fc2ブログ

日経225先物・オプション 予想と実況中継

相場の格闘技 日経225先物・オプショントレードを元敏腕証券マンが実況中継。日経225先物・日経225mini(ミニ)・オプション・為替相場を裁量トレードで勝利のゴングを鳴らす!

●本日の結果:先物取引(5月15日)

●本日の結果:先物取引(5月15日)

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 5月の累計利益:700円
(先物:700円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
【日中・夜間の売買】
■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■

日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。

________________________________________________________________________________
日中取引終了(5月15日)PM 3:27

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 5月の累計利益:700円
(先物:700円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
本日はこれにて終了します、メルマガ「本日の結果」は配信致しません。
■■■■■■■■■
日中終値8910円、日中高値8930円、日中安値8840円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
コツンという感じはしないが、売り込み難い印象も、、、尤も欧州次第だが、、、、。
国内要因(政治は除く)はほぼ織り込んだかな???テクニカル面や業績面からは
妙味はあると思うが、、、、、もうしばらく様子を見ながら、、、、。無理をする環境ではない。
先物出来高は56000枚超、、、値幅の90円からすれば良好。
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
●日中PART 2(5月15日)AM 10:57

昨日、下落すればよかったのに、個人的な感想。
強気派が完全にトーンダウンした模様、、、だから、「買い」ということではないが、、、、、。
個人で買いの信用取引をしている方は大変でしょうね、、、。
昨今は、余裕を持って(担保に対して)行動しているでしょうから、
昔ほどではないか、、、、そういう意味でのセリングクライマックスは訪れないかな、、、。

現在値8870円
■■■■■■
日中高値8930円、日中安値8840円
■■■■■■■
■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
●日中PART 1(5月15日)AM 9:02

8900円スタート。
現在値8890円
■■■■■■
日中高値8910円、日中安値8880円
■■■■■■■
■■■■■■■■

______________________________________________________________________________
●本日の戦略(5月15日)

停電・地震など不測の事故等でメルマガ配信が出来なくなる事態が起こる可能性がある
ことをご理解頂きますよう、お願い申し上げます。
『投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、自己責任の
原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。』

■■■■■■■■
■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
●予想レンジ:8800円~8950円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物  1561.00( ▼23.00 )
WTI原油先物  94.78( ▼1.35 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  8870円( 大証比▼100 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   8865円( 大証比▼105 )

■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
9700円、9640円、9570円、9500円、9440円、9380円、9330円、9200円、9150円、
9100円、9060円、9000円、8930円、8900円、8770円、8700円、8650円、8500円
■■■■■■■■■
●日本市場
下値模索の展開か、、、、昨日の妙な下げ渋りがあだになるのでは、、、、。
個人的には昨日、決済したことが残念だが、、、、仕切り直しですね、、、。
目線は「売り」ですが、「買い」も若干視野に入れる???

■■■■■■■■■
現物市場において(14日現在)
5MA(9032円)、25MA(9423円)、75MA(9507円)、200MA(9043円)。
基準線(9501円)、転換線(9318円)。
ボリンジャー・+2σ(9896円)。
ボリンジャー・+1σ(9659円)。
ボリンジャー・-1σ(9186円)。
ボリンジャー・-2σ(8950円)。

■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
下落、、、、、欧州政治懸念、更に中国経済の減速懸念で売りが優勢となった。
S&Pは2月以来の安値で取引終了、、、銀行株やエネルギー株など、景気敏感株が下落主導。

■■■■■■■■
●今日の経済指標
豪中銀議事録(5月1日分)
フランス実質GDP速報値(第1四半期)
ドイツGDP速報値(第1四半期)
ユーロ圏GDP速報値(第1四半期)
5月ドイツZEW景況感指数
4月米小売売上高・4月米消費者物価指数
5月米NY連銀製造業景気指数
オランド仏新大統領の就任宣言
独仏首脳会談
EU財務相会合
国内企業決算:鹿島、日本道路、日本製紙、日経金、三菱UFJ、三井住友F.G.
みずほF.G.、第一生命、T&D
米国企業決算:ホーム・デポ(0.633)
欧州企業決算:アリアンツ(2.86)

■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。

■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

スポンサーサイト



PageTop