fc2ブログ

日経225先物・オプション 予想と実況中継

相場の格闘技 日経225先物・オプショントレードを元敏腕証券マンが実況中継。日経225先物・日経225mini(ミニ)・オプション・為替相場を裁量トレードで勝利のゴングを鳴らす!

●本日の戦略(6月6日)

●本日の戦略(6月6日)

■■■■■■■■■

■■■■■■■■■
●予想レンジ:15000円~15300円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物           1253.30( △9.00 )
WTI原油先物              102.48( ▼0.16 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て)  15170円( 大証比△130 )
シカゴ日経平均先物(円建て)   15165.円( 大証比△125 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
15470円、15370円、15300円、15250円、15150円、15020円、15000円、14960円、
14900円、14860円、14800円、14720円、14660円、14600円、14570円、14470円、
14370円、14290円、14220円、14170円、14090円、14040円、14010円、13980円、
13940円、13880円、13830円、13750円、13700円、13630円、13570円、13500円、
13400円、13370円、13320円、13270円、13190円、13160円、13060円、13000円、
12930円、12810円、12750円、12680円、12600円、12500円、12400円、12250円、
12170円、12000円、11810円
■■■■■■■■■
現物市場において(5日現在)
5MA(14949円)、25MA(14451円)、75MA(14570円)、200MA(14680円)。
基準線(14552円)、転換線(14836円)。
ボリンジャー・+2σ(15192円)。
ボリンジャー・+1σ(14842円)。
ボリンジャー・-1σ(14141円)。
ボリンジャー・-2σ(13791円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
為替睨み、、、、、週末、今夜の米国雇用統計発表待ちを受け方向感は出難いか。
売買代金は膨らまず、、、、テクニカル指標では過熱感も、、、、。
安倍首相はGPIFに「株式比率引き上げを前倒し」指示、、、、大丈夫か、、、、、。
不思議な市場、、、日本株式市場、、、、定着しています。
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
続伸し、NYダウとS&P500が終値で最高値を更新した。ECBの追加緩和策決定を
好感し、買いが優勢となった
ECBは主要政策金利のリファイナンス金利を0.1%ポイント引き下げ、過去最低 となる
0.15%としたほか、中銀預金金利をゼロ%からマイナス0.1%に引き下げた。マイナス
金利の導入は初めて。さらに金融機関を対象とした期間4年・400億ユ ーロの資金供給
オペ実施や、固定金利でのオペ全額供給継続、証券市場プログラム(SMP)の不胎化
オペ停止、中小企業への支援を目的とした 資産担保証券(ABS)買い切りオペに向けた
準備を行うことも決定した。
■■■■■■■■■
●今日の経済指標
5月米雇用統計
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 日経225先物

スポンサーサイト



PageTop