fc2ブログ

日経225先物・オプション 予想と実況中継

相場の格闘技 日経225先物・オプショントレードを元敏腕証券マンが実況中継。日経225先物・日経225mini(ミニ)・オプション・為替相場を裁量トレードで勝利のゴングを鳴らす!

本日の結果:先物取引(6月26日)

本日の結果:先物取引(6月26日)

■ 本日の実現利益:20円
■ 日計り分:20円、ポジション分:ゼロ
■ 6月の累計利益:4145円(先物;4370円、オプション:マイナス225円)

【日中の売買】

■日計り分:先物新規売り13950円を13930円で買戻し返済

■ポジション分:なし。

【夕場の売買】
■なし。

【本日の繰越分】
■なし。

【繰越ポジション】
●Aセット: プット買い(7月物13500円、価格290円、310円)
●Bセット: プット買い(7月物13500円、価格155円)

13820円、、、これを割るとアッサリでしたね。。。まぁ、夕場ですから、、、
『●本日はこれにて終了(6月26日)』で書いたとおりです。
明日以降が楽しみですね。
プット買いを保有していることの強みが発揮されるかどうか。。。
会員の皆様も保有していらっしゃると思いますが。


どちらに相場が動いても、波に乗りサーフィングすることが可能な状況ですから、
勝ちに驕らず、相場には謙虚に!明日も頑張りましょう。


しかし、相場を見ながら戦略を練ることばかりですと、つまらないですね。。。
ただ、戦略は、会員の皆様のため自分のため、、、今日の100円、200円より、
明日以降の300円、400円の方が大切ですから。。。


日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。
________________________________________________________________________________
●本日はこれにて終了(6月26日) PM 2:36
本日の利益:20円

今日の相場をENTRYは1回だけでしたが、今後の相場の参考にはなった
と思います。『雑感』も参考にしてください。
夕場は参加しません。
今日のNY株式市場の動きによって、レンジとスタンスを決めていくつもりです。


________________________________________________________________________________
●1R終了(6月26日)PM 1:17


13930円にて買戻し完了。本日の利益は20円。

しかし、買戻しが出来る直前の板にはあきれた。
13940円に400枚、、、100枚3連発でのHIT。あっさり、13910円。
何か意味があるのかな???まぁ、どうでもいいですが。。。
ここからは、終値がいくらになるかだけ。。。
今日の後場は、昨日の夕場に似た相場だな というのが正直な気持ち。
ただし、昨日は、買戻したい投資家が多かっただけ。
今日は、本気で上値狙いに臨んでいるかもしれない。
13940円、13960円の商いに注目しておきましょう。

________________________________________________________________________________
●13930円(6月26日)PM 0:50

13930円で買戻しの指値をしておきます。



________________________________________________________________________________
●1R開始(6月26日)PM 0:33
13950円新規売り


________________________________________________________________________________
●前場終了(6月26日)AM 11:38

■本日の利益:ゼロ

■『本日の戦略』の新規売り14050円は取り消し

【繰越ポジション】
●Aセット: プット買い(7月物13500円、価格290円、310円)
●Bセット: プット買い(7月物13500円、価格155円)

13930円を超えて昨日の夕場の展開になるかどうか。
アジア市場は上昇しているようですが。。。
後場からENTRYしても日計り狙いとします。10円でも20円でも取れれば
決済します。約定後、10円でも20円でも反対売買で決済。


________________________________________________________________________________
●本日の戦略(6月26日)AM 8:34

●予想レンジ:13700円~14050円(先物)
ただし、上限は14000円に届かない可能性も。。。

●先物新規売り:14050円
ロスカット、利益確定は確実に!

●先物新規買い:様子見
ロスカット、利益確定は確実に!

●オプション:7月物130プット売りを考えます。

【繰越ポジション】
●Aセット: プット買い(7月物13500円、価格290円、310円)
●Bセット: プット買い(7月物13500円、価格155円)

●価格として意識されるポイントは13970円、13900円、13790円、13730円、
13650円、13570円、

シカゴ日経平均先物          13980(大証比△100)

COMEX金先物      882.30(▼9.30)
WTI原油先物   134.55(▼2.45)

日本市場
FOMCの結果では消化不良であるが、大雑把に云えば、普通で害はない。
しかしながら、米国景気の先行きは不透明感が依然強いため、上値は限定。

昨日の大きな振れ幅でポジションをニュートラルにしたのか(多分そうだと思うが)、ポジションを組み替えたのか、はっきりはしないが、今日も、振れ幅が大きくなる可能性が高いと考えている。
5MA:13921.84円、25MA:14107.01円、ボリンジャーバンド-σ:13861.75円。
この価格と出来高、個別株物色の動きに注目したい。

NY市場
NY株式市場は反発。原油下落とFRBの政策金利据え置き、次回のFOMCでの利上げ観測が後退したことが手掛かりになった模様。
FOMCの声明での2つの言葉、『成長への下振れリスクは幾分低下』と
『インフレの上振れリスクに懸念』がFRBの舵取りの難しさを再確認させられた。
当面、経済指標を確認しながらの展開かな。相場の先行きを考える上では、今回のFOMCでは消化不良といったところ。NASDAQを見ながら相場の方向性を見るしかないかな。

今日の経済指標
6月26日 2008年第1四半期米GDP・確報値
6月26日 米週間新規失業保険申請件数
6月26日 5月米中古住宅販売件数


ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
皆様方の投資の一助になれば嬉しい限りです。今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト



PageTop