fc2ブログ

日経225先物・オプション 予想と実況中継

相場の格闘技 日経225先物・オプショントレードを元敏腕証券マンが実況中継。日経225先物・日経225mini(ミニ)・オプション・為替相場を裁量トレードで勝利のゴングを鳴らす!

●本日の結果:先物取引(11月18日)

●本日の結果:先物取引(11月18日)

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 11月の累計利益:720円
(先物:720円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■
【日中の売買】
1R先物8370円新規売り(×3)保有中。
■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物8370円新規売り(×3)。
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■

日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。

________________________________________________________________________________
●夜間PART 2:来週へ持ち越し??(11月18日) PM 9:14

恐れ入りました、、、ユーロ、、。
1R新規売りは来週へ持ち越す予定です。

現在値8430円。

■■■■■■
夜間高値8440円、夜間安値8400円
■■■■■■■■
1R先物8370円新規売り(×3)保有中。
■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
●夜間PART 1(11月18日) PM 4:33

8420円スタート。強い、、、、。
PM8時過ぎからメルマガを本格化する予定です。

現在値8420円。

■■■■■■
夜間高値8430円、夜間安値8410円
■■■■■■■■
1R先物8370円新規売り(×3)保有中。
■■■■■■■■

________________________________________
日中取引終了(11月18日)PM 3:35

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 11月の累計利益:720円
(先物:720円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
夜間取引においても
1R新規売りは保有のまま。
PM8時過ぎからメルマガを本格化する予定です。

■■■■■■■■■
日中終値8410円、日中高値8500円、日中安値8360円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
1R先物8370円新規売り(×3)保有中。
■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。

■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
暴落しないかな、、、、。先物は高値引け、、、、凄いなぁ、、、、、現物の終値ベースでの
年初来安値は更新されず、、、、。

相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
●このまま。。。。(11月18日)

このまま、夜間へ、、、。
欧州動向次第でしょうが、要人発言で短期的にはユーロが上昇する局面はあっても、
よほどインパクトのある発言でなければ、絶好のユーロ売り局面になるだけだと
思いますが、、、、。

現在値8390円。

■■■■■■
日中高値8400円、日中安値8360円
■■■■■■■■
1R先物8370円新規売り(×3)保有中。
■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
●日中PART 3(11月18日) PM 2:27

時間を無駄に過ごしただけか、、、、。

ユーロも危ういが、ドルも怖いな。欧州問題が飛び火している中で、収束に向かうのは
無理ですね。
株式強気派も徐々にトーンダウン、、、、欧州問題やタイ洪水問題が、ここまで
尾を引くとは思わなかったなどと云っているが、、、、笑うなぁ、、、。
弱気になれとは云わないが、もう少し考えた方がいいんじゃないの、、、。
リーマンショック程ではないなどと云っていたが、、、、、あれは米国の問題だから
米国が決めればどうにでもなるが、ユーロは様々な国の結合体、、、これだけでも
話し合いが容易ではないことは明らかだが、、、、、。

現在値8370円。

■■■■■■
日中高値8400円、日中安値8360円
■■■■■■■■
1R先物8370円新規売り(×3)保有中。
■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
●日中PART 2(11月18日) AM 9:19

暴落しないなぁ、、、。
現在値8390円。

■■■■■■
日中高値8400円、日中安値8360円
■■■■■■■■
1R先物8370円新規売り(×3)保有中。
■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
●日中PART 1:1R開始(11月18日) AM 9:02

8370円スタート。
先物8370円新規売り(×3)。
すべてが無駄になった、、、日本市場の粘り腰、、、寄付きから下落するなら
昨日にして欲しかった。暴落を期待する。

現在値8370円。

■■■■■■
日中高値8380円、日中安値8360円
■■■■■■■■
■■■■■■■■

______________________________________________________________________________
●本日の戦略(11月18日)AM 8:29

停電・地震など不測の事故等でメルマガ配信が出来なくなる事態が起こる可能性がある
ことをご理解頂きますよう、お願い申し上げます。
『投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、自己責任の
原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。』

■■■■■■■■
■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
●予想レンジ:8300円~8480円(先物)
■■■■■■■■■
●先物新規売り:?????

●先物新規買い:?????

●オプション:????
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物  1720.20( ▼54.10 )
WTI原油先物 98.82( ▼3.77 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  8390円( 大証比▼80 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   8385円( 大証比▼85 )

■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
9160円、9050円、9000円、8960円、8930円、8850円、8820円、8790円、8750円、
8640円、8600円、8570円、8500円、8460円、8400円、8330円、8250円
■■■■■■■■■
●日本市場
昨日の粘り腰が無にならないように、、、。為替市場、国内株式市場に日銀が介入や
購入することの歪さを貫くなら最後までトコトンやって欲しい。
私は様子見かな、、、、、。

■■■■■■■■■
現物市場において(17日現在)
5MA(8520円)、25MA(8728円)、75MA(8810円)、200MA(9482円)。
基準線(8776円)、転換線(8589円)。
ボリンジャー・+2σ(9038円)。
ボリンジャー・+1σ(8883円)。
ボリンジャー・-1σ(8573円)。
ボリンジャー・-2σ(8418円)。

■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
大幅続落、、、、出来高は増加、、、、米国経済指標V.S.欧州懸念、、、欧州懸念に軍配!
米新規失業保険申請件数は38.8万件、市場予想は39.5万件。
10月米住宅建築許可件数は65.3万件、市場予想は60.3万件。
10月米住宅着工件数は62.8万件、市場予想は61万件。
11月米フィラデルフィア連銀景況指数は3.6、市場予想は9.0。

■■■■■■■■■
●今日の経済指標
10月米景気先行指標総合指数
ドラギECB総裁 講演
国内企業決算:東京海上HLDS、MS&ADインシュアランスグループHLDS、

■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。

■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

スポンサーサイト



PageTop