
●本日の結果:先物取引(5月23日)
■ 本日の利益:760円
■ 日計り分:760円、ポジション分:ゼロ
■ 5月累計利益:マイナス520円
(先物:マイナス520円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
【日中・夜間の売買】
■日計り分
1R先物15830円新規売り(×1)は15060円で買い返済完了。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■
日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。

以下は本日の配信です。
________________________________________________________________________________
日中取引終了(5月23日)PM 4:14
■ 本日の利益:760円
■ 日計り分:760円、ポジション分:ゼロ
■ 5月累計利益:マイナス520円
(先物:マイナス520円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
日中終値14590円、日中高値15960円、日中安値14860円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
■日計り分
1R先物15830円新規売り(×1)は15060円で買い返済完了。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
まぁ、このくらいは大きな下落ではないでしょう、、、、いままでが凄すぎますから、、、。
コントロールが難しいのかな、、、、日銀は、、、、。
保有のまま引っ張ればよかったかもしれないが、まさか1000円超下落するとは、、、、。
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■
_____________________________________________________________________________
●どうなりますか、、(5月23日)PM 1:42
どこまで戻すのか、、、、、15000円を割れて終わるのか、、、、
静観します、、、、。
実現損が大きく圧縮できたことに感謝、、、、、、、
今月がプラスマイナスゼロを目指すだけ、、、、淡々と地道に、、、、。
現在値15210円
■■■■■■
日中高値15960円、日中安値14930円
■■■■■■■■
■■■■■■■■
_____________________________________________________________________________
●1R買い返済完了(5月23日)PM1:31
1R先物15830円新規売り(×1)は15060円買い返済完了。
価格の動きと板状況が滅茶苦茶、、、、、
現在値15120円
■■■■■■
日中高値15960円、日中安値14930円
■■■■■■■■
■■■■■■■■
_____________________________________________________________________________
●1R買い返済(5月23日)PM 1:28
1R先物15830円新規売り(×1)は成り行きで決済します。
現在値15080円
■■■■■■
日中高値15960円、日中安値14930円
■■■■■■■■
1R先物15830円新規売り(×1)指値中。
■■■■■■■■
_____________________________________________________________________________
●なんだかなぁ、、、、(5月23日)AM 11:34
先程、15540だと思ったら、15700円回復、、、
現在値15710円
■■■■■■
日中高値15960円、日中安値15540円
■■■■■■■■
1R先物15830円新規売り(×1)指値中。
■■■■■■■■
_____________________________________________________________________________
●1R約定(5月23日)AM 9:22
1R先物15830円新規売り(×1)約定
TOPIXを見ていると225が嘘のようだが、、、、自動車はどうなるかな、、、、。
現在値15840円
■■■■■■
日中高値15840円、日中安値15750円
■■■■■■■■
1R先物15830円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■
_____________________________________________________________________________
●日中PART 1(5月23日)AM 9:01
15750円スタート
現在値15790円
■■■■■■
日中高値15800円、日中安値15750円
■■■■■■■■
1R先物15830円新規売り(×1)指値中。
■■■■■■■■
________________________________________________________________________________
●本日の戦略(5月23日)
先物15830円新規売り(×1)指値をしておきます、、、、追加売りが必要かな????
これを1Rとします。
停電・地震など不測の事故等でメルマガ配信が出来なくなる事態が起こる可能性がある
ことをご理解頂きますよう、お願い申し上げます。
『投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、自己責任の
原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。』
■■■■■■■■
■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
●予想レンジ:15150円~15850円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物 1367.40( ▼10.20 )
WTI原油先物 94.28( ▼1.90 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て) 15510円( 大証比▼5 )
シカゴ日経平均先物(円建て) 15485円( 大証比▼30 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
16000円、15930円、15810円、15750円、15720円、15610円、15500円、15250円、
15170円、15000円、14900円、14860円、14800円、14720円、14660円、14600円
■■■■■■■■■
現物市場において(22日現在)
5MA(15308円)、25MA(14198円)、75MA(12734円)、200MA(10604円)。
基準線(14355円)、転換線(15068円)。
ボリンジャー・+2σ(15720円)。
ボリンジャー・+1σ(14959円)。
ボリンジャー・-1σ(13437円)。
ボリンジャー・-2σ(12677円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
売り買い交錯か、、、、、円安はサポートだが、米国株式市場の下落と超短期急騰の過熱感は
意識させられるか????
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
反落、、、、、FRB議長の発言で上昇、、、、質疑応答で上昇幅縮小、、、、FOMC議事録の発表で
マイナス圏へ、、、、
バーナンキFRB議長は議会証言でFRBの金融緩和政策は米経済の回復を下支えしている
が、経済の勢いを示す徴候がさらに増えなければ緩和ペースを縮小させることはできない
と述べ、債券買い入れの早期縮小に向けた用意があることを示さなかった。
ただ、議長がその後の質疑応答で「状況改善の継続を確認し持続可能と確信できれば、
今後数回の会合で資産買い入れを縮小することは可能」と発言。
FOMC議事録では、一部メンバーが早期の資産買い入れ縮小に柔軟な姿勢を示したが、
縮小開始をめぐる意見の相違は続いており、大半のメンバーが今後の経済指標に応じて
買い入れ規模を増額・減額どちらの方向にも調整できるよう用意しておくことが重要と
認識していることが明らかになった。
■■■■■■■■
●今日の経済指標
5月日銀月報
5月ユーロ圏消費者信頼感
スペイン国債入札
4月米新築住宅販売件数
米新規失業保険申請件数(5月18日までの週)
ドラギECB総裁、講演
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 日経225先物
FC2 Blog Ranking
■ 本日の利益:760円
■ 日計り分:760円、ポジション分:ゼロ
■ 5月累計利益:マイナス520円
(先物:マイナス520円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
【日中・夜間の売買】
■日計り分
1R先物15830円新規売り(×1)は15060円で買い返済完了。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■
日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。

以下は本日の配信です。
________________________________________________________________________________
日中取引終了(5月23日)PM 4:14
■ 本日の利益:760円
■ 日計り分:760円、ポジション分:ゼロ
■ 5月累計利益:マイナス520円
(先物:マイナス520円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
日中終値14590円、日中高値15960円、日中安値14860円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
■日計り分
1R先物15830円新規売り(×1)は15060円で買い返済完了。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
まぁ、このくらいは大きな下落ではないでしょう、、、、いままでが凄すぎますから、、、。
コントロールが難しいのかな、、、、日銀は、、、、。
保有のまま引っ張ればよかったかもしれないが、まさか1000円超下落するとは、、、、。
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■
_____________________________________________________________________________
●どうなりますか、、(5月23日)PM 1:42
どこまで戻すのか、、、、、15000円を割れて終わるのか、、、、
静観します、、、、。
実現損が大きく圧縮できたことに感謝、、、、、、、
今月がプラスマイナスゼロを目指すだけ、、、、淡々と地道に、、、、。
現在値15210円
■■■■■■
日中高値15960円、日中安値14930円
■■■■■■■■
■■■■■■■■
_____________________________________________________________________________
●1R買い返済完了(5月23日)PM1:31
1R先物15830円新規売り(×1)は15060円買い返済完了。
価格の動きと板状況が滅茶苦茶、、、、、
現在値15120円
■■■■■■
日中高値15960円、日中安値14930円
■■■■■■■■
■■■■■■■■
_____________________________________________________________________________
●1R買い返済(5月23日)PM 1:28
1R先物15830円新規売り(×1)は成り行きで決済します。
現在値15080円
■■■■■■
日中高値15960円、日中安値14930円
■■■■■■■■
1R先物15830円新規売り(×1)指値中。
■■■■■■■■
_____________________________________________________________________________
●なんだかなぁ、、、、(5月23日)AM 11:34
先程、15540だと思ったら、15700円回復、、、
現在値15710円
■■■■■■
日中高値15960円、日中安値15540円
■■■■■■■■
1R先物15830円新規売り(×1)指値中。
■■■■■■■■
_____________________________________________________________________________
●1R約定(5月23日)AM 9:22
1R先物15830円新規売り(×1)約定
TOPIXを見ていると225が嘘のようだが、、、、自動車はどうなるかな、、、、。
現在値15840円
■■■■■■
日中高値15840円、日中安値15750円
■■■■■■■■
1R先物15830円新規売り(×1)保有中。
■■■■■■■■
_____________________________________________________________________________
●日中PART 1(5月23日)AM 9:01
15750円スタート
現在値15790円
■■■■■■
日中高値15800円、日中安値15750円
■■■■■■■■
1R先物15830円新規売り(×1)指値中。
■■■■■■■■
________________________________________________________________________________
●本日の戦略(5月23日)
先物15830円新規売り(×1)指値をしておきます、、、、追加売りが必要かな????
これを1Rとします。
停電・地震など不測の事故等でメルマガ配信が出来なくなる事態が起こる可能性がある
ことをご理解頂きますよう、お願い申し上げます。
『投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、自己責任の
原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。』
■■■■■■■■
■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
●予想レンジ:15150円~15850円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物 1367.40( ▼10.20 )
WTI原油先物 94.28( ▼1.90 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て) 15510円( 大証比▼5 )
シカゴ日経平均先物(円建て) 15485円( 大証比▼30 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
16000円、15930円、15810円、15750円、15720円、15610円、15500円、15250円、
15170円、15000円、14900円、14860円、14800円、14720円、14660円、14600円
■■■■■■■■■
現物市場において(22日現在)
5MA(15308円)、25MA(14198円)、75MA(12734円)、200MA(10604円)。
基準線(14355円)、転換線(15068円)。
ボリンジャー・+2σ(15720円)。
ボリンジャー・+1σ(14959円)。
ボリンジャー・-1σ(13437円)。
ボリンジャー・-2σ(12677円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
売り買い交錯か、、、、、円安はサポートだが、米国株式市場の下落と超短期急騰の過熱感は
意識させられるか????
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
反落、、、、、FRB議長の発言で上昇、、、、質疑応答で上昇幅縮小、、、、FOMC議事録の発表で
マイナス圏へ、、、、
バーナンキFRB議長は議会証言でFRBの金融緩和政策は米経済の回復を下支えしている
が、経済の勢いを示す徴候がさらに増えなければ緩和ペースを縮小させることはできない
と述べ、債券買い入れの早期縮小に向けた用意があることを示さなかった。
ただ、議長がその後の質疑応答で「状況改善の継続を確認し持続可能と確信できれば、
今後数回の会合で資産買い入れを縮小することは可能」と発言。
FOMC議事録では、一部メンバーが早期の資産買い入れ縮小に柔軟な姿勢を示したが、
縮小開始をめぐる意見の相違は続いており、大半のメンバーが今後の経済指標に応じて
買い入れ規模を増額・減額どちらの方向にも調整できるよう用意しておくことが重要と
認識していることが明らかになった。
■■■■■■■■
●今日の経済指標
5月日銀月報
5月ユーロ圏消費者信頼感
スペイン国債入札
4月米新築住宅販売件数
米新規失業保険申請件数(5月18日までの週)
ドラギECB総裁、講演
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。



スポンサーサイト

