fc2ブログ

日経225先物・オプション 予想と実況中継

相場の格闘技 日経225先物・オプショントレードを元敏腕証券マンが実況中継。日経225先物・日経225mini(ミニ)・オプション・為替相場を裁量トレードで勝利のゴングを鳴らす!

●本日の結果:先物取引(11月13 日)

●本日の結果:先物取引(11月13 日)

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 11月の累計利益:170円
(先物:170円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■

■■■■■■■■■
【日中の売買】【夕場の売買】
なし
■日計り分
なし
■ポジション分
なし
■■■■■■■■■
【繰越ポジション】
なし
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。

■■■■■■■■■

相場には謙虚に!悲観もなく楽観もなく、、、。

■■■■■■■■■

日々の取引のリアルタイム売買情報は、日経225先物・オプションメルマガ 「相場の格闘技」で公開中です。



以下は本日の配信です。

________________________________________________________________________________
●後場終了(11月13日)PM 3:34

■ 本日の利益:ゼロ
■ 日計り分:ゼロ、ポジション分:ゼロ
■ 11月の累計利益:170円
(先物:170円、オプション:ゼロ)

■■■■■■■■■

今日もこれにて終了します。「本日の結果」は、配信致しません。

■■■■■■■■■

後場終値8260円、後場高値8410円、後場安値8130円

■■■■■■■■■
【日中の売買】
なし
■日計り分
なし

■ポジション分
なし
■■■■■■■■■

【繰越ポジション】
なし
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

NTT工事さえなければ、、、まぁ、仕方がないか。。。
毎度のことながら、PM 2:00以降の動きは凄いな、、、


読者の皆様は、利益を積み上げられているのでは????

明日はSQ、、、45日ルールも最終段階、、、週末は金融サミット、、、
相場も煮詰まろうとしているのかな???

今日もこれにて終了します。「本日の結果」は、配信致しません。

今日の夕場は、為替・アジア市場に注意。ポジション調整だと思うのですが。
■■■■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

相場には謙虚に!悲観もなく楽観もなく、、、。


_______________________________________________________________________________
●後場PART 4(11月13日)PM 2:48


8400円まで戻しましたね。

買戻しに拍車がかかるのは。8450円あたりかな。

■■■■■■
現在値8400円、高値8400円、安値8130円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。


_______________________________________________________________________________
●後場PART 3(11月13日)PM 2:05


8250円まで戻しましたね。
ここからが買い方の今日の正念場かな、、、、8300円、8350円、、、、

■■■■■■
現在値8240円、高値8350円、安値8130円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。


_______________________________________________________________________________
●後場PART 2(11月13日)PM 1:38


強引に200円超の値幅を作ったのかな????
8250円を奪回出来るかどうか????

■■■■■■
現在値8140円、高値8350円、安値8130円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。

_______________________________________________________________________________
●後場PART 1(11月13日)PM 0:48

8300円スタート、、、

工事も終了しました。

年金などが確り現物を買っているといいのですが、、、、
私は、様子見かな。。。出遅れていますし、、、
今日は、8450円近辺がポイントだと思います。
下値はやはり、8250円前後、、、、

■■■■■■
現在値8320円、高値8350円、安値8290円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。

_______________________________________________________________________________
●前場PART 1(11月13日)AM 9:39

8200円スタート、、、

昨日の「後場終了」のメルマガでご案内致しましたが、
本日、NTT工事(周辺地域の光ファイバー増設工事)のため、メルマガ配信が
一時的に出来なくなります。
午前中のある時間帯から工事が行われ、お昼までには終了するとのことです。。
ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。


今日はNTT工事のため、メルマガ配信や私自身の売買が出来ない可能性が
高いので、売り買いの価格表示は致しません。

■■■■■■
現在値8250円、高値8300円、安値8170円

■■■■■■

■■■■■■
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。

________________________________________________________________________________
●本日の戦略(11月13日)AM 8:08

●予想レンジ:8000円~8600円(先物)

昨日の「後場終了」のメルマガでご案内致しましたが、
本日、NTT工事(周辺地域の光ファイバー増設工事)のため、メルマガ配信が
一時的に出来なくなります。
午前中のある時間帯から工事が行われ、お昼までには終了するとのことです。。
ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

今日はNTT工事のため、メルマガ配信や私自身の売買が出来ない可能性が
高いので、売り買いの価格表示は致しません。



■■■■■■■■■

●先物新規売り:?????

●先物新規買い:?????

基本は引き続き売り目線ですが、明日のSQに絡む動きで振れが大きくなる
可能性もありますので、ご注意を!
大きな資金(公的???)が出動する可能性もあり、、、
為替が円高、、、ただ、円売り介入警戒感もありますから、、、



振れが大きい可能性もあるのでロスカット・利益確定は確実に!
無理はしないことですね。担保状況を把握することですね。
■■■■■■■■■

担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。

■■■■■■■■■

●オプション:????

【繰越ポジション】
なし
■■■■■■■■■
敢えて、読者の皆様に明示させて頂くことではないと承知しておりますが、
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

COMEX金先物         7318.30(▼ 14.50 )
WTI原油先物       56.16(▼ 3.17 )
シカゴ日経平均先物        8165円(大証比▼575)

●価格として意識されるポイントは、8600円、8500円、8470円、8320円、
8250円、8200円、8130円、8000円、7750円


■■■■■■■■■
敢えて、読者の皆様に明示させて頂くことではないと承知しておりますが、
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

●日本市場

5MA( 8813.67円)、25MA(8773.78円)、、、
カイリ率が意識されるかどうか、、、無理かな????
8200円から8300円がポイント。最終的にこのあたりが維持できれば、、、
円高に振れていること、、、ドルにもユーロにも対して。。。。
明日はSQ、、、思惑がらみの動きがあるかどうか、、、

「今週の展望」にも書きましたが、
今週から来週にかけて相場としては正念場の期間と考えていますので、、、
8200円前後をきちんと守れれば、、、そして、9600円を突破する展開になれば、、、。
時間が必要ではありますが、頭の片隅に!

●米国市場

3日続落。消費を含めた経済の後退懸念が一層強まったことから売り先行の展開。
原油価格も続落。2日間で10%の急落、、。

ポールソン米財務長官が公的資金の注入対象業種を拡大する一方、金融機関の
不良資産買い取りについては当面見送る方針を示した。
このことで金融株はさえない動きとなり、指数の下落幅は拡大。
■■■■■■■■■
敢えて、読者の皆様に明示させて頂くことではないと承知しておりますが、
担保状況、リスク許容度、求めている利益は個人差があるため、
投資行動を行うかどうか、ロスカット・利益確定のタイミングや値幅は、
自己責任の原則で読者の皆様のご判断で決定してください。
■■■■■■■■■

今日の経済指標
10月企業物価指数(速報)
9月鉱工業生産(確報)
9月設備稼働率(確報)
9月米貿易収支
米週間新規失業保険申請件
■■■■■■■■■

悲観も楽観もせず、相場には謙虚に!
今から、コーヒータイム。OPENING BELL を待ちます。
■■■■■■■■■

ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
たくさんの方にクリックをして頂き恐縮です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 日経225先物

FC2 Blog Ranking

スポンサーサイト



PageTop