fc2ブログ

日経225先物・オプション 予想と実況中継

相場の格闘技 日経225先物・オプショントレードを元敏腕証券マンが実況中継。日経225先物・日経225mini(ミニ)・オプション・為替相場を裁量トレードで勝利のゴングを鳴らす!

今週の展望(6月8日)

今週の展望(6月8日)

先週末の金曜日のNY市場は、大荒れの展開だったわけですが、
移動平均線ベースで指数の位置を確認しておくと、
NYダウ
5MA  12422.20
25MA 12726.49
75MA 12546.14

NASDAQ
5MA  2499.84
25MA 2486.65
75MA 2374.24

一目均衡表では、
NYダウ
基準線 12664.56
転換線 12528.80

NASDAQ
基準線 2483.98
転換線 2498.98

今週の経済指標
6月9日  4月景気動向指数・速報
6月9日  バーナンキ米FRB議長講演、米4月中古住宅販売保留指数
6月10日 4月機械受注
6月10日 4月米貿易収支
6月11日 2008年1-3月期GDP・二次速報
6月12日 米地区連銀経済報告
6月12日 日銀金融政策決定会合(~13日)
6月12日 5月米小売売上高、米5月輸入物価
6月12日 米週間新規失業保険申請件数
6月13日 先物・オプションSQ
6月13日 4月鉱工業生産・確報
6月13日 4月設備稼働率・確報
6月13日 5月米消費者物価指数(CPI)
6月13日 6月米ミシガン大消費者信頼感指数・速報値

他にもまだありますが、、、

NY株式市場は大きく崩れており調整色は濃く、先行きは不透明感が強い。
CBOEボラティリティ指数(恐怖指数)は、、、

この続きは、日経225先物・オプション裁量トレードリアルタイムメルマガ配信 にて!


何はともあれ、明日の東京市場の動向待ちであり、NY市場の動向待ちである。

今週も頑張りましょう!次の相場に備えて準備を怠らず、相場には謙虚に!


ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
皆様方の投資の一助になれば嬉しい限りです。今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 日経225先物
FC2 Blog Ranking

スポンサーサイト



PageTop