
●本日の結果:先物取引(2月5日)
■本日の利益:マイナス160円
■ 日計り分:マイナス160円、ポジション分:ゼロ
■ 2月の累計利益:40円
(先物:40円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
【日中・夜間の売買】
2R先物11080円新規売り(×2)は繰越ポジションへ。
■日計り分
1R先物11160円新規買い(×2)は11080円で売り返済完了。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物11080円新規売り(×2)。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■
日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。

以下は本日の配信です。
______________________________________________________________________________
●夜間PART 2(2月5日)PM 10:33
安値11000円までか、、、、、それにしても、、、、円安再開か、、、、
2Rは保有のまま、、、明日へ持ち越すか、、、、この後の米国株式市場次第かな、、、
1R新規買いを保有のままにする自信はなかった。
やはり、、、2枚がミス、、、、価格もミス、、、、高値11240円があるというのが
非常に残念、、、、、。
現在値11200円
■■■■■■
夜間高値11240円、夜間安値11010円
■■■■■■■■
2R先物11080円新規売り(×2)は11000円で買い返済指値中
■■■■■■■■
______________________________________________________________________________
●夜間PART 1(2月5日)PM 4:31
11040円スタート
PM10時以降にメルマガ配信します。
現在値11040円
■■■■■■
夜間高値11050円、夜間安値11030円
■■■■■■■■
2R先物11080円新規売り(×2)は11000円で買い返済指値中
■■■■■■■■
______________________________________________________________________________
●夜間取引寄り前:2R買い返済(2月5日)PM 4:25
2R先物11080円新規売り(×2)は11000円で買い返済指値をしておきます。
■■■■■■■■
2R先物11080円新規売り(×2)保有中。
■■■■■■■■
________________________________________________________________________________
日中取引終了(2月5日)PM 3:22
■ 本日の利益:マイナス160円
■ 日計り分:マイナス160円、ポジション分:ゼロ
■ 2月の累計利益:40円
(先物:40円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
夜間取引において
2R先物11080円新規売り(×2)は保有したまま、、、明日へ持ち越すかも、、、。
PM10時以降にはメルマガ配信します。
■■■■■■■■■
日中終値11080円、日中高値11170円、日中安値11040円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
2R先物11080円新規売り(×2)保有中。
■日計り分
1R先物11160円新規買い(×2)は11080円で売り返済完了。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
相場も変調の兆しはあるが、、、如何せん、、、、現物市場の出来高48億株、買い意欲旺盛、、、、、。
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■
______________________________________________________________________________
●このまま、、、(2月5日)PM 3:07
2R先物11080円新規売り(×2)は11000円で買い返済指値中ですが、
出来なければ夜間へ、、、、夜間の買い返済指値については未定、、、、。
1Rを2枚でENTRYしたこと、、、、間違いか、、、、11200円を突破して下落すれば
Wトップ形成で調整入りかと思ったが、、、、、甘かった、、、、。
11120円辺りで手仕舞いすべきか、、、、、引っ張り過ぎた、、、、。
現在値11050円
■■■■■■
日中高値11170円、日中安値11040円
■■■■■■■■
2R先物11080円新規売り(×2)は11000円で買い返済指値中
■■■■■■■■
______________________________________________________________________________
●2R買い返済(2月5日)PM 2:17
2R先物11080円新規売り(×2)は11000円で買い返済指値をしておきます。
引けで決済すべきか、、、それとも保有したままにすべきか、、、、、、、、
安値11050円、、、、、下げ渋り、、、、、中途半端だな、、、。
現在値11100円
■■■■■■
日中高値11170円、日中安値11050円
■■■■■■■■
2R先物11080円新規売り(×2)保有中。
■■■■■■■■
______________________________________________________________________________
●1R売り返済完了、、、2R約定(2月5日)PM 1:13
1R先物11160円新規買い(×2)は11080円で売り返済完了。
2Rとして先物11080円新規売り(×2)約定。
現在値11090円
■■■■■■
日中高値11170円、日中安値11070円
■■■■■■■■
2R先物11080円新規売り(×2)保有中。
■■■■■■■■
______________________________________________________________________________
●訂正、、、、2R開始(2月5日)PM 1:11
1R先物11160円新規買い(×2)は11220円で売り返済指値中ですが、
11080円に訂正します。
2Rとして先物11080円新規売り(×2)、、、、、
現在値11080円
■■■■■■
日中高値11170円、日中安値11070円
■■■■■■■■
1R先物11160円新規買い(×2)は11220円で売り返済指値中
■■■■■■■■
______________________________________________________________________________
●重いなぁ、、、、(2月5日)AM 11:37
売りに押されますね、、、、為替が主導なのか、、、先物が主導なのか、、、。
11200円以上は厳しいか、、、、。
現物で元気にハッスルしている銘柄も散見されるが、、、、
現在値11100円
■■■■■■
日中高値11170円、日中安値11070円
■■■■■■■■
1R先物11160円新規買い(×2)は11220円で売り返済指値中
■■■■■■■■
______________________________________________________________________________
●1R売り返済(2月5日)AM 10:19
1R先物11160円新規買い(×2)は11220円で売り返済指値をしておきます、、、、、
現在値11160円
■■■■■■
日中高値11170円、日中安値11070円
■■■■■■■■
1R先物11160円新規買い(×2)保有中
■■■■■■■■
______________________________________________________________________________
●1R開始(2月5日)AM 10:16
先物11160円新規買い(×2)、、、、、
現在値11160円
■■■■■■
日中高値11170円、日中安値11070円
■■■■■■■■
■■■■■■■■
______________________________________________________________________________
●日中PART 2(2月5日)AM 9:48
11160円辺りでもみ合いかな、、、、、11200円超えか、、、11100円割れか、、、
細かく売り買いするしかないでしょう。、、、、時間調整してくれれば、、、、。
突っ込み買いが現時点では正解、、、、5MAが意識されるか。
現在値11130円
■■■■■■
日中高値11170円、日中安値11070円
■■■■■■■■
■■■■■■■■
______________________________________________________________________________
●日中PART 1(2月5日)AM 9:02
11100円スタート。
現在値11090円
■■■■■■
日中高値11100円、日中安値11080円
■■■■■■■■
■■■■■■■■
________________________________________________________________________________
●本日の戦略(2月5日)
停電・地震など不測の事故等でメルマガ配信が出来なくなる事態が起こる可能性がある
ことをご理解頂きますよう、お願い申し上げます。
『投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、自己責任の
原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。』
■■■■■■■■
■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
●予想レンジ:11000円~11250円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物 1676.40( △5.80 )
WTI原油先物 96.16( ▼1.60 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て) 11160円( 大証比▼110 )
シカゴ日経平均先物(円建て) 11140円( 大証比▼160 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
11500円、11400円、11300円、11250円、11150円、11100円、11000円、10930円、
10840円、10800円、10760円、10730円、10680円、10650円、10580円、10500円、
■■■■■■■■■
現物市場において(4日現在)
5MA(11114円)、25MA(10709円)、75MA(9702円)、200MA(9195円)。
基準線(10604円)、転換線(10863円)。
ボリンジャー・+2σ(11297円)。
ボリンジャー・+1σ(11003円)。
ボリンジャー・-1σ(10415円)。
ボリンジャー・-2σ(10121円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
欧米株式市場の動きを反映か、、、、株安・円高で調整か、、、、テクニカル警戒感もあった
だけに良い押し目形成となるのか、、、スピード調整となるかどうか、、、、。
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
反落、、、、ユーロ圏債務危機をめぐる懸念が再燃し、相場を圧迫した。
■■■■■■■■
●今日の経済指標
1月中国HSBCサービス業PMI
豪中銀政策金利
12月ユーロ圏小売売上高
1月米ISM非製造業景気指数
国内企業決算:キッコーマン、ニチレイ、旭化成、三井化学、三菱ケミカル、花王、
JX、GSユアサ、三井造船、トヨタ、三菱自、伊藤忠、東京エレクトロン、横浜銀行、
米国企業決算:アフラック
欧州企業決算:ミュンヘン再保険
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 日経225先物
FC2 Blog Ranking
■本日の利益:マイナス160円
■ 日計り分:マイナス160円、ポジション分:ゼロ
■ 2月の累計利益:40円
(先物:40円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
【日中・夜間の売買】
2R先物11080円新規売り(×2)は繰越ポジションへ。
■日計り分
1R先物11160円新規買い(×2)は11080円で売り返済完了。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物11080円新規売り(×2)。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■
日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。

以下は本日の配信です。
______________________________________________________________________________
●夜間PART 2(2月5日)PM 10:33
安値11000円までか、、、、、それにしても、、、、円安再開か、、、、
2Rは保有のまま、、、明日へ持ち越すか、、、、この後の米国株式市場次第かな、、、
1R新規買いを保有のままにする自信はなかった。
やはり、、、2枚がミス、、、、価格もミス、、、、高値11240円があるというのが
非常に残念、、、、、。
現在値11200円
■■■■■■
夜間高値11240円、夜間安値11010円
■■■■■■■■
2R先物11080円新規売り(×2)は11000円で買い返済指値中
■■■■■■■■
______________________________________________________________________________
●夜間PART 1(2月5日)PM 4:31
11040円スタート
PM10時以降にメルマガ配信します。
現在値11040円
■■■■■■
夜間高値11050円、夜間安値11030円
■■■■■■■■
2R先物11080円新規売り(×2)は11000円で買い返済指値中
■■■■■■■■
______________________________________________________________________________
●夜間取引寄り前:2R買い返済(2月5日)PM 4:25
2R先物11080円新規売り(×2)は11000円で買い返済指値をしておきます。
■■■■■■■■
2R先物11080円新規売り(×2)保有中。
■■■■■■■■
________________________________________________________________________________
日中取引終了(2月5日)PM 3:22
■ 本日の利益:マイナス160円
■ 日計り分:マイナス160円、ポジション分:ゼロ
■ 2月の累計利益:40円
(先物:40円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
夜間取引において
2R先物11080円新規売り(×2)は保有したまま、、、明日へ持ち越すかも、、、。
PM10時以降にはメルマガ配信します。
■■■■■■■■■
日中終値11080円、日中高値11170円、日中安値11040円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
2R先物11080円新規売り(×2)保有中。
■日計り分
1R先物11160円新規買い(×2)は11080円で売り返済完了。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
相場も変調の兆しはあるが、、、如何せん、、、、現物市場の出来高48億株、買い意欲旺盛、、、、、。
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■
______________________________________________________________________________
●このまま、、、(2月5日)PM 3:07
2R先物11080円新規売り(×2)は11000円で買い返済指値中ですが、
出来なければ夜間へ、、、、夜間の買い返済指値については未定、、、、。
1Rを2枚でENTRYしたこと、、、、間違いか、、、、11200円を突破して下落すれば
Wトップ形成で調整入りかと思ったが、、、、、甘かった、、、、。
11120円辺りで手仕舞いすべきか、、、、、引っ張り過ぎた、、、、。
現在値11050円
■■■■■■
日中高値11170円、日中安値11040円
■■■■■■■■
2R先物11080円新規売り(×2)は11000円で買い返済指値中
■■■■■■■■
______________________________________________________________________________
●2R買い返済(2月5日)PM 2:17
2R先物11080円新規売り(×2)は11000円で買い返済指値をしておきます。
引けで決済すべきか、、、それとも保有したままにすべきか、、、、、、、、
安値11050円、、、、、下げ渋り、、、、、中途半端だな、、、。
現在値11100円
■■■■■■
日中高値11170円、日中安値11050円
■■■■■■■■
2R先物11080円新規売り(×2)保有中。
■■■■■■■■
______________________________________________________________________________
●1R売り返済完了、、、2R約定(2月5日)PM 1:13
1R先物11160円新規買い(×2)は11080円で売り返済完了。
2Rとして先物11080円新規売り(×2)約定。
現在値11090円
■■■■■■
日中高値11170円、日中安値11070円
■■■■■■■■
2R先物11080円新規売り(×2)保有中。
■■■■■■■■
______________________________________________________________________________
●訂正、、、、2R開始(2月5日)PM 1:11
1R先物11160円新規買い(×2)は11220円で売り返済指値中ですが、
11080円に訂正します。
2Rとして先物11080円新規売り(×2)、、、、、
現在値11080円
■■■■■■
日中高値11170円、日中安値11070円
■■■■■■■■
1R先物11160円新規買い(×2)は11220円で売り返済指値中
■■■■■■■■
______________________________________________________________________________
●重いなぁ、、、、(2月5日)AM 11:37
売りに押されますね、、、、為替が主導なのか、、、先物が主導なのか、、、。
11200円以上は厳しいか、、、、。
現物で元気にハッスルしている銘柄も散見されるが、、、、
現在値11100円
■■■■■■
日中高値11170円、日中安値11070円
■■■■■■■■
1R先物11160円新規買い(×2)は11220円で売り返済指値中
■■■■■■■■
______________________________________________________________________________
●1R売り返済(2月5日)AM 10:19
1R先物11160円新規買い(×2)は11220円で売り返済指値をしておきます、、、、、
現在値11160円
■■■■■■
日中高値11170円、日中安値11070円
■■■■■■■■
1R先物11160円新規買い(×2)保有中
■■■■■■■■
______________________________________________________________________________
●1R開始(2月5日)AM 10:16
先物11160円新規買い(×2)、、、、、
現在値11160円
■■■■■■
日中高値11170円、日中安値11070円
■■■■■■■■
■■■■■■■■
______________________________________________________________________________
●日中PART 2(2月5日)AM 9:48
11160円辺りでもみ合いかな、、、、、11200円超えか、、、11100円割れか、、、
細かく売り買いするしかないでしょう。、、、、時間調整してくれれば、、、、。
突っ込み買いが現時点では正解、、、、5MAが意識されるか。
現在値11130円
■■■■■■
日中高値11170円、日中安値11070円
■■■■■■■■
■■■■■■■■
______________________________________________________________________________
●日中PART 1(2月5日)AM 9:02
11100円スタート。
現在値11090円
■■■■■■
日中高値11100円、日中安値11080円
■■■■■■■■
■■■■■■■■
________________________________________________________________________________
●本日の戦略(2月5日)
停電・地震など不測の事故等でメルマガ配信が出来なくなる事態が起こる可能性がある
ことをご理解頂きますよう、お願い申し上げます。
『投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、自己責任の
原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。』
■■■■■■■■
■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
●予想レンジ:11000円~11250円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物 1676.40( △5.80 )
WTI原油先物 96.16( ▼1.60 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て) 11160円( 大証比▼110 )
シカゴ日経平均先物(円建て) 11140円( 大証比▼160 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
11500円、11400円、11300円、11250円、11150円、11100円、11000円、10930円、
10840円、10800円、10760円、10730円、10680円、10650円、10580円、10500円、
■■■■■■■■■
現物市場において(4日現在)
5MA(11114円)、25MA(10709円)、75MA(9702円)、200MA(9195円)。
基準線(10604円)、転換線(10863円)。
ボリンジャー・+2σ(11297円)。
ボリンジャー・+1σ(11003円)。
ボリンジャー・-1σ(10415円)。
ボリンジャー・-2σ(10121円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
欧米株式市場の動きを反映か、、、、株安・円高で調整か、、、、テクニカル警戒感もあった
だけに良い押し目形成となるのか、、、スピード調整となるかどうか、、、、。
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
反落、、、、ユーロ圏債務危機をめぐる懸念が再燃し、相場を圧迫した。
■■■■■■■■
●今日の経済指標
1月中国HSBCサービス業PMI
豪中銀政策金利
12月ユーロ圏小売売上高
1月米ISM非製造業景気指数
国内企業決算:キッコーマン、ニチレイ、旭化成、三井化学、三菱ケミカル、花王、
JX、GSユアサ、三井造船、トヨタ、三菱自、伊藤忠、東京エレクトロン、横浜銀行、
米国企業決算:アフラック
欧州企業決算:ミュンヘン再保険
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。



スポンサーサイト

