fc2ブログ

日経225先物・オプション 予想と実況中継

相場の格闘技 日経225先物・オプショントレードを元敏腕証券マンが実況中継。日経225先物・日経225mini(ミニ)・オプション・為替相場を裁量トレードで勝利のゴングを鳴らす!

●本日の戦略(8月28日)

●本日の戦略(8月28日)

■■■■■■■■■

■■■■■■■■■
●予想レンジ:13000円~13450円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物  1420.20( △27.10 )
WTI原油先物  109.01( △3.09 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  13220円( 大証比▼320 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   13200円( 大証比▼340 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
16000円、15930円、15810円、15750円、15720円、15610円、15500円、15250円、
15170円、15020円、15000円、14960円、14900円、14860円、14800円、14720円、
14660円、14600円、14570円、14470円、14370円、14290円、14200円、14150円、
14090円、14040円、14010円、13980円、13940円、13880円、13830円、13750円、
13700円、13630円、13570円、13500円、13400円、13370円、13320円、13220円、
13160円、13060円、13000円、12930円、12810円、12750円、12680円、12600円、
12500円、12400円、12250円、12170円、12000円、11810円、11750円、11630円、
11500円、11250円、11170円、11060円、11000円、11800円、11700円
■■■■■■■■■
現物市場において(27日現在)
5MA(13525円)、25MA(13856円)、75MA(13927円)、200MA(12270円)。
基準線(14029円)、転換線(13609円)。
ボリンジャー・+2σ(14612円)。
ボリンジャー・+1σ(14234円)。
ボリンジャー・-1σ(13479円)。
ボリンジャー・-2σ(13101円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
下値模索か、、、、出来高・売買代金は注目、、、、、調整の始まりか??最終局面か??
時間と価格分散を図るべき、、、、、。慌てることはない、、、、、大きなイベントが多い来月
以降、、、、のんびりと、、、、時間をかけて、、、、。

株式関連のテレビ番組、、、、今日は何を喋るのか楽しみ、、、、、番組MC、証券各社の
ストラテジスト、マーケットアナリストの方々、、、、顕在化する様々なリスクを軽んじる
発言・見通し、首を傾げたくなるあなぁ、、、、、、、、、限られた番組時間内で喋るのだから
仕方がないかもしれないが、「様子見」、「買い手控え」を明確に発言すればいいのに、、、、
番組の趣旨かな???「買い」材料を強引に見つけて喋る、、、、。そろそろ、そのような
スタンスは卒業しないと、、、、、プロなんだから、、、、。
相場に対してオールラウンドで臨機応変に客観的に話す方々も存在します、、、数名の方々。
『なるほど』と思わせる見解・見識、、、、、投資のヒントに十分になりますね、、、、、
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
大幅続落、、、、シリア情勢が緊迫化しており、数日中に米仏英が軍事攻撃に踏み切るのでは
ないかとの観測から売りが断続、、、、安値圏で取引終了
米国10年債利回りは一時2.70%台まで低下、、、、、安全への逃避買い、、、、。
8月米消費者信頼感指数は81.5、市場予想は79.0。
■■■■■■■■■
●今日の経済指標
今後の経済財政動向について集中点検会合(国民生活・社会保障・産業)
岩田日銀副総裁、講演
カーニー英中銀総裁、講演
7月米中古住宅販売成約指数
ブラジル中銀政策金利発表
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

スポンサーサイト



PageTop