
●本日の戦略(8月22日)
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
●予想レンジ:13000円~13400円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物 1370.10( ▼2.50 )
WTI原油先物 103.85( ▼1.26 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て) 13315円( 大証比▼85 )
シカゴ日経平均先物(円建て) 13305円( 大証比▼95 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
16000円、15930円、15810円、15750円、15720円、15610円、15500円、15250円、
15170円、15020円、15000円、14960円、14900円、14860円、14800円、14720円、
14660円、14600円、14570円、14470円、14370円、14290円、14200円、14150円、
14090円、14040円、14010円、13980円、13940円、13880円、13830円、13750円、
13700円、13610円、13530円、13500円、13400円、13370円、13320円、13240円、
13160円、13060円、13000円、12930円、12810円、12750円、12680円、12600円、
12500円、12400円、12250円、12170円、12000円、11810円、11750円、11630円、
11500円、11250円、11170円、11060円、11000円、11800円、11700円
■■■■■■■■■
現物市場において(21日現在)
5MA(13596円)、25MA(14042円)、75MA(13976円)、200MA(12177円)。
基準線(14101円)、転換線(13650円)。
ボリンジャー・+2σ(14961円)。
ボリンジャー・+1σ(14501円)。
ボリンジャー・-1σ(13582円)。
ボリンジャー・-2σ(13122円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
本日も為替に一喜一憂、、、、先物需給相場、、、、。アジア株式市場は引き続き要注意。
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
NYダウは6日続落、、、、、 議事録の発表を受けて相場は乱高下し、主要指数は取引終了に
かけて日中の安値と高値を付ける展開。
FOMC議事録では、数人のメンバーが債券買い入れの規模を「幾分」縮小する時期が近い
との認識を示した一方で、その他の委員は慎重な立場を示していたことが分かった。
投票権を持つ委員については、ほぼ全員が刺激策の変更はまだ適切ではないとの見方を
示していたことが明らかになった。
■■■■■■■■■
●今日の経済指標
8月中国HSBC製造業PMI
8月仏製造業・サービス業PMI
8月独製造業・サービス業PMI
8月ユーロ圏製造業・サービス業PMI
7月米景気先行指数
米新規失業保険申請件数(16日までの週)
年次シンポジウム(ジャクソンホール、FRB議長は欠席)
米国企業決算:シアーズ
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 日経225先物
FC2 Blog Ranking
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
●予想レンジ:13000円~13400円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物 1370.10( ▼2.50 )
WTI原油先物 103.85( ▼1.26 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て) 13315円( 大証比▼85 )
シカゴ日経平均先物(円建て) 13305円( 大証比▼95 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
16000円、15930円、15810円、15750円、15720円、15610円、15500円、15250円、
15170円、15020円、15000円、14960円、14900円、14860円、14800円、14720円、
14660円、14600円、14570円、14470円、14370円、14290円、14200円、14150円、
14090円、14040円、14010円、13980円、13940円、13880円、13830円、13750円、
13700円、13610円、13530円、13500円、13400円、13370円、13320円、13240円、
13160円、13060円、13000円、12930円、12810円、12750円、12680円、12600円、
12500円、12400円、12250円、12170円、12000円、11810円、11750円、11630円、
11500円、11250円、11170円、11060円、11000円、11800円、11700円
■■■■■■■■■
現物市場において(21日現在)
5MA(13596円)、25MA(14042円)、75MA(13976円)、200MA(12177円)。
基準線(14101円)、転換線(13650円)。
ボリンジャー・+2σ(14961円)。
ボリンジャー・+1σ(14501円)。
ボリンジャー・-1σ(13582円)。
ボリンジャー・-2σ(13122円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
本日も為替に一喜一憂、、、、先物需給相場、、、、。アジア株式市場は引き続き要注意。
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
NYダウは6日続落、、、、、 議事録の発表を受けて相場は乱高下し、主要指数は取引終了に
かけて日中の安値と高値を付ける展開。
FOMC議事録では、数人のメンバーが債券買い入れの規模を「幾分」縮小する時期が近い
との認識を示した一方で、その他の委員は慎重な立場を示していたことが分かった。
投票権を持つ委員については、ほぼ全員が刺激策の変更はまだ適切ではないとの見方を
示していたことが明らかになった。
■■■■■■■■■
●今日の経済指標
8月中国HSBC製造業PMI
8月仏製造業・サービス業PMI
8月独製造業・サービス業PMI
8月ユーロ圏製造業・サービス業PMI
7月米景気先行指数
米新規失業保険申請件数(16日までの週)
年次シンポジウム(ジャクソンホール、FRB議長は欠席)
米国企業決算:シアーズ
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。



スポンサーサイト

