょう、、、、。
不思議な市場、、、日本株式市場、、、、定着しています。
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
小幅安、、、、、売り買い交錯の動きかな、、、、
■■■■■■■■■
●今日の経済指標
豪GDP(第1四半期)
4月ユーロ圏生産者物価
5月米ADP雇用者数
5月米ISM非製造業景況指数
米地区連銀経済報告(ベージュブック)
G7(ブリュッセル、5日まで)
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物


PageTop

●本日の戦略(6月3日)

●本日の戦略(6月3日)

■■■■■■■■■

■■■■■■■■■
●予想レンジ:15000円~15300円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物           1244.00( ▼2.00 )
WTI原油先物              102.47( ▼0.24 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  15055円( 大証比△115 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   15050.円( 大証比△110 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
15470円、15370円、15300円、15250円、15150円、15020円、15000円、14960円、
14900円、14860円、14800円、14720円、14660円、14600円、14570円、14470円、
14370円、14290円、14220円、14170円、14090円、14040円、14010円、13980円、
13940円、13880円、13830円、13750円、13700円、13630円、13570円、13500円、
13400円、13370円、13320円、13270円、13190円、13160円、13060円、13000円、
12930円、12810円、12750円、12680円、12600円、12500円、12400円、12250円、
12170円、12000円、11810円
■■■■■■■■■
現物市場において(2日現在)
5MA(14711円)、25MA(14369円)、75MA(14550円)、200MA(14663円)。
基準線(14464円)、転換線(14464円)。
ボリンジャー・+2σ(14901円)。
ボリンジャー・+1σ(14633円)。
ボリンジャー・-1σ(14097円)。
ボリンジャー・-2σ(13830円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
先週末の買い方の頑張りが報われた地合いが継続か????為替睨みの動きか、、、
出来高・売買代金が増加するかどうか、、、、、
不思議な市場、、、日本株式市場、、、、定着しています。
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
売り買い交錯、、、、、S&P500が3営業日連続、NYダウが2営業日連続で終値ベースで
過去最高値を更新。
米国債券利回り(10年物)は上昇、、、、2.54%、、、、。
■■■■■■■■■
●今日の経済指標
5月マネタリーベース
5月中国非製造業PMI
4月豪小売売上高
豪中銀政策金利
4月ユーロ圏失業率
5月ユーロ圏消費者物価
5月米自動車販売統計
4月米製造業新規受注
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

PageTop