
●本日の結果:先物取引(10月26日)
■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 10月の累計利益:マイナス230円
(先物:マイナス230円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
【日中・夜間の売買】
■日計り分
なし
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物8900円新規売り(×2)、8920円新規売り(×1)。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■
日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。

以下は本日の配信です。
_______________________________________________________________________________
●夜間PART 1:取り消し(10月26日)PM 5:37
繰越ポジション先物8900円新規売り(×2)は8860円で買い返済指値中ですが、
取り消します。
昨日と今日、、、、何も変わらない、、、間違えた、、、ドル円は違うか、、、、。
ドル円は79円台、、、ユーロ円は103円台、、、、頑張れ、、、日本、、、日銀、、、国内証券、、。
相場の醍醐味、恐ろしさ、儚さを感じつつ、重要なことは本質を見抜く洞察力があるか
どうか、、、、一過性の問題(評価損益、実現損益)は重要なことだが、相場観を常に
研鑽し磨くことも同様だということを再認識させられる。
相場が結果的にどうなるかはわからないが、、、、、。信念を貫くか、妥協するか、、、。
これに揺れ動く、、、、、難しいことですね。。。
現在値8930円
■■■■■■
夜間高値8950円、日中安値8900円
■■■■■■■■
繰越ポジション先物8920円新規売り(×1)保有中。
繰越ポジション先物8900円新規売り(×2)は8860円で買い返済指値中。
■■■■■■■■
_______________________________________________________________________________
●日中PART 1(10月26日)AM 9:01
9060円スタート。
現在値9060円
■■■■■■
日中高値9060円、日中安値9050円
■■■■■■■■
繰越ポジション先物8920円新規売り(×1)保有中。
繰越ポジション先物8900円新規売り(×2)は8860円で買い返済指値中。
■■■■■■■■
________________________________________________________________________________
●本日の戦略:お知らせ(10月26日)
本日もAM10時過ぎから所用のため出かけます、、、、夜間取引中には戻って来ます。
読者の皆様方にはご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。
繰越ポジション先物8900円新規売り(×2)は8860円で買い返済指値をしておきます。
繰越ポジション先物8920円新規売り(×1)は保有のまま。
停電・地震など不測の事故等でメルマガ配信が出来なくなる事態が起こる可能性がある
ことをご理解頂きますよう、お願い申し上げます。
『投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、自己責任の
原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。』
■■■■■■■■
■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
●予想レンジ:8800円~9050円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物8900円新規売り(×2),8920円新規売り(×1)。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物 1713.00( △11.30 )
WTI原油先物 86.05( △0.32 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て) 9090円( 大証比△20 )
シカゴ日経平均先物(円建て) 9075円( 大証比△5 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
9250円、9130円、9070円、9040円、8960円、8920円、8870円、8820円、8760円、8730円、8680円、8650円、8620円、8580円、8500円、8470円、8410円、8350円、
■■■■■■■■■
現物市場において(25日現在)
5MA(9007円)、25MA(8886円)、75MA(8856円)、200MA(9056円)。
基準線(8888円)、転換線(8781円)。
ボリンジャー・+2σ(9222円)。
ボリンジャー・+1σ(9044円)。
ボリンジャー・-1σ(8687円)。
ボリンジャー・-2σ(8509円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
円安が株価サポート????金融緩和に新鮮味はないが、、、、、。
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
小幅高、、、、朝方は強含みの動きであったが、上値は重い。
9月米耐久財新規受注は9.9%増(前月比)、市場予想は7.1%増。
新規失業保険申請件数は36.9万件(前週比2.3万件減)、市場予想は37万件。
アップル第4・四半期決算はEPSが8.67ドル、市場予想は8.75ドル。「iPad)」の販売が
予想を大幅に下回り精彩を欠く内容となった。
アマゾン・ドット・コム第3・四半期決算は赤字に転落、、、EPSが0.60ドル赤字、市場
予想は0.08ドル赤字。
■■■■■■■■
●今日の経済指標
9月全国消費者物価指数
米GDP速報(第3四半期)
国内企業決算:カワチ薬品、NEC、メガチップス、スタンレー電気、オリックス、ドコモ
米国企業決算:メルク、グッドイヤー
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 日経225先物
FC2 Blog Ranking
■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 10月の累計利益:マイナス230円
(先物:マイナス230円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
【日中・夜間の売買】
■日計り分
なし
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物8900円新規売り(×2)、8920円新規売り(×1)。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■
日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。

以下は本日の配信です。
_______________________________________________________________________________
●夜間PART 1:取り消し(10月26日)PM 5:37
繰越ポジション先物8900円新規売り(×2)は8860円で買い返済指値中ですが、
取り消します。
昨日と今日、、、、何も変わらない、、、間違えた、、、ドル円は違うか、、、、。
ドル円は79円台、、、ユーロ円は103円台、、、、頑張れ、、、日本、、、日銀、、、国内証券、、。
相場の醍醐味、恐ろしさ、儚さを感じつつ、重要なことは本質を見抜く洞察力があるか
どうか、、、、一過性の問題(評価損益、実現損益)は重要なことだが、相場観を常に
研鑽し磨くことも同様だということを再認識させられる。
相場が結果的にどうなるかはわからないが、、、、、。信念を貫くか、妥協するか、、、。
これに揺れ動く、、、、、難しいことですね。。。
現在値8930円
■■■■■■
夜間高値8950円、日中安値8900円
■■■■■■■■
繰越ポジション先物8920円新規売り(×1)保有中。
繰越ポジション先物8900円新規売り(×2)は8860円で買い返済指値中。
■■■■■■■■
_______________________________________________________________________________
●日中PART 1(10月26日)AM 9:01
9060円スタート。
現在値9060円
■■■■■■
日中高値9060円、日中安値9050円
■■■■■■■■
繰越ポジション先物8920円新規売り(×1)保有中。
繰越ポジション先物8900円新規売り(×2)は8860円で買い返済指値中。
■■■■■■■■
________________________________________________________________________________
●本日の戦略:お知らせ(10月26日)
本日もAM10時過ぎから所用のため出かけます、、、、夜間取引中には戻って来ます。
読者の皆様方にはご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。
繰越ポジション先物8900円新規売り(×2)は8860円で買い返済指値をしておきます。
繰越ポジション先物8920円新規売り(×1)は保有のまま。
停電・地震など不測の事故等でメルマガ配信が出来なくなる事態が起こる可能性がある
ことをご理解頂きますよう、お願い申し上げます。
『投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、自己責任の
原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。』
■■■■■■■■
■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
●予想レンジ:8800円~9050円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物8900円新規売り(×2),8920円新規売り(×1)。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物 1713.00( △11.30 )
WTI原油先物 86.05( △0.32 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て) 9090円( 大証比△20 )
シカゴ日経平均先物(円建て) 9075円( 大証比△5 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
9250円、9130円、9070円、9040円、8960円、8920円、8870円、8820円、8760円、8730円、8680円、8650円、8620円、8580円、8500円、8470円、8410円、8350円、
■■■■■■■■■
現物市場において(25日現在)
5MA(9007円)、25MA(8886円)、75MA(8856円)、200MA(9056円)。
基準線(8888円)、転換線(8781円)。
ボリンジャー・+2σ(9222円)。
ボリンジャー・+1σ(9044円)。
ボリンジャー・-1σ(8687円)。
ボリンジャー・-2σ(8509円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
円安が株価サポート????金融緩和に新鮮味はないが、、、、、。
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
小幅高、、、、朝方は強含みの動きであったが、上値は重い。
9月米耐久財新規受注は9.9%増(前月比)、市場予想は7.1%増。
新規失業保険申請件数は36.9万件(前週比2.3万件減)、市場予想は37万件。
アップル第4・四半期決算はEPSが8.67ドル、市場予想は8.75ドル。「iPad)」の販売が
予想を大幅に下回り精彩を欠く内容となった。
アマゾン・ドット・コム第3・四半期決算は赤字に転落、、、EPSが0.60ドル赤字、市場
予想は0.08ドル赤字。
■■■■■■■■
●今日の経済指標
9月全国消費者物価指数
米GDP速報(第3四半期)
国内企業決算:カワチ薬品、NEC、メガチップス、スタンレー電気、オリックス、ドコモ
米国企業決算:メルク、グッドイヤー
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。



スポンサーサイト

