fc2ブログ

日経225先物・オプション 予想と実況中継

相場の格闘技 日経225先物・オプショントレードを元敏腕証券マンが実況中継。日経225先物・日経225mini(ミニ)・オプション・為替相場を裁量トレードで勝利のゴングを鳴らす!

●本日の戦略(7月31日)

●本日の戦略(7月31日)

■■■■■■■■■

■■■■■■■■■
●予想レンジ:15500円~15750円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物           1294.90( ▼3.40 )
WTI原油先物              100.27( ▼0.70 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  15785円( 大証比△155 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   15765.円( 大証比△135 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
16000円、15750円、15500円、15470円、15370円、15300円、15250円、15150円、
15050円、15000円、14960円、14900円、14860円、14800円、14720円、14660円、
14600円、14570円、14470円、14370円、14290円、14220円、14170円、14090円、
14040円、14010円、13980円、13940円、13880円、13830円、13750円、13700円、
13630円、13570円、13500円、13400円、13370円、13320円、13270円、13190円、
13160円、13060円、13000円、
■■■■■■■■■
現物市場において(30日現在)
5MA(15507円)、25MA(15342円)、75MA(14845円)、200MA(14915円)。
基準線(15346円)、転換線(15388円)。
ボリンジャー・+2σ(15616円)。
ボリンジャー・+1σ(15493円)。
ボリンジャー・-1σ(15246円)。
ボリンジャー・-2σ(15123円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
出来高・売買代金が低調なので割り切りスタンスがBETTERかな、、、、。脆さがあると
考えていますが、、、、、、。
為替と海外情勢に一喜一憂、、、。
不思議な市場、、、日本株式市場、、、、定着しています。
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
指数はマチマチ、、、、NYダウは続落、、、、NASDAQ、S&P500は続伸
FOMC声明は景気判断を強めると同時に、利上げを急いでいない姿勢を示す、、、。
ドル円は一時103円台へ、、、、。
ドル高、金利上昇が現状の株価にバランスを取るには企業業績の堅調さか、株価の下落
しかないと思うが、、、、、無理があるなぁ、、、。
■■■■■■■■■
●今日の経済指標
7月 独失業率
6月ユーロ圏失業率
7月ユーロ圏消費者物価
米新規失業保険申請件数(26日までの週)
米7月シカゴ購買部協会景気指数
国内企業決算:大東建託、日ハム、味の素、東洋水産、三越伊勢丹、東急不HD、
王子HD、住友化、第一三共、ヤフー、資生堂、JX、旭硝子、TOTO、新日鉄住、神戸鋼、
住友電、ミネベア、日立、東芝、富士通、エプソン、パナソニック、ソニー、TDK、
デンソー、京セラ、村田製、日東電工、三菱重、マツダ、ダイハツ、富士重、リコー、
ヤマハ、住友商、三菱UFJ、りそなHD、みずほFG、菱地所、東武、日通、ヤマトHD、
郵船、商船三井、九州電、Jパワー、東京ガス、NTTデータ、ベネッセHD
米国企業決算:エクソンモービル、アンハイザー・ブッシュ、コノコ・フィリップス
マスターカード
欧州企業決算:サンタンデール銀行、ロイズ・バンキング・グループ、BNPパリバ
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

スポンサーサイト



PageTop

●本日の戦略(7月30日)

●本日の戦略(7月30日)

■■■■■■■■■

■■■■■■■■■
●予想レンジ:15400円~15600円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物           1298.30( ▼5.00 )
WTI原油先物              100.97( ▼0.70 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  15620円( 大証比▼20 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   15600.円( 大証比▼40 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
16000円、15750円、15500円、15470円、15370円、15300円、15250円、15150円、
15050円、15000円、14960円、14900円、14860円、14800円、14720円、14660円、
14600円、14570円、14470円、14370円、14290円、14220円、14170円、14090円、
14040円、14010円、13980円、13940円、13880円、13830円、13750円、13700円、
13630円、13570円、13500円、13400円、13370円、13320円、13270円、13190円、
13160円、13060円、13000円、
■■■■■■■■■
現物市場において(29日現在)
5MA(15443円)、25MA(15337円)、75MA(14828円)、200MA(14908円)。
基準線(15330円)、転換線(15371円)。
ボリンジャー・+2σ(15563円)。
ボリンジャー・+1σ(15458円)。
ボリンジャー・-1σ(15248円)。
ボリンジャー・-2σ(15143円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
連日の堅調ぶりは脆さがあるような、、、、。企業業績への期待感から買い需要が強い
ということなのでしょうが、リスク軽視なのでは、、、、、、。出来高・売買代金が低調なので
割り切りスタンスがBETTERかな、、、、。
為替と海外情勢に一喜一憂、、、。
不思議な市場、、、日本株式市場、、、、定着しています。
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
下落、、、、取引終盤から売りが誘発される展開。
ドル円は102円台へ、、、、経済指標が市場予想を上回ったことでドル買い、、、、。
■■■■■■■■■
●今日の経済指標
6月鉱工業生産
日銀議事録
米GDP速報(第2四半期)
7月米ADP雇用者数
米FOMC
国内企業決算:JT、野村不HD、コロプラ、大陽日酸、協和キリン、積水化、大日住薬、
富士フイルム、コニカミノルタ、住友重、SBI、JFE、三菱電、富士電機、NEC、
スタンレー、カシオ、川重、三菱自、任天堂、三井住友、アコム、オリックス、小田急、
JR東日本、JR西日本、阪急阪神、ANA、KDDI、関西電
米国企業決算:グッドイヤー、メットライフ、バレロ・エナジー
欧州企業決算:バークレイズ
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

PageTop

●本日の戦略(7月29日)

●本日の戦略(7月29日)

■■■■■■■■■

■■■■■■■■■
●予想レンジ:15300円~15550円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物           1303.30( 前日比変わらず )
WTI原油先物              101.67( ▼0.42 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  15580円( 大証比△70 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   15565.円( 大証比△55 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
16000円、15750円、15500円、15470円、15370円、15300円、15250円、15150円、
15050円、15000円、14960円、14900円、14860円、14800円、14720円、14660円、
14600円、14570円、14470円、14370円、14290円、14220円、14170円、14090円、
14040円、14010円、13980円、13940円、13880円、13830円、13750円、13700円、
13630円、13570円、13500円、13400円、13370円、13320円、13270円、13190円、
13160円、13060円、13000円、
■■■■■■■■■
現物市場において(28日現在)
5MA(15388円)、25MA(15321円)、75MA(14810円)、200MA(14900円)。
基準線(15291円)、転換線(15333円)。
ボリンジャー・+2σ(15518円)。
ボリンジャー・+1σ(15424円)。
ボリンジャー・-1σ(15237円)。
ボリンジャー・-2σ(15143円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
昨日の堅調ぶりにはびっくり、、。企業業績への期待感から買い需要が引き続き強いかな、、、。
為替と海外情勢に一喜一憂、、、。
不思議な市場、、、日本株式市場、、、、定着しています。
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
NASDAQは小幅続落、、、、、NYダウ、S&P500は小反発。
■■■■■■■■■
●今日の経済指標
6月日本雇用統計
5月米S&Pケースシラー住宅価格
7月米消費者信頼感
国内企業決算:日清粉G、ヤクルト、マクドナルド、ガンホー、花王、田辺三菱、OLC、
コマツ、日立建機、オムロン、日野自、ホンダ、小糸製、シマノ、HOYA、東エレク、
新生銀、大和証G、野村、JR東海、JAL、大阪ガス、邦チタニウム
米国企業決算:ファイザー、メルク、アメリカン・エキスプレス、 UPS、アムジェン
アフラック、コーニング、ニューモント・マイニング
欧州企業決算:UBS、ドイツ銀行
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

PageTop

●本日の戦略(7月28日)

●本日の戦略(7月28日)

■■■■■■■■■

■■■■■■■■■
●予想レンジ:15300円~15450円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物           1303.30( △12.50 )
WTI原油先物              102.09( △0.02 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  15440円( 大証比▼10 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   15425.円( 大証比▼25 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
16000円、15750円、15500円、15470円、15370円、15300円、15250円、15150円、
15050円、15000円、14960円、14900円、14860円、14800円、14720円、14660円、
14600円、14570円、14470円、14370円、14290円、14220円、14170円、14090円、
14040円、14010円、13980円、13940円、13880円、13830円、13750円、13700円、
13630円、13570円、13500円、13400円、13370円、13320円、13270円、13190円、
13160円、13060円、13000円、
■■■■■■■■■
現物市場において(25日現在)
5MA(15325円)、25MA(15314円)、75MA(14798円)、200MA(14895円)。
基準線(15258円)、転換線(15288円)。
ボリンジャー・+2σ(15500円)。
ボリンジャー・+1σ(15404円)。
ボリンジャー・-1σ(15213円)。
ボリンジャー・-2σ(15118円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
もみ合いか、、、、、企業業績への期待感から買い需要が引き続き強いかな、、、
為替と海外情勢に一喜一憂、、、。
不思議な市場、、、日本株式市場、、、、定着しています。
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
■■■■■■■■■
●今日の経済指標
6月米中古住宅販売成約指数
イスラム世界断食月明け(28日頃から)
国内企業決算:ヒューリック、フジクラ、JSR、キーエンス、日産自、パナホーム、
東海ゴム
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

PageTop

●NY市場

●NY市場

ドル円              101.81-84
NYダウ            17100.18( △123.37 )
NYダウ輸送株        8385.40 ( △106.26 )
S&P500           1978.22( △20.10 )
NASDAQ           4432.15( △68.70 )

フィラデルフィア半導体株価指数  616.65 ( ▼12.48 )

COMEX金先物            1303.30( △12.50 )
WTI原油先物              102.09( △0.02 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  15440円( 大証比▼10 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   15425.円( 大証比▼25 )

■■■■■■■■■■■■
大幅下落、、、、、個別企業決算が売りを誘発した模様。

相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●本日の戦略(7月25日)

●本日の戦略(7月25日)

■■■■■■■■■

■■■■■■■■■
●予想レンジ:15200円~15400円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物           1290.80( ▼13.90 )
WTI原油先物              102.07( ▼1.05 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  15355円( 大証比△55 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   15340円( 大証比△40 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
16000円、15750円、15500円、15470円、15370円、15300円、15250円、15150円、
15050円、15000円、14960円、14900円、14860円、14800円、14720円、14660円、
14600円、14570円、14470円、14370円、14290円、14220円、14170円、14090円、
14040円、14010円、13980円、13940円、13880円、13830円、13750円、13700円、
13630円、13570円、13500円、13400円、13370円、13320円、13270円、13190円、
13160円、13060円、13000円、
■■■■■■■■■
現物市場において(24日現在)
5MA(15308円)、25MA(15310円)、75MA(14789円)、200MA(14890円)。
基準線(15242円)、転換線(15283円)。
ボリンジャー・+2σ(15479円)。
ボリンジャー・+1σ(15390円)。
ボリンジャー・-1σ(15213円)。
ボリンジャー・-2σ(15124円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
もみ合いか、、、、、企業業績への期待感から買い需要が引き続き強いかな、、、
為替と海外情勢に一喜一憂、、、。
不思議な市場、、、日本株式市場、、、、定着しています。
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
NYダウ、NASDAQは小幅安とS&P500は小幅続伸し終値で最高値更新、、、、、
企業業績で明暗。
■■■■■■■■■
●今日の経済指標
6月消費者物価
7月独IFO景況感
6月米耐久財受注
国内企業決算:カゴメ、日立化成、NRI、NTTドコモ
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

PageTop

●本日の戦略(7月24日)

●本日の戦略(7月24日)

■■■■■■■■■

■■■■■■■■■
●予想レンジ:15200円~15400円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物           1304.70( ▼1.60 )
WTI原油先物              103.12( △0.73 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  15370円( 大証比△40 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   15355円( 大証比△25 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
16000円、15750円、15500円、15470円、15370円、15300円、15250円、15150円、
15050円、15000円、14960円、14900円、14860円、14800円、14720円、14660円、
14600円、14570円、14470円、14370円、14290円、14220円、14170円、14090円、
14040円、14010円、13980円、13940円、13880円、13830円、13750円、13700円、
13630円、13570円、13500円、13400円、13370円、13320円、13270円、13190円、
13160円、13060円、13000円、
■■■■■■■■■
現物市場において(23日現在)
5MA(15327円)、25MA(15301円)、75MA(14786円)、200MA(14888円)。
基準線(15219円)、転換線(15283円)。
ボリンジャー・+2σ(15479円)。
ボリンジャー・+1σ(15390円)。
ボリンジャー・-1σ(15211円)。
ボリンジャー・-2σ(15122円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
もみ合いか、、、、、企業業績への期待感から買い需要が引き続き強いかな、、、
為替と海外情勢に一喜一憂と考えているが、、、。
不思議な市場、、、日本株式市場、、、、定着しています。
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
NYダウは反落、、、、NASDAQとS&P500は続伸、、、、、企業業績で明暗。出来高は低調。
■■■■■■■■■
●今日の経済指標
6月貿易収支
NZ政策金利
7月中国HSBC製造業PMI速報
7月独ユーロ圏製造業PMI速報
7月ユーロ圏製造業PMI速報
6月米新築住宅販売(6月)
米新規失業保険申請件数(19日までの週)
国内企業決算:ファナック、信越化学、中外製薬、アドバンテスト、キャノン
米国企業決算: アマゾン、クアルコム、3M、フォード・モーター、キャタピラー
ゼネラルモーターズ、スターバックス、D.R.ホートン
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

PageTop

●本日の戦略(7月23日)

●本日の戦略(7月23日)

■■■■■■■■■

■■■■■■■■■
●予想レンジ:15250円~15500円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物           1306.30( ▼7.60 )
WTI原油先物              104.42( ▼0.17 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  15385円( 大証比△55 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   15355円( 大証比△25 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
16000円、15750円、15500円、15470円、15370円、15300円、15250円、15150円、
15050円、15000円、14960円、14900円、14860円、14800円、14720円、14660円、
14600円、14570円、14470円、14370円、14290円、14220円、14170円、14090円、
14040円、14010円、13980円、13940円、13880円、13830円、13750円、13700円、
13630円、13570円、13500円、13400円、13370円、13320円、13270円、13190円、
13160円、13060円、13000円、
■■■■■■■■■
現物市場において(22日現在)
5MA(15340円)、25MA(15289円)、75MA(14783円)、200MA(14885円)。
基準線(15178円)、転換線(15283円)。
ボリンジャー・+2σ(15484円)。
ボリンジャー・+1σ(15393円)。
ボリンジャー・-1σ(15212円)。
ボリンジャー・-2σ(15122円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
企業業績への期待感から買い需要が本日も強いかな、、、、為替と海外情勢に一喜一憂と
考えているが、、、。
不思議な市場、、、日本株式市場、、、、定着しています。
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
反発、、、、、企業業績と経済指標を好感。出来高は低調。
取引終了後に発表された企業業績は冴えない。
■■■■■■■■■
●今日の経済指標
豪消費者物価(第2四半期)
国内企業決算:日本電産
米国企業決算: AT&T、ペプシコ、ボーイング、ダウ・ケミカル
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

PageTop

●本日の戦略(7月22日)

●本日の戦略(7月22日)

■■■■■■■■■

■■■■■■■■■
●予想レンジ:14850円~15300円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物           1313.90( △4.50 )
WTI原油先物              104.59( △1.46 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  15290円( 大証比△80 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   15275円( 大証比△65 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
16000円、15750円、15500円、15470円、15370円、15300円、15250円、15150円、
15050円、15000円、14960円、14900円、14860円、14800円、14720円、14660円、
14600円、14570円、14470円、14370円、14290円、14220円、14170円、14090円、
14040円、14010円、13980円、13940円、13880円、13830円、13750円、13700円、
13630円、13570円、13500円、13400円、13370円、13320円、13270円、13190円、
13160円、13060円、13000円、
■■■■■■■■■
現物市場において(18日現在)
5MA(15331円)、25MA(15273円)、75MA(14777円)、200MA(14881円)。
基準線(15160円)、転換線(15283円)。
ボリンジャー・+2σ(15487円)。
ボリンジャー・+1σ(15396円)。
ボリンジャー・-1σ(15213円)。
ボリンジャー・-2σ(15122円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
リスク回避のムードはあるものの、企業業績への期待感から買い需要も根強い。
為替と海外情勢に一喜一憂と考えているが、、、。
不思議な市場、、、日本株式市場、、、、定着しています。
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
反落、、、、、ウクライナやガザの情勢不安への懸念が強い一時、NYダウは120ドル安の
局面もあったが、取引後半にかけて値を戻す。
■■■■■■■■■
●今日の経済指標
東証がTOPIX100構成銘柄に小数点株価を導入
5月全産業活動指数(13:30)
6月コンビニエンスストア売上高
6月米消費者物価
6月米中古住宅販売・消費者物価
米国企業決算:エレクトロニック・アーツ、アップル、マイクロソフト
ベライゾン・コミュニケーションズ、ザ コカ・コーラカンパニー
ユナイテッド・テクノロジーズ、デュポン、ロッキード・マーチン、マクドナルド
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

PageTop

●NY市場

●NY市場

ドル円              101.31-34
NYダウ            17100.18( △123.37 )
NYダウ輸送株        8385.40 ( △106.26 )
S&P500           1978.22( △20.10 )
NASDAQ           4432.15( △68.70 )

フィラデルフィア半導体株価指数  643.44 ( △8.12 )

COMEX金先物            1309.40( ▼7.50 )
WTI原油先物              103.13( ▼0.06 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  15345円( 大証比△135 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   15325.円( 大証比△115 )

■■■■■■■■■■■■
大幅反発、、、、、個別企業決算が好感された模様。
一方で、市場ではウクライナやイスラエル情勢をめぐる地政学リスクへの警戒が
高まっている

相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●本日の戦略(7月18日)

●本日の戦略(7月18日)

■■■■■■■■■

■■■■■■■■■
●予想レンジ:14850円~15250円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物           1316.90( △17.10 )
WTI原油先物              103.19( △1.99 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  15270円( 大証比▼100 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   15255円( 大証比▼115 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
16000円、15750円、15500円、15470円、15370円、15300円、15250円、15150円、
15050円、15000円、14960円、14900円、14860円、14800円、14720円、14660円、
14600円、14570円、14470円、14370円、14290円、14220円、14170円、14090円、
14040円、14010円、13980円、13940円、13880円、13830円、13750円、13700円、
13630円、13570円、13500円、13400円、13370円、13320円、13270円、13190円、
13160円、13060円、13000円、
■■■■■■■■■
現物市場において(17日現在)
5MA(15321円)、25MA(15268円)、75MA(14772円)、200MA(14879円)。
基準線(15160円)、転換線(15289円)。
ボリンジャー・+2σ(15490円)。
ボリンジャー・+1σ(15400円)。
ボリンジャー・-1σ(15222円)。
ボリンジャー・-2σ(15132円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
米国株安とリスク回避から調整、、、、、為替と海外情勢に一喜一憂、、、。
不思議な市場、、、日本株式市場、、、、定着しています。
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
大幅反落、、、、マレーシア航空の旅客機が17日ウクライナ東部上空で墜落したことで
ウクライナ情勢が一段と緊迫化するのではないかとの懸念とイスラエルがガザへの
地上戦を開始したことを受けリスク回避へ、、、。
■■■■■■■■■
●今日の経済指標
日銀議事録
6月米景気先行指数
7月米ミシガン大学消費者信頼感・速報
米国企業決算:GE、IBM、ハネウェル
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

PageTop

●本日の戦略(7月17日)

●本日の戦略(7月17日)

■■■■■■■■■

■■■■■■■■■
●予想レンジ:15300円~15500円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物           1299.80( △2.70 )
WTI原油先物              101.20( △1.24 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  15455( 大証比△75 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   15440.円( 大証比△60 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
16000円、15750円、15500円、15470円、15370円、15300円、15250円、15150円、
15050円、15000円、14960円、14900円、14860円、14800円、14720円、14660円、
14600円、14570円、14470円、14370円、14290円、14220円、14170円、14090円、
14040円、14010円、13980円、13940円、13880円、13830円、13750円、13700円、
13630円、13570円、13500円、13400円、13370円、13320円、13270円、13190円、
13160円、13060円、13000円、
■■■■■■■■■
現物市場において(16日現在)
5MA(15290円)、25MA(15252円)、75MA(14764円)、200MA(14876円)。
基準線(15160円)、転換線(15295円)。
ボリンジャー・+2σ(15489円)。
ボリンジャー・+1σ(15397円)。
ボリンジャー・-1σ(15221円)。
ボリンジャー・-2σ(15132円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
引き続き、為替睨みの展開か、、、、、、、、。
不思議な市場、、、日本株式市場、、、、定着しています。
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
上昇、、、、、決算が好感されている模様
■■■■■■■■■
●今日の経済指標
6月ユーロ圏消費者物価
6月米住宅着工件・建設許可
7月米フィラデルフィア連銀景況指数
米新規失業保険申請件数(12日までの週)
EU財務相理事会
米国企業決算:グーグル、シュルンベルジェ、モルガン・スタンレー、AMD
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

PageTop

●本日の戦略(7月16日)

●本日の戦略(7月16日)

■■■■■■■■■

■■■■■■■■■
●予想レンジ:15300円~15500円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物           1297.10( ▼9.60 )
WTI原油先物              99.69( ▼0.95 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  15420円( 大証比△20 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   15395.円( 大証比▼5 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
16000円、15750円、15500円、15470円、15370円、15300円、15250円、15150円、
15050円、15000円、14960円、14900円、14860円、14800円、14720円、14660円、
14600円、14570円、14470円、14370円、14290円、14220円、14170円、14090円、
14040円、14010円、13980円、13940円、13880円、13830円、13750円、13700円、
13630円、13570円、13500円、13400円、13370円、13320円、13270円、13190円、
13160円、13060円、13000円、
■■■■■■■■■
現物市場において(15日現在)
5MA(15275円)、25MA(15240円)、75MA(14755円)、200MA(14873円)。
基準線(15160円)、転換線(15295円)。
ボリンジャー・+2σ(15492円)。
ボリンジャー・+1σ(15395円)。
ボリンジャー・-1σ(15200円)。
ボリンジャー・-2σ(15102円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
引き続き、為替睨みの展開か、、、、、、、、。
不思議な市場、、、日本株式市場、、、、定着しています。
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
NYダウは小幅続伸、、、、、NASDAQ、S&P500は下落、、、、、イエレン議長の株価に対する
コメントで売り誘発、、、、決算は概ね良好、、、、インテル、GSは上昇。出来高低調、、、、、シティグループの決算が好感され買いを誘発。
■■■■■■■■■
●今日の経済指標
日銀月報
中国GDP(第2四半期)
6月中国鉱工業生産・小売売上高
6月米生産者物価・鉱工業生産
EU首脳会議
ダラス連銀総裁、講演
地区連銀経済報告(ベージュブック)
イエレンFRB議長、下院金融サービス委員会で半期に一度の議会証言
米国企業決算:バンク・オブ・アメリカ、イーベイ、サンディスク
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

PageTop

●本日の戦略(7月15日)

●本日の戦略(7月15日)

■■■■■■■■■

■■■■■■■■■
●予想レンジ:15100円~15500円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物           1306.70( ▼30.70 )
WTI原油先物              100.91( △0.08 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  15360円( 大証比△40 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   15340.円( 大証比△20 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
16000円、15750円、15500円、15470円、15370円、15300円、15250円、15150円、
15050円、15000円、14960円、14900円、14860円、14800円、14720円、14660円、
14600円、14570円、14470円、14370円、14290円、14220円、14170円、14090円、
14040円、14010円、13980円、13940円、13880円、13830円、13750円、13700円、
13630円、13570円、13500円、13400円、13370円、13320円、13270円、13190円、
13160円、13060円、13000円、
■■■■■■■■■
現物市場において(14日現在)
5MA(15258円)、25MA(15224円)、75MA(14745円)、200MA(14868円)。
基準線(15160円)、転換線(15295円)。
ボリンジャー・+2σ(15513円)。
ボリンジャー・+1σ(15395円)。
ボリンジャー・-1σ(15150円)。
ボリンジャー・-2σ(15040円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
昨日は値ごろ感と過熱感解消で買われたのかな???
引き続き、為替睨みの展開か、、、、、、、、。日銀政策金利決定会合は織り込み済み??
不思議な市場、、、日本株式市場、、、、定着しています。
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
続伸、、、、、出来高低調、、、、、シティグループの決算が好感され買いを誘発。
■■■■■■■■■
●今日の経済指標
日銀会合・黒田日銀総裁、記者会見
7月独ZEW景況感指数
6月米小売売上高
7月米NY連銀景況指数
カーニー英中銀総裁、証言
イエレンFRB議長、上院銀行委員会で半期に一度の議会証言
BRICS首脳会議
米国企業決算:J&J、JPモルガン、インテル、ゴールドマン、ヤフー
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

PageTop

●本日の戦略(7月14日)

●本日の戦略(7月14日)

■■■■■■■■■

■■■■■■■■■
●予想レンジ:14850円~15200円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物           1337.40( ▼1.80 )
WTI原油先物              100.83( ▼2.10 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  15195円( 大証比△25 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   15175.円( 大証比△5 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
16000円、15750円、15500円、15470円、15370円、15300円、15250円、15150円、
15050円、15000円、14960円、14900円、14860円、14800円、14720円、14660円、
14600円、14570円、14470円、14370円、14290円、14220円、14170円、14090円、
14040円、14010円、13980円、13940円、13880円、13830円、13750円、13700円、
13630円、13570円、13500円、13400円、13370円、13320円、13270円、13190円、
13160円、13060円、13000円、
■■■■■■■■■
現物市場において(11日現在)
5MA(15275円)、25MA(15217円)、75MA(14734円)、200MA(14863円)。
基準線(15160円)、転換線(15295円)。
ボリンジャー・+2σ(15540円)。
ボリンジャー・+1σ(15399円)。
ボリンジャー・-1σ(15117円)。
ボリンジャー・-2σ(14976円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
為替睨みの展開か、、、、決算待ちか、、、、。
不思議な市場、、、日本株式市場、、、、定着しています。
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
■■■■■■■■■
●今日の経済指標
ドラギECB総裁、議会証言
米国企業決算:シティグループ
■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

PageTop

●NY市場

●NY市場

ドル円              101.32-33
NYダウ            16943.81( △28.74 )
NYダウ輸送株        8254.31 ( △28.51 )
S&P500           1967.57( △2.89 )
NASDAQ           4415.49( △19.29 )

フィラデルフィア半導体株価指数  643.88 ( △0.41 )

COMEX金先物            1337.40( ▼1.80 )
WTI原油先物              100.83( ▼2.10 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  15195円( 大証比△25 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   15175.円( 大証比△5 )

■■■■■■■■■■■■
小幅反発、、、、、出来高は低調、、、、、、決算発表を見極めたい????
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

PageTop

●本日の戦略(7月11日)

●本日の戦略(7月11日)

■■■■■■■■■

■■■■■■■■■
●予想レンジ:14850円~15200円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物           1339.20( △14.90 )
WTI原油先物              102.93( △0.64 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  15140円( 大証比▼110 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   15115.円( 大証比▼135 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
16000円、15750円、15500円、15470円、15370円、15300円、15250円、15150円、
15050円、15000円、14960円、14900円、14860円、14800円、14720円、14660円、
14600円、14570円、14470円、14370円、14290円、14220円、14170円、14090円、
14040円、14010円、13980円、13940円、13880円、13830円、13750円、13700円、
13630円、13570円、13500円、13400円、13370円、13320円、13270円、13190円、
13160円、13060円、13000円、
■■■■■■■■■
現物市場において(10日現在)
5MA(15330円)、25MA(15213円)、75MA(14724円)、200MA(14860円)。
基準線(15160円)、転換線(15271円)。
ボリンジャー・+2σ(15543円)。
ボリンジャー・+1σ(15399円)。
ボリンジャー・-1σ(15114円)。
ボリンジャー・-2σ(14967円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
SQ、、、、、、為替睨みの展開か、、、、
不思議な市場、、、日本株式市場、、、、定着しています。
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
反落。ポルトガル最大の銀行への懸念が広がる中、利益確定売りが誘発された。
NYダウは一時180ドル安の場面もあったが、徐々に下落幅縮小。
■■■■■■■■■
●今日の経済指標
6月ドイツ消費者物価指数・確報値
5月インド鉱工業生産
6月カナダ雇用統計
メキシコ中銀政策金利
アトランタ連銀総裁・シカゴ連銀総裁 講演
米国企業決算:ウェルズ・ファーゴ
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

PageTop

●本日の戦略(7月10日)

●本日の戦略(7月10日)

■■■■■■■■■

■■■■■■■■■
●予想レンジ:15100円~15400円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物           1324.30( △7.80 )
WTI原油先物              102.29( ▼1.11 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  15375円( 大証比△75 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   15350.円( 大証比△50 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
16000円、15750円、15500円、15470円、15370円、15300円、15250円、15150円、
15050円、15000円、14960円、14900円、14860円、14800円、14720円、14660円、
14600円、14570円、14470円、14370円、14290円、14220円、14170円、14090円、
14040円、14010円、13980円、13940円、13880円、13830円、13750円、13700円、
13630円、13570円、13500円、13400円、13370円、13320円、13270円、13190円、
13160円、13060円、13000円、
■■■■■■■■■
現物市場において(9日現在)
5MA(15356円)、25MA(15208円)、75MA(14714円)、200MA(14855円)。
基準線(15160円)、転換線(15258円)。
ボリンジャー・+2σ(15557円)。
ボリンジャー・+1σ(15400円)。
ボリンジャー・-1σ(15086円)。
ボリンジャー・-2σ(14929円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
引き続き為替睨みの展開の中で、週末のSQも絡んで調整局面、、、、。
最近は魔の水曜日というより魔の木曜日、、、、、注目????
不思議な市場、、、日本株式市場、、、、定着しています。
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
反発、、、、企業決算が好感。。。。。
この日のFOMC議事録では、FRBの慎重姿勢が再確認された。これは株式市場には
サポート要因なった模様、、、。
■■■■■■■■■
●今日の経済指標
6月国内企業物価指数
5月第三次産業活動指数
5月機械受注
6月都心オフィス空室率
6月消費動向調査
6月中国貿易収支
6月豪雇用統計
BOE政策金利
米新規失業保険申請件数(5日までの週)
国内企業決算:ファーストリテ
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

PageTop

●本日の戦略(7月9日)

●本日の戦略(7月9日)

■■■■■■■■■

■■■■■■■■■
●予想レンジ:15100円~15300円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物           1316.50( ▼0.50 )
WTI原油先物              103.40( ▼0.13 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  15285円( 大証比▼55 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   15255.円( 大証比▼85 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
16000円、15750円、15500円、15470円、15370円、15300円、15250円、15150円、
15050円、15000円、14960円、14900円、14860円、14800円、14720円、14660円、
14600円、14570円、14470円、14370円、14290円、14220円、14170円、14090円、
14040円、14010円、13980円、13940円、13880円、13830円、13750円、13700円、
13630円、13570円、13500円、13400円、13370円、13320円、13270円、13190円、
13160円、13060円、13000円、
■■■■■■■■■
現物市場において(8日現在)
5MA(15369円)、25MA(15198円)、75MA(14700円)、200MA(14851円)。
基準線(15160円)、転換線(15258円)。
ボリンジャー・+2σ(15553円)。
ボリンジャー・+1σ(15392円)。
ボリンジャー・-1σ(15070円)。
ボリンジャー・-2σ(14909円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
為替睨みの展開の中で、週末のSQも絡んで調整局面、、、、。
不思議な市場、、、日本株式市場、、、、定着しています。
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
続落、、、、引き続き、米国企業の決算発表を前に利益確定売り優勢、、、。
■■■■■■■■■
●今日の経済指標
6月中国消費者物価・生産者物価
米FOMC議事録
米中戦略経済対話(10日まで)
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

PageTop

●本日の戦略(7月8日)

●本日の戦略(7月8日)

■■■■■■■■■

■■■■■■■■■
●予想レンジ:15200円~15400円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物           1317.00( ▼3.60 )
WTI原油先物              103.53( ▼0.53 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  15340円( 大証比▼40 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   15310.円( 大証比▼70 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
16000円、15750円、15500円、15470円、15370円、15300円、15250円、15150円、
15050円、15000円、14960円、14900円、14860円、14800円、14720円、14660円、
14600円、14570円、14470円、14370円、14290円、14220円、14170円、14090円、
14040円、14010円、13980円、13940円、13880円、13830円、13750円、13700円、
13630円、13570円、13500円、13400円、13370円、13320円、13270円、13190円、
13160円、13060円、13000円、
■■■■■■■■■
現物市場において(7日現在)
5MA(15372円)、25MA(15187円)、75MA(14689円)、200MA(14847円)。
基準線(15133円)、転換線(15258円)。
ボリンジャー・+2σ(15551円)。
ボリンジャー・+1σ(15383円)。
ボリンジャー・-1σ(15047円)。
ボリンジャー・-2σ(14879円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
為替睨みの展開の中で、日柄調整といった処かな、、、、値幅調整するかどうか注目。
不思議な市場、、、日本株式市場、、、、定着しています。
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
反落、、、、米国企業の決算発表を前に利益確定売り優勢といった処か、、、。
■■■■■■■■■
●今日の経済指標
5月国際収支
6月景気ウォッチャー調査
EU財務相理事会
中曽日銀副総裁 講演
ミネアポリス連銀総裁・リッチモンド連銀総裁 講演
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

PageTop

●本日の戦略(7月7日)

●本日の戦略(7月7日)

■■■■■■■■■

■■■■■■■■■
●予想レンジ:15300円~15500円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
休場
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
16000円、15750円、15500円、15470円、15370円、15300円、15250円、15150円、
15050円、15000円、14960円、14900円、14860円、14800円、14720円、14660円、
14600円、14570円、14470円、14370円、14290円、14220円、14170円、14090円、
14040円、14010円、13980円、13940円、13880円、13830円、13750円、13700円、
13630円、13570円、13500円、13400円、13370円、13320円、13270円、13190円、
13160円、13060円、13000円、
■■■■■■■■■
現物市場において(4日現在)
5MA(15328円)、25MA(15169円)、75MA(14676円)、200MA(14841円)。
基準線(15041円)、転換線(15258円)。
ボリンジャー・+2σ(15531円)。
ボリンジャー・+1σ(15367円)。
ボリンジャー・-1σ(15038円)。
ボリンジャー・-2σ(14873円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
為替睨みの動きか、、、、、、、、。
不思議な市場、、、日本株式市場、、、、定着しています。
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
■■■■■■■■■
●今日の経済指標
黒田日銀総裁 あいさつ
日銀地域経済報告
ユーロ圏財務相会合
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

PageTop

●本日の戦略(7月4日)

●本日の戦略(7月4日)

■■■■■■■■■

■■■■■■■■■
●予想レンジ:15300円~15500円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物           1330.90( △4.30 )
WTI原油先物              104.48( ▼0.86 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  15470円( 大証比△150 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   15445.円( 大証比△125 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
16000円、15750円、15500円、15470円、15370円、15300円、15250円、15150円、
15050円、15000円、14960円、14900円、14860円、14800円、14720円、14660円、
14600円、14570円、14470円、14370円、14290円、14220円、14170円、14090円、
14040円、14010円、13980円、13940円、13880円、13830円、13750円、13700円、
13630円、13570円、13500円、13400円、13370円、13320円、13270円、13190円、
13160円、13060円、13000円、
■■■■■■■■■
現物市場において(3日現在)
5MA(15260円)、25MA(15137円)、75MA(14660円)、200MA(14833円)。
基準線(15009円)、転換線(15235円)。
ボリンジャー・+2σ(15498円)。
ボリンジャー・+1σ(15341円)。
ボリンジャー・-1σ(15027円)。
ボリンジャー・-2σ(14870円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
為替睨みの動きか、、、、、、、、。需給の綱引きかな????
不思議な市場、、、日本株式市場、、、、定着しています。
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
NYダウとS&P500は終値で3日連続の最高値更新、、、NYダウは17000ドル突破。
NASDAQは2000年以来の高値で取引終了。
米雇用統計が市場予想を上回ったことで買い優勢の展開。
■■■■■■■■■
●今日の経済指標
NY市場は休場(独立記念日)
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

PageTop

●本日の戦略(7月3日)

●本日の戦略(7月3日)

■■■■■■■■■

■■■■■■■■■
●予想レンジ:15250円~15500円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物           1330.90( △4.30 )
WTI原油先物              104.48( ▼0.86 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  15430円( 大証比△50 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   15410.円( 大証比△30 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
16000円、15750円、15500円、15470円、15370円、15300円、15250円、15150円、
15050円、15000円、14960円、14900円、14860円、14800円、14720円、14660円、
14600円、14570円、14470円、14370円、14290円、14220円、14170円、14090円、
14040円、14010円、13980円、13940円、13880円、13830円、13750円、13700円、
13630円、13570円、13500円、13400円、13370円、13320円、13270円、13190円、
13160円、13060円、13000円、
■■■■■■■■■
現物市場において(2日現在)
5MA(15252円)、25MA(15111円)、75MA(14647円)、200MA(14826円)。
基準線(15009円)、転換線(15235円)。
ボリンジャー・+2σ(15478円)。
ボリンジャー・+1σ(15325円)。
ボリンジャー・-1σ(15017円)。
ボリンジャー・-2σ(14863円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
為替睨みの動きか、、、、、、、、。もみ合いかな、、、、。
不思議な市場、、、日本株式市場、、、、定着しています。
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
NYダウとS&P500が終値で最高値を更新した。売り買い交錯、、、、雇用統計待ち???
米ADP全米雇用報告の民間部門雇用者数は28.1万人増、市場予想は20万人増。
■■■■■■■■■
●今日の経済指標
6月中国非製造業PMI
ECB政策金利・ドラギECB総裁、記者会見
5月ユーロ圏小売売上高
6月米雇用統計
米新規失業保険申請件数(28日までの週)
6月米ISM非製造業景気指数
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

PageTop

●本日の戦略(7月2日)

●本日の戦略(7月2日)

■■■■■■■■■

■■■■■■■■■
●予想レンジ:15200円~15600円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物           1326.60( △4.60 )
WTI原油先物              105.34( ▼0.03 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  15435円( 大証比△125 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   15410.円( 大証比△100 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
16000円、15750円、15500円、15470円、15370円、15300円、15250円、15150円、
15050円、15000円、14960円、14900円、14860円、14800円、14720円、14660円、
14600円、14570円、14470円、14370円、14290円、14220円、14170円、14090円、
14040円、14010円、13980円、13940円、13880円、13830円、13750円、13700円、
13630円、13570円、13500円、13400円、13370円、13320円、13270円、13190円、
13160円、13060円、13000円、
■■■■■■■■■
現物市場において(1日現在)
5MA(15231円)、25MA(15083円)、75MA(14639円)、200MA(14820円)。
基準線(15008円)、転換線(15234円)。
ボリンジャー・+2σ(15452円)。
ボリンジャー・+1σ(15304円)。
ボリンジャー・-1σ(15008円)。
ボリンジャー・-2σ(14860円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
為替睨みの動きか、、、、、、、、。上昇後は売り買い交錯か、、、、、。需給の良さが相場を押し上げる展開かな、、、、、昨日の上昇はお見事、、、、買い本尊に敬意を表します。
重要な海外経済指標を控えていることで売りも誘発されやすい局面、、、どうなるか。
不思議な市場、、、日本株式市場、、、、定着しています。
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
上昇、、、、、NYダウとS&P500が終値で最高値を更新した。米国やアジアで製造業の
活動が持ち直すなか、世界経済に対して楽観的な見方が広がった模様。
■■■■■■■■■
●今日の経済指標
5月ユーロ圏生産者物価
6月米ADP雇用者数
5月米製造業新規受注
イエレンFRB議長、講演
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

PageTop

●本日の戦略(7月1日)

●本日の戦略(7月1日)

■■■■■■■■■

■■■■■■■■■
●予想レンジ:14850円~15150円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物           1322.00( △2.00 )
WTI原油先物              105.37( ▼0.37 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  15190円( 大証比△50 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   15165.円( 大証比△20 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
16000円、15750円、15500円、15470円、15370円、15300円、15250円、15150円、
15050円、15000円、14960円、14900円、14860円、14800円、14720円、14660円、
14600円、14570円、14470円、14370円、14290円、14220円、14170円、14090円、
14040円、14010円、13980円、13940円、13880円、13830円、13750円、13700円、
13630円、13570円、13500円、13400円、13370円、13320円、13270円、13190円、
13160円、13060円、13000円、
■■■■■■■■■
現物市場において(30日現在)
5MA(15241円)、25MA(15055円)、75MA(14633円)、200MA(14813円)。
基準線(14923円)、転換線(15195円)。
ボリンジャー・+2σ(15431円)。
ボリンジャー・+1σ(15286円)。
ボリンジャー・-1σ(14996円)。
ボリンジャー・-2σ(14852円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
為替睨みの動きか、、、、、、、、。重要な海外経済指標を控えてポジション調整???
不思議な市場、、、日本株式市場、、、、定着しています。
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
NASDAQは上昇、、、、、NYダウ、S&P500は小幅安。
経済指標は市場予想に対してマチマチ、、、、。売り買い交錯といったところかな、、、。
■■■■■■■■■
●今日の経済指標
日銀短観(第2四半期)
6月中国製造業PMI
豪中銀政策金利
6月独失業率
5月ユーロ圏失業率
6月米自動車販売台数
6月米ISM製造業景気指数
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

PageTop