fc2ブログ

日経225先物・オプション 予想と実況中継

相場の格闘技 日経225先物・オプショントレードを元敏腕証券マンが実況中継。日経225先物・日経225mini(ミニ)・オプション・為替相場を裁量トレードで勝利のゴングを鳴らす!

●本日の戦略(1月30日)

●本日の戦略(1月30日)

■■■■■■■■■

■■■■■■■■■
●予想レンジ:14700円~15050円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物  1262.20( △11.70 )
WTI原油先物  97.36( ▼0.05 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  14990円( 大証比▼390 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   14975円( 大証比▼405 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
16500円、16370円、16320円、16250円、16180円、16050円、16000円、15950円、
15910円、15880円、15780円、15750円、15710円、15670円、15640円、15500円、
15470円、15370円、15300円、15250円、15150円、15020円、15000円、14960円、
14900円、14860円、14800円、14720円、14660円、14600円、14570円、14470円、
14370円、14290円、14220円、14170円、14090円、14040円、14010円、13980円、
■■■■■■■■■
現物市場において(29日現在)
5MA(15291円)、25MA(15757円)、75MA(15149円)、200MA(14394円)。
基準線(15626円)、転換線(15446円)。
ボリンジャー・+2σ(16408円)。
ボリンジャー・+1σ(16082円)。
ボリンジャー・-1σ(15431円)。
ボリンジャー・-2σ(15105円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
新興国市場への懸念再燃、、、、再び神経質な展開か、、、、、通貨安防止の「利上げ」の
本質的な問題を株式関連のテレビ番組で何故、疑問符を投げかけないのか、、、不思議、、、
一時的な側面だけを捉えて解説・コメントする、、、、。
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
大幅反落、、、NYダウは一時200ドル超下落
新興国市場への懸念が再燃 QE縮小発表も重石に、、、、。
FRBはFOMC後の声明で、2月から債券購入額を月額で100億ドル減らして、
計650億ドルにすると発表した
■■■■■■■■■
●今日の経済指標
1月中国HSBC製造業PMI
1月独失業率
スペインGDP速報(第4四半期)
米GDP速報(第4四半期)
12月米中古住宅販売成約指数
米新規失業保険申請件数(25日までの週)

国内企業決算:カルビー、JT、積水化、NRI、中外薬、大正薬HD、OLC、
富士フイルム、コニカミノルタ、新日鉄住金、東芝、富士電機、オムロン、NEC、
富士通、カシオ、日野自、ダイハツ、小糸製、東エレク、オリックス、野村HD、
JR西日本、KDDI、四国電、グリコ、サイバーエージ、タカラバイオ、アンリツ

米国企業決算;エクソンモービル、グーグル、アマゾン・ドット・コム、クアルコム
3M、コノコ・フィリップス、ブロードコム
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

スポンサーサイト



PageTop