
●本日の結果:先物取引(10月23日)
■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 10月の累計利益:マイナス230円
(先物:マイナス230円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
【日中・夜間の売買】
2R先物8900円新規売り(×2)は繰越ポジションへ。
■日計り分
1R先物9000円新規売り(×3)は9000円で買い返済完了(大引けで決済)
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物8900円新規売り(×2)
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■
日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。

以下は本日の配信です。
_______________________________________________________________________________
●持越し???(10月24日)AM 1:07
2R先物8900円新規売り(×2)は持ち越すか決済するか、、、、
決済するならメルマガ配信します、、、現時点では持越す予定、、、。
欧州市場も大荒れ、、、、米国株式市場は引け際のマジックがあるから、、、、どうかな、、。
8870円がブレイクするのは明日かな???それとも強烈なカウンターパンチ??
現在値8890円
■■■■■■
夜間高値8980円、夜間安値8880円
■■■■■■■■
2R先物8900円新規売り(×2)保有中。
■■■■■■■■
_______________________________________________________________________________
●夜間PART 1:2R開始(10月23日)PM 10:40
日中取引で8950円をブレイクしていれば、、、、まぁ、考え方は良かったと考えておきます。
納得するしかない、、、。
2Rとして先物8900円新規売り(×2)、、、、。
現在値8900円
■■■■■■
夜間高値8980円、夜間安値8900円
■■■■■■■■
________________________________________________________________________________
日中取引終了(10月23日)PM 3:28
■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 10月の累計利益:マイナス230円
(先物:マイナス230円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
為替相場睨みですが、私は売り目線です、、、、。夜間からENTRYなさる方、頑張って
ください。私はPM10時以降にENTRYするかも、、、、その時は配信します。
■■■■■■■■■
日中終値9000円、日中高値9090円、日中安値8970円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
■日計り分
1R先物9000円新規売り(×3)は9000円で買い返済完了(大引けで決済)
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
8980円で決済か、、、、、、早めに手仕舞い、、、、再度、仕切り直しだったなぁ、、、、。
1R後、あまりにも早かったから躊躇したのが痛いなぁ、、、、。
一握りの株価が大きな影響を与えていますね、、、、歪な相場だが、受け入れるしかないか。
NY株式市場、、、、、どうなんでしょう、、、、、何か妙だよな、、、、。
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■
_______________________________________________________________________________
●やはり、大引けで(10月23日)PM 3:10
1R先物9000円新規売り(×3)は8990円で買い返済指値中ですが、
取り消します。
大引けで決済します。
現在値9020円
■■■■■■
日中高値9090円、日中安値8970円
■■■■■■■■
1R先物9000円新規売り(×3)は8990円で買い返済指値中
■■■■■■■■
_______________________________________________________________________________
●このまま、、、もしかすると、、、引け間際に配信???(10月23日)PM 2:57
1R先物9000円新規売り(×3)は8990円で買い返済指値中ですが、
このままにしておきます。
再度、訂正して大引けで決済する場合はメルマガ配信します。
夜間の寄り付きで決済するかも、、、、、。
どうしても日経平均株価だけプラスにしたいのかな???
ファナック、ファーストリテ、、、、存在感があるなぁ、、、、
現在値9020円
■■■■■■
日中高値9090円、日中安値8970円
■■■■■■■■
1R先物9000円新規売り(×3)は8990円で買い返済指値中
■■■■■■■■
_______________________________________________________________________________
●訂正(10月23日)PM 2:02
1R先物9000円新規売り(×3)は8950円で買い返済指値中ですが、
8990円に訂正します。
現在値9000円
■■■■■■
日中高値9090円、日中安値8970円
■■■■■■■■
1R先物9000円新規売り(×3)は8950円で買い返済指値中
■■■■■■■■
_______________________________________________________________________________
●8970円までか、、、、(10月23日)PM 1:18
9000円割れからオーバーシュートして8930円辺りまであるかなと思ったが、
きっとり5MA手前、、、、意識されていますね、、、。
現在値9010円
■■■■■■
日中高値9090円、日中安値8970円
■■■■■■■■
1R先物9000円新規売り(×3)は8950円で買い返済指値中
■■■■■■■■
_______________________________________________________________________________
●1R買い返済(10月23日)PM 0:33
1R先物9000円新規売り(×3)は8950円で買い返済指値をしておきます、、、。
現在値9000円
■■■■■■
日中高値9090円、日中安値8990円
■■■■■■■■
1R先物9000円新規売り(×3)保有中
■■■■■■■■
_______________________________________________________________________________
●1R開始(10月23日)PM 0:30
先物9000円新規売り(×3)、、、、。
現在値9000円
■■■■■■
日中高値9090円、日中安値8990円
■■■■■■■■
_______________________________________________________________________________
●日中PART 2(10月23日)AM 10:03
寄り付きが9020円や9030円辺りなら面白かったが、、、、、、買戻しも入るから
仕方がないか、、、、、
現在値9030円
■■■■■■
日中高値9090円、日中安値9020円
■■■■■■■■
_______________________________________________________________________________
●日中PART 1(10月23日)AM 9:00
9070円スタート。
短命かな???この上昇も、、、、、ドル円だけが相場を支持???
現在値9070円
■■■■■■
日中高値9080円、日中安値9060円
■■■■■■■■
________________________________________________________________________________
●本日の戦略(10月23日)
停電・地震など不測の事故等でメルマガ配信が出来なくなる事態が起こる可能性がある
ことをご理解頂きますよう、お願い申し上げます。
『投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、自己責任の
原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。』
■■■■■■■■
■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
●予想レンジ:8950円~9050円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物 1726.30( △2.30 )
WTI原油先物 88.73( ▼1.32 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て) 9080円( 大証比△60 )
シカゴ日経平均先物(円建て) 9065円( 大証比△45 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
9250円、9130円、9070円、9040円、8960円、8920円、8870円、8820円、8760円、8730円、8680円、8650円、8620円、8580円、8500円、8470円、8410円、8350円、
■■■■■■■■■
現物市場において(22日現在)
5MA(8900円)、25MA(8885円)、75MA(8856円)、200MA(9047円)。
基準線(8888円)、転換線(8759円)。
ボリンジャー・+2σ(9288円)。
ボリンジャー・+1σ(9087円)。
ボリンジャー・-1σ(8684円)。
ボリンジャー・-2σ(8482円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
為替睨みか???ただ、短期過熱感は否定できず、強弱対立でしょう。
今日は調整した方がいいと思うが、、、、自分勝手かな???
私は様子見、、ENTRYしても後場から、、、、。
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
小幅高、、、、一時、NYダウは100ドル超下落するものの取引終盤にかけて下落幅を
縮小し引け間際でプラスに転じる。
■■■■■■■■
●今日の経済指標
カナダ中銀政策金利
香港市場は重陽節で休場
国内企業決算:中外製薬、花王、松井証券
米国企業決算:テキサス・インスツルメンツ、 ユナイテッド・テクノロジーズ
アムジェン、3M、デュポン、コーチ
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 日経225先物
FC2 Blog Ranking
■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 10月の累計利益:マイナス230円
(先物:マイナス230円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
【日中・夜間の売買】
2R先物8900円新規売り(×2)は繰越ポジションへ。
■日計り分
1R先物9000円新規売り(×3)は9000円で買い返済完了(大引けで決済)
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物8900円新規売り(×2)
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■
日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。

以下は本日の配信です。
_______________________________________________________________________________
●持越し???(10月24日)AM 1:07
2R先物8900円新規売り(×2)は持ち越すか決済するか、、、、
決済するならメルマガ配信します、、、現時点では持越す予定、、、。
欧州市場も大荒れ、、、、米国株式市場は引け際のマジックがあるから、、、、どうかな、、。
8870円がブレイクするのは明日かな???それとも強烈なカウンターパンチ??
現在値8890円
■■■■■■
夜間高値8980円、夜間安値8880円
■■■■■■■■
2R先物8900円新規売り(×2)保有中。
■■■■■■■■
_______________________________________________________________________________
●夜間PART 1:2R開始(10月23日)PM 10:40
日中取引で8950円をブレイクしていれば、、、、まぁ、考え方は良かったと考えておきます。
納得するしかない、、、。
2Rとして先物8900円新規売り(×2)、、、、。
現在値8900円
■■■■■■
夜間高値8980円、夜間安値8900円
■■■■■■■■
________________________________________________________________________________
日中取引終了(10月23日)PM 3:28
■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 10月の累計利益:マイナス230円
(先物:マイナス230円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
為替相場睨みですが、私は売り目線です、、、、。夜間からENTRYなさる方、頑張って
ください。私はPM10時以降にENTRYするかも、、、、その時は配信します。
■■■■■■■■■
日中終値9000円、日中高値9090円、日中安値8970円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
■日計り分
1R先物9000円新規売り(×3)は9000円で買い返済完了(大引けで決済)
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
8980円で決済か、、、、、、早めに手仕舞い、、、、再度、仕切り直しだったなぁ、、、、。
1R後、あまりにも早かったから躊躇したのが痛いなぁ、、、、。
一握りの株価が大きな影響を与えていますね、、、、歪な相場だが、受け入れるしかないか。
NY株式市場、、、、、どうなんでしょう、、、、、何か妙だよな、、、、。
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■
_______________________________________________________________________________
●やはり、大引けで(10月23日)PM 3:10
1R先物9000円新規売り(×3)は8990円で買い返済指値中ですが、
取り消します。
大引けで決済します。
現在値9020円
■■■■■■
日中高値9090円、日中安値8970円
■■■■■■■■
1R先物9000円新規売り(×3)は8990円で買い返済指値中
■■■■■■■■
_______________________________________________________________________________
●このまま、、、もしかすると、、、引け間際に配信???(10月23日)PM 2:57
1R先物9000円新規売り(×3)は8990円で買い返済指値中ですが、
このままにしておきます。
再度、訂正して大引けで決済する場合はメルマガ配信します。
夜間の寄り付きで決済するかも、、、、、。
どうしても日経平均株価だけプラスにしたいのかな???
ファナック、ファーストリテ、、、、存在感があるなぁ、、、、
現在値9020円
■■■■■■
日中高値9090円、日中安値8970円
■■■■■■■■
1R先物9000円新規売り(×3)は8990円で買い返済指値中
■■■■■■■■
_______________________________________________________________________________
●訂正(10月23日)PM 2:02
1R先物9000円新規売り(×3)は8950円で買い返済指値中ですが、
8990円に訂正します。
現在値9000円
■■■■■■
日中高値9090円、日中安値8970円
■■■■■■■■
1R先物9000円新規売り(×3)は8950円で買い返済指値中
■■■■■■■■
_______________________________________________________________________________
●8970円までか、、、、(10月23日)PM 1:18
9000円割れからオーバーシュートして8930円辺りまであるかなと思ったが、
きっとり5MA手前、、、、意識されていますね、、、。
現在値9010円
■■■■■■
日中高値9090円、日中安値8970円
■■■■■■■■
1R先物9000円新規売り(×3)は8950円で買い返済指値中
■■■■■■■■
_______________________________________________________________________________
●1R買い返済(10月23日)PM 0:33
1R先物9000円新規売り(×3)は8950円で買い返済指値をしておきます、、、。
現在値9000円
■■■■■■
日中高値9090円、日中安値8990円
■■■■■■■■
1R先物9000円新規売り(×3)保有中
■■■■■■■■
_______________________________________________________________________________
●1R開始(10月23日)PM 0:30
先物9000円新規売り(×3)、、、、。
現在値9000円
■■■■■■
日中高値9090円、日中安値8990円
■■■■■■■■
_______________________________________________________________________________
●日中PART 2(10月23日)AM 10:03
寄り付きが9020円や9030円辺りなら面白かったが、、、、、、買戻しも入るから
仕方がないか、、、、、
現在値9030円
■■■■■■
日中高値9090円、日中安値9020円
■■■■■■■■
_______________________________________________________________________________
●日中PART 1(10月23日)AM 9:00
9070円スタート。
短命かな???この上昇も、、、、、ドル円だけが相場を支持???
現在値9070円
■■■■■■
日中高値9080円、日中安値9060円
■■■■■■■■
________________________________________________________________________________
●本日の戦略(10月23日)
停電・地震など不測の事故等でメルマガ配信が出来なくなる事態が起こる可能性がある
ことをご理解頂きますよう、お願い申し上げます。
『投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、自己責任の
原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。』
■■■■■■■■
■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
●予想レンジ:8950円~9050円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物 1726.30( △2.30 )
WTI原油先物 88.73( ▼1.32 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て) 9080円( 大証比△60 )
シカゴ日経平均先物(円建て) 9065円( 大証比△45 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
9250円、9130円、9070円、9040円、8960円、8920円、8870円、8820円、8760円、8730円、8680円、8650円、8620円、8580円、8500円、8470円、8410円、8350円、
■■■■■■■■■
現物市場において(22日現在)
5MA(8900円)、25MA(8885円)、75MA(8856円)、200MA(9047円)。
基準線(8888円)、転換線(8759円)。
ボリンジャー・+2σ(9288円)。
ボリンジャー・+1σ(9087円)。
ボリンジャー・-1σ(8684円)。
ボリンジャー・-2σ(8482円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
為替睨みか???ただ、短期過熱感は否定できず、強弱対立でしょう。
今日は調整した方がいいと思うが、、、、自分勝手かな???
私は様子見、、ENTRYしても後場から、、、、。
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
小幅高、、、、一時、NYダウは100ドル超下落するものの取引終盤にかけて下落幅を
縮小し引け間際でプラスに転じる。
■■■■■■■■
●今日の経済指標
カナダ中銀政策金利
香港市場は重陽節で休場
国内企業決算:中外製薬、花王、松井証券
米国企業決算:テキサス・インスツルメンツ、 ユナイテッド・テクノロジーズ
アムジェン、3M、デュポン、コーチ
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。



スポンサーサイト

