
●本日の結果:先物取引(2月8日)
■本日の利益:380円
■ 日計り分:80円、ポジション分:300円
■ 2月の累計利益:420円
(先物:420円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
【日中・夜間の売買】
■日計り分
1R先物11090円新規買い(×1)は11170円で売り返済完了。
■ポジション分
繰越ポジション先物11080円新規売り(×2)は11060円で買い返済完了。
繰越ポジション先物11320円新規売り(×1)は11060円で買い返済完了。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■
日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。

以下は本日の配信です。
______________________________________________________________________________
●1R売り返済完了(2月9日)PM 3:18
1R先物11090円新規買い(×1)は11170円で売り返済完了。
11250円以上になる展開なら新規売りをして両建てで来週を迎える考えも
ありましたが、、、、、
もう少し、11320円の売り玉を細かく動かすのがBETTERなんでしょうね、、、。
そして、売り直し、、、、まぁ、、、一番の間違いは11080円の売りを11030円辺りで決済
しなかったこと、、、、。
ドテンすべきなんでしょうね、、、、しかし、白川総裁辞任で円安・株高があそこまで
加速するとは、、、、、まさか、11500円を一気にタッチするとは、、、、
おかげで、市場の需給には弊害も出た感がある、、、、。
所用でメルマガ配信が出来ない夜間取引の時間帯の対策を考えねば、、、、逆指値があるが、
これは必ずしも有効とは思えない、、、
夜間に持ち越すときは枚数を抑えるか、、、、両建てにしておくか、、、、ケースバイケースで
対応するしかないか。。。。。
それでは、素敵な三連休を、、、、、来週の相場が楽しみ、、、、、
おやすみなさい、、、、
現在値11170円
■■■■■■
夜間高値11180円、夜間安値11040円
■■■■■■■■
■■■■■■■■
______________________________________________________________________________
●決済(2月9日)AM 2:30
1R新規買いは11170円で売り返済指値をしておきます。
出来なければ引けで決済します。。。。
現在値11170円
■■■■■■
夜間高値11180円、夜間安値11040円
■■■■■■■■
1R先物11090円新規買い(×1)保有中。
■■■■■■■■
______________________________________________________________________________
●どうしますか、、、、、、(2月9日)AM 1:22
1Rを持ち越すべきか、、、、決済すべきか、、、、ドル円の上昇は流石に鈍い、、、。
NY株式市場は確りだが、現状の相場をドライブしているのは円安、、、。
現在値11140円
■■■■■■
夜間高値11180円、夜間安値11040円
■■■■■■■■
1R先物11090円新規買い(×1)保有中。
■■■■■■■■
______________________________________________________________________________
●再び、、、(2月8日)PM 11:49
11150円を回復、、、、11170円を奪回するのか、、、そこからスピード感ある動きに
なるのか、、、それとも11200円なのか、、、11250円なのか、、、。
ドル円よりNY株式市場にリードしてもらいたいが、、、。
NY株式市場は上昇、、、NYダウが43ドル高、、、NASDAQは23ポイント高、、、。
現在値11130円
■■■■■■
夜間高値11150円、夜間安値11040円
■■■■■■■■
1R先物11090円新規買い(×1)保有中。
■■■■■■■■
______________________________________________________________________________
●何とか、、、、どうなるやら、、、(2月8日)PM 10:50
11090円で約定、、、、一呼吸、、、遅かった、、、、
この新規買い、、、、どうなりますか、、、、ドル円次第か、、、、米国株式市場に期待したいが、、、。
現在値11090円
■■■■■■
夜間高値11150円、夜間安値11040円
■■■■■■■■
1R先物11090円新規買い(×1)保有中。
■■■■■■■■
______________________________________________________________________________
●訂正(2月8日)PM 10:46
1R先物11070円新規買い(×1)指値中ですが、11090円に訂正します。
空振った、、、、、
現在値11090円
■■■■■■
夜間高値11150円、夜間安値11040円
■■■■■■■■
1R先物11070円新規買い(×1)指値中。
■■■■■■■■
______________________________________________________________________________
●1R開始(2月8日)PM 10:41
先物11070円新規買い(×1)
無謀かな????ロスカットをどこにするかだけは
念頭に入れています。
現在値11070円
■■■■■■
夜間高値11150円、夜間安値11040円
■■■■■■■■
■■■■■■■■
______________________________________________________________________________
●残りも買い返済完了(2月8日)PM 10:12
繰越ポジション先物11320円新規売り(×1)は11060円で買い返済完了。
ここからもENTRYするかも、、、、、その時は配信します、、、。
米国貿易収支で動くかな???動いた方に乗るつもり????
現在値11060円
■■■■■■
夜間高値11150円、夜間安値11040円
■■■■■■■■
■■■■■■■■
______________________________________________________________________________
●残りも買い返済(2月8日)PM 10:09
繰越ポジション先物11320円新規売り(×1)は11060円で買い返済します
現在値11060円
■■■■■■
夜間高値11150円、夜間安値11040円
■■■■■■■■
繰越ポジション先物11320円新規売り(×1)保有中
■■■■■■■■
______________________________________________________________________________
●一部買い返済完了(2月8日)PM 9:43
繰越ポジション先物11080円新規売り(×2)は11060円で買い返済完了。
現在値11060円
■■■■■■
夜間高値11150円、夜間安値11040円
■■■■■■■■
繰越ポジション先物11320円新規売り(×1)保有中
■■■■■■■■
______________________________________________________________________________
●一部買い返済(2月8日)PM 9:40
繰越ポジション先物11080円新規売り(×2)は11060円で買い返済します
現在値11060円
■■■■■■
夜間高値11150円、夜間安値11040円
■■■■■■■■
繰越ポジション先物11080円新規売り(×2)保有中
繰越ポジション先物11320円新規売り(×1)保有中
■■■■■■■■
______________________________________________________________________________
●夜間PART 1(2月8日)PM 8:49
安値11040円か、、、、利益確定すべきかな、、、、、もう少し我慢するか、、、。
難しいなぁ、、、
現在値11080円
■■■■■■
夜間高値11150円、夜間安値11040円
■■■■■■■■
繰越ポジション先物11080円新規売り(×2)保有中
繰越ポジション先物11320円新規売り(×1)保有中
■■■■■■■■
________________________________________________________________________________
日中取引終了(2月8日)PM:26
■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 2月の累計利益:40円
(先物:40円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
夜間取引においてもすべて保有のまま。利益確保を優先した方がBETTERでしょうね。
私はもう少し頑張ってみます、、、、11000円割れないかな????
PM9時頃に配信します、、、、、。
■■■■■■■■■
日中終値11170円、日中高値11300円、日中安値11120円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物11080円新規売り(×2)、先物11320円新規売り(×1)
■■■■■■■■■
トヨタ快走、、、、NTT、NTTドコモ確り、、、、時価総額が大きくて流動性があって、
業績の裏付けある、、、あるいは景気変動の影響が少ない企業を出遅れ外国人投資家が
一本釣り?????
買い方には良い調整になると考えているだろうなぁ、、、、
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■
______________________________________________________________________________
●このまま、、、、(2月8日)PM 3:09
繰越ポジションはこのまま、、、、、夜間へ、、、、来週へ???
現在値11160円
■■■■■■
日中高値11300円、日中安値11120円
■■■■■■■■
繰越ポジション先物11080円新規売り(×2)保有中
繰越ポジション先物11320円新規売り(×1)保有中
■■■■■■■■
______________________________________________________________________________
●11140円、、、、(2月8日)PM 2:20
安値11140円、、、、、前場安値11160円をブレイク、、、今日、SQ値を維持する
理由はないと思うが、、、11200円は週足を意識することで何とか持ち上げる
意図はわかるが、、、、、
現在値11150円
■■■■■■
日中高値11300円、日中安値11140円
■■■■■■■■
繰越ポジション先物11080円新規売り(×2)保有中
繰越ポジション先物11320円新規売り(×1)保有中
■■■■■■■■
______________________________________________________________________________
●11160円、、、、(2月8日)AM 10:42
安値11160円、、、、、私のアベレージ新規売り価格、、、、。切り返しも鋭いなぁ、、、。
昨日の日中取引で高値11450円を示現する過程で11430円か11440円に1000枚超の
売り指値があったが、それを1000枚買いワンショット、、、、どういう意味合いの買い
なのかわからないが、買い需要は大きいのでしょう、、、買いの中身は別、、、。
それと比較すれば「売り方」は弱い、、、、しかし、、、今日こそ、、、、今までの汚名を
返上するチャンス到来だ、、、、ユーフォリアに浸っている買い方に蜂の一刺しを、、、。
綻びはそこから始まる。。。。。
11000円割れが希望価格だが、、、、売り方、、、、頑張れ、、、、。
現在値11180円
■■■■■■
日中高値11300円、日中安値11160円
■■■■■■■■
繰越ポジション先物11080円新規売り(×2)保有中
繰越ポジション先物11320円新規売り(×1)保有中
■■■■■■■■
______________________________________________________________________________
●オプションSQ値(2月8日)AM 9:31
2月限オプションSQ値は11151.92円(市場推定)。
水曜日の11510円は上げ過ぎ、、、、。
現在値11270円
■■■■■■
日中高値11300円、日中安値11210円
■■■■■■■■
繰越ポジション先物11080円新規売り(×2)保有中
繰越ポジション先物11320円新規売り(×1)保有中
■■■■■■■■
______________________________________________________________________________
●日中PART 1(2月8日)AM 9:01
11240円スタート。
現在値11240円
■■■■■■
日中高値11250円、日中安値11210円
■■■■■■■■
繰越ポジション先物11080円新規売り(×2)保有中
繰越ポジション先物11320円新規売り(×1)保有中
■■■■■■■■
________________________________________________________________________________
●本日の戦略(2月8日)
繰越ポジションは保有のまま。
停電・地震など不測の事故等でメルマガ配信が出来なくなる事態が起こる可能性がある
ことをご理解頂きますよう、お願い申し上げます。
『投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、自己責任の
原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。』
■■■■■■■■
■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
●予想レンジ:11100円~11350円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物11080円新規売り(×2)、11320円新規売り(×1)。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物 1671.30( ▼7.50 )
WTI原油先物 95.83( ▼0.79 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て) 11345円( 大証比▼45 )
シカゴ日経平均先物(円建て) 11330円( 大証比▼60 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
11500円、11400円、11330円、11280円、11200円、11170円、11100円、11000円、
10930円、10840円、10800円、10760円、10730円、10680円、10650円、10580円
■■■■■■■■■
現物市場において(7日現在)
5MA(11263円)、25MA(10839円)、75MA(9810円)、200MA(9221円)。
基準線(10893円)、転換線(11124円)。
ボリンジャー・+2σ(11413円)。
ボリンジャー・+1σ(11126円)。
ボリンジャー・-1σ(10551円)。
ボリンジャー・-2σ(10264円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
為替連動相場、、、、、3連休を控え、買い方の利益確定が上値を抑えるかな、、、、。
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
下落、、、、一時、NYダウは100ドル超下落するものの、取引終盤にかけて下落幅縮小。
ドラギ総裁発言でユーロ動向が株式相場に波及。
ドラギ総裁は会見で、ユーロ圏経済は2013年の早い時期には弱さが目立つとの見通しを
表明。またユーロ相場について、成長と物価安定にとって重要であり、ユーロ高が域内
経済に及ぼす影響を注視していく考えを示した。
■■■■■■■■
●今日の経済指標
オプションSQ
12月国際収支
1月銀行貸出・資金吸収動向
1月景気ウォッチャー調査
1月中国消費者物価・生産者物価指数
12月米貿易収支
12月米卸売在庫
国内企業決算:コムシスHD、大和ハウス工業、サッポロHD、三越伊勢丹、トクヤマ、
電通、太平洋セメント、三井金属鉱業、東邦亜鉛、千代田化工建設、日産自、いすゞ
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 日経225先物
FC2 Blog Ranking
■本日の利益:380円
■ 日計り分:80円、ポジション分:300円
■ 2月の累計利益:420円
(先物:420円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
【日中・夜間の売買】
■日計り分
1R先物11090円新規買い(×1)は11170円で売り返済完了。
■ポジション分
繰越ポジション先物11080円新規売り(×2)は11060円で買い返済完了。
繰越ポジション先物11320円新規売り(×1)は11060円で買い返済完了。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■
日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。

以下は本日の配信です。
______________________________________________________________________________
●1R売り返済完了(2月9日)PM 3:18
1R先物11090円新規買い(×1)は11170円で売り返済完了。
11250円以上になる展開なら新規売りをして両建てで来週を迎える考えも
ありましたが、、、、、
もう少し、11320円の売り玉を細かく動かすのがBETTERなんでしょうね、、、。
そして、売り直し、、、、まぁ、、、一番の間違いは11080円の売りを11030円辺りで決済
しなかったこと、、、、。
ドテンすべきなんでしょうね、、、、しかし、白川総裁辞任で円安・株高があそこまで
加速するとは、、、、、まさか、11500円を一気にタッチするとは、、、、
おかげで、市場の需給には弊害も出た感がある、、、、。
所用でメルマガ配信が出来ない夜間取引の時間帯の対策を考えねば、、、、逆指値があるが、
これは必ずしも有効とは思えない、、、
夜間に持ち越すときは枚数を抑えるか、、、、両建てにしておくか、、、、ケースバイケースで
対応するしかないか。。。。。
それでは、素敵な三連休を、、、、、来週の相場が楽しみ、、、、、
おやすみなさい、、、、
現在値11170円
■■■■■■
夜間高値11180円、夜間安値11040円
■■■■■■■■
■■■■■■■■
______________________________________________________________________________
●決済(2月9日)AM 2:30
1R新規買いは11170円で売り返済指値をしておきます。
出来なければ引けで決済します。。。。
現在値11170円
■■■■■■
夜間高値11180円、夜間安値11040円
■■■■■■■■
1R先物11090円新規買い(×1)保有中。
■■■■■■■■
______________________________________________________________________________
●どうしますか、、、、、、(2月9日)AM 1:22
1Rを持ち越すべきか、、、、決済すべきか、、、、ドル円の上昇は流石に鈍い、、、。
NY株式市場は確りだが、現状の相場をドライブしているのは円安、、、。
現在値11140円
■■■■■■
夜間高値11180円、夜間安値11040円
■■■■■■■■
1R先物11090円新規買い(×1)保有中。
■■■■■■■■
______________________________________________________________________________
●再び、、、(2月8日)PM 11:49
11150円を回復、、、、11170円を奪回するのか、、、そこからスピード感ある動きに
なるのか、、、それとも11200円なのか、、、11250円なのか、、、。
ドル円よりNY株式市場にリードしてもらいたいが、、、。
NY株式市場は上昇、、、NYダウが43ドル高、、、NASDAQは23ポイント高、、、。
現在値11130円
■■■■■■
夜間高値11150円、夜間安値11040円
■■■■■■■■
1R先物11090円新規買い(×1)保有中。
■■■■■■■■
______________________________________________________________________________
●何とか、、、、どうなるやら、、、(2月8日)PM 10:50
11090円で約定、、、、一呼吸、、、遅かった、、、、
この新規買い、、、、どうなりますか、、、、ドル円次第か、、、、米国株式市場に期待したいが、、、。
現在値11090円
■■■■■■
夜間高値11150円、夜間安値11040円
■■■■■■■■
1R先物11090円新規買い(×1)保有中。
■■■■■■■■
______________________________________________________________________________
●訂正(2月8日)PM 10:46
1R先物11070円新規買い(×1)指値中ですが、11090円に訂正します。
空振った、、、、、
現在値11090円
■■■■■■
夜間高値11150円、夜間安値11040円
■■■■■■■■
1R先物11070円新規買い(×1)指値中。
■■■■■■■■
______________________________________________________________________________
●1R開始(2月8日)PM 10:41
先物11070円新規買い(×1)
無謀かな????ロスカットをどこにするかだけは
念頭に入れています。
現在値11070円
■■■■■■
夜間高値11150円、夜間安値11040円
■■■■■■■■
■■■■■■■■
______________________________________________________________________________
●残りも買い返済完了(2月8日)PM 10:12
繰越ポジション先物11320円新規売り(×1)は11060円で買い返済完了。
ここからもENTRYするかも、、、、、その時は配信します、、、。
米国貿易収支で動くかな???動いた方に乗るつもり????
現在値11060円
■■■■■■
夜間高値11150円、夜間安値11040円
■■■■■■■■
■■■■■■■■
______________________________________________________________________________
●残りも買い返済(2月8日)PM 10:09
繰越ポジション先物11320円新規売り(×1)は11060円で買い返済します
現在値11060円
■■■■■■
夜間高値11150円、夜間安値11040円
■■■■■■■■
繰越ポジション先物11320円新規売り(×1)保有中
■■■■■■■■
______________________________________________________________________________
●一部買い返済完了(2月8日)PM 9:43
繰越ポジション先物11080円新規売り(×2)は11060円で買い返済完了。
現在値11060円
■■■■■■
夜間高値11150円、夜間安値11040円
■■■■■■■■
繰越ポジション先物11320円新規売り(×1)保有中
■■■■■■■■
______________________________________________________________________________
●一部買い返済(2月8日)PM 9:40
繰越ポジション先物11080円新規売り(×2)は11060円で買い返済します
現在値11060円
■■■■■■
夜間高値11150円、夜間安値11040円
■■■■■■■■
繰越ポジション先物11080円新規売り(×2)保有中
繰越ポジション先物11320円新規売り(×1)保有中
■■■■■■■■
______________________________________________________________________________
●夜間PART 1(2月8日)PM 8:49
安値11040円か、、、、利益確定すべきかな、、、、、もう少し我慢するか、、、。
難しいなぁ、、、
現在値11080円
■■■■■■
夜間高値11150円、夜間安値11040円
■■■■■■■■
繰越ポジション先物11080円新規売り(×2)保有中
繰越ポジション先物11320円新規売り(×1)保有中
■■■■■■■■
________________________________________________________________________________
日中取引終了(2月8日)PM:26
■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 2月の累計利益:40円
(先物:40円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
夜間取引においてもすべて保有のまま。利益確保を優先した方がBETTERでしょうね。
私はもう少し頑張ってみます、、、、11000円割れないかな????
PM9時頃に配信します、、、、、。
■■■■■■■■■
日中終値11170円、日中高値11300円、日中安値11120円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
■日計り分
なし。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物11080円新規売り(×2)、先物11320円新規売り(×1)
■■■■■■■■■
トヨタ快走、、、、NTT、NTTドコモ確り、、、、時価総額が大きくて流動性があって、
業績の裏付けある、、、あるいは景気変動の影響が少ない企業を出遅れ外国人投資家が
一本釣り?????
買い方には良い調整になると考えているだろうなぁ、、、、
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■
______________________________________________________________________________
●このまま、、、、(2月8日)PM 3:09
繰越ポジションはこのまま、、、、、夜間へ、、、、来週へ???
現在値11160円
■■■■■■
日中高値11300円、日中安値11120円
■■■■■■■■
繰越ポジション先物11080円新規売り(×2)保有中
繰越ポジション先物11320円新規売り(×1)保有中
■■■■■■■■
______________________________________________________________________________
●11140円、、、、(2月8日)PM 2:20
安値11140円、、、、、前場安値11160円をブレイク、、、今日、SQ値を維持する
理由はないと思うが、、、11200円は週足を意識することで何とか持ち上げる
意図はわかるが、、、、、
現在値11150円
■■■■■■
日中高値11300円、日中安値11140円
■■■■■■■■
繰越ポジション先物11080円新規売り(×2)保有中
繰越ポジション先物11320円新規売り(×1)保有中
■■■■■■■■
______________________________________________________________________________
●11160円、、、、(2月8日)AM 10:42
安値11160円、、、、、私のアベレージ新規売り価格、、、、。切り返しも鋭いなぁ、、、。
昨日の日中取引で高値11450円を示現する過程で11430円か11440円に1000枚超の
売り指値があったが、それを1000枚買いワンショット、、、、どういう意味合いの買い
なのかわからないが、買い需要は大きいのでしょう、、、買いの中身は別、、、。
それと比較すれば「売り方」は弱い、、、、しかし、、、今日こそ、、、、今までの汚名を
返上するチャンス到来だ、、、、ユーフォリアに浸っている買い方に蜂の一刺しを、、、。
綻びはそこから始まる。。。。。
11000円割れが希望価格だが、、、、売り方、、、、頑張れ、、、、。
現在値11180円
■■■■■■
日中高値11300円、日中安値11160円
■■■■■■■■
繰越ポジション先物11080円新規売り(×2)保有中
繰越ポジション先物11320円新規売り(×1)保有中
■■■■■■■■
______________________________________________________________________________
●オプションSQ値(2月8日)AM 9:31
2月限オプションSQ値は11151.92円(市場推定)。
水曜日の11510円は上げ過ぎ、、、、。
現在値11270円
■■■■■■
日中高値11300円、日中安値11210円
■■■■■■■■
繰越ポジション先物11080円新規売り(×2)保有中
繰越ポジション先物11320円新規売り(×1)保有中
■■■■■■■■
______________________________________________________________________________
●日中PART 1(2月8日)AM 9:01
11240円スタート。
現在値11240円
■■■■■■
日中高値11250円、日中安値11210円
■■■■■■■■
繰越ポジション先物11080円新規売り(×2)保有中
繰越ポジション先物11320円新規売り(×1)保有中
■■■■■■■■
________________________________________________________________________________
●本日の戦略(2月8日)
繰越ポジションは保有のまま。
停電・地震など不測の事故等でメルマガ配信が出来なくなる事態が起こる可能性がある
ことをご理解頂きますよう、お願い申し上げます。
『投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、自己責任の
原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。』
■■■■■■■■
■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
●予想レンジ:11100円~11350円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
Aセット:先物11080円新規売り(×2)、11320円新規売り(×1)。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物 1671.30( ▼7.50 )
WTI原油先物 95.83( ▼0.79 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て) 11345円( 大証比▼45 )
シカゴ日経平均先物(円建て) 11330円( 大証比▼60 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
11500円、11400円、11330円、11280円、11200円、11170円、11100円、11000円、
10930円、10840円、10800円、10760円、10730円、10680円、10650円、10580円
■■■■■■■■■
現物市場において(7日現在)
5MA(11263円)、25MA(10839円)、75MA(9810円)、200MA(9221円)。
基準線(10893円)、転換線(11124円)。
ボリンジャー・+2σ(11413円)。
ボリンジャー・+1σ(11126円)。
ボリンジャー・-1σ(10551円)。
ボリンジャー・-2σ(10264円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
為替連動相場、、、、、3連休を控え、買い方の利益確定が上値を抑えるかな、、、、。
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
下落、、、、一時、NYダウは100ドル超下落するものの、取引終盤にかけて下落幅縮小。
ドラギ総裁発言でユーロ動向が株式相場に波及。
ドラギ総裁は会見で、ユーロ圏経済は2013年の早い時期には弱さが目立つとの見通しを
表明。またユーロ相場について、成長と物価安定にとって重要であり、ユーロ高が域内
経済に及ぼす影響を注視していく考えを示した。
■■■■■■■■
●今日の経済指標
オプションSQ
12月国際収支
1月銀行貸出・資金吸収動向
1月景気ウォッチャー調査
1月中国消費者物価・生産者物価指数
12月米貿易収支
12月米卸売在庫
国内企業決算:コムシスHD、大和ハウス工業、サッポロHD、三越伊勢丹、トクヤマ、
電通、太平洋セメント、三井金属鉱業、東邦亜鉛、千代田化工建設、日産自、いすゞ
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。



スポンサーサイト

