fc2ブログ

日経225先物・オプション 予想と実況中継

相場の格闘技 日経225先物・オプショントレードを元敏腕証券マンが実況中継。日経225先物・日経225mini(ミニ)・オプション・為替相場を裁量トレードで勝利のゴングを鳴らす!

本日の結果:先物取引(6月27 日)

本日の結果:先物取引(6月27 日)

■ 本日の実現利益:80円
■ 日計り分:80円、ポジション分:ゼロ
■ 6月の累計利益:4225円(先物;4450円、オプション:マイナス225円)


【日中の売買】
■日計り分:先物新規売り13560円を13480円で買戻し


■ポジション分: なし

【夕場の売買】
■なし
【本日の繰越分】
■なし。

【繰越ポジション】
●Aセット: プット買い(7月物13500円、価格290円、310円)
●Bセット: プット買い(7月物13500円、価格155円)


原油価格、NY株式市場を見守るしかないですね。

明日か明後日に、来週の展望を会員の皆様にメールマガで配信します。

勝ちに驕らず、相場には謙虚に!
来週も頑張りましょう。

Have a nice weekend!

日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は、本日の配信分です。
________________________________________________________________________________
●夕場(6月27日)PM 5:07
やはり、動きだしましたね、13560円スタート。
安値13440円、、、ドル円は106.40円、原油は141ドル突破。

日中の商いでプットを転売された方、夕場の寄付きでプットを
買っていらっしゃいますか、会員の皆様。
保有されていれば、いいのですが。
________________________________________________________________________________
●後場終了(6月27日)PM 3:38

■ 本日の実現利益:80円
■ 日計り分:80円、ポジション分:ゼロ
■ 6月の累計利益:4225円(先物;4450円、オプション:マイナス225円)

【日中の売買】
■日計り分:先物新規売り13560円を13480円で買戻し

■ポジション分: なし
【本日の繰越分】
■なし。

【繰越ポジション】
●Aセット: プット買い(7月物13500円、価格290円、310円)
●Bセット: プット買い(7月物13500円、価格155円)
NY株式市場が、市場心理はどうであれ、価格だけでも落ち着くかどうか。
米国当局者の発言は???考えることは多いのですが、この2日間で考えた
方針・戦略をもう少し整理してみたいと思います。

■プットを転売して利益確定され買い直しをされていなければ、最小単位でも
保有された方がいいと思います。


デイトレーダーで、もっとガンガン売り買いをしようと思いましたが、
東京市場では、ドル円が106円近くまでドルが売られるとも思えず、NY株式市場を
材料にするだけですから、、、ここからは、ドル円が動くかもしれませんよ

余程のことがない限り、夕場はチェックだけにします。

勝ちに驕らず、相場には謙虚に!
来週も頑張りましょう。

Have a nice weekend!


________________________________________________________________________________
●買戻し完了(6月27日)PM 2:36
13470円まで入ってしまいました。
粘り勝ちかな。
今日の利益は80円。
________________________________________________________________________________
●買戻し指値(6月27日)PM 2:29
13510円がHIT,、、、13500円まで入りましたね

13480円で買戻しの指値をしておきます。


________________________________________________________________________________
●13510円(6月27日)PM 2:23
13520円を200枚売り、13510円が入りましたね

________________________________________________________________________________
●買戻し(6月27日)PM 2:17
13530円で買戻し出来ましたね、、、指値を出していれば。。。
今、どうするか迷っています。
13540円で、買戻して終了するか、、、大引けまで見るか。。。
ロスカットになるかもしれませんが、、、
会員の皆様の判断にお任せします。
私は、大引け近くまで我慢します。

________________________________________________________________________________
●1R開始(6月27日)PM 1:37
13560円新規売り
第一弾に乗り遅れましたね。
________________________________________________________________________________
●前場終了(6月27日)AM 11:25

■本日の利益:ゼロ
■『本日の戦略』の新規売り13710円は取り消し

【繰越ポジション】
●Aセット: プット買い(7月物13500円、価格290円、310円)
●Bセット: プット買い(7月物13500円、価格155円)

後場から先物でENTRYしても日計り狙い。
急落の割には、出来高が少ないですよね。これが、妙に気持ち悪いですね。。

プット買いのポジションは、利益を確定されてもいいと思いますが、
売却後は買い直しをしておいた方がBETTERですね。
複数枚お持ちなら、一部利益確定の方針がいいと思います。
私は、売りません。このままにしておきます。


何度も書きますが、今日、設定予定の投信もありますし、、、
米国当局者が、また、何かを発言して、アナウンスメント効果で、
ドル買い、株式買いが起こる可能性もありますし。。。



________________________________________________________________________________
●13500円(6月27日)AM 9:44
一気に13500円、、、
13710円の新規売りは取り消し。様子を見ましょう。

今日、設定予定の投信もありますし、、、
米国当局者が、また、何かを発言して、アナウンスメント効果で、
ドル買い、株式買いが起こる可能性もありますし。。。

________________________________________________________________________________
●本日の戦略(6月27日)AM 8:11

●予想レンジ:13400円~13750円(先物)

●先物新規売り:13710円
ロスカット、利益確定は確実に!

●先物新規買い:13300円:13200円
ロスカット、利益確定は確実に!

●オプション:7月物130プット売り(打診)

【繰越ポジション】
●Aセット: プット買い(7月物13500円、価格290円、310円)
●Bセット: プット買い(7月物13500円、価格155円)

●価格として意識されるポイントは13730円、13650円、13570円、13500円、
13460円、13370円、13250円、13200円


プットを保有していること最大限利用したい。
いろいろなことを書きたいのですが、昨日同様、『雑感』で書いて会員の皆様には
メルマガで送付します。


シカゴ日経平均先物          13575(大証▼275)

COMEX金先物      915.10(△32.80)
WTI原油先物   139.64(△5.04)

日本市場
NY株式市場の大幅な下落を受けて売り先行であることは言うまでもないが、問題は、
今日、この突っ込みを買うべきかどうか。
13400円割れなら買いたい。最悪、13200円レベルまであると覚悟をして。
常識的には、現物市場75MAの13550円、ボリンジャー・バンド-2σ13599円が意識されると思うが、NY離れ(?)などど云われた日本株相場で、主力株・個別材料株は、相対的に買われてきており、キャッシュ化の動きが強まると考えられる。
また、信用取引の担保状況悪化を見越したポジション落とす動き、加えて、週末。

原油価格は、一時140.39ドルまで上昇。ドル円は106円台。

NY市場
NY株式市場は大幅下落。NASDAQは、雲の下限をブレイク。
NYダウは350ドル下落し1年9カ月ぶりの安値。原油が最高値を更新したことや、ゴールドマン・サックス(GS)が投資家に対し金融や自動車株の売り推奨が、先行きの企業業績に対する懸念が強まった。また、原油価格の上昇、各種経済指標もさえなかった。
GMの株価は1955年以来の安値、、、すごいな、、、ブラックマンデーの時でもなかったのかという印象、インパクト。

いろいろなことを書きたいのですが、昨日同様、『雑感』で書いて会員の皆様には
メルマガで送付します。

今日の経済指標
6月27日 5月全国消費者物価指数
6月27日 5月鉱工業生産・速報
6月27日 5月米個人所得・支出

________________________________________________________________________________
●NY市場(6月27日)AM 5:46
おはようございます。
NY株式市場が大荒れの展開です。
NYダウ:11453.40ドル(▼358.41)
NASDAQ:2321.37ポイント(▼79.89)
ドル円:106.70円近辺
シカゴ日経平均先物:13575円

確定ではないので、はっきりはしませんが、数値はほぼ間違いないと思います。

これで、今日の戦略は、13710円あたりまで新規売り。
昨日の新規売りを残しておけば、、、と思われるかもしれませんが、
プット買い保有が継続してありますから。


『投資する枚数、ポジション、、考慮して投資行動を起こす時です。
皆が安心した時に、悪魔は突然、襲って来ますから、、、
杞憂で終わる思いますが、、、ただ、心の準備というか、、、
リスクに対する備えというか、、、』

これが、活かされましたね。

詳細は後程。。。

________________________________________________________________________________

ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
皆様方の投資の一助になれば嬉しい限りです。今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト



PageTop