
●本日の結果:先物取引(6月13日)
■ 本日の利益:90円
■ 日計り分:90円、ポジション分:ゼロ
■ 6月累計利益:540円
(先物:540円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
【日中・夜間の売買】
■日計り分
1Rミニ先物12770円新規売り(×10)は12680円で買い返済完了。
*利益計上はラージに換算して計上致します。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■
日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。

以下は本日の配信です。
________________________________________________________________________________
日中取引終了(6月13日)PM 3:20
■ 本日の利益:90円
■ 日計り分:90円、ポジション分:ゼロ
■ 6月累計利益:540円
(先物:540円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
夜間取引において
深夜に配信するかも、、、、、、引き続き、割り切って売買するか、、、様子見か、、、
スタンス、ロスカット、明確に設定すべきでしょう。
■■■■■■■■■
9月物:日中終値12400円、日中高値12990円、日中安値12400円
6月物:日中終値12450円、日中高値12970円、日中安値12400円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
■日計り分
1Rミニ先物12770円新規売り(×10)は12680円で買い返済完了。
*利益計上はラージに換算して計上致します。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
PM3時過ぎにドル円は一時93円台へ、、、、、完全な巻き戻し、、、、、
アヤ戻しが相場を壊す????アヤ戻し自体は仕方がないが、現状の相場では
相場の状況を悪化させているようだが、、、、売り方には都合の良い展開でしょうが、、、、
安値12400示現後、12750円へ戻したが、、、、これで12700円前後で踏ん張れれば
いいのだが、再び12500円割れ、、、、先物9月物は安値引け12400円、、、、、
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■
_____________________________________________________________________________
●一気に、、、、、、、、(6月13日)AM 11:20
一気に下げた感も、、、、、スパイラルな下落に歯止めは難しいかな??
ドル円は94円台、、、、、
割り切って売買されている読者の方は利益を相当積み上げられたのでは、、、、、
投資対象は9月物、価格は9月物を表示。
注意事項として
*現在値も含めて、高値・安値はラージ価格を記載します。
*激しい値動きのため、メルマガ配信時の価格にズレが生じることにご理解ください。
現在値12570円
■■■■■■
日中高値12990円、日中安値12400円
■■■■■■■■
■■■■■■■■
_____________________________________________________________________________
●豪ドル、、、、(6月13日)AM 10:18
5月 豪雇用統計、、、、、これが何か新たな動きを示すかな???
ドル円は一時94円台、、、、
ここからは細かく、、、、終値でどこまで戻すか。。。。。注目、、、、
下値に関して本日は12500円を設定していますが、、、、波乱も、、、、上値は戻す材料に
サプライズがあれば、、、、大波乱か、、、、
投資対象は9月物、価格は9月物を表示。
注意事項として
*現在値も含めて、高値・安値はラージ価格を記載します。
*激しい値動きのため、メルマガ配信時の価格にズレが生じることにご理解ください。
現在値12730円
■■■■■■
日中高値12990円、日中安値12670円
■■■■■■■■
■■■■■■■■
_____________________________________________________________________________
●1R買い返済完了(6月13日)AM 10:10
1Rミニ先物12770円新規売り(×10)は12680円で買い返済完了。
投資対象は9月物、価格は9月物を表示。
注意事項として
*現在値も含めて、高値・安値はラージ価格を記載します。
*激しい値動きのため、メルマガ配信時の価格にズレが生じることにご理解ください。
現在値12700円
■■■■■■
日中高値12990円、日中安値12670円
■■■■■■■■
■■■■■■■■
_____________________________________________________________________________
●1R買い返済(6月13日)AM 10:09
1Rミニ先物12770円新規売り(×10)は12680円で決済します。
投資対象は9月物、価格は9月物を表示。
注意事項として
*現在値も含めて、高値・安値はラージ価格を記載します。
*激しい値動きのため、メルマガ配信時の価格にズレが生じることにご理解ください。
現在値12680円
■■■■■■
日中高値12990円、日中安値12670円
■■■■■■■■
1Rミニ先物12770円新規売り(×10)保有中。
■■■■■■■■
_____________________________________________________________________________
●1R約定(6月13日)AM 9:52
1Rミニ先物12770円新規売り(×10)約定。
投資対象は9月物、価格は9月物を表示。
注意事項として
*現在値も含めて、高値・安値はラージ価格を記載します。
*激しい値動きのため、メルマガ配信時の価格にズレが生じることにご理解ください。
現在値12770円
■■■■■■
日中高値12990円、日中安値12760円
■■■■■■■■
1Rミニ先物12770円新規売り(×10)保有中。
■■■■■■■■
_____________________________________________________________________________
●1R開始(6月13日)AM 9:51
ミニ先物12770円新規売り(×10)。
投資対象は9月物、価格は9月物を表示。
注意事項として
*現在値も含めて、高値・安値はラージ価格を記載します。
*激しい値動きのため、メルマガ配信時の価格にズレが生じることにご理解ください。
現在値12770円
■■■■■■
日中高値12990円、日中安値12760円
■■■■■■■■
■■■■■■■■
_____________________________________________________________________________
●日中PART 1(6月13日)AM 9:02
12980円スタート。
投資対象は9月物、価格は9月物を表示。
注意事項として
*現在値も含めて、高値・安値はラージ価格を記載します。
*激しい値動きのため、メルマガ配信時の価格にズレが生じることにご理解ください。
現在値12960円
■■■■■■
日中高値12990円、日中安値12950円
■■■■■■■■
■■■■■■■■
_______________________________________________________________________________
●本日の戦略(6月13日)
停電・地震など不測の事故等でメルマガ配信が出来なくなる事態が起こる可能性がある
ことをご理解頂きますよう、お願い申し上げます。
『投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、自己責任の
原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。』
■■■■■■■■
■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
●予想レンジ:12500円~13100円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物 1392.00( △15.00 )
WTI原油先物 95.88( △0.50 )
シカゴ日経平均先物9月限(ドル建て) 13160円( 大証比▼140 )
シカゴ日経平均先物9月限(円建て) 13005円( 大証比▼295 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
16000円、15930円、15810円、15750円、15720円、15610円、15500円、15250円、
15170円、15020円、15000円、14960円、14900円、14860円、14800円、14720円、
14660円、14600円、14550円、14440円、14350円、14300円、14250円、14200円、
14150円、14090円、14040円、14000円、13970円、13940円、13900円、13830円、13750円、13700円、13610円、13530円、13500円、13410円、13370円、13340円、13240円、13160円、13060円、13000円、12930円、12810円、12720円、12500円、12250円
■■■■■■■■■
現物市場において(12日現在)
5MA(13180円)、25MA(14197円)、75MA(13209円)、200MA(10969円)。
基準線(14245円)、転換線(13232円)。
ボリンジャー・+2σ(15883円)。
ボリンジャー・+1σ(15040円)。
ボリンジャー・-1σ(13354円)。
ボリンジャー・-2σ(12511円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
円の巻き戻しの動きが加速するな???SQ値を巡る攻防が下落を下支え???
割り切るか、、、様子見か、、、、、
昨日の夜間取引のメルマガで書きましたが、為替は大きな動きを見せました、、、
30分足で観測している限り95円台でほぼ定着???今までは速攻で切り返していたが...
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
大幅続落、、、、大幅反発でスタートするものの、その後は売り加速、、、、金融緩和縮小に
対する懸念が市場心理の不安感が増幅。
投資家の不安心理の度合いを示すシカゴ・オプション取引所のボラティリティー・
インデックス(VIX指数)は8.9%上昇。週初からの上昇率は20%を超えている。
■■■■■■■■
●今日の経済指標
NZ中銀政策金利
5月 豪雇用統計
ECB月報
5月米小売売上高
米新規失業保険申請件数(7日までの週)
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 日経225先物
FC2 Blog Ranking
■ 本日の利益:90円
■ 日計り分:90円、ポジション分:ゼロ
■ 6月累計利益:540円
(先物:540円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
【日中・夜間の売買】
■日計り分
1Rミニ先物12770円新規売り(×10)は12680円で買い返済完了。
*利益計上はラージに換算して計上致します。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■
日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。

以下は本日の配信です。
________________________________________________________________________________
日中取引終了(6月13日)PM 3:20
■ 本日の利益:90円
■ 日計り分:90円、ポジション分:ゼロ
■ 6月累計利益:540円
(先物:540円、オプション:ゼロ)
■■■■■■■■■
夜間取引において
深夜に配信するかも、、、、、、引き続き、割り切って売買するか、、、様子見か、、、
スタンス、ロスカット、明確に設定すべきでしょう。
■■■■■■■■■
9月物:日中終値12400円、日中高値12990円、日中安値12400円
6月物:日中終値12450円、日中高値12970円、日中安値12400円
■■■■■■■■■
【日中の売買】
■日計り分
1Rミニ先物12770円新規売り(×10)は12680円で買い返済完了。
*利益計上はラージに換算して計上致します。
■ポジション分
なし。
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
PM3時過ぎにドル円は一時93円台へ、、、、、完全な巻き戻し、、、、、
アヤ戻しが相場を壊す????アヤ戻し自体は仕方がないが、現状の相場では
相場の状況を悪化させているようだが、、、、売り方には都合の良い展開でしょうが、、、、
安値12400示現後、12750円へ戻したが、、、、これで12700円前後で踏ん張れれば
いいのだが、再び12500円割れ、、、、先物9月物は安値引け12400円、、、、、
相場には謙虚に!悲観も楽観もなく!
■■■■■■■■■
_____________________________________________________________________________
●一気に、、、、、、、、(6月13日)AM 11:20
一気に下げた感も、、、、、スパイラルな下落に歯止めは難しいかな??
ドル円は94円台、、、、、
割り切って売買されている読者の方は利益を相当積み上げられたのでは、、、、、
投資対象は9月物、価格は9月物を表示。
注意事項として
*現在値も含めて、高値・安値はラージ価格を記載します。
*激しい値動きのため、メルマガ配信時の価格にズレが生じることにご理解ください。
現在値12570円
■■■■■■
日中高値12990円、日中安値12400円
■■■■■■■■
■■■■■■■■
_____________________________________________________________________________
●豪ドル、、、、(6月13日)AM 10:18
5月 豪雇用統計、、、、、これが何か新たな動きを示すかな???
ドル円は一時94円台、、、、
ここからは細かく、、、、終値でどこまで戻すか。。。。。注目、、、、
下値に関して本日は12500円を設定していますが、、、、波乱も、、、、上値は戻す材料に
サプライズがあれば、、、、大波乱か、、、、
投資対象は9月物、価格は9月物を表示。
注意事項として
*現在値も含めて、高値・安値はラージ価格を記載します。
*激しい値動きのため、メルマガ配信時の価格にズレが生じることにご理解ください。
現在値12730円
■■■■■■
日中高値12990円、日中安値12670円
■■■■■■■■
■■■■■■■■
_____________________________________________________________________________
●1R買い返済完了(6月13日)AM 10:10
1Rミニ先物12770円新規売り(×10)は12680円で買い返済完了。
投資対象は9月物、価格は9月物を表示。
注意事項として
*現在値も含めて、高値・安値はラージ価格を記載します。
*激しい値動きのため、メルマガ配信時の価格にズレが生じることにご理解ください。
現在値12700円
■■■■■■
日中高値12990円、日中安値12670円
■■■■■■■■
■■■■■■■■
_____________________________________________________________________________
●1R買い返済(6月13日)AM 10:09
1Rミニ先物12770円新規売り(×10)は12680円で決済します。
投資対象は9月物、価格は9月物を表示。
注意事項として
*現在値も含めて、高値・安値はラージ価格を記載します。
*激しい値動きのため、メルマガ配信時の価格にズレが生じることにご理解ください。
現在値12680円
■■■■■■
日中高値12990円、日中安値12670円
■■■■■■■■
1Rミニ先物12770円新規売り(×10)保有中。
■■■■■■■■
_____________________________________________________________________________
●1R約定(6月13日)AM 9:52
1Rミニ先物12770円新規売り(×10)約定。
投資対象は9月物、価格は9月物を表示。
注意事項として
*現在値も含めて、高値・安値はラージ価格を記載します。
*激しい値動きのため、メルマガ配信時の価格にズレが生じることにご理解ください。
現在値12770円
■■■■■■
日中高値12990円、日中安値12760円
■■■■■■■■
1Rミニ先物12770円新規売り(×10)保有中。
■■■■■■■■
_____________________________________________________________________________
●1R開始(6月13日)AM 9:51
ミニ先物12770円新規売り(×10)。
投資対象は9月物、価格は9月物を表示。
注意事項として
*現在値も含めて、高値・安値はラージ価格を記載します。
*激しい値動きのため、メルマガ配信時の価格にズレが生じることにご理解ください。
現在値12770円
■■■■■■
日中高値12990円、日中安値12760円
■■■■■■■■
■■■■■■■■
_____________________________________________________________________________
●日中PART 1(6月13日)AM 9:02
12980円スタート。
投資対象は9月物、価格は9月物を表示。
注意事項として
*現在値も含めて、高値・安値はラージ価格を記載します。
*激しい値動きのため、メルマガ配信時の価格にズレが生じることにご理解ください。
現在値12960円
■■■■■■
日中高値12990円、日中安値12950円
■■■■■■■■
■■■■■■■■
_______________________________________________________________________________
●本日の戦略(6月13日)
停電・地震など不測の事故等でメルマガ配信が出来なくなる事態が起こる可能性がある
ことをご理解頂きますよう、お願い申し上げます。
『投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、自己責任の
原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。』
■■■■■■■■
■■■■■■■■
本日の投資行動・相場に対するコメントにつきましては、
担保状況、リスク許容度、求めている利益に個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様ご自身のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
●予想レンジ:12500円~13100円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物 1392.00( △15.00 )
WTI原油先物 95.88( △0.50 )
シカゴ日経平均先物9月限(ドル建て) 13160円( 大証比▼140 )
シカゴ日経平均先物9月限(円建て) 13005円( 大証比▼295 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
16000円、15930円、15810円、15750円、15720円、15610円、15500円、15250円、
15170円、15020円、15000円、14960円、14900円、14860円、14800円、14720円、
14660円、14600円、14550円、14440円、14350円、14300円、14250円、14200円、
14150円、14090円、14040円、14000円、13970円、13940円、13900円、13830円、13750円、13700円、13610円、13530円、13500円、13410円、13370円、13340円、13240円、13160円、13060円、13000円、12930円、12810円、12720円、12500円、12250円
■■■■■■■■■
現物市場において(12日現在)
5MA(13180円)、25MA(14197円)、75MA(13209円)、200MA(10969円)。
基準線(14245円)、転換線(13232円)。
ボリンジャー・+2σ(15883円)。
ボリンジャー・+1σ(15040円)。
ボリンジャー・-1σ(13354円)。
ボリンジャー・-2σ(12511円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
円の巻き戻しの動きが加速するな???SQ値を巡る攻防が下落を下支え???
割り切るか、、、様子見か、、、、、
昨日の夜間取引のメルマガで書きましたが、為替は大きな動きを見せました、、、
30分足で観測している限り95円台でほぼ定着???今までは速攻で切り返していたが...
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
大幅続落、、、、大幅反発でスタートするものの、その後は売り加速、、、、金融緩和縮小に
対する懸念が市場心理の不安感が増幅。
投資家の不安心理の度合いを示すシカゴ・オプション取引所のボラティリティー・
インデックス(VIX指数)は8.9%上昇。週初からの上昇率は20%を超えている。
■■■■■■■■
●今日の経済指標
NZ中銀政策金利
5月 豪雇用統計
ECB月報
5月米小売売上高
米新規失業保険申請件数(7日までの週)
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。



スポンサーサイト

