
●本日の戦略(8月6日)
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
●予想レンジ:15100円~15300円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物 1285.30( ▼3.60 )
WTI原油先物 97.38( ▼0.91 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て) 15245円( 大証比▼95 )
シカゴ日経平均先物(円建て) 15230.円( 大証比▼110 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
16000円、15750円、15500円、15470円、15370円、15300円、15250円、15150円、
15050円、15000円、14960円、14900円、14860円、14800円、14720円、14660円、
14600円、14570円、14470円、14370円、14290円、14220円、14170円、14090円、
14040円、14010円、13980円、13940円、13880円、13830円、13750円、13700円、
13630円、13570円、13500円、13400円、13370円、13320円、13270円、13190円、
13160円、13060円、13000円、
■■■■■■■■■
現物市場において(5日現在)
5MA(15516円)、25MA(15386円)、75MA(14921円)、200MA(14946円)。
基準線(15406円)、転換線(15495円)。
ボリンジャー・+2σ(15671円)。
ボリンジャー・+1σ(15530円)。
ボリンジャー・-1σ(15249円)。
ボリンジャー・-2σ(15108円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
米国株式市場の下落を受け売り優勢か、、、、週末はSQ、、、、、、為替睨みの需給相場、、、、。
不思議な市場、、、日本株式市場、、、、定着しています。
人口が減少している国は厳しい試練があると思うが、、、、、これは何度もブログに書いて
いることなので、今更だが、、、、政府も強力に政策を推進しないと、、、、将来は悲惨???
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
取引終盤にかけて下落幅拡大、、、。NYダウは一時200ドル近く下落。
ウクライナ情勢をめぐる不安が高まり、売りにつながった。
ロシア軍部隊がウクライナ国境沿いに集結しているとの報道で午後に売りが加速。
■■■■■■■■■
●今日の経済指標
6月景気動向指数
6月米貿易収支
国内企業決算:国際帝石、明治HD、アサヒ、キリンHD、クラレ、テルモ、ルネサス、
凸版、伊藤忠、三井物、三井不、NTT、セコム、アマダ、スクエニHD、住阪セメ、
SANKYO、NOK、大京、日無線、マーベラス
米国企業決算:ディズニー、タイムワーナー、プルデンシャル、シマンテック、
ラルフローレン
欧州企業決算:INGグループ、スタンダードチャータード
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 日経225先物
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
●予想レンジ:15100円~15300円(先物)
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし。
■■■■■■■■■
●海外指標
COMEX金先物 1285.30( ▼3.60 )
WTI原油先物 97.38( ▼0.91 )
シカゴ日経平均先物(ドル建て) 15245円( 大証比▼95 )
シカゴ日経平均先物(円建て) 15230.円( 大証比▼110 )
■■■■■■■■■
●価格として意識されるポイント
16000円、15750円、15500円、15470円、15370円、15300円、15250円、15150円、
15050円、15000円、14960円、14900円、14860円、14800円、14720円、14660円、
14600円、14570円、14470円、14370円、14290円、14220円、14170円、14090円、
14040円、14010円、13980円、13940円、13880円、13830円、13750円、13700円、
13630円、13570円、13500円、13400円、13370円、13320円、13270円、13190円、
13160円、13060円、13000円、
■■■■■■■■■
現物市場において(5日現在)
5MA(15516円)、25MA(15386円)、75MA(14921円)、200MA(14946円)。
基準線(15406円)、転換線(15495円)。
ボリンジャー・+2σ(15671円)。
ボリンジャー・+1σ(15530円)。
ボリンジャー・-1σ(15249円)。
ボリンジャー・-2σ(15108円)。
■■■■■■■■■
●日本市場
米国株式市場の下落を受け売り優勢か、、、、週末はSQ、、、、、、為替睨みの需給相場、、、、。
不思議な市場、、、日本株式市場、、、、定着しています。
人口が減少している国は厳しい試練があると思うが、、、、、これは何度もブログに書いて
いることなので、今更だが、、、、政府も強力に政策を推進しないと、、、、将来は悲惨???
■■■■■■■■■
●米国市場(海外市場)
取引終盤にかけて下落幅拡大、、、。NYダウは一時200ドル近く下落。
ウクライナ情勢をめぐる不安が高まり、売りにつながった。
ロシア軍部隊がウクライナ国境沿いに集結しているとの報道で午後に売りが加速。
■■■■■■■■■
●今日の経済指標
6月景気動向指数
6月米貿易収支
国内企業決算:国際帝石、明治HD、アサヒ、キリンHD、クラレ、テルモ、ルネサス、
凸版、伊藤忠、三井物、三井不、NTT、セコム、アマダ、スクエニHD、住阪セメ、
SANKYO、NOK、大京、日無線、マーベラス
米国企業決算:ディズニー、タイムワーナー、プルデンシャル、シマンテック、
ラルフローレン
欧州企業決算:INGグループ、スタンダードチャータード
■■■■■■■■■■■■
悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。



スポンサーサイト