fc2ブログ

日経225先物・オプション 予想と実況中継

相場の格闘技 日経225先物・オプショントレードを元敏腕証券マンが実況中継。日経225先物・日経225mini(ミニ)・オプション・為替相場を裁量トレードで勝利のゴングを鳴らす!

●本日の結果:先物取引(10月10日)

●本日の結果:先物取引(10月10日)

■ 本日の利益:120円
■ 日計り分:20円、ポジション分:100円
■ 10月の累計利益:50円
(先物:50円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■
【日中・夜間の売買】
2R先物8580円新規売り(×29)は繰越ポジションへ(夜間に約定)。
■日計り分
1R先物8600新規売り(×2)は8590円買い返済完了。
■ポジション分
繰越ポジション先物8710円新規売り(×2)は8660円で買い返済完了。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物8580円新規売り(×2)。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■

日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。


________________________________________________________________________________
●早い、、、、(10月10日)PM 6:14

2R開始後、、、、、安値8550円示現、、、、、
利益確定優先の方が無難かな????私は保有してみます、、、。

現在値8560円
■■■■■■
夜間高値8620円、夜間安値8550円
■■■■■■■
2R先物8580円新規売り(×2)保有中。
■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
●夜間PART 2(10月10日)PM 6:06

2R先物8580円新規売り(×2)は明日へ持ち越すかも、、、、、。
8530円がポイントか、、、、。

現在値8580円
■■■■■■
夜間高値8620円、夜間安値8570円
■■■■■■■
2R先物8580円新規売り(×2)保有中。
■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
●夜間PART 1:2R開始(10月10日)PM 6:02

先物8580円新規売り(×2)現在値8580円
■■■■■■

夜間高値8620円、夜間安値8580円
■■■■■■■
■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
日中取引終了(10月10日)PM 3:45

■ 本日の利益:120円
■ 日計り分:20円、ポジション分:100円
■ 10月の累計利益:50円
(先物:50円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
夜間取引はWATCHING、、、、。
欧州時間からENTRYすべきか、、、米国時間まで待つか、、、、それとも
夜間取引の引けでENTRYすべきか、、、、、、様子見でも十分だと思います、、、読者の方は
どうされるのでしょう、、、、各人各様、それぞれスタンスで臨むだけ。
為替と欧米株式市場睨みで動くしかないでしょう、、、、中途半端だな、、、、終値が、、、。
もう一段、突っ込みがあると思うが、、、、、、SQも絡んでいるので微妙ですね、、、、、。

■■■■■■■■■
日中終値8590円、日中高値8660円、日中安値8570円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
■日計り分
1R先物8600円新規売り(×2)は8590円で買い返済完了
■ポジション分
繰越ポジション先物8710円新規売り(×2)8660円で買い返済完了。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
もう一段、売り込まれると思ったが、、、、、流石に無理があるか、、、、、。
勝手な妄想ベースですが、、、国内企業の経営危機やそれ以上あるいはそれに準ずる
ような事象が起こるような気がしてならない、、、、、海外も同様、、、、。
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!

■■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
●出来なければ、、、(10月10日)PM 3:05

1R先物8600円新規売り(×2)は8550円で買い返済指値中ですが、
出来なければ引けで決済します。

現在値8580円
■■■■■■
日中高値8660円、日中安値8570円
■■■■■■■
1R先物8600円新規売り(×2)は8550円で買い返済指値中。
■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
●訂正(10月10日)PM 2:46

1R先物8600円新規売り(×2)は8530円で買い返済指値中ですが、
8570円に訂正します。
出来なければ引けで決済するかも、、、、。

現在値8580円
■■■■■■
日中高値8660円、日中安値8570円
■■■■■■■
1R先物8600円新規売り(×2)は8530円で買い返済指値中。
■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
●1R買い返済(10月10日)PM 0:36

1R先物8600円新規売り(×2)は8530円で買い返済指値をしておきます。
現在値8600円
■■■■■■
日中高値8660円、日中安値8590円
■■■■■■■
1R先物8600円新規売り(×2)保有中。
■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
●1R開始(10月10日)PM 0:33

先物8600円新規売り(×2)
現在値8600円
■■■■■■
日中高値8660円、日中安値8600円
■■■■■■■
■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
●日中PART 2(10月10日)AM 10:17

9月6日安値(8646.03円)を下回り先物は安値8610円を示現、、、。
8650円で買い方がもう少し粘りを見せると思ったが、早期の到達には意外感、、、、。
昨日の売りポジションをもう少し引っ張りたかったが、、、、目先の利益確定に、、、。
現状は中立で相場を観察、、、、ミニ先物で細かく売買した方がいいでしょうね、、、、。
中国懸念が拡大するか????後場、夜間で本格的にENTRYするかどうか判断する
予定、、、、、。
株式関連のテレビ番組のMC、それに出演しているコメンテーター、ストラテジスト、
マーケットアナリスト、、、、、能力がある方とそうでない方、、、、明白ですね、、、。
つまり、強気派とか弱気派とかではなく、幅広くリスクとリターンに該当する事象を
吟味しているかどうか、、、、よくわかる、、、、話している内容で、、、。
個人的にはどうでもいいが、『なんだかなぁ、、、』という気分ですね。


現在値8630円
■■■■■■
日中高値8660円、日中安値8610円
■■■■■■■
■■■■■■■■


________________________________________________________________________________
●日中PART 1(10月10日)AM 9:02

8660円スタート。
繰越ポジション先物8710円新規売り(×2)は8660円で買い返済完了。
ここからは細かく売り買い、、、、、

現在値8660円
■■■■■■
日中高値8660円、日中安値8640円
■■■■■■■
■■■■■■■■

________________________________________________________________________________
●本日の戦略(10月10日)

繰越ポジション先物8710円新規売り(×2)は8670円で買い返済指値をしておきます。

停電・地震など不測の事故等でメルマガ配信が出来なくなる事態が起こる可能性がある
ことをご理解頂きますよう、お願い申し上げます。
『投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、自己責任の
原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。』

■■■■■■■■
■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
●予想レンジ:8500円~8750円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物8710円新規売り(×2)。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物  1765.00( ▼10.70 )
WTI原油先物  92.39( △3.06 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  8680円( 大証比▼90 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   8675円( 大証比▼95 )

■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
9250円、9130円、9070円、8960円、8920円、8850円、8820円、8760円、8730円、
8680円、8650円、8620円、8580円、8500円、8470円、8410円、8350円、8250円、
■■■■■■■■■
現物市場において(9日現在)
5MA(8798円)、25MA(8912円)、75MA(8872円)、200MA(9033)。
基準線(8967円)、転換線(8859円)。
ボリンジャー・+2σ(9226円)。
ボリンジャー・+1σ(9069円)。
ボリンジャー・-1σ(8755円)。
ボリンジャー・-2σ(8598円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
調整色強まるか、、、、、ユーロと中国市場睨み?
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
続落、、、、、企業決算への懸念から買い手控えの中、売り優勢の展開。安値圏で取引終了。
ハイテク株の下落が顕著。
原油価格は急反発、、、、、中東情勢の緊迫化、、、、

■■■■■■■■
●今日の経済指標
欧州議会、銀行同盟案委員会で審議
IMF・世銀総会、国際金融安定性報告書
米地区連銀経済報告書(ベージュブック)
ブラジル中銀政策金利
米国企業決算:シェブロン

■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

スポンサーサイト



PageTop